0歳児」のお悩み相談(26ページ目)

「0歳児」で新着のお悩み相談

751-780/1495件
子育て・家庭

保育士をしていて、子育てに役立ったという事はありますか? また、保育士をしていた経験が、自分の子育てで邪魔になったなと感じた事はありますか? か

0歳児2歳児1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

605/15

fukuchan05

保育士, 保育園

発達の段階がわかるので、多少発達が遅くても気になりませんでした。 保育園側の気持ちもわかるので、ママ友たちの保育園の愚痴が素直に受け止められませんでした笑

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生です。もうすぐ実習が始まるのですが、名札は安全ピン以外ならなんでも良いと言われました。どのようなものがいいのか分からないので教えて頂きたいです

身の回りのこと0歳児2歳児

学生

605/09

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

アイロンプリントがらくですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

食事用エプロンは、使用後どのような状態でお返ししていますか? うちの園では口拭き(タオルを濡らした物)で綺麗に拭き取って食べこぼしなどを除去して汚れ物入れに入れます。ですが、暑くなってくるとスープなどの取り切れない汚れでかなり臭ってしまいます。 保護者からもカビてしまうので、どうにかならないか?と問い合わせもありました。 友だちの園では食器洗剤で洗って、絞ってから汚れ物入れに入れると言っていました。 みなさんの園では食事の際の汚れ物等、どのように返却していますか?

給食保護者0歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

605/16

ぽんた

保育士, 保育園

私の園では、個人のエプロンではなく園のシリコンエプロンを使用するようになりました。 カビ、本当に気になりますよね。 園で洗うのは大変ですが、シリコンエプロンだとかなりら食べこぼしが減り、掃除が楽になりました。 おしぼりは、個人のタオルを濡らして使用していますが、使用後園で綺麗に水洗いするのみでの返却となっています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

離乳食やおやつを食べさせる時、保育園ではシリコン素材のエプロンとおしぼりタオルを使用していて、自分の子育てでも使いたいなと思っています。 皆さんのご家庭ではどのようにされていますか?

給食0歳児1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

805/15

あす

看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場

私の園は、指定のエプロンです。タオルに、ゴムを通した手作りエプロンです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0、1歳児に好評な手遊び、わらべ歌、絵本など教えてください! 久しぶりでいろいろ試しながらやっています(*≧艸≦)

手遊び絵本0歳児

るんるん

保育士, 保育園

905/11

fukuchan05

保育士, 保育園

乳児さんは「だるまさんシリーズ」や「おべんとうバス」人気ですね。おべんとうバスは手遊びもあるので、私はよく使います! 手遊びだと、ひげじいさんのアレンジバージョンや、やさいのうたなど、動きがあるものが好きですかね? 集中がもたないこともあるので、アレンジしやすいものが好きです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6日に、5月の検便でサルモネラ菌陽性になったと報告を受け、すぐに早退して受診。自分自身は無症状。とても元気です😅 園とも相談したうえで、5日間(火曜日まで)抗生剤を飲みながらの仕事。 食べさせや調乳ができず、迷惑をかけてしまう日々。 水曜日以降に再検査ができるけど、また陽性になったらどうしよう...という不安。 職場でも初めてのことで、前例を作ってしまった罪悪感... 申し訳ない気持ちでいっぱいです...

乳児保育小規模保育園乳児

れみ

保育士, 保育園

205/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

そういう事ってあると思いますよ。生牡蠣やお刺身、生卵などを食べた 次の日は検体を取るのを止めておくなど気をつけると良いと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの土曜日出勤のシフトってどんな体制ですか?うちは基本二人で早番から遅番までいるような体制で、土曜日保育に0歳児やアレルギー児がいるときにもう一人の中番出勤が控えています。 それで、実はモヤモヤしているので吐かせてください。 昨日の土曜日出勤、園長から途中から出られないか連絡がきました。というのも、前日にA先生の彼氏さんが発熱あってA先生が朝に発熱あったら代わりに出勤してほしいとの連絡でした。でも当日になり、朝の連絡がなかったので私の出番はないんだなと思い、私自身、前日から腹痛で体調もあまりよろしくなかったので、土曜日の予約が取れなかったのもあり、当日受診しようと外に出ていました。その時、受診中に上記の「出勤できないか」という連絡が入っていました。気付いたのが1時間後で尚且つ体調もよくなく「出先で行けません」と連絡をしました。 その後にグループラインで色々と連絡がきましたが当てつけのような内容もあって正直、どうでもよくなってしまいました。 明日は何を言われるのかと思うと苛々するし胃痛と腹痛と頭痛とで痛みに襲われるしどうしたらいいのかと悩んでしまいます。 あの時、無理にでも行けばよかったのか、私が悪いのか、中番出勤で控えているんだから出掛けなきゃよかったのか…と、色々と考えてしまいます。 こんな気持ちになるなら、受診しなきゃよかったのでしょうか…。 支離滅裂で読みにくい内容ですが、どうするのが正解だったのかと今だに考えてしまいます…。 皆様の土曜日出勤のシフトは、どんな感じでしょうか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。

