保育内容」のお悩み相談(28ページ目)

「保育内容」で新着のお悩み相談

811-840/1951件
保育・お仕事

私は、小規模保育園勤務の時に、これは…?と思うような保育士の対応を何度かみました。 水が嫌いな子供に対し、面白がって水をかけ、笑っている保育士、言葉が通じないからといって、子供の目の前で親やその子の悪口を言うなどです。結局私は、それがどうしても嫌だったのと、引越しの予定で退職しましたが、みなさんの園でもこういうことありますか?

保育内容ストレス保育士

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52022/10/26

HAYA

保育士, 保育園

ゆうままさんが仰るのと全く同じように、嫌がる子に水をかけていた保育士がいました。目に余るので園長や主任に相談したところ、注意があったのかやらなくなりましたが… 結局いろいろあって、その保育士は退職してしまいました。 子どもの反応って可愛いですから、その反応を見たくなってしまう気持ちは分からないでもありません。しかし、嫌がることをしつこくやるなんて言語道断ですよね! よく、保育参加があると「言動に気をつけて」みたいな指導が入りますが、それって普段も一緒だよね…?って思います。保護者に見せられない保育は日頃からNGですよね。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育では、子どもが「したい」と思っている行動の中に、子どもの育ちの方向性を「意思」 として読み取り、その延長線上に「ねがい」を設定することが求められる。 とはなぜですか?

環境構成学生保育内容

ぽっ

学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園

32022/10/07

marino1380

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

答えになるかはわかりませんけど。 簡単に自分の解釈で言うならば、 「欲求」と「探究心」と「向上心」って解釈をしています。 興味を持っていないことを「したい」とは思わないですよね。「したい」という気持ちは「興味」を持って持って取り組みます。さらには「もっと」という深みになります。 保育はそこを上手に使って子どもの気持ちを汲み取るって考え方でいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園は小規模で、0.1.2歳がワンフロアでパーテーションでスペースが区切られているような感じの作りです。活動時間がそれぞれ30分位ずつずれているので、音や、光などの影響が大きく、なかなか寝付けなかったりと色々やりくりが難しいです。 少しずつ慣れてきてはいるのですが... 同じような環境の園で働いている方がいたら、工夫されている事等、教えて頂きたいです。

0歳児保育内容2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/22

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も小規模保育園で働いていました。お昼寝するお部屋もそのパーテンションで仕切られている所で、活動とお昼寝する感じですか? 私のいた園は、お昼寝は別室で、お昼寝は0.1.2みんなで時間ずらしてしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近働き方改革でいろいろ職員の負担を減らして行こうと話し合っている所です。 部屋飾りの誕生表をなくしたり、保護者に配る配布物をペーパーレスにしたり…。 確かに時代によって変化も必要だと感じるようになりました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんの園でもこれを廃止したよとか、以前と比べてこう変えたよとかありましたら教えていただきたいです。

誕生表保育室制作

みるく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82022/09/10

あす

看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場

仕事の分担として、正社員だけでなく、パ一トにも、係をつけたり、ボランティアの活動を促す保育園が増えていると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園園年中の担任です。 みなさんの園ではどのようなお遊戯会(発表会)の演目をやりますか? 教えていただきたいです💡

4歳児保育内容正社員

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/19

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

こんにちは!今年ではないですが、年中さんを受け持った時、ブレーメンのオペレッタをしました。とってもかわいかったです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

いつも温かいコメントありがとうございます。 現在1歳児クラスの担当をしておりまして、 クリスマスの製作を考えています。 月齢の高い子も居るのであまり簡単すぎるのもなぁと思いました。わたし自身が思いついた物は、紙皿の真ん中をくり抜いて、ツリーのようにみどり色に塗る。 シールを貼り、引っかける場所にキラキラ星をつけようと思います。が 試作を作ってみたらなんとも寂しい感じでペラペラだし…困っております。 ちなみに一つ上のクラスでは紙粘土でリースを作るそうです。  リースがテーマで、シール貼りをねらいにしたいのですが良いアイディア有りましたら、宜しくお願い致します。

