こんにちは。 質問させていただきます。 保育士資格取得してこども園で働きはじめました。 特例を使って幼稚園教諭免許取得の打診していただきましたが、今の働いてる時間では難しくて。 私も特にとらなくても、と思ってしまっています。 2025以降、幼稚園の資格を持っていないと、仕事に制限が出てくるのでしょうか?たとえば3歳児はもう見れなくなり、0.1.2才までとか。 行事には参加できないとか😅。 どうぞよろしくお願いします。
認定こども園幼稚園教諭保育士
あーちゃん
その他の職種, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 幼稚園免許がないとこども園自体で働けなくなると聞きました。
回答をもっと見る
保育士として働いて、シッター✖️派遣をしてようやく、まぁいいかという内容の仕事とお給料なのですが、正社員として雇われて今のお給料に満足されている方はどれくらいいるのでしょうか?? また、保育士におすすめの副業や、収入を増やす工夫などをされている方がいましたら、教えてほしいです!
給料正社員幼稚園教諭
ちえ先生
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設, その他の職場
のん
保育士, 保育園
シッター×派遣だとどれくらい稼げるんですか?逆に気になります(笑) 私は正社員ですが、そもそもそんなにお金を使わないので、不満に思う事はないです。まぁ、いただけるのであればもっといただきたいですけどね。 副業はライターをしていますが、今はまだほとんど稼げていません。私も熱中できる副業探し中です😊
回答をもっと見る
保育士を辞めている間に幼稚園教諭の免許更新された方、どのように手続きしてどのような感じで更新されたか教えて欲しいです。
パート幼稚園教諭保育士
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
バヴィコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
辞めている間に更新は出来ない気がします。 どこに勤めている又は、働く予定があると、園に書いてもらわないといけない書類があります。 なので、勤め先が決まった後に更新講習行くか、勤めに行きながら更新するしかないと思われます。
回答をもっと見る
気分が良くないので 辛辣な意見はお控えください。 幼稚園から保育園に転職して ギャップが大きすぎて今後続けていける自信ない。 ある程度の マニュアル が無いと できない性格だった。。 乳児さん可愛いけど不安もあるし なんなら7月に引っ越すし、、 今フリーだからいっそ辞めよとか思うけど 前の幼稚園がなあなあとしてた部分多いから 今の園が普通に見える事もあり、 新たなところに飛び込む自信もないしで モヤモヤが止まらない(;_;)(;_;)(;_;) 今後自分はどうしたらいいんだろう💭
乳児転職幼稚園教諭
pii
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
めちゃくちゃわかります!!! 私も幼稚園から保育園に転職し、マニュアルがなく、誰もなにも教えてくれない(わからないことは自分から聞くのは当たり前ですがそれ以前に大事なことの連絡事項も伝わって来ない)環境で、とてもやりづらさを感じました。 私はすぐにパートに切り替えてもらいました。でもしばらく働けば慣れてくることもあるのかなと思いました。 ですが、本当に幼稚園から保育園のギャップってすごいですよね!
回答をもっと見る
ここはブラック?? ・1歳児5人(年齢的には2歳にはなっている) ・0歳児1人(年齢的には1歳にはなっている) ・00歳児2人(9ヶ月男児 8ヶ月女児)←3月より事前報告もないまま預かり始まる。 ・合計8人を私と保育補助(資格ない64歳のおばあさん)と2人保育してます。保育補助は13時までなので午後から1人。毎日目が回るほどしんどい。 ・3月の休みは6日(土)と29日(月)だけ。20日(祝)は卒園式で、代休ナシ。 完全週休二日って求人で、入職しましたが… ・昼休み もちろん1分足りともナシ ・作り物・書類はほぼ家での仕事。 園では残業して別の仕事(発表会用衣装片付けなど) 3月は雛飾り製作 卒園児プレゼントを家でほぼ作りあげ、材料も実費。 ずっと我慢してやって来ましたが…心が悲鳴をあげそうで。 これは当たり前のこと??ずっとこんな感じで、仕事してたら何が正しいのか、分からなくなってきた。
0歳児正社員1歳児
はるかみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
ぷーさん