シフト連絡帳内容

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

405/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

土曜日は 4班に別れていて 順番にまわってきます。土曜も欠員なので勤務時間に余裕のある非常勤5人が順番にヘルプ出勤を決めて 出勤のつもりでいますが木曜に土曜人数が出て ヘルプがいらないことになることがほとんどです。土曜ヘルプが要るか要らないか分からないから電話する…はあまり無いです。この場合、園長からそのつもりで💦 と声掛けがあります。

回答をもっと見る

手遊び

0歳児クラスでおすすめの手遊びってありますか? 園ではぐーちょきぱーをメインにやっています。 新年度になってからは、まだやっていなかったので、これからレパートリーを増やしたいと思っています☺️

手遊び新年度0歳児

くろーばー

保育士, 事業所内保育

504/23

yuu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も、 ミックスジュースやっています。 その他、 ●トントントンアンパンマンバージョン ●トマトはトントントンキャベツはキャッキャッキャ ●パン屋さんにお買い物 ●あたまかたひざぽん ●手をたたきましょう などやっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から0歳時クラスの担任をしています。 ミルクをあげるタイミングについて質問です。 私の園は、登園時間や離乳食の進みにかかわらず、 ミルクをあげるのは離乳食後(10:50から離乳食)と15:00のおやつ後のみです。 いちばん早い子で7:00に登園しますが、 離乳食の時間までは何も口にしません。 (お茶は数口飲みますが) 皆さんの園はどうでしょう? よく、朝の授乳時間から4時間後に飲ませる、ということを耳にするので、心配になりご相談しました。

ミルク離乳食0歳児

うり

保育士, 保育園

405/03

tamika

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

お疲れ様です。 ミルクを上げるタイミングですが個々に別々の時間であげています。 ミルクのみの年齢の子は、特に時間を意識してあげています。保護者の方に連絡ノートに朝何時に飲んだかを記入していただき間隔を確認しています。 だんだん大きくなってきたら離乳食後とおやつのみでもいいと思いますがご家庭とお子様の成長を考えて臨機応変に対応が必要だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの日の出し物で、鯉のぼりのお話を絡めて何か出し物をしたいのですが、なかなか分かりやすい内容が思いつきません! カラーポリで大きな鯉のぼりを作ってなにか分かりやすいお話をしたいのですが... 特に0.1.2歳に向けてなので、悩んでいます。 なにか分かりやすい流れがあれば教えて頂きたいです。

0歳児遊び2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

404/29

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

カラーボリで作った鯉のぼりで玉入れゲームをしました 鯉のぼりの話は パネルシアターを使ってやりました

回答をもっと見る

保育・お仕事

室内では、よだれや食後の食べこぼしなどで、必ず靴下が汚れます。今はルームソックスをはいて、帰りにルームソックスを脱いで家に帰っています。家に上がる前におしぼりなどで足裏を拭いてから入るようにしています。皆さんはどうされていますか?

0歳児2歳児1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

604/30

もちもちきなこ

保育士, 保育園

食べこぼしが多いので必ず汚れますよね🥲 私は替えの靴下をカバンに常備していて、特に汚れた時(汁物などを踏んでしまった時)はその場で交換したりします。家に帰った時は玄関先ですぐ靴下は脱ぐようにしています。

回答をもっと見る

お金・給料

今話題の資産運用ですが…。 株主優待を受けるために、持っている銘柄はありますか? 子供がいると楽しめるものも多いと聞き、気になっています^ - ^

0歳児1歳児

ぬーそう

保育士, 保育園

1004/26

わか

保育士, 保育園

株主優待持ってます! 我が家は、マクドナルドとトミカです。 マクドナルドは株主優待のチケットで食べに行けます!トミカも株主優待を持っていれば毎年限定だったかな?トミカが貰えますよ〜🙆‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

