私のクラスには友達との関係が苦手な子がいます。 遊びたかったりしても、口で言うことができず 友達の顔や手を触ったりちょっかいを出します。 また、すぐに手を出してしまうタイプで 特に理由もなく友達を押したり叩いたり してしまいます。 この都度声をかけてその子も反省するのですが 数十分後にはまた同じことをしています。 どうしたら手を出すことが止められるでしょうか? また、友達と上手く遊ぶためには どのような声掛け、保育が必要でしょうか?
3歳児幼稚園教諭担任
凛
幼稚園教諭, 幼稚園
けい
保育士, 保育園, 認可保育園
私も同じような子がいるクラスを担当したことがあります。まだ言葉が上手く出ずに、他の表現で気持ちを表しているのかもしれませんね。 今どんな気持ちなのかを代弁して受け止めて言葉で伝え、こういったときはどうしたら良いのかを繰り返し伝えていくことが大切かと思います。
回答をもっと見る
今後、コロナが落ち着いたらベビーシッターとして、お子さんと関わる仕事をしたいと考えております。 お仕事などで、「園への送迎をお願いしたい」「美容院へ行きたいなど自分の時間がほしい」といった保護者の方のお役にたてたらと思っております。 ベビーシッターとして働いたご経験がある方へ ・働いてみて良かった点 ・身につけておくとよいスキル などありましたら教えてください。
ベビーシッターコロナ保護者
ねこにゃん
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス
初心者アラフォー
保育士, 小規模認可保育園
私もベビーシッター良いかな?とここで相談しましたが、 おそろしく暇すぎる テレビカメラで監視される これを聞いて辞めました。
回答をもっと見る
つぶやき。 幼稚園教諭から転職して保育士になった人はプライドの塊だから気にすんなって言われた。
新卒転職幼稚園教諭
くまくま
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
意味がよく分かりません… 幼稚園教諭から保育士になった、元幼稚園から元保育所の私の職場へ異動してきた先生と仕事をしてますが 何も違和感を感じませんよ? 人それぞれかと思います。
回答をもっと見る
なんかふと、この業界とはまったく関係ないとこで働いてみたくなったりするよね〜 爪とかも綺麗にジェルネイルとかしてさ、ネックレスとかつけて、綺麗な格好で出勤して、休日には仕事のことまったく考えなくてよくてみたいな!
ブラック保育園退職転職
みっふぃー
幼稚園教諭, 幼稚園
おー先生
保育士, 認可保育園
ありますね~(^-^) 私は、お昼になったら財布だけ持ってランチしに外に出る光景に憧れてました(笑)
回答をもっと見る
新しいクラスになって1ヶ月が経ちましたが、元担任のことが好きすぎる子どもたちは私の話を一切聞いてくれません。子どもに話しても元担任に聞いてみないとわからなぁいと子どもに言われてしまう始末…様々な方法を考え、相談し、実践しましたが成果は一切無し…しまいには元担任に「心掴むの下手すぎ」と言われる始末…心が折れて闇落ちして抜け出せません。 皆さんなら元担任大好きクラスをどのようにまとめますか??
クラスづくり認定こども園4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さくら
保育士, 保育園
新卒の時に2歳児の担任をしまして、18人を3人の担任で見ていたのですが、私以外の2人は0歳児からの持ち上がりで、私だけ子どもたちから「イヤ」「来ないで」と言われ続けました。 保護者からも私が来てから子どもが保育園に行きたがらないと言われました。 ショックですよね。 でも、何を言われても笑顔で前向きに子どもたちのことが大好き!という気持ちで接し続けたら、子どもにもよりますが、3ヶ月〜半年くらいで子どもたちから大好きと言ってもらえるようになりました。 元担任は元担任なので、今の担任であるハラペコりんごさんが自信を持って大丈夫! きっと今悩んでてお辛いと思いますが、もしかしたらハラペコりんごさんらしい保育ができなくなってしまってるのでは…と思います。 自分らしく子どもたちに愛情を注げば、子どもたちはいつかきっとハラペコりんごさんのことが大好きになると思いますよ。 これだけ悩んで試行錯誤してるって、子どもたちに愛情があって、とても素敵な先生だと思います!