制作保育内容2歳児

なを

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

62022/10/21

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

こんにちは!もうそんな季節ですね!緑色になる部分を、いろいろないろの折り紙をちぎり貼りしたらどうですか?ちぎる、という作業は難しいので、みんなで行うなどでもいいとおもいます。あらかじめ切り目を入れておくと1人でできるので子どもたちの意欲も上がっておすすめです! 糊を一枚ずつ塗るのもむずかしければ、先に紙皿にぐるぐると子どもと一緒にぬってもいいかもしれません♪

回答をもっと見る

遊び

製作活動などのアイデアは、保育雑誌などを参考にされておりますか?それとも独自に考えて実践しておりますか?良かったら教えてください(*^^*)

制作保育内容保育士

ごま

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

122022/10/17

まーま

保育士, 保育園

私は現在扶養内パート勤務なので、あまりアイデアを出したりはしないのですが、私の園では保育雑誌を参考にしている先生はほとんどいないようです。独自に考えているかんじです。若い先生はインスタを参考にしていたりします!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園から認定こども園にかわり、教育的な要素を視野に入れて、カリキュラムを立てるように言われ、私の働いていた園は、異年齢クラスなので凄く難しかったです。 純粋に、保育を楽しむというより、教育的要素を入れるよう言われ続けて、保育の楽しみが減った気がしました。 良かった点は、年齢別の活動が増えた事で、一人ひとりの発達がより見えるようになった事です。 保育園から認定こども園に変わったことで、難しかったことってありますか?逆に良かった点もあれば教えて下さい。

カリキュラム教育保育内容

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32022/10/05

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

以前勤めていた園でしたが…。 やはり異年齢になると月案等も3倍、(3-5歳児の縦割りでした)で、すごく負担が上がりました。 よかった点は、普段月齢が低く面倒を見てもらいがちの子が下の子の面倒をみたり、教育的な部分が見えてきたので園から小学校への引き継ぎが少し楽?簡単?になりました。 …でも正直、やってることはほとんど変わらず書面だけ負担が増えたかな。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの好きな手遊びを教えてください!! 私がよくやるのは アンパンマン(ひげじいさんのアンパンマンver.) いっぴきおばけ つのつのつーの 棒が一本 ピクニック はじまるよ です!レパートリーを増やしたいです!

保育内容2歳児1歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72022/10/11

なつ

保育士, 認可保育園

コメント失礼します。 私は、「うちゅうじん」と「さんびきのこぶた」が好きです。 さんびきのこぶたの、ふーっと息を吹く真似をするところの子ども達の口がとっても可愛いです💕

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園教諭です。 お遊戯会で、サルカニ合戦のオペレッタを行うのですが、良い導入の仕方などおすすめありますか?

行事保育内容ストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82022/10/19

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

まずは絵本を読み聞かせて、子供たちに話をおとしこみます。 季節もちょうどですし、遊びのなかでカラーポリなどを使いながらカキを作ってみては?取り外しできるようにしながらカキ狩りごっこを楽しんだり、ままごとに使ったりをよくしていました(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

年中担任です。 クラスの子どもたちが興味を持てるような、 さるかに合戦の導入で、絵本や紙芝居などおすすめの教材があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

4歳児保育内容正社員

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22022/10/19

HAYA

保育士, 保育園

いもとようこさんの絵本が出ているようです。(金の星社)絵が可愛いので、親しみやすいかなと思います! ただ、さるかに合戦てカニが潰されてしまう描写が結構残酷なものもありますよね。絵本によってそのあたりが少しずつ違うみたいです。そういうの苦手な子もいますかね? 劇に使うということで、楽しいイメージを持ってもらいたいなら童心社から出ているさるかに(作松谷みよこ、絵長谷川義史)がいいかもしれません。コミカルな感じに描かれているみたいです!