上から話があり、「クラスはあなたがまわしてください」と言われました。 看護師とパートさんがどんどんすすめていくので、確かについていけない感がありました。 しかし、職員がそれで体調を崩し、疲弊していると上がみて感じたようです。 全員我が強いのでひかないので、まわしてと言われても。。と困惑しています。 0歳児に私をいれたのはのんびり穏やかにやってもらうためとも言われました。 今、新しい人が来ても今のままなら辞めちゃうとも。。 今年の0ちゃんは慣れも早く給食もミルクもよくとれ、眠れているのでもっとゆったりやってもいいとは思っていたところでした。 子どもも職員も落ち着いてやろうなんて言おうものならキー!と言われそうです。。 伝え方難しいです。。 言い合いになってもと思ったり。。 どうしたらいいのやら、、

0歳児保育内容正社員

ぽんた

保育士, 認可保育園

504/27

dish

保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室

保育士ではない人(看護師さんや栄養士さん)やパートさんが現場を牛耳ってしまうこと、時々ありますよね…。 本当は保育はプロである保育士が進めていくものであり、さらにそれは正職員の立場の方がやっていくのが望ましいと思います。そのもとで、看護師さんや、栄養士さん、パートさん達がそれぞれの力を活かしていくのがいいのですが… 女性の多い現場だと思いますし、立場が強くてつるむような人がいると、クラスに入っているぽんたさんも苦しいですし、園全体の雰囲気を悪くしてしまうことにもなります。 だからこそ、伝えなくては…と思うのですが、なかなか伝わらないのですよね。 ありのままを施設長や主任にお話して、上からの言葉としてビシッと言ってもらうのが1番かもしれません。ただ、揉めたくない、面倒だというスタンスで上がなあなあにするようであれば、難しい気がします。もっとチームワークのいい職場はあると思います。退職もひとつの手段かも?

回答をもっと見る

保育・お仕事

今度、子育て支援イベントで0〜2歳の親子向けに うんどうあそびを行います。 幼児体育の資格をもった講師をお呼びするので内容はお任せなのですが、その前に何か導入があった方がいいと思いますか? いつもは講師を呼ぶイベントも、導入として、内容と関連する絵本や手遊び・ふれあいあそびなど行うのですが… 内容とかぶるようなことをしてもしょうがないですし💦 目的としては、うんどうあそびやってみたい!に繋げることもですが、場の緊張をといたり、リラックスした雰囲気を作るための導入でもあります。 やるとしたらどんなことがいいか、ぜひアイディアをください!

スキンシップ手遊び0歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

404/25

ぬーそう

保育士, 保育園

どのような内容をするかは、事前に分かりますか? それに沿った導入が良いのかな?と感じました。 リラックスした雰囲気づくり…となると、穏やかなパネルシアターなども良さそうです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳の子どもたちが特に好きな 絵本やふれあいあそびを教えてください! 今度、子育て支援イベントで、0歳さんの日を設けます。1歳以下の親子です。 参考にさせて頂きたいのでぜひ教えてください。 また、0歳クラスでも、おともだち同士の関わりを促す工夫などされてましたら、あわせて教えてください。

スキンシップ絵本0歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

404/26

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

絵本はだるまさんがや おつきさまこんばんはなどが定番かなぁと 思います! ふれあい遊びは、 わらべうたの お座りできるなら『馬はとしとし』 本当に小さい子なら『らららぞうきん』などが 遊びやすいかもしれないですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では年に数回0.1.2歳児合同で行う会議があります。昨年は育児担当制について学び直したり、リズム運動の介助を職員同士で練習したり、感覚統合を学んだり…といったことをやってきました。 今年度になってまた何をするか考えていかなければならないのですが、漠然と「他のクラスの新入児の様子を聞きたい、わらべうたについて学びたい」くらいしか思いつかず… (ままごと遊びの声かけがワンパターンになりがちなのでままごと遊びについて聞きたいとも思いましたが、今年は0歳児担任でまだままごとをしないので何となく言いづらいです) 皆さんなら0.1.2歳児の会議で何を話しますか?

会議新年度0歳児

ぺこ

保育士, 公立保育園

404/25

ぬーそう

保育士, 保育園

議題を提供するのですか? 感染症の種類と保育園としての対応、などはどうでしょうか? または、室内遊びのさまざまな種類や展開、乳児からできる食育など…が思いつきました!