回答をもっと見る
みなさんのクラスは何人クラスですか? 私は今、年長担任で36人クラスなのですが多すぎて毎日てんやわんやです。副担任も一応いるのですが、あくまでも保育の補助の存在なので、子供に関する書類やらは36人分を全部一人でやる感じです。 クラスの人数が多すぎて一人一人のことをしっかり見れてないと感じることが多く、他の幼稚園や保育園 子ども園のクラス人数が気になりました、教えていただけると助かります。
記録5歳児パート
みっふぃー
幼稚園教諭, 幼稚園
ふわふわ
保育士, 保育園, 認可保育園
以前の子供園のクラスは32人でした。今の職場は1クラス多くて16人計86人です。
回答をもっと見る
二人担任のお部屋で心掛けていることはありますか? 私は当たり前のことではありますが、伝達事項や保育中に気になったことなどの情報共有をしっかりすることです!
幼児3歳児幼稚園教諭
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
おー先生
保育士, 認可保育園
相手の意見を尊重する。遠慮ばかりはしない。保育のアイデアを出し合う。感謝の気持ちを持つ。などでしょうか(^-^)それ以外に、自分が上の立場の場合、下の立場の場合で、気遣うところも出てくると思います。
回答をもっと見る
この連休しようって思ってた仕事なかなかやる気でなくてやれてません。 あー。ダメですよね?? やる気出ない時どうすればいいのですかね?
3歳児ストレス幼稚園教諭
たまご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
やる気が出なくてもまずはやってみる。 やってるうちにスイッチが入るかもしれません。 ある程度やってもなかなか気が乗らなかったら(今すぐやらなくてもいい仕事であれば)また今度やればいいと思います。
回答をもっと見る
みなさんの働いている園では、媚びを売っている先生っていますか? また特定の先生のペアのときだけ張り切る先生っていますか? その様子を見ながら一緒に保育時間を過ごすことが憂鬱で…まだ今年度が始まって3ヶ月目なのに、つらいです。。。
鬱認定こども園パート
ピーチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
媚び、そーゆう人いますよね~ 見ていて不愉快になるのわかります。でも、その人のせいで自分のモチベーションが下がってしまったらもったいないので、 あ~またやってる! 出た出た! なんて、心の中で楽しみながら?!軽く流せるように自分の心を変えていけたら良いですね。 ピーチさんはとても正義感が強くて真面目にお仕事を頑張ろうとしているのを感じましたので、陰ながら応援しています!
回答をもっと見る
今まで保育園や幼稚園で働いてきたなかで、この人みたいな先生になりたい!とか、見習いたい!と思った事ありますか? 私は、主任さんが良い人でした。悪口言わずに、いつも明るくて、面倒見が良い方でした。恋愛相談とかも子どものお昼寝中にこっそりしたり。自分が失敗した時にかばってくれたことは、今でも忘れません。
幼稚園教諭保育士
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
いますいます!!すごく子どもだけでなく誰に対しても親切で、目標にしていました。憧れの人がいると仕事も楽しいですよね!
回答をもっと見る
今から20年前に保育士として1年半程勤めましたが、当時は他の仕事に興味を持ち、転職するため、保育園での経歴は中途半端で退職してしまいました。 私は現在40代ですが、再び保育園や幼稚園でパートから働きはじめたいと思うようになりました。 ブランク有りで、経験も短いので、やっぱり難しいでしょうか。体力的にもキツイでしょうか? どんな働き方がオススメでしょうか?
