担任」のお悩み相談(96ページ目)

「担任」で新着のお悩み相談

2851-2880/3351件
保育・お仕事

一歳児担任で一人気になる子がいます。多分その子の様子からアスペルガーかな…と。そこで、お母さんとお父さんに面談をしたいと思い、話しやすいようその子の活動の様子や朝、帰りの会の様子を動画で撮りました。その子のお母さんは異常な心配性で、あまり言うと話が耳に入っていかない感じのタイプの方で、お父さんは、まだこどもだからと信じようとしないタイプの方です。その子もそろそろ2歳半検診があり、保健師さんには予め電話でその子を見てもらい、お話を聞いてもらうよう伝えています。 そこで面談の進め方、動画を見せて様子を伝え最終的には保健師さんにも相談してみてくださいと持っていきたいのですが、どのように進めていけばいいのか悩んでいます。気になる子の面談をした事がある方、どのように親御さんに伝えていきましたか??詳しく教えてほしいです。

保護者1歳児担任

みー

保育士, 認可外保育園

22021/01/13

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

わたしは2歳児クラスです。未就の頃から自傷行為がみられる子だったので、お母さんも心配されて入園されました。 年2回の面談では、園での集団生活の様子を正直にお伝えしました。(毎日一対一で対応していることや、切り替えが難しいことなど) また、自傷、噛みつきがあったのでその度にお伝えしました。 ちょうど3歳検診があったので、そこから保健師さんとの話がかなりはやく進みました。 その子のためにも、みー先生頑張ってください(TT)✨

回答をもっと見る

恋愛・結婚

みなさんは結婚時期や出産時期などで仕事のことを考えましたか?

認定こども園コロナ担任

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

62021/01/13

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

考えました! 私が働いていた園では10月に辞めるかどうかを伝えなければならないのでそれまでに決めなければならず、という感じでした笑 出産は幼稚園では暗黙の了解で結婚したらやめる、というか妊娠しながら働いてる方がいなかったのでやめるしかありませんでした。 次の保育園ではいつでも妊娠も大丈夫でしたので、特にしにしていませんでした^ ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式、縮小バージョンでやることになりそうなのですが、皆さんの園はどういった流れで行いますか?

卒園式行事5歳児

C

保育士, 保育園

22021/01/12

すーさん。

保育士, 保育園, 認可外保育園

私の園もだいぶ縮小になりました😭 入場、証書授与、記念品贈呈、 子ども達のセリフ、歌、退場です😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しく入ってきたパートさん(40~50代)が年明け早々に 「私には人工知能がはいている」と謎の問題発言をしていて困っています。また仕事もしなくなり正規の先生の話を聞きません。「AIが言ってるからできません」といいトイレ掃除をやらなかったり、職員と子ども達がマスクしてる中「マスクはしません」といいただ1人マスクをしようとしません。今まで乳児クラスで補助に入っていましたが幼児クラスの補助に変わりました。が幼児クラスの先生と毎日バトルをしています。年明ける前までそんなことなく、ただ暗く帰る際の挨拶がないぐらいでした。あまりにも酷いので対応に困っています。色んな方がこの先生と話をしていましたがまるで宇宙人のように話が噛み合いません。もちろん園長も話をしましたがてんでダメでした。どうしたらいいですかね…。

乳児正社員担任

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/01/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

若年性アルツハイマーか認知症ではないでしょうか? 病院へ行くことを促し、その方向へ持っていけると良いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

重い話になりすみません( ; ; ) 社員で複数担任しております 最近、「わたしは進める側より補助側が向いている!」と強く思います。 そして他の先生からも その場の空気を見ての用意や準備を褒めて頂くことが多くあります 反対に、保育を進めるとまとまらず、逆にざわつかさてしまう。他の先生が進めたほうが遥かにスムーズに行っている..と落ち込む事が多く.. 今までそれでも頑張っていましたが、 そもそもリーダーとして進めることが、「苦手」と思うようになりました。 社員だと、補助という要因はないですよね? それか、担任として進める人よりもお給料が下がる形になりますよね(´;ω;`)? 子どもは可愛い。だけど自分が進めることにより 子どもたちも盛り上がらず、そんな自分も引き出しもなくなりパニックになる.. いっそのこと転職するのか?でも頑張りたい気持ちもあり、 悩んでます