回答をもっと見る

遊び

現在0.1合同で戸外に行くことが多いのですが 1は2人担任で全員歩けるので自由に遊べますが 0は2名のため、私が1人担任です。 基本的にブルーシートの上で過ごしています。 両手を繋いで歩くことはできるので、少し歩く練習をしたりもするのですが、基本的にはシャボン玉を見せてあげるか、小さなボールや葉っぱで遊んでいて正直マンネリしています… 私の力不足もあると思うのですが、戸外で1人で0歳2人を見ている場合、他にどんな遊び方をみなさんなら思いつきますか?

外遊び0歳児遊び

moeamam

704/22

マロングラッセ

保育士, 認可保育園

久しぶりに4月から0歳児の担当になりました。 葉っぱのなかでも、食べても害のないミントなどを育てていて、それに触れてみたり。 園庭では泥遊びで楽しんでいます。 テラスなどの外で寒天遊びや様々な感触遊びをするのも楽しいですよ!

回答をもっと見る

感染症対策

38℃以上の熱がでるけど、コロナは陰性の子が増えてきました。みなさんの所はどうですか?この時期は、熱が出るとインフルエンザの検査もしてもらえるのでしょうか?敏感になっているせいか、後々コロナ陽性になるのではないかと不安になります。

0歳児2歳児1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

603/22

まゆみ*

保育士, 保育園

そのパターンありますよね…今は区から各家庭に抗原検査?のキットが配布されているので、そちらで検査していただけないか、等促しています。 病院によっては、風邪です等言われて検査されずに帰される事もあるような傾向がありましたが、ここ最近は子どもの感染が増えているからか、受診すれば検査はみんなされている様に思います。 身の回りにも早い検査では陽性が出ず、おいてから再検査して陽性のパターン私の回りでもありました。。不安ですよね…

回答をもっと見る

手遊び

わらべうたやふれあいあそびについて質問です。 ぎゅーっとハグしたり くっついたり なでなでしたりと スキンシップが多く、 子どもたちの反応のいいものを教えてください! 0〜2歳の親子でやる予定です。

スキンシップ0歳児2歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

1003/14

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

お母さんと一緒でやっているスキンシップ遊びで題名が合ってるかわからないのですが…笑 ⚪ぺたぺたぺたぺたおもち🎵こねこねこねこねこもち🎵 っていう歌詞のものと ⚪バスに乗って公園に!ゴーゴー!バスに乗って公園に!ゴーゴー! っていう歌詞のものなのですが… おもちのやつは、はほっぺをぷにぷにと親子でしあっこするもので バスに乗るやつは、親の膝に子どもが乗りながら遊ぶものです。 どちらもスキンシップ遊びにはとてもよいと思うのですが、情報が中途半端で…笑 ごめんなさい😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の仕事を辞めたいと思ったり 一度違う職種に就いた事はありますか? また違う職種に就いて保育士に戻った方や そのまま違う職種に就いている方はいますか? もし良ければその理由等も教えていただければ嬉しいです。 0歳児担任という事もあり足腰への負担がすごくてこのままこの保育士という仕事を続けていけるのか体力的に心配になってます……

退職0歳児正社員

チョコ子

保育士, その他の職場

704/23

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

私の場合は、保育士→違う業界→保育士と経験しました。 最初の園がとてつもなくブラックな上、人間関係が悪く子どもの贔屓や保護者・保育士同士の悪口は当たり前、保育中に携帯を見る保育士がいる等の状態でここでは保育をしたくないと感じ退職しました。全てに疲弊していたので、その後違う業界(ヘルスケアメーカーの宣伝職)に就きましたが、家族の不幸で帰郷、帰郷後前職関係でご縁があったので保育士に勇気を出して復帰…といった感じでした。復帰した園はとても素敵な園で結婚するまでお世話になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) しかし正直なところ、当時前職関係でご縁がなければ保育士復帰はしていなかったかもな、と思います。。 でも、来年からまたパートとして保育士復帰予定です。子育てしている中で子どもってやっぱり可愛いし面白いな、と思ったから・万年人手不足の業界なのでせっかく資格もあるし、少しでも手助けしたいな…と思ったからです。でも、正直なところパートだから復帰したい、と思えるのであってフルタイムや正規となったら給与面や責任など諸々考えると難しいかな…と思ってしまいます。。(保育士の仕事自体は好きですし、素敵な仕事だとも思っています。) なんだか暗い内容になってしまいましたが、綺麗事抜きで書かせていただきました。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が7月にあります! 0歳児クラスなのですが、みなさんの園ではどんなことをやっていますか? たくさん教えて頂けると嬉しいです♪