転職幼稚園教諭保育士
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
需要は充分あると思います。 資格保持者ってだけで 優遇されますから! 家のことが落ち着いていて ある程度シフトも自由に組めるのであれば 尚更需要があるかと。 確かに体力勝負なところはありますが、 50代、60代でも活躍なさっている方は 沢山いらっしゃるので大丈夫かと😊
回答をもっと見る
皆さんの園は子どもと一緒に給食を食べていますか?また給食中の私語はどの程度オッケーでしょうか?
給食幼稚園教諭保育士
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
乳児、幼児ともに子どもとは 一緒に食べてません。 子どもと 離れた場所で順番に食べてます。 幼児クラスは ラミネートシートで作ったパーテーションを使って 仕切り 食べてます。
回答をもっと見る
人間、好き嫌いや相性があると思いますが、担当しているこども達に対しても、ついつい可愛がりすぎてしまったり、逆にあまり関わりたくなくて避けてしまう事ってありますか?
幼稚園教諭保育士
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
クラスの子ども も相性ありますよ。どうしても合わないって子、1人2人くらいいます。 子ども も大人同様 避けてしまいがちですが、子どもの場合 自分の努力や心がけ次第の部分が多いので子どもに威嚇されない限り 避けないで距離を縮められるように努力しています。
回答をもっと見る
幼稚園事務員、保育園事務員のお仕事をされていた方やご存知の方はいらっしゃいますか? ごくたまに求人があると、気になっていまして。一応、事務員でも資格必須となっていました。 ブランクもあり経験が少ない自分には、こういう選択肢もありかと考えてます。 どんなお仕事をするのでしょうか?
保育内容幼稚園教諭保育士
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
6年前 勤務市の公立保育所、幼稚園が統合してこども園になった時1年だけ 事務員さんがいました。無資格でしたが… 園長の仕事の補助という感じでした。 資格必須ということは、事務仕事より保育要員としてクラスカバー(→主に乳児クラス)が多いのではないでしょうか? 私の勤務市には 家庭支援保育教諭という単独のポジションがあります。こども園業務とは仕事が違います。でも 勤務園は人手不足なので家庭支援もクラスカバーなどに入ってるため、家庭支援本来の仕事ができてません。
回答をもっと見る
保育園、幼稚園どちらで働きたいと思いますか?それぞれの魅力やメリット、デメリット教えてください。人間関係なども違いますか?
保育内容幼稚園教諭保育士
あい
保育士, 看護師, 保育園
.
私は幼稚園で働いています。 幼稚園のメリットは 土日は必ず休みということです。 しかし、幼稚園は行事が多いのでその準備が大変だったりします。 そして基本的には1人担任なので、体調が悪い時に休みにくいというデメリットもあります。 保育園は土曜日もありますが、その分きちんと代休が取れている園なら働きやすいのではないかと思います。 しかし、保育園は職員の人数が多く、複数人で担任をすることが多いので、人間関係で悩む人も多いと思います。
回答をもっと見る
みなさんの園で変わった 就業規則などはありますか? NGなことでもOKなことでも 構いません。 NG例→飲み物は水のみ!就業時間の30分前出勤等。 OK例→中抜けで病院や役所に行ける。髪型自由等。 またはジンクス的なものも 募集します!! ジンクス例→〇〇組の担任はいずれ主任になる。 ピアノが得意な先生は〇〇組の補助等。 沢山回答いただけたら嬉しいです😊
幼児乳児正社員
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
ジンクス的な物を言うと、入園進級式の担当になる人は次年度辞める確率が高い ←準備だけして、当日いないという。。。😱
回答をもっと見る
新卒で年中の担任をしています。 クラスは全員で24人います。 制作の時もそうなんですが、ぜんぜん子どもたちが私の話を聞いてくれないです…。私の声が通りずらいのもありますが、声掛けしても耳を傾けてくれず、友達同士で遊んだり話をしたりしてしまいます。どうしていいかわからないです。 なにかいい方法はありませんか?
制作4歳児保育内容
もなか
幼稚園教諭, 幼稚園
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
🎶棒が1本棒が1本…という手遊びで保育室の時計やピアノや友達を指さしさせてから、もなかさんに注目させるのはどうでしょうか??