回答をもっと見る

愚痴

家族経営の園で働いています。正直、もう、しんどいです。園長娘は、やりたい放題!シフト無視で、勝手に休む。この前なんか、1歳の補助に入って、早く寝させたいからと、なんと、9時50フンから、昼ごはん。ラインでも、保護者の悪口平気で書いてきます。3月までは。と、割り切って仕事し、転職考えてます。

シフト園長先生保育内容

りん

保育士, 認可保育園

42022/10/17

tanahara

転職しましょう! そんな園にいても時間がもったいないです。 次は素敵な園と巡り会えるといいですね。 転職が決まって仕舞えばそんな娘のやりたい放題も一周回って面白がれるかもしれません。 無理せず転職が決まるまでは子どもたちと他の職員と保育を楽しんでくださいね!!

回答をもっと見る

子育て・家庭

有名なてぃ先生、気になりつつも実は書籍もYouTubeも見たことがありません。保育士資格を持ち子育てもしているので参考になるはずと思うのですが、なぜか一歩踏み出せず。おそらく自分の育児や保育に自信がないからと思います(見たことで良くなかった言動を振り返り、自己嫌悪に陥りそうで)。 しかし、考え方や育児方法のスキルアップをするなら絶対みるべきとも思います。 皆さまはてぃ先生の配信動画や書籍から、為になってそれを実行したことがありますか? そしてその結果どうなりましたか?教えてほしいです。

スキルアップ子育て保育内容

みのり

保育士, その他の職場

132022/10/14

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

私も同じく子育て中の保育士です。YouTube等は見たことありませんが、たびたびテレビに出演されているのでそこでてぃ先生のアドバイス などは頻繁に目にします。 正直私はあまり良く思わない派なので(子育ても保育の仕方も人それぞれでいいと思ってます。型にはめては人は育たないと思っているので) ふーん程度でみてます。もちろん、あーそう言う考えもあるんだなーとなることもありますが。それを自分と比べたりすると疲れちゃいます、参考程度で見るくらいでちょうどいいと思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートで働き始めて半年経ちました。ひとりの先生が私にずっと当たりが強く、それがすごいストレスでやめたいです。今まで新人だし謙虚に学ぼうと思っていたのですが、あからさまに態度に出すので(ため息混じりに注意する、雑談の時にも他の人とあからさまに違う反応ををする等)、そろそろ我慢の限界になってきました。 ただ当の先生は園長から問題ありと目をつけられていて、もしかしたら来年度には異動があるかもしれません。 園長には怖くて嫌ですと先日率直に伝えました。 園長からは溜めずにどんどん相談して、本当に限界ならグループ内の系列園に(私が)異動することもできると言われました。園長もイジメてるみたいに見えると言っていました。 園長から今後指導はしてくれると思うのですが、もう半年我慢して春の異動に希望を持つか、もう早々にきっぱり諦めて転職するか悩んでいます。 (園長は系列園に異動を薦めてきましたが、なんで嫌がらせを受けてる私が異動するのか不満です) 同じような人間関係に悩みがあって転職悩んでいる方いませんか?