毎日お仕事お疲れさまです。 保育士の仕事は毎日持ち帰りに記録と、なかなかプライベート時間がとれないですよね。 1歳児は子ども6人に対して、保育士1人、0歳児は3人に1人保育士がつく規定なので、はるかみさんの場合、保育士は2人つくのが規定だと思います。 でも資格のない補助の方が保育士1人分に値するかは微妙なラインのような気がします。13時以降はお一人とのことで、この場合は保育士は完全に不足していますよね。 0歳児も含めて1人で8人見るのは大変ですね💦 私も以前勤めていたところはお昼休みはなしで、作り物・書類も全部当たり前に持ち帰りでした。 卒園プレゼントや月の制作も全て材料は実費なので、いかにお金をかけずに作るかを考えるのに必死でした。 残業も多い時は4時間とかあり、仕事で一日終わる日々でプライベートなどほとんどありませんでした。 私も激務の園にいた方なので、同じような感じでしたが、きっと定時で帰れる園もあるし、材料代を出してくれる園もあるのはあるのかなと思います。 ただお昼から保育士が1人なのは、怖いですね。 もしなにか起こってしまった時には1人ではどうすることもできないし、命を預かる仕事なので、どなたか補助なりと手伝いに入ってくださるといいですね。 まだまだ保育園・幼稚園はブラックなところが多々あるので、私も日々もっと保育士の大変さが国に伝わって改善されることを願って仕事しています。。
回答をもっと見る
今年、半数の人がやめます。こんな事初めてです。理由は、納得のいかないものも多く園長に不信感を持ちました。来年度がもうすぐ始まります。半数の新しい人とどんな始まりになるのか不安しかありません。 経験のある方、アドバイスをお願いします。
退職正社員幼稚園教諭
にゃみこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うらこちゃん
保育士, その他の職種, 児童施設
にゃみこさん。はじめまして。 私も3年前に、事業社がかわり、当初は全職員が継続する予定でしたが、条件の悪さに半数以上が退職してしまいました。そこからの不安は大変なものでした。しかし、残った半数の職員の不安な気持ちは一緒でしたので、皆必死に協力しあえました。今となっては落ち着いて、むしろあの時協力できた事で、距離がぐっと近づいて、思うように働けています。周りの方々と、たくさん話して、不安な気持ちも頑張る気持ちも、共有してみて下さい!きっと乗り切れますよ!!
回答をもっと見る
病気など、家庭などの理由で、 短時間正社員制度で働いてる方いますか? また、短時間正社員だと何時間働くのでしょうか? 園長などには理由をどんなふうにお話しましたか?
家庭園長先生転職
ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 正規で時短を取ってる先生は、育児部分休業として取ってます。 勤務時間は8時間のところを7時間です。私の職場は人手不足のため時短の先生のカバーなし、子どもが5時近くにならないと減らないため 時短の先生にも残業してもらってます。
回答をもっと見る
人事発表のある季節ですね。 過去に異動を経験された方や、周りに異動された方がみえる方に質問です。 異動前、異動先、それぞれの園に菓子折りは用意しますか? 用意されたことのある方はどのようなものを用意したかも教えていただけたらと思います。 私の勤務先では、新人や育休中の方などは用意していることが多かったのですが、育休明けの方には出会っていなくて、勤続年数の長い方等は用意されていなかったように思います。そのあたりの区切りの付け方も何かあれば教えていただけたら嬉しいです。
異動公立正社員
きゅーかんばー
保育士, 保育園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
あくまでも私の場合ですが、 私は元の職場、異動先の職場にそれぞれ菓子折りを用意しました。勤務年数などは関係なく、割とどの先生も用意されている印象です。 普通にデパ地下などで買えるものです。おかきやクッキーが多いかな?個包装されてるもののほうが、遅出や早出の先生、パートさんなどにも受け取ってもらいやすいので、個包装されてて容量の多いもの(笑)を買っています。
回答をもっと見る
初めての4歳児担任で、以上児さんが初めてです。新学期の初めの日にどんなことをしたら良いか教えて頂きたいです、、、。朝の集まりでこんな事話したよなど教えて頂きたいです。
集まり4歳児保育内容
ちっぷ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
yunyun
保育士, 保育園
先生自身が好きなこととか子どもたちとやりたいこととか話したらいいと思いますよ🤗子どもたちが楽しそう!って思えるようにしたらいいのかなと思います!