保育内容2歳児1歳児

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

152021/01/04

まい先生

保育士, 保育園

補助に向いている、素晴らしいと思います。 私が勤めている職場は 正規の職員は基本リーダーというか 進めていく立場で パートや契約社員の方は 補助、乳児クラスなら ローテーションでリーダーとして 進めていく時があります。 園長先生に相談はできそうですか? 補助としてしっかり動けているのに 転職してしまうのは もったいない?と思ってしまいました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡時、なかなか眠れない子っていますよね。 私の園では、クラスの子を一斉に午睡させるので、なかなか眠れなかったり騒いでしまう子がおり、対応に悩みます。 みなさんの園での午睡の仕方や工夫について、なんでも教えて頂きたいです!

睡眠乳児担任

momo33

保育士, 公立保育園

22021/01/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1歳児クラス担任です。 寝れない子がいたら、ぬいぐるみやおもちゃを渡したりすることもあります。 物を持ったら 安心するようでトントンしたらすぐ 寝る子もいます。

回答をもっと見る

遊び

4歳児で自由制作を行うのですが、簡単すぎず難しすぎず楽しめる制作を教えて頂きたいです😣 時期は2月になります。 細案も書かなければいけなく急いでいます。 よろしくお願いします。

新卒制作4歳児

K

幼稚園教諭, 幼稚園

32021/01/07

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

テーマを決めて自由制作はどうでしょうか? テーマは動物園でも、保育園でも なんでもいいと思います! 粘土や絵の具、和紙とかいろんな 素材のものをおいて自由に 作らせるのおもしろいとおもいます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士さんって可愛い先生が多いイメージ! 私は全然可愛くない!どうしたら可愛くなれるのだろうか毎日調べたりお化粧品見たりしてるけどなかなか慣れない。服装とか色んな人のコーデ見たりしてるけど難しい😅

担任保育士

保育士, 保育園

22021/01/07

まい先生

保育士, 保育園

可愛い先生も多いですが やっぱり中身がキツい人や 意地悪な人も多い印象です🥲 親御さんや、子どもにも好かれるのは 優しい、楽しい、気がきく先生なので😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

これ来週までの宿題ねと当たり前のようにお持ち帰りをほとんど毎日させられてるのですが 皆さんは宿題という名のお持ち帰りはありますか? また、どのくらいありますか?

残業新卒正社員

アプリコット

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62020/09/19

もも

保育士, 保育園

ありませんが… どうしてものときだけは 持ち帰ってます

回答をもっと見る

お金・給料

現在、切迫流産で自宅安静中です。 先月の終わりに入院をし退院しましたが、 医師から仕事復帰はまだとのことで1ヶ月程自宅安静となりました。 今月、ボーナスを頂ける月だったのですが、ボーナスを頂いていません。 今までは、お休みすることなく働いていましたが、今回ボーナスは頂けないのでしょうか? 園に聞いていいものか分からず、冬のボーナスは貰えないのかな…と疑問に思っています。

ボーナス3歳児正社員

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42020/12/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ボーナスは 働いた月が関係していたと思います。聞にくいことですが生活もあるので聞いた方が良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は児童発達支援の分野で働いています。いわゆる療育センターです。 保育園や幼稚園にお勤めの先生方の中には、療育に通っているお子さんの担任や介助を経験した方も多いと思います。療育センターの職員に求めることや 、こういう風に関わっていきたい等のご意見があったら、教えていただきたいです。

療育幼稚園教諭担任

きのこ

その他の職種, 児童発達支援施設

32020/09/27

ねこひめ

保育士, 公立保育園

保育園勤務時に、療育センターの先生方にお世話になっておりました。毎月、発達段階についての研修を設けて下さり、とても勉強になりました。日々の保育園では、具体的な援助の方法やこんな遊びを展開すると、発達の弱いところが刺激されるなど、より具体的に教えてくださり助かりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職をし、2歳児の担任を持っています。今の園は11時には給食をたべ20分で個々でら切り上げて、食べ終わったらまますぐにお昼寝しています。前の園は11時半頃に食べはじめて、12時すぎに食べ終わりで、みんなで食べ終わって 、着替えてからおひるねしていたので12時半ごろからお昼寝をはじめていました。みなさんのところはどうですか?