園長先生転職保育内容

ぱる

保育士, 保育園

42022/10/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立で非常勤をしています。 公立も市によって雰囲気、人間関係、働きやすさが かなり違います。私はhsp気質の性格といじめの後遺症で人に聞くことが苦手、自分の思いや気持ち 意見を言うことが苦手で合わない市の時は 正規からキツくあたられることもあり メンタルを潰されたこともありました。 キツい正規の多い 市は所長や主任ともに話しにくかたったので自分の中でしんどい気持ちを抱えて、ストレスをためて 季節性鬱になってました。 臨職は会計年度前はだいたい 1年契約だったので 1年我慢すれば…と思って働いてました。7年前 今 働く市で働く前に2ヶ月程 働いた市で正規から強くあたられ(私だけ)精神不安定になり、自分から辞めました。 この時 勇気を出して辞めて 今働く市に変わって 本当に良かったと思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児担任をしています。今月に2歳になった女の子の話です。「あ〜」や「う〜」などの喃語は出ますが、意思表示ではなく、走ったり歩き回っている最中やハンドリガードをしている時にその声が聞こえてきます。ハンドリガードといえば、生後2〜3ヵ月の赤ちゃんがよくやるものなのですが、この子はピタッと立ち止まって両手をジーっと見つめ、喃語をモニャモニャ発してからまた動き出す感じです。この年齢でハンドリガード⁉️と思いますが、しょっちゅうこの姿があります😅目は全く合わない。正面から顔を合わせて名前を呼んでも無反応。滅多に笑わない。物を見せながら話しても全く無視でその場から動き出す。玩具を自ら手にすることはなく、部屋中をただ歩き回ったり、柵を越えようとしたり、絵本棚を登ろうとしたり、台の上に仰向けになったまま頭だけ垂らしたりする。これを毎日繰り返している子です。食事については、食欲旺盛なのに咀嚼力が極端に弱い。歯は生え揃っているのに全て吸いながらエキスだけを飲み込む。吸い殻は次の食べ物を口に入れたい時に自分から出す。次を入れたいというタイミングまでずっと吸い殻を口に入れたまま。リンゴ、ナシだけはシャリシャリと噛む様子があるが、飲み込まず汁だけ吸って出す。母子分離は慣らし1日目からすんなりで、泣いたことは今まで一度もない。勿論、バイバイもしないし、朝抱っこで連れて来られて降ろした瞬間、振り返りもせず廊下をまっしぐらに歩いて行ってしまう。お迎えもいつも母親なんですが、母親の方に向かっていくこともない。お迎えがきたら、母親は無視で玄関ドアに突進する。9月入園で集団生活は初めてです。それに、1歳半検診でひっかかっています。しかし、この子の母親は、困り感は特に無いとのことで…「喋らないけど、食べるよって言えば椅子に座るし、お風呂入るよって言えばお風呂に行くし…こちらの言うことは理解しているから」と💧園生活で理解してそうなことは、今のところ…正直一つも無いのですが💦  めちゃくちゃ気にかけてあげたい子です😅母親は困り感はないと言いつつ、言語の医療機関を調べたりしていて、発達の遅れを薄々気づいてはいるものの、認めたくない様子です。母親は知りませんが、園では加配付けてます。  保護者とのコミュニケーションは図っていくつもりですが、その子はまだ1歳児なので、言い方がなかなか難しいです…

保育内容パート1歳児

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

72022/10/16

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です。 うちの息子も発達ゆっくりで、心理士さんに言われたことです。 お家での「お風呂入るよ」「ご飯食べるよ」で、動けるのは、毎日のことなので、行動パターンとして覚えてしまってるんだから出来る、と言われました。 だからこの子も、毎日の中での行動パターンとして、覚えてしまってるんだろうな、と感じました…。 確かにまだ、1歳児。難しいですよね。 ただ、難しいから加配してるってことは、少しずつ話して行っても良いかもです。 出来れば早めに療育につなげてあげたいですよね、心理士さんの訪問などは園ではありませんか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

短大卒の1年目保育士です。1歳児(12人)を2人担任でみています。 職場としては残業もほとんどなく、勤務時間をすぎて残ることはほとんどありません!書類仕事は家でやることもありますが…。私の友達は、毎日残業書類沢山あって残ってるっていう子もいて園によって全然違うんだなあと思いました。 もう1人の担任の先生は8年目のベテランで優しい人でありがたいです。 自分の要領の悪さだけは何とかならないかなと💦あと語彙力がなく書類の直しが大変なことに💦申し訳なさと自分の不甲斐なさに落ち込む日々です…。 半年ほど経ちましたが、新卒のみなさんはどんな感じなのでしょうか?