回答をもっと見る
長くなります、すみません。もうこの園ではやっていけないのかな?と思い始めてきました。この間面談があり、園長と2人きりで話をしたのですが、「同期と実力が離れていくばかりだけどキツくない?」(同期は1年間正規で担任を頑張っていました。私は2ヶ月正規で担任をし、パワハラで休職し、11月に別部署でパートとして働いています。4月からは、同期は引き続き正規で担任、私は常勤で副担任かフリーです。)といわれてしまい、同期を意識してしまいました。すると、お優しい先生方ばかりの別部署での、同期との対応の違い(有り体に言えば、同期は可愛がられています。私は腫れ物に触るかのような対応です。)が目に見えてしまい、積極的に話に入ろうと努力してますが、失笑かだんまりで終わってしまい辛いです。どうしても可愛がられている同期と比べてしまいます。 おまけに、金曜日に同期3人とご飯に行ったのですが、とても楽しそうで…。私は話に入れなくて、言えたのは「辛くなったら相談してね、私のようにならないでね」のみ。それは本心です。誰にも病んでほしくない。同期には笑顔で、周りに愛されながら仕事してほしい。でも……そんな同期と比べられて辛い。「フリーや副担任は保育から少し離れた位置になるけど、同期と実力が離れてしまうけど続けれる?」と信頼していた看護師の先生にも言われました。4月からフリーでも副担任でも頑張ろうと思っていたのに、そう思われてたのだと辛くなりました。私はいらない存在なのではないかと、消えてなくなりたいとさえ思うようになりました。輝かしい同期にも、辛いことがいっぱいあるのだと思います。けど…。先生方がどう思われているのか、常に気になって保育に集中できません。皆さんお優しいのですがら腫れ物に触るかのような対応をやめてほしい…。同期にするように、気軽にお話してほしい…。
先輩園長先生パート
あしび
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ココ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
あしびさん 毎日大変な中、本当に よく頑張られていますね。 副担もフリーもとても大切な仕事です。副担とフリーが助けてくれるからクラスが回わります。 絶対に居てくれないと困ります。 童謡詩人 金子みすずさんの 詩の一節の言葉で 「みんなちがってみんないい」という言葉があります。 研修でも何度か聞いた言葉ですが、私は本当にそう思って保育をしています。 子どももみんなそれぞれ違って、 ありのままの姿そのままでいいと。 あしびさんは人の気持ちに寄り添い優しい方なのだと感じます。 とっても素敵な先生です。 回りの目も気になりますが まずはどうか無理をなさらず、 ご自身の事を1番に考えて身体と心を大切にされてください。
回答をもっと見る
最高どれくらい短期間で 保育士もしくは幼稚園教諭退職しましたか? パートでも正社員でもなんでもいいです◎
退職転職パート
ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
3日で辞めた人がいました…💦(正職です) あとは1か月とか‥。
回答をもっと見る
職員の配置基準を満たしていないのに、偽造した書類を役所にだしている事業所。 サービスも悪く、利用者からも職員からも市役所に報告を上げているのに何も対応してくれず… 市役所が動いてくれない場合、次はどこに相談したら良いんでしょうか??
市役所ブラック保育園児童指導員
みー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
偽装書類のコピーなど証拠になる物を揃えて 労基やユニオンかな?と思いますが… よく分かりませんが 相談してみるのも方法かな?と思います。
回答をもっと見る
保育の仕事の人間関係で悩んだときは、皆さんどうやって心の整理をされていますか? 悩みはつきものかもしれませんが。。。 もし何か良いヒントがあったら教えてください!