睡眠給食転職

✩.*˚

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52020/04/24

maru

保育士, 保育園

2歳児で11時から給食って早いですね!!しかも20分で切り上げるのも早いです!食べられるのですね! わたしのところは年齢で時間変わります。0歳児は11時、1.2歳児は11時半ごろ、以上児は12時ごろです。 お昼寝も0歳児は12時で1.2歳児は11時半ごろで以上児はその日によって変わる感じですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長、副園長が怖いです。 新卒で4月から3.4.5歳児の担任をしている者です。 現場の先生方はみんな優しいのですが、とにかく園長、副園長が怖いというか嫌味ったらしいというか、それだけで仕事への意欲が無くなります。 例えば ・話しかけても冷たい、「はあ?」みたいな態度 ・教えられてないので知らないことを出来なくて叱られる ・現場の先生が「これは新人はできなくていい」と言ってくれたことをできなくて叱られる ・やってない事で叱られる(濡れ衣) ・無茶振りで仕事振ったにも関わらずその内容を教えない ・他の先輩方は平均1ヶ月で一人立ちしたところを私は出勤5日目に一人立ちさせられる ・フリーの先生が「これは新人だけじゃ危ない」と判断して補助に入ってくれたところを「人数的には少なくないんだからいらないでしょ」と言ってフリーの先生を抜けさせる ・念のため丁寧に報告したことに対し「そんなこと知ってる」「忙しいから」と言って叱る ・現場の先生が「これは新人にさせなくていいだろう」と判断した仕事を「ヒマなんだから」と言って私にやらせる などなどです。 客観的に見て、これらはパワハラに見えますか?同じ新卒の友人たちはパワハラと言ってくれるのですが、よく分からなくて。パワハラなら人事に相談してみようと思います。 現場の先生には恵まれましたが、園長副園長の存在が毎日苦痛でそれだけで仕事が嫌になります。

新卒園長先生担任

まるぴん

保育士, 公立保育園

82020/06/15

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

なんでもかんでも園長や副園長が決めてるところに、納得いきません。 私の保育園では、先生方の意見を参考に上の園長や主任がアドバイスをしたりします。 意見を出してそれを一緒に考えないのは、私は怖くて仕事できません

回答をもっと見る

愚痴

毎日毎日ダメなところと反省ばかりでこどもたちに申し訳なくて家帰って泣いちゃうし、寝ても1時間ごとに起きちゃう もうどうやっていけばいいかわからないわ でも先輩達は手術控えてたり私よりも大変なクラスで… 相談した方がいいって言われるし、自分でも そうした方がいいって分かってるけど1人担任が全クラスで サポートの人も限られてるし出来ない 辛いなぁ

先輩担任

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22020/06/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

反省ばかりしていても成長しないし、前に進めません。 休憩時間、勤務終了後などに先輩を捕まえて どんどん質問して方法を見つけていかないと りさん自身が持ちませんよ… 勇気のいることですが頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今1歳児の担任をしています。クラスの女の子が怒った時や午睡時に「ママがいいー」と泣き、保育士の声すらも遮って話ができません。落ち着いてもらおうと廊下等に出て環境を変えたり、優しく興味のありそうな話をしてから「お話ししてもいい」と聞くのですが、泣き止まない時や落ち着いたと思ったらまた泣き出してしまいます。こちらの声すらも遮って泣く子どもにどう対応すればいいでしょうか。