運動会0歳児担任

なー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

504/14

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

以前は親子ダンスでしたが、いまは簡単な障害物競走?みたいなのを親子で行っています。 娘の園でも親子での障害物です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園では、0歳児にフォローアップミルクを飲ませていますか? 今勤めている園が、前年度飲んでいる子がいて、調べたり知り合いの管理栄養士さんに話を聞いたりして、基本的に保育園ではださなくていいのでは?と思っています。そのことも伝えて、今年度からはフォローアップミルクがなくなるはずでした。 が、なぜか勝手に飲ませ始めてしまった先生がいて… 園の方針、と諦めていますが…

栄養士ミルク0歳児

fukuchan05

保育士, 保育園

604/23

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

後期食の子は飲んでいます。

回答をもっと見る

遊び

今年度、0歳児クラス担当になりました。 数年ぶりの0歳担当です。 当時、ミルク缶のポットン落としや、ラップ芯をつかった転がるおもちゃなどを手作りした記憶があります。 簡単に作れるおすすめの手作りおもちゃはありますか?😊

手作りおもちゃ乳児0歳児

マロングラッセ

保育士, 認可保育園

504/20

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

コメント失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) フェルトや端切れ布のふわふわボール、牛乳パックを使ったブロック(絵合わせパズルにしても良いです)なんかは如何でしょうか? 市販ミトンなんかで作るパペットなんかも可愛いですよ♬

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から初めて0歳児の担任になりました。0歳児は一人のため、1対1の関係です。今まで子どもから懐いてくれることが多かったのですが、今年担当する子どもは私以外の人のところに寄って行ったり、抱っこして欲しがったりしている様子なんです。一緒に遊ぶの楽しいって思ってもらえるように、ふれあい遊びをしたりして笑顔が見れるようにやってみてはいるのですが、他の先生と一緒にいる方がよく笑っているような気がします。 眠たいときも抱っこするのですが、すごく泣いていて、こんなに泣かせてしまっていいのだろうか、、と感じてしまい自分の力不足に悲しくなります。 まだ新人なので勉強不足もあると思うのですが、0歳児との信頼関係を築くのに何かアドバイスがあれば教えてほしいです!

0歳児

メロンパン

保育士, 小規模認可保育園

204/19

にこちゃん

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

何ヶ月かにもよりますが、 抱っこをせがまれているときはすぐ応じるようにしています!! あとはニコニコしていると赤ちゃんもニコニコしてくれるのではいでしょうか!! 0歳児さんはケガしないようにが1番気張っちゃいますよね、、、 お互い保育士頑張りましょうね!!!!

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳児クラスでの運動会のときにかける曲でおすすめはありますか? 今まではいないいないばあや、おかあさんといっしよなどの曲をかけたりすると聞いています。 新しめの曲でいい歌があれば教えてほしいです!!

運動会0歳児

なー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

304/19

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します。 「ぼよよん行進曲」は可愛い雰囲気で、 場も明るく親子でも楽しめる曲でおすすめですよ🎵

回答をもっと見る

遊び

リトミックスカーフを用いた遊びのバリエーションを増やしたいのでたくさん教えて頂けると嬉しいです!ちなみに0歳児クラスです♪ いないいないばあ、紙吹雪みたいに舞わせて遊ぶ、紐に吊るして遊ぶなどをやっているので、他にもあればお願いします!

乳児0歳児保育内容

なー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

604/15

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します! 両手でスカーフを包み込んで、ゆっくりと広げ、花が咲いたというモチーフで遊ぶのも楽しいです。 「チューリップ」の歌に合わせて歌うのも楽しいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時に布団で眠れない子っていますよね?そういう場合は、抱っこやおんぶだと思うのですが、その際に子守歌やわらべうたなどを歌っていますか?オルゴールやピアノのCDは使っていますか?

0歳児保育内容2歳児

たむたむ

保育士, 公立保育園

504/16

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

私の保育園では自然音楽を流しています 子守唄は、その時のクラスの先生で 同じ物を口ずさむようにしています!