先輩園長先生保護者
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
今 働く市は園長や副園長、正規、再任用、同じ非常勤… 話がしやすいので 話してます。 今年度は2回も園長にクラスの主担との関係を相談して 話し合いに入ってもらいました。
回答をもっと見る
子ども関連のお仕事をされている方で、皆さんのやりがいは何ですか? 施設職種は問いません。 よかったらお聞かせください。
施設園長先生転職
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
スイートオレンジ
保育士, 公立保育園
公立の保育園で保育士をしています。 色々ありますが、子供の成長を感じる時にやりがいを感じます。 入園時にまだ話す事が出来なかった子供に、「◯◯せんせい」って呼ばれた時は、本当に嬉しく思います。
回答をもっと見る
今の職場を探すときはどこで求人票を見つけましたか? 私は転職サイトからでした。 他にも専門学校や大学の求人を通して、直接施設のホームページで探したなど、教えてください。
転職サイト学生施設
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
スイートオレンジ
保育士, 公立保育園
私は、直接市役所に電話しました。 話を聞くだけのつもりで、電話しましたが、意外にも条件が良かったので、すぐに応募しました。 ちなみに、前に少しだけ働いた保育園は、求人サイトでみつけました。
回答をもっと見る
キャリアアップ研修って 結局、役職のない保育士に役職を与えて給料アップさせる仕組みで 現段階で役職ある先生は意味なくて その先生より給料上がってしまうからって理由で研修受けさせてもらえなくて。。 これって企画する前から予想つくことな気がする。 研修とかまどろっこしいことせずに 保育士幼稚園教諭の一律給付とかどでかいことしてくれたら少しは変わるだろうに。。 結局、キャリアアップ研修って何なんですかね?。。
キャリアスキルアップ給料
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
そら
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
一般保育士の平均勤続年数が7年から8年程度らしく、役職に就く前に退職する人が多いそうです。保育士の離職率を改善するためにキャリアアップ研修で新役職を配置して、若手や中堅保育士のキャリアアップと、給料を上げる事が目的みたいですね。でも実際に新役職につけた人は7%位らしいですよ! 私は既に役職についていますがキャリアアップ研修を受けています。取得には毎年かかけて何個も研修をクリアしないといけないし、平日は休めないので土曜・日曜のキャリアアップに出ると月〜金通常保育、土曜勤務、日曜キャリアアップ…と休みゼロになる事もあり、とてもしんどいです…。私の県は土・日・祝の3日間連続とか、3週連続日曜日とか日程がキツいです。 「受けさせてもらえない=受けたい」ハセケイさんは凄いと思いました!取得するまで何年もかかるし、必ず受けるように言われるより良いという捉え方もあるかと思います…。 ちなみに、小規模保育室ではキャリアアップによって、正規職員が全員役職つきになる事もあるみたいです!大きい園に比べて元々の給料が低いのかもしれませんが…小さい所の方がキャリアアップの恩恵を受けれるのかもしれませんね。
回答をもっと見る
この春から保育教諭として年中クラスの担任をすることになりました🌷 新卒で担任ということもあり、保護者のみなさんは不安になるのではないかと思います。 そこで、みなさんは初めてクラス担任を持つ際にどのようなことを保護者さんに伝えたか、 またお子様がいる方は、新卒の先生にどのようなことを伝えられると安心できるか(できたか)を教えていただきたいです。 もちろん、私自身が考えるのが1番だと思いますし、今も考えていますが、参考としてお聞きしたいです。お願いします🐥
新卒認定こども園4歳児
まーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
初めて担任を受持つときは不安や緊張がありますよね。 私なら一人一人のお子さんとどういうふうに接したいか、クラスを運営していきたいか、大事にしていきたいポイントなどを伝えるかなと思います。 新卒といえど、保護者から見たら保育士は保育士だと思うので、でも伸び伸びと保育してください◎
回答をもっと見る
幼稚園から子ども園へ中途採用で就職しましたが、中途採用がおらずキャリアの浅い先生ばかりでなかなか馴染めません(>_<)
キャリア幼稚園教諭担任
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
みーちゃん
保育士, 保育園
幼稚園の先生はどちらかと言えば きっちり、しっかりされている 方が多いイメージなので皆さん壁を作っておられるのかもしれませんね。 アオ先生から積極的に話題を振っていくのが馴染める近道ではと思います。 共通の話題など探して喋るのはどうでしょう。 例えばですが、YouTuberの話題などが 若い先生が食いつきやすいのではないでしょうか?
回答をもっと見る
2歳児の4月、5月、なんなら6月も!の制作みなさんは何にしますか?
制作保育内容2歳児
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
おはるぼう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
のりを使い始めますねー。 4月はタンポポ、5月はこいのぼり、6月はかたつむりをテーマに、フエキ糊を使った制作をします!
回答をもっと見る
現在要録を書いています。3月の終わりに小学校に発想すると聞きましたが、みなさんの提出期限はいつ頃でしようか?