睡眠トラブル正社員

ムギチョコ

保育士, 保育園

82020/07/23

ぐるんぱ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

ひとまず抱きしめて落ち着かせてあげるのはどうでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の職場は人手不足なので 平日週休返上して週5日出勤 してます。以前、週5日勤務していた頃、有休すらきちんと取れなかったのに…どうやって夏を乗り切ってのかな?と思う。 とにかく、今日 夕方 集中力が切れてしまい クラスの子どもにケガをさせてしまったことは 反省せねば…

公立認定こども園1歳児

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

02020/08/21
愚痴

今のクラス、すごく幼すぎ… それは去年も思ってたけど1年前からなにも変わらない。指導の仕方なのかな、とも思ったけど2年連続年中やってやり方だって変えてきた。なのについてこない。 カリキュラム多い園だから縛られてるのもわかる。けど、年齢の割に考えることを諦めてしまう、そのくせ言葉だけは達者であー言えばこー言う。 2歳児の時は可愛いと思ってたけど、流石に年長。持ち上がりだけどこの2年、申し訳ないけど可愛いと思ったことがない。行事の度に体調崩したり不正出血起こしたこともある。 小学校に進学するという意識で保育してるけど、子どもに自分たちで解決してごらんと提案しても埒が明かない。先生の代わりに注意できるような子がおらず、1人がふざけるとみんなつられる。今まで見てきた年長と大きく違いすぎて難しすぎる。園長、副園長もこのクラスはちょっとね…、と分かってくれてるけど解決する訳でもないし。 早く卒園してくれ、の一択。

認定こども園5歳児担任

ななな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42020/05/24

のんちゃん

保育士, 認可保育園

大変な気持ちすごく分かります。 体も心も成長するのが年中ですもんね。 しかし、まだ4年しか生きていないんだなとおおらかな気持ちを持って保育することで、少しずつ変化はあると思います。 保育士は態度に出ていなくても、子ども達には伝わっているものです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児が昼寝をしなくなった際、元々昼寝をしていた時間は何をして遊んでいますか? 静かに遊べる内容を考えているのですが、皆さんはどのように過ごしていますか?

5歳児遊び担任

C

保育士, 保育園

62020/12/22

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

その時間は就学に向けて字の練習や卒園に向けての活動をします。 遊びはぬり絵やトランプ、オセロなどですね。 たまにボードゲームなどをすることもあります。

回答をもっと見る

愚痴

なんで相手の伝え間違いが全部私が悪いことにされるんだろ〜…

1歳児ストレス担任

ふわりん

保育士, 保育園

22020/12/25

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

それ嫌ですね。 一緒に組んでる先生なんですか? 私は後輩の先生と一緒にクラスを持った時に責任は全て私になったり、保護者への伝え方などが悪かったりしても私が注意されてました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児の一人がお昼寝をしたくなくて布団にも入りたくなくて何言ってもしゃべったり、ウロウロしたり、ジャンプしてしまう。 職員の休憩があり、別室に連れて行くのも無理、上からは3歳児はまだお昼寝必要と言われ午睡室に居なければならない。 ママが妊娠中で子どもも不安定だが、困った。 担任ではないが午睡をみるのでどうしたらいいのやら。。。

グレー睡眠3歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

62020/12/24

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

例えばですが、短い時間でも布団にいる約束をする。 もしそれができたら静かにできる活動をさせるのはどうですか? 正直なところ寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないと思います...。 ママが妊娠中なら寝ないのは一過性のものかもしれないですし。難しいところですが、お布団にいながら絵本を読む、ぽんたさんのそばで静かにできる遊びをするなどもありなのかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から私立保育園で働いています 子どもが好きで保育士になったのに、書類の多さや子どもたちをまとめられないことに自己嫌悪が酷いです。 自分はいてもいなくてもいい存在なんだと頻繁に思うようになってしまいました。上司にも言い出せません。 7月に一度、病んでしまい一週間保育園を休みました。 それからは休みませんでしたが、最近家に帰るといつの間にか泣いてしまいます。 自分の存在自体消してしまいたいです。