新卒保育内容1歳児

ぽにえる

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

142022/10/13

ぬーそう

保育士, 保育園

私も新卒の頃、素敵な先輩に恵まれました。 いざ後輩ができて思うことは、 頑張りたい!という気持ちを持っている人の気持ちは伝わること。 なので、ぽにえるさんのように頑張っているのは伝わると思います! 落ち込みすぎずに、2年目には要領よく仕事をこなせるように意識して見ると良いと思います^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児を持たれた方に質問です! 0歳児保育をするにあたり、大切にしていたことを教えてください✨ 養護・教育両面から回答していただけると嬉しいです!

乳児0歳児保育内容

ふうた

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

52022/10/11

ぬーそう

保育士, 保育園

0歳児保育で大切にしていることは、声かけです。まだ何もわからないと思わずに、何事も声に出して伝えるようにしたり、気持ちを代弁したりすることを心がけています。 また、さまざまな感触・形・音などに触れる機会を意識的に作っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは職場の人間関係上手くいってますか? 私の保育では、上下関係ではなく、研究や自己研鑽をしたいグループとしたくないグループで分かれていて、ギクシャクしています。 それぞれ家庭などの事情もあるのでどちらがいいとかではないと思いますが、お互いに否定し合うのは違うかなと思います。 恥ずかしながら、そんな状況で、毎日困っています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

保育内容ストレス幼稚園教諭

きっとさん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

72022/10/10

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

研究や自己研鑽をしたくないってどういうことでしょうか?向上心が無いってことですかね?それでギクシャクとはどういう経緯でそうなるのでしょう?質問ばかりですみません💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは運動得意ですか?うんていや鉄棒、ダンスなど私が苦手なので自信をもって指導することができていません。 YouTubeを使って、指導方法を模索したりはしていますが、運動面での指導について、こうしたらいいなどアドバイスしていただけるとうれしいです!

3歳児5歳児保育内容

りんご

保育士, 保育園

112022/10/10

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

運動得意なスタッフがいるなら相談すること、運動全部得意な人ってなかなかいませんよ。子どもたちが楽しく基本をおさえて指導できれば自信はあまりいらないのかなと思います^_^

回答をもっと見る

遊び

年長ぐみで 室内でできるなるべく 準備物のない 遊びを教えてください!!! 明日なので園にある様なもので出来る 遊びだと助かります!!!! 沢山の遊びを教えていただけたら嬉しいです😫

5歳児保育内容遊び

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32022/10/10

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

こんにちは!ハイハイ鬼ごっこやどろけー(ズボン必須)は雨続きの日にすごく盛り上がります♪あとは、部屋中にすずらんを張り巡らせて当たらないように競争、紙コップタワーなどどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、小学校のように体力測定はありますか? ある場合は何の種目を年に何度やるのか教えていただきたいです。

幼児保育内容

みるく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/09

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私の園では小規模でしたが、ありませんでした! 内科検診、歯科検診が、年に1度 身体測定が月に1度でしたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて質問を投稿します。 みなさんの保育園の一歳児のクラスの子で、部屋の中を走り回る子がいたら、どのように対応されてますか? みなさんの色んなお話を聞いてみたいです!