要録小学校5歳児
ものほん
保育士, 保育園, 認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
2月の末に送りました。
回答をもっと見る
保育園の活動に、英語を取り入れていますか? また、取り入れていたら何歳児クラスからでしょうか? これからの時代、英会話を取り入れた保育園は保護者のニーズに合ってくるかなとは思っています。
保育内容幼稚園教諭保育士
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
課外教室は3歳児〜 正課教室は4歳児〜 共に外部講師に委託しています。 以前の職場は、月に1回、ネイティブの講師が来ていました。
回答をもっと見る
41才男性・幼稚園職員です。 一身上の都合により今年度で退職します。 園長は女性ですが、このことについて良く思ってなく、無視・避ける・イヤミ・強く当たる等の毎日です。 本日、事務先生に『今必要ということではないのですが在職証明は退職後でないともらえないのですか?』と聞いたところ『今でも出来る。いる?』と言われたので、『あっ、ではお願いします』と伝えました。これを園長が事務先生から聞いたのか、呼び出され、『どうゆうこと?私が聞いてないから渡せない。それより他の幼稚園に行くのか?どこの幼稚園?手続き上、相手幼稚園とやりとりをしなければいけない』ということがあり、答えるつもりはありませんでしたが、迫力に負け言ってしまいました。 以前退職の旨伝えた時、『次決まってるのか?また幼稚園か?』等の会話をし、その時は、『はい幼稚園です』と答えその場は終わりました。(ただ、『あぁ~、ハイ分かりましたぁ~』と半ばバカにされたようでしたが・・・。)それなのに今日、執拗に転職先の幼稚園名を聞かれました。 バレるに日がくるかもとは思っていたので、それはいいのですが、『相手幼稚園とやりとり・・・、』ということはあるのでしょうか?
園長先生退職転職
T彦
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ミックス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場
女性でそんな園長がいるのですね。そこにいても良いこともないので辞めて正解です。 でもあなたを失うのが残念と思ってるからそんな態度をしてるのかもしれませんね。あと少しですから、乗り越えてくださいね。 次の幼稚園とのやり取りとのことですが、園長会などで会うこともあると思いますから、もし不安なら今の園長にこれからお世話になる幼稚園名を話したことを伝えておくと良いのでは? 引き抜きだとか文句を言われても嫌でしょうし,何を伝えられるかもわからない感じなのですものね。
回答をもっと見る
制作物を作ってて、 見本を出して、これでいいですか?って聞いて 言いよって返ってきたから。 そのまま作って、その後に、出来たものを飾ってみましょうってなってから、 これだと色がうるさい、とかその割に寂しいとか、 最後には「出来ないなら早く言え」って ギリギリになってしまった私が悪いけれど 確認したよね? って思うところが何点か 私が悪いところが沢山あったから、 なにも言えないけれど… とりあえず作り直しなので、手を動かそうか
制作幼稚園教諭
朔
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
tanahara
お疲れ様です。理不尽なこと、ありますよね。 きっとその人はストレスが溜まっていてうまく消化できていなくて誰かに当たりたかったんですかね。 かわいそうな人だなぁって思いながら、「ギリギリに言っちゃったからですかね、すみません。もっと早く頼れば良かったです」、なーんて、形だけ下手に出てあげてみてはいかがでしょう? そんな可哀想な人と同じ土俵に立ったり、張り合っても、正論をぶつける労力が勿体無いです! そんな時間を使うより、うまくおだててあげて、可愛い子どもたちのために頑張りましょう♡ 素敵な制作物ができますように...!
回答をもっと見る
こどもって担任の先生好きなのかな?? 好き嫌いあるかそりゃ。
3歳児幼稚園教諭担任
たまご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
ほぼ毎日一緒に過ごし、保護者と接する姿も見ていると思うので安心できるから担任の先生は好かれますよね!第2のお母さんみたいな感じなのでしょうか… 私は補助的立場で短時間パートなので担任の先生には敵いません💧 羨ましいです(笑)
回答をもっと見る
私は保育士、幼稚園教諭免許を取得してから、ずっと児童発達支援センターでお仕事をしていました。 保育士や幼稚園教諭免許を持っていて、保育園や幼稚園以外でお仕事をしている方はどんなところで働いていらっしゃるのでしょうか?? 教えて頂けるとありがたいです!