私立新卒正社員

あす

保育士, 保育園

32020/12/20

さぁぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

毎日の保育お疲れ様です⭐︎ 4月からがむしゃらに頑張って、気づいたら自分の心も削りながら働いていたのですね🥺本当にお疲れ様です。 自分の心と身体、大切に労ってあげてください。ゆっくり休むことも大切ですよ。 有給があれば一度ゆっくり休んでぼーっとしてみたり、好きなことをしたりとリフレッシュしてはいかがでしょうか?🥺 あすさんには少し心と身体の充電が必要かな?と思いました。 また、子どもたちをまとめること、難しいですよね。私にも経験があり、お気持ちわかります。 新任の先生なら尚更です。 どうしても保育技術には経験値も必要になってくるので、できなくて当たり前、これからたくさん吸収していけばいいと思います。 また、私が新任の先生と働いた時に、相手の方がうまく立ち回れていなくても、いてもいなくても良いなんて思ったことありませんよ!一人でも子どもたちを見てくれる人がいるというのは本当にありがたいです。 きっと一緒に働いている方もそう思っているのではないかなと思います。 少しすれば冬休み🌟 楽しく年を越してリフレッシュできるといいですね🥺陰ながら応援しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、3歳児の担任をしています。 現在妊娠9週目です。 先月、切迫流産になり緊急入院をし退院したのち、 病院より診断書が出て、自宅安静の為、2週間、仕事をお休みしている所です。 今日、病院受診し、悪阻も酷い為、様子見で1ヶ月の自宅安静をと診断書が出てしまいました。 職場に連絡をした所、園長先生や副園長先生ではない先生から、書類は出来ると思うから取りに来て!との事で病院後に取りに行きました。 その時は、余りいい顔ではありませんでしたが、何も言われずでしたが、帰ってきてから先生方からLINEが来て、 担任を持ってるのに自覚がない!や迷惑がかかってる!等のLINEが来ました。 迷惑をかけているのは重々承知で、私も申し訳ないと思いながらも病院の先生からの指示なのでどうする事も出来ません。 どうしたらいいのでしょう…

妊娠3歳児正社員

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

242020/12/14

保育士, 保育園, 認可保育園

私は妊娠経験はないですが、ゆい先生の体+お子様のことが最優先だと思います 他の3歳児クラスの先生は居ないのでしょうか?正直書類もやらなくていいのでは?と思ってしまいます どうかお身体を大切にしてくださいね。1人の身体ではないですよ😌

回答をもっと見る

施設・環境

園だよりを紙以外の媒体で出している園で働かれている方いますか? アプリ、メールなど、園で印刷せずにデジタル化している場合どういうふうにされてるか伺いたいです。 よかったら教えてください◎

おたより正社員担任

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

42020/12/24

ちー

保育士, その他の職種, 小規模認可保育園

ブログです! PDFにしてはりつけて載せてます。 ※緊急事態宣言で登園ほぼなかった時だけですが、こうしてました!あとは毎度紙で配布してます(笑)できないことはないからいずれ紙配布もなくなるのかな~。

回答をもっと見る

愚痴

現在、食事を時間差を付けて行っています。行う前から、育児担当制ではなく、子どもの動きに合わせて大人が動こうって、クラス会議で決めていました。 ですが、当たり前のように後輩が高月の子ども(あまり手のかからない子たち)の食事につきます…。 というよりも、低月の子どもたちが同じ部屋で待つことが難しいため、廊下やベランダ等へ移動して待つのですが、後輩が動かないので、いつもわたしが促す形になってます。 別に大したことではないのですが、後輩は何がしたいのか…と疑問を感じます。