回答をもっと見る

施設・環境

企業主導型保育園や小規模保育園が沢山できたことで、 需要と供給のバランスが取れず 少しずつ閉園に追い込まれている保育園も 増えているようです。 私の保育園は12名定員で、新年度5名スタートでした みなさんの保育園は園児さんは 定員の半数を上回っていますか💦

小規模保育園0歳児2歳児

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

1104/16

すてら

保育士, 認可外保育園

やばいですね💦 県にもよるんですかね? うち神奈川ですがマックスいますし入れ替わり激しいですがすぐ次の子入ってきますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

相方の保育士が辞めてしまい、保育士1、看護師1、事務さん1(有資格者)、パートさん2名(有資格者)で9名をまわしています。 ただ、看護師さんは園の看護業務があり、事務さんは事務の仕事があり、実質一人担任です。 連絡帳、日誌、個人日誌、月案、個人月案、週案、制作などほぼ一人でやっています。 看護師さん、事務さんも手伝ってはくれますが、かなり厳しいです。 前の園は抜けて事務していいよと園長がきてくれたりしましたが、今はなく、主任も担任と兼務でとにかく人が足りません。 まだ慣らし保育中で子どもをおぶりながら事務をしている状況です。 月齢もバラバラなので、一人一人に対応したいのですが、うまくいかず、、 連絡帳の入れ忘れ、荷物の入れ間違いなどもクラスで起きてしまっています。 同じような経験ある方いますか? うまい仕事の回し方などアドバイスありましたら、お願いしますm(_ _)m

0歳児保育内容正社員

ぽんた

保育士, 認可保育園

1004/16

tanahara

早急に新しい人を確保しないといけないですね。それは園長の仕事なので、ぽんたさんはとにかく子どもたちの命を第一に大切にしてあげてください! いろんなものを一人で背負うって大変ですよね。 パートさんに少し仕事を振ってみてはいかがでしょう?うちの園ではパートの先生が連絡帳や個人日誌も手分けして書いています。仕事を、振り分けるのもりっぱな役目です。人になすりつけてる感覚になってしまうこともありますが、円滑に進めるためには必要なことだと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で行う乳児の午睡チェックの仕方で質問です。 寝返り等で横になってしまった時チェックは右や左等記入してますか? 園長にかくにんしたらチェックしていれば問題ないとのことでしたが、みんなやり方がバラバラなのがきになって…。皆さんのやり方ややり方のかかれた役所の通知があれば教えて頂きたいです。

乳児0歳児2歳児

あい

保育士, 保育園

404/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

使われている チェック表を見ていないのでよく分かりませんが…勤務園で使っている表(0、1歳児クラスが使っている)には顔の向きなどを見て ↑(上) →(右)←(左)、矢印で書きます。 本課(役所)からの決まりの用紙、様式は特にありません。園で…担任などが使いやすい、見やすい物を選んで使ってます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

6月頃に保護者面談があるのですが初めてで何を伝えるとかよくわかりません⤵️よく、子供の様子や何を頑張っているとかを話すらしいですが、毎日慌ただしくて様子とかうっすらとしか覚えてないです⤵️今回はベテランの先生がサポートで付いてくれるのですが保護者に「今まで何を見てたんですか」と言われそうで不安しかないです💦

保護者保育士

ピョコ

保育士, 保育園

24日前

ぽんた

保育士, 保育園

今から面談までの間、一日数人ずつ決めて、その子の様子をメモしてみたらいかがですか? 面談までに、1人の子を2〜3回見れるようにできると良いかなと思います。 面談前だからではなく、普段からそう言う癖をつけると個人記録にも役立ちます。 慌ただしいからこそ、子どもも保護者も不安だも思います。 ご自身も、不安ばかりでしょうが、できることから頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

おたよりの文例がたくさん記載されてある、おすすめの保育雑誌はありますか?(12ヶ月分)

保育雑誌おたより保育内容

あみ

保育士, 認可外保育園

24日前

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

雑誌はあまりわかりませんが、最近はAIを活用することはあります。 何月、何歳児、こんな雰囲気の内容…など指示を出すと、たくさん文例をあげてくれるので、いいとこ取りしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスでミルクを飲んだあと、哺乳瓶の消毒は何でしていますか?

ミルク消毒食育

ぽぽ

35日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

調乳室に滅菌庫がある市は滅菌庫。 無い市は洗って、調理室にお願いしてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お花をプレゼント食べ物を贈る🎁服やカバン、アクセサリー🎁一緒にすごす💗何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

146票・残り3日

きまりでマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんマスクは基本しないきまりですその他(コメントで教えて下さい)

199票・残り2日

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

220票・残り1日

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

225票・残り21時間

人気のカテゴリから探す