転職正社員幼稚園教諭
ちえ先生
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設, その他の職場
ココ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
昔、子育て支援センターで 勤務していました。
回答をもっと見る
園での避難訓練で、不審者侵入や消火訓練を取り入れてる方はいますか??どんなやり方をしているのか•消防警察は呼んでいるのか...など、教えて欲しいです。
保育内容幼稚園教諭保育士
Liz
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
以前、幼稚園で勤務していた時は警察・消防の方にご指導いただきました。 保育園ではまだ呼んでの訓練はしたことがないです。
回答をもっと見る
保育士資格を持っているのですが、国の特例制度を利用して幼稚園教諭の取得を予定しています。 国のホームページを見てもイマイチ分からないことがあります。 国の特例制度の対象施設は、院内保育所は該当するのでしょうか? お分かりの方は教えて下さると大変助かります。 宜しくお願い致します。
転職幼稚園教諭保育士
わも
保育士, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
特例で幼稚園免許を取りました。 特例講座に来てる人は認可園…公立園、私立園の人ばかりでした。
回答をもっと見る
みなさんは どんなきっかけで幼児教育の 職に就きましたか? 私は母親が保育園に勤めていたので、 自然とこの世界に入りました。
幼稚園教諭保育士
ココ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
tanahara
私は幼い頃ピアノを習っている間、ピアノの先生のお子さんをうちで預かっていたり、近所の小さい子が遊びにきたりと、母が赤ちゃん好きでお世話していたのを見ていたからか、幼稚園の先生になりたいと思い進みました。 幼稚園の年中の頃の誕生日カードを見たら将来の夢が幼稚園の先生と書いてあり、ずっと同じ思いだったんだなぁと自分でも驚きです!
回答をもっと見る
保育士、幼稚園教諭の皆さん、どのくらいの頻度で研修に参加していますか?無料で参加できるものなど、オススメの研修はありますか??
スキルアップ幼稚園教諭保育士
Liz
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
ふわふわ
保育士, 保育園, 認可保育園
うちは、地方から先生が来て研修してます。1ヶ月~2ヶ月おきに来て、チームワークの大切さや園のルールを作ること、子どもたちに対する対応等を話に来て、研修報告書を毎回書いて出してます。先輩は、外部研修で無料の療育児の対応についての研修を園長から言われて受けたらしいです。一時保育でたまに来るので、知識が役立つらしいです。
回答をもっと見る
バスの送迎の時に、バスの位置を保護者に通知するアプリがもしあったとしたら園で取り入れると思いますか?
おたより連絡帳記録
みな
保育士, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
幼稚園勤めだった時にアプリだったかメールだったかは定かでないのですが、バスの大体の位置や到着予定時刻が分かるものを知らせるものを取り入れていました。
回答をもっと見る
保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。
園内研究保育士
ふじ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
年上の人とクラスを組むことになりました。年上の人→未満児リーダー、私→クラスリーダーと辞令が出ました。(お互い知ってます) でも実際、保育しているみると、年上の人がクラスリーダーみたいに、進めてしまっています。(昨年まで、私はフリー、年上の人はクラスリーダーでした) 私をクラスリーダーとして認めていないみたいで、どうしたらいいでしょうか。
正社員担任保育士
キンモクセイ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
めりー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園
人間関係は難しいですよね💦 年上の人に、まだクラスリーダーのやり方が掴めてなくて💦みたいな感じで聞いてみてはいかがでしょう? 認めてくれていないのか、やり方を見せてくれているのかは、直接見ていないのでなんとも言えませんが、同じクラスでやっていくにはやっぱり話し合いが必要かと。 直接話しにくい場合は園長や主任、話しやすい人に相談したほうがいいかと思います! 難しいと思いますが、自分がやりやすく仕事できるように頑張ってください!🙌
回答をもっと見る
4年目保育士です。今日から1歳児担任です。 ペアの先生は持ち上がりで二個下の後輩です。 私は本当に気が弱くて周りの顔色ばかり伺う小心者です。 分かってはいたのですが私が近づくと泣いて拒否したり後輩が抱っこするとニコニコになり、通常通り過ごしています。 1歳児だから人見知りするのは仕方ない一日目だからと思うのですが泣き声を聞いたり拒絶されるのを見ると心が痛くなりました。 こんな気にしてこの調子でやっていけるのでしょうか... 4年目とは思えないくらい弱いです あと酷く疲れたのもあって気分が落ちています... しんどいです 励ましの言葉やアドバイスをください...よろしくお願い致します。
新年度担任保育士
Ro
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
相性もありますからね☺️ まだ、一日目です☺️ おいしいごはん食べてくださいね☺️♡
回答をもっと見る
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)
・何でも話せる関係性・ほとんどはOKなかんじ・合わないけど仕事的にはOK・仕事だと思ってもキツイ・私が園長です・その他(コメントで教えて下さい)