後輩給食1歳児

あお

保育士, 保育園

22020/11/29

yumi

その他の職種, その他の職場

こんにちは!はじめまして! 複数担任だと連携が重要なので自分以外の保育者の動きも気になってしまいますよね…😭 このような小さな積み重ねがストレスになってしまうことあるかと思います。 後輩の子がなかなか動けないのであればローテーションで担当が変わる様に曜日などで担当を割り振るのも手かもしれないですね! 少しでも質問者様のお仕事中の負担が軽減されればと思います😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1歳児クラス担任です。 毎年 1歳児クラスでマイ人形を保護者に作ってもらいます。私のクラスは軍手で作ることにしました。厨房から軍手をもらって作ってみたけど…意外と時間がかかる💦 今のとこ14人分 作る予定。ミシンで縫える部分はミシンで縫わないと 時間が足りないな …と感じた。 来週 作ってみた 人形を見せて、2人に説明しなきゃ💦

1歳児担任保育士

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

02020/12/26
保育・お仕事

皆さんの園は毎月クラスでの会議などはされていますか? どういう感じの進め方ですか? また内容も参考までに教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

会議内容2歳児

ココロ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82020/12/21

こころ

保育士, 保育園

クラスでの会議はあまりないですが、話し合いとかは結構してます(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

主担任で年度途中に辞められた先生いらっしゃいますか?? 今もう辛くて、辞めたいんですがけじめはつけないとという葛藤してます...。

年度途中退職担任

まみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22020/12/22

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は切迫早産で途中で担任を降り、休みに入りました。 やり遂げたかったなと悔しい思いでした。 ですが、しんどいまま続けているのは子どもたちにも伝わると思いますので、しんどかったら無理しなくて良いと思いますよ。年末休園でゆっくり考えてみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園にはパートさんはいますか? 私の園にはパートさんがいてくれます。わたしは0歳児担任ですが、看護師さんと2人担任で6人の為、ほぼパートさんと組んでいます。正職員が日々の書類に追われてしまい申し訳ないと思いながらパートさんにノートや時間がある時に玩具消毒を頼んでしまっていました。ただ、職員会議などでパートは日によってはMaxかくことになるノートを頼まれてもこまるとの内容がパート会議で出たとの議事録をみて…なにをどうたのむべきか悩んでいます。 皆さんの園のパートさんにはどんな仕事を午睡中お願いしてますか?

0歳児転職パート

あい

保育士, 保育園

132020/12/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務園です。 臨職、非常勤で担任の場合、連絡帳、クラス全体連絡帳、日誌はかきます。 臨職、非常勤でフリー、土曜だけなどのパートは連絡帳のみかいてもらってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

散歩に出かけるときに、手を繋いで歩く子と散歩車に乗る子と分かれているのですが、2.3人と手を繋いで歩くのと、4.5人乗せた散歩車を押すの、どちらがきついと思いますか? わたし個人としては、散歩車を押す方がきついと思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです!

散歩1歳児担任

あお

保育士, 保育園

12020/12/20

0歳児初めて

保育士, 保育園

人それぞれかと思います。私は体力的には散歩車かもしれませんが、精神的には歩く方が疲れると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもから言われて嬉しかったことって何ですか? 乳児組さんだったら、されて嬉しかったことや保護者からかけてもらった嬉しい言葉などなど! たくさん聞きたいです!

幼児乳児保護者

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

62020/12/19

のん

保育士, 保育園

赤ちゃんの時から見てて、はじめて「○○せんせー」って呼ばれた時は嬉しいですね。 慣れずに泣いてたけど、安心して寝てくれた時も嬉しいです。 保護者からかけてもらえて1番嬉しかったのは「○○先生が担任の先生で安心です」という言葉ですね。 保育士って幸せな事にたくさん出会える素敵な仕事ですよね!

回答をもっと見る

96

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育エースがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

保育士してます。 以前こちらをつかいましたが、必死な感じは伝わりました。 こちらの連絡にテンポよく連絡くれました。 一方で仕事中だから連絡は全てメールやメッセージでとお願いしても、何度伝えても電話してきました。 非常に非常に嫌でしたが社内で共有されていないようで、会社内は連絡の共有できないほど忙しいのだと感じます。 もちろん私も体調不良や前職のパワハラで精神障害になり、やりとりの杜撰さや面接のすっぽかしがあったことも私が悪かったのかもですが…! 参考になれば

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

153票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/02/28

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

235票・2025/02/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.