現場で働き始めてからも、保育所保育指針や幼稚園教育要領を、読み返したり...

おむらいす

保育士

現場で働き始めてからも、保育所保育指針や幼稚園教育要領を、読み返したりしてる方はいらっしゃいますか? また、普段の保育の中で皆さんはどのくらい、保育所保育指針や幼稚園教育要領を意識しながら保育をされていますか? たまに読み返すと、確かに、大切だなと思うような文章があって、おもしろいのですが、完璧に頭の中に入れるのは難しいなと私は思うのですが、みなさんはどんな風に保育所保育指針や幼稚園教育要領を活用しているのか、または、全くもって振り返ったりせず保育をされているのか、良ければ教えてください。

2021/11/05

4件の回答

回答する

なかなか自分で読み返すことはないのですが、 月に1回職員4名ほど集まり、保育所保育指針をもとに子どもへの関わり方、保育の仕方をディベートしています! 例えば人間関係の項目について、 5歳ではどんな関わり方をしている?3歳では?0歳では?? など話をしています。このような話し合いで自分の保育を振り返ることができますね

2021/11/05

質問主

回答ありがとうございます。 職員間で保育所保育指針をもとに、話す機会を作っているのですね。 自分ひとりで読み返すよりも、現場の子どもたちのことも踏まえながら、保育所保育指針を活用することが出来るので、素敵ですね。 参考になります。ありがとうございます。

2021/11/06

回答をもっと見る


「幼稚園教育要領」のお悩み相談

保育・お仕事

大人になってから保育士資格を取りました。 資格取得中に補助として保育園で働いていた経験もあります。その際は、引越しや体調を崩して長く働けませんでした。今でも後悔している気持ちがあります。 その後、別の仕事(幼児とは関わりがありました)に就いたり、夫の海外赴任に帯同したりとだいぶブランクが空いてしまいましたが、現在2歳の子どもが入園するために園見学に行ったところ、ありがたいことに保育士として働かないかと声をかけていただきました。 素直に「やりたい!」という気持ちがあります。 でも自信がなくて…経験も知識も乏しく、迷惑ばかりかけるのではないかと思い悩んでいます。 やりたい!という気持ちは大きいのですが… ブランクのあった方、再就職前にどんなことをされましたか? こんなこと勉強したよ!こんなところを事前に教えてもらったよ!など、アドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします🙇

幼稚園教育要領保育所保育指針面接

ななこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22024/05/16
愚痴

前回のおたよりの件で主担に何故か怒られました。 先週の金曜日におたよりが完成したので、園長達に提出をしました。昨日、クラスの枚数分コピーしてもらいました。そして、今日、出勤して少ししてから、「なぁ、先生なんで私に見せてくれんかったん?」私は一瞬「は?」となって固まっていたらもう一度「なぁ、なんでなん?」と言われたので、「言われた通りにして(職員室に)提出しました」と答えたら、「そうなんやけど、最後見せてくれなあかんねん」 (職員室で)「これ、最後見たん?」って言われるし、季節の書き出しも1マス開けなあかん等色々と言われ、「こんな恥ずかしい事せんといて」と言われました。何が恥ずかしい事なのか私には全く理解できませんでした。私はだだ単に言われた事をこなし、なんなら文章の1マス開ける所も何度もチェックした時に開けるように助言すれば良かったのでは?と理不尽な事ばかりでした。ちなみに、私は今まで上の先生から指示された通りに作っていたので、主担に文句を言われる必要性が分かりません。もうこの人は何かしら人の粗探しをしてサウンドバックにしているんだなと思い割り切ってますが、このままストレスの素にしたくなかったので、ここで吐かせて貰いました🙇‍♀️ 長文失礼しました🙇‍♀️💦 *投稿主は近畿地方在住のため訛ってます。 *詳しくは投稿主の2つ前を見てみて下さい💦

幼稚園教育要領ブラック保育園おたより

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

12020/09/08

まさお

その他の職種, その他の職場

お便りを作成するのも時間がかかります。貴方のお便りで良いと思います。 その相手以外の先生は認めてくれるでしょう。 話を聞いてくれる人は必ずいます。安心して下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もし、自分自身が施設を作るなら、どんな名前の園名にしますか? 雑談ですので、気軽に回答してください! 理由や意味もあるなら、それも知りたいです!

幼稚園教育要領学校法人家庭的保育室

なたでここ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32021/05/02

あい

保育士, 保育園, 認可保育園

お花の名前とかですかね…何か自然を感じるような名前をつけると思います😊

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています

正社員担任保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/11/04

ぽん

保育士, 認可保育園

本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。

園長先生正社員担任

ぽん

保育士, 認可保育園

22025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。

看護師

らい

看護師, 認可外保育園

62025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもと一緒に遊びながら掃除毎朝ひたすら掃く掃除担当をローテ風が止むのを祈るだけ落ち葉は気にならないその他(コメントで教えて下さい)

57票・2025/11/12

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

162票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

206票・2025/11/09