回答をもっと見る
漠然とした質問で申し訳ないのですが、保育園と幼稚園の仕事内容はどんな違いがありますか? 昔に少しだけ保母として働きましたが、ブランク有り、経験少ない、のですが、パートで短時間から出来るお仕事を探しています。 今はもう40代なので、体力も心配な所もあります。手遊びなんかも古くてもう通用しないかも…と心配な事がたくさんあります。 幼稚園と保育園、こども園とかいろいろありますが、こんな私でも頑張れそうなのは、どちらがオススメでしょうか?
パート幼稚園教諭保育士
りりたん
保育士, その他の職種, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立保育所と公立こども園で非正規で働いてきました。今は 元保育所のこども園勤務です。 ざっくりですが… こども園→元保育所と元幼稚園ではまず、仕事内容や職場環境などに大きな違いがあります。 元保育所から元幼稚園…その逆に異動した先生はギャップなどについていけず、病気療養を取る、職場を辞める先生もいます。 保育所経験があるなら保育所で働く方が良いのでは?と思います。 頑張れるか否かは りりたんさんご自身 次第です。気の強い、言い方が素っ気ない、キツい先生も多いです。20代〜同年代以上が主担で世代間ギャップなどもあって ムカつくくらい合わないことや悔しいことなど山ほどあります。それに耐えれるか…にもよります。
回答をもっと見る
無償化が始まり、保育所保育園から年少児として幼稚園へ入園してきたお子さんたちが、増えてきました。正直、お子さんが本当に大変です。落ち着かなくて集団生活を経験してきたとは思えないことも。また、保護者も価値観が違い保護者同士温度差が生まれています。週6日毎日フルで11時間幼稚園に預けている家庭も多くなりました。忘れ物、提出物期限(特に集金)のフォローが以前よりも負担増です。どこの幼稚園も同じでしょうか?
保護者のつながり教育私立
とことこ
幼稚園教諭, 幼稚園
初心者アラフォー
保育士, 小規模認可保育園
すみません。幼稚園の話ではないのですが高校の方でも同じような状況だと聞いたことがあります。 都内では高校は確か年収が700万円?ぐらいまでは授業料無償化になり今まで私立高校に入らなかった層が入ってきてるそうです。 同じ様に授業料は払ってないくせに要求だけは人一倍(私立なんだからそれぐらいやれよ的な)なご家庭が増え、授業料以外の集金は文句タラタラで支払いが悪い。 子どもも当然、躾がなってないとか。 ですのでそこそこのお金を持っている教育熱心な層は中学受験で高校から入学ができない学校を選ぶ人が増えているそうです。 たぶん、本当に入ってほしいご家庭を選べる入園試験をするか、保育内容を見直すかして、ある一定以上のご家庭に選ばれる園にしないとダメなんだと思います。 そうしないと幼稚園の全体的なイメージダウンになりかねないですしね。 けっこう幼稚園を選ぶママさんは幼稚園のブランドだとか、質、イメージを見てますよ。
回答をもっと見る
保育雑誌や絵本、保育の参考書など、どのように管理していますか?どんどん増えてきて…皆さんどうしているか教えていただけると嬉しいです😊!
保育雑誌絵本幼稚園教諭
あんこ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
実家にある絵本は本棚にきちんとしまってますが、働き始めてから自分で買った絵本は使わないカバンや段ボール箱に入れてます。 参考書は本棚にしまってます。
回答をもっと見る
昼食をお弁当で食べる時(幼稚園の先生がほとんどだと思いますが)自分のお弁当はどんな感じで作っていますか?キャラ弁?量重視?残り物弁当?いかに早く食べれるか重視? 子どもに見られても恥ずかしくないお弁当毎日作ってる人、尊敬します🥺
食育公立私立
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ごく普通です 強いて言えば色に気を使っています 赤緑黄色は必ず入れてますよ あとは残り物の時もあるし 電子レンジでチンのものもあるし いろいろです
回答をもっと見る
トイレ掃除についてです。私立保育園(こども園)で働いていたときには次亜塩素酸を薄めたものを使って棚、便座、便器、床、と拭き取って消毒も兼ねて掃除をしておりました。 転職をして、私立幼稚園(こども園)での掃除は水のみです。掃除をしながら衛生面が不安になっていまうのですが、水でもきれいになるものですか? 皆さまの園でのトイレ掃除事情をお聞かせください!