保育内容1歳児保育士

りんご

保育士, 保育園

82022/10/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

設定保育の時間帯に発散できるあそびをしたり、少人数であそぶ… 給食後、リーダーか誰か1人 周りを見ながらその子を中心に一緒にあそぶ… という感じのことを1歳児クラス担任の時 しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在 子供が通っている幼稚園は医療児ケアも合同の幼稚園です。今年から初めて、経管栄養が必要な子供、筋ジストロフィーなど車椅子での生活の子供などが、児童と一緒に幼稚園生活を送っています。もちろん園には2人の看護師が常に付き添っています。市としても健常児と医療ケア児が一緒の幼稚園は初めての試みで試験運用です。 もし皆様でしたら、医療児ケアとの関わりなど健常園児にどのようにお話ししますでしょうか? 1人の子供の母親として、保育士として、自分の子供や仕事として子供達に関わる場合、どのような言葉がけが必要となるのかアドバイスありましたらお願いいたします。

看護師絵本保育内容

しょこりん

保育士, プリスクール・幼児教室

42022/10/11

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

私だったら…おそらく子供にはその子がどんなことが必要なのか、なんで必要なのかを噛み砕いて話してから、でもみんな同じお友達だよ、困っていたら助けてあげてねとお話しするかもしれません。子供って好奇心旺盛だし、なんでなんで?が止まらない年齢なので、子どもの方から聞いてきたら答えると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園実習で作って遊べるものをしなければいけません。自分がら七人目らしく被らないものと言われたのですがいい案ありませんか?年齢は345歳児で選べます! ご協力よろしくお願いします。

3歳児5歳児保育内容

さーもん

学生

32022/10/11

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

ハロウィンが近いのでハロウィン制作はどうですか? 円形に切っておいた白い紙をぐるぐるくと円を描くように切って目や口をつけておばけにしたりするとかわいいですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新卒 ブラック園に就職 ただ人間関係はいい 人手不足で労働時間、1人あたりの仕事量多さに参っています 4.5.6月あたりはまだよかった 7月から本格的に大きい行事がはじまり 行事前はみんな夜11時まで準備、、 そのあたりから『辞めたい』しか思わず それから毎日行事前じゃなくても、『辞めたい』としか思わず毎日楽しくない 転職する?やり続ければなにかいいこある?の交互の毎日

新卒行事退職

なつみ

学生, 保育園, 幼稚園

12022/08/17

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

私の友だちも幼稚園に就職してから、毎日5時起き、20時退勤で、持ち帰りの仕事もしていると日付超えて寝てるって言っており、会う度に辞めたいと言っていました。それから3ヶ月程して辞めたいですと園長に伝え、トラブルもありましたが無事に退職して、今は医療事務として元気に働いてます😊 仕事はここだけではないので、色んな仕事を、視野に入れて見るのもいいと思います😊自分を大切にしてあげてくださいね😂 私も応援しています!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会されてる園の方も多いですかね? 日々ご苦労さまです🙇‍♀️!! 私は、毎年テーマとそれに合わせた曲に悩むことが多いです💦 来年のためにも保育の引き出しを増やしておきたいので、みなさんのされたテーマと曲教えていただけませんか😊?よろしくお願いします!

運動会行事保育内容

やよい

幼稚園教諭, 幼稚園

52022/10/03

ぬーそう

保育士, 保育園

今年の運動会のテーマは、冒険です! 5歳児さんのパラバルーンは、アラジンの曲です。 ディズニーの曲の中からテーマ曲が選ばれることが多いです^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

質問なのですが 立ち乗りカートに乗せてもいい子どもってどれくらいからでしょうか? サイトを見るとおおよそ1歳くらいや、歩行が安定している などかかれてました。 私の中では0歳児の1歳になった子の中にも 動き回って手すりを持つことが伝わりづらい子や 言葉で伝えても伝わりづらい子 歩けるけどしゃがんだり、長い距離は厳しい子は立ち乗りカートに乗るのは早いのかな…と思うのですが 一人,二人が練習でならまだわかるのですが同じような年齢の子を5〜6人乗せるって危なくないですか? 他のところはどうなんだろうと気になります 色々教えてもらえたら嬉しいです