消毒幼稚園教諭保育士
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 ピューラックスを薄めたものでドア(ノブも含め)トイレ内全般を拭いてます。ぞうきんは上、下(便器、便座裏などを拭く)でわけてます。
回答をもっと見る
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
住んでいる近くの免許更新を行っている大学のホームページを開けば応募方法が載ってるはずです😀 行っている大学を検索するなら各県の教育委員会のホームページを見れば載っていたはずです💦 はずばかりでスミマセン💦
回答をもっと見る
保育士として働き、年数ばかりが過ぎて行き給料が一向にあがりません。保育士の資格を活かして他の仕事が出来ないかなと考えています。ベビーシッターや託児所開業にも興味がありますが、田舎なので保育園にも普通に入れるし、それほどニーズがないように思います。保育士(幼稚園教諭)資格で保育園のような施設務め以外をされている方がいらっしゃいましたら経験談をお聞かせ下さい。
託児所ベビーシッター施設
うた
保育士, 認可保育園
ちょこちゃん★
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 事業所内保育, 病院内保育
正規職員で公立園の場合は、昇給があります。一気にたくさんあがることはありませんが、毎年きちんと上がるのでずっと同じ給与ということはないですよ!
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
①職場で何もなく、大丈夫な場合 家でダラダラ、スーパーへ買い出し、運動がてら 近所のショッピングモールをぐるぐる歩いてウィンドーショッピング、実家で家族と晩ご飯を食べておしゃべり ②職場でコロナ陽性が出た場合 家でダラダラ、スーパーへ買い出し、自宅で自炊。 コロナ前 土日の休みにたまーに祖母宅、たまーに京都や美術館、ライブへ行くなどしてましたが今は 地元から出ないように…自転車で行ける範囲くらいしか出かけてません。
回答をもっと見る
幼稚園教諭と保育士、両方の経験のある方、違いをどのように感じますか? 個人の見解で良いので教えてくた!
正社員幼稚園教諭保育士
UK
保育士, 保育園
38
保育士, 認可保育園
幼稚園のほうがきついと思っていましたが、保育園の方が大変な気がします。 やりがいは保育園。楽しいのも保育園。 私が働いていた頃(そんな昔ではないですが(笑))の幼稚園は、決められたことをやればいい園が多かった。 幼稚園 ・子どもが比較的早く帰る ・事務時間が取れる ・やることが決められている ・残業あり ・春夏冬休みあり 保育園 ・事務時間がとれない ・子どもが長時間いる。長時間いると疲労度が違う。 ・自分のやりたいことができる ・残業あり(なしでもよい) ・春夏冬休みなし。
回答をもっと見る
おままごとで エプロンやスカートなどを用意すると 子どもが喜んで着たり履いたりします。 エプロンは、おままごとで料理する時など 遊びの展開ごっこ遊びの充実など狙いや目的が あるかなと思うのですが スカートは、どういう狙いで 置いたらいいんでしょうか? 服の着脱とかでしょうか? 2歳児だから自分で出来る子の方が多いんですが…。 昨年、2歳児さんに人気があったので 今年の2歳児さんにも置いてあげたいなと 思うのですが、置く狙いがないと 意味ないのかなと思います。
2歳児幼稚園教諭保育士
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
ちょこちゃん★
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 事業所内保育, 病院内保育
昨年あったからそのまま同じように使う!ではなく、きちんと意図やねらいを考えておられて、素晴らしいと思いました✨結構そのままで使う方が多い気がします!(笑) 今、ひっぷさんから見て、置いておく必要がないと感じるのであればスカートはなくていいと思います!環境の再構成は大切ですよね!✨
回答をもっと見る
つぶやき。実習生や新人さんが何度言っても、言ったこととは違う手順で動いていたら、「こだわりが強い」のではなくて「混乱している」と、捉えていただけたら嬉しいです。言葉では言い表せないくらいに大混乱しています。また、「⚫⚫先生が□□と言った」と言うのは、⚫⚫先生の行ったことが正しいと思ってその通りにしているのではなくて、「どうしたらよいか分からないから最新の情報で動いている。結局どうしたらよいか分かっていない」と捉えて頂けたらとってもよろこびます。実習中、すごく大変でした。
保育内容幼稚園教諭保育士
くまくま
保育士, 保育園
UK
保育士, 保育園
優しいですね! みんながそう捉えて、みんなが優しくできるチームワークの良い職場がいいですね! 新人さんが育ては先輩も働きやすくなりますね!
回答をもっと見る
地域的に子どもが減ってるため 近隣のこども園(元幼稚園)が閉鎖になり、子どもと職員が何人か 私の勤務園(元保育所)に異動してきました。 元幼と元保では違いがありすぎたようで元幼から異動して来た先生の1人が早速 療養に入ってしまいました。その先生のクラスの加配の先生も検査入院でしばらく休みが決まり、新年度早々 幼児クラスがとても 大変そうです。 私は 乳児クラスなので関係ない感じなので 幼児クラスの先生の愚痴を聞くくらいしかできませんが… 細々 色々 毎年 事件というか事が起こる職場です…
新年度認定こども園幼児
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
それは大変ですね💦 人はカバーできるのでしょうか? 今が1番大変な時期なのに困りますね😱 毎年何かが起こる職場って結構キツイですね😭
回答をもっと見る
⭐︎保育以外へ転職された方 ⭐︎保育に関する仕事だが、「保育士」「幼稚園」などとはまた違う仕事をされている方 どのような職業があるのか知りたいです たくさん教えてください☀︎
転職幼稚園教諭保育士
りんご
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
Liz
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
以前は、普通の幼稚園、保育園に勤めましたが、一度退職をし、今はインターナショナルスクールで保育士兼ネイティブの先生のアシスタント業務をしています😊 保育士といえば保育士ですが、業務内容も違うし、日本の保育園とは違った世界で面白いです!
回答をもっと見る
自園では前年度に配属希望のクラスを聞かれますが、実際にその希望が通る割合はかなり低いです。個人の能力や評価などによって決まるようでした。 皆様は希望のクラスに配属されましたか?
パート正社員幼稚園教諭
なのは
保育士, 認可保育園
ちー
保育士, 保育園
お疲れ様です! 乳児クラス希望でしたが、4歳児担任になりました(__) 脱幼児ができません('ㅂ' )
回答をもっと見る
4月、年長で友だちと触れ合える遊びのおすすめはありますでしょうか?! 継続してできる遊びを探しています🌟
5歳児遊び
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
ちー
保育士, 保育園
お疲れ様です! なべなべそこぬけ、じゃんけん列車はどうでしょうか? ふれあい遊びではないですが、大根抜きという遊びは色々と発展させながら楽しめます!
回答をもっと見る
今年から年少を担任することになりピアノを使う機会が増えました😭(ピアノ未経験) 「立ちましょう」「座りましょう」の簡単なピアノを教えてください🙇♀️
ピアノ3歳児担任
Blueberry
その他の職種, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
立ちましょうは両手で ドレミファソ 座りましょうは ソファミレド 最初は先生が言いながら弾くと 徐々に何も言わなくても音を聞いて 立ったり座ったりするようになりますよ。
回答をもっと見る
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)
・何でも話せる関係性・ほとんどはOKなかんじ・合わないけど仕事的にはOK・仕事だと思ってもキツイ・私が園長です・その他(コメントで教えて下さい)