0歳児保育内容

絹豆腐

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

82022/09/28

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

家では、お散歩カートとベビーカーの併用をしています。 少しずつお散歩カートになれるため、 乗る体験・練習、と言った感じです。 無理をしない程度にベビーカーに戻る形になるので、 バランスのとり方などが感覚的に分かれば、と思い そのような形をとっています。 人数にもよりますが、少ない場合は 月齢の低い子が座ってお散歩にのり、 今後感覚を取りやすいように、と 時間を儲けていたりもします。 何事もいきなりだと子どもたちも踏ん張りどころが分からなかったりするので、長距離は難しいですが、短距離なら低年齢児でも慣らしていくのは早くてもいいのかな? と、感じています。 災害時の避難にも使えますしね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

教育実習の事前オリエンテーションの持ち物で必要なものは子どもたちの前でやりたいものがあったら持ってきて見せてと言われたのですが何を持っていけばいいんでしょうか?

4歳児3歳児5歳児

さーもん

学生

72022/10/04

みーちゃん

その他の職種, その他の職場

はじめまして! もうすでに受け持つ年齢は決まっているのでしょうか?一般的には実際に自分が責任実習でやりたい主活動の題材案だと思われます。例えば集団遊びや制作やら、その辺は自分で探すべきことになってきます。なんにしろ活動自体でもし必要なものがあるならば、その見本品、完成品などを持っていくとイメージとして伝わりやすいと思います!(例:折り紙で作った紫陽花、集団遊びで使うお面、画用紙で作る遠足バッグなど) 参考になれば幸いです🙏

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模園にて現在012歳の保育を4〜5人で行なっています。ブランク有りの新米保育士です。 主活動で何をするか、どうするかをリーダーが決めますが、話し合いを持つとか意見を交換するとかの場も無く、リーダーに全任せです。(リーダーは日替わり) この主活動を決めるのが大の苦手です。 小規模園では個人個人に任せてやるスタイルがあるあるなんでしょうか? 皆んなで話し合って週とか月の活動とか決めたりはしないんでしょうか?

保育内容保育士

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

112022/10/05

hanauta

保育士, 小規模認可保育園, 園長

小規模認可保育園で働いています🍀 リーダーに全任せの園で働いたこともありますが、結構負担が大きいですよね💦 今働いている園ではリーダーは特に決めずに、日々各クラスの先生たちで話し合って活動内容を決めるようにしています☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

なかなかお部屋の中にいることができず、外に出てしまったりこだわりが強い子に対しての、言葉がけが分からず困っています。どう声をかければいいでしょうか?

怪我対応保育室保育内容

みゅうに

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/10/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 クラスにもそういう子います。 部屋を出ていって 見に行く物を作って部屋のドアに貼ってみたり、「〜くんが出ていったら先生 寂しいわ」と言ってみたりしてますが本人に響かないので、絵カードメーカーというので絵カードを作って 視覚支援ができるようにしてみようと考えています。 あと、その子にとって部屋に魅力的なおもちゃがなかったり、部屋が魅力でないから出ていくのだと思うので部屋の中も もう少し どうにかすべき…と考えてます。

回答をもっと見る

28

話題のお悩み相談

お金・給料

4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?

処遇改善新年度給料

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12025/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、保護者と面談の機会を作っていますか? うちの園は、一週間に渡り、全員、お昼寝タイムに30分程度、交代で保護者に来ていただいています…予約制です。「全員じゃなく、希望者のみ」にしたい私…です。みなさんの園の状況を知りたいです。

睡眠保護者

ゆかこ

保育士, 保育園

52025/04/10

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

面談していますよ。特に困ったことない子は絞り出していました。 でも、保護者からの要望で 昨年度から希望者のみになりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今更ながらに公務員試験に挑戦してみようと思っています。三十代で公立保育園で働き始めた方、おられますか?また公立の保育と私立の保育ってやはり違うものでしょうか…?

保育士試験公立転職

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

12025/04/10

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

あれ?公務員試験は年齢制限ありますよ?確か30歳だったと思いますが😅公立と私立の保育は違いますね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/04/17

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.