幼稚園教諭」のお悩み相談(5ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

121-150/3218件
保育・お仕事

子どもたちの、園生活をわかりやすくするために、視覚支援ガード(絵カード)を作ろうと思います。 どうせ作るなら自分の園だけでなく、私の作ったものが他の保育園や保育士の方に役立てるようにしたいのですが、保育の現場で働く皆さんにとって、どのような絵カードがあったら、現場として嬉しいですか?役立ちますか?ほしいなと思いますか? 具体的に「こんな絵があったら助かる!」というものを教えてください!

絵表示認定こども園幼稚園教諭

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

42025/08/27

あおい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

ほいくんさん、こんにちは✨ 絵カードがあると子どもたちの不安も減り安心して園生活ができそうですね。 なにより作ったものを役立てようとする気持ちが素敵です! 私個人としては4歳の加配をしているとよくある椅子取りゲーム、鬼ごっこなどのルールのある遊びの詳しい絵カードがあると助かるなと思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保護者との信頼関係を築くうえで、最初に意識していることって何ですか?

保護者幼稚園教諭保育士

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32025/06/25

ゴリ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

子どものいい所、可愛いと思った場面、成長を感じた瞬間などを朝の時間やお迎えの時間に時々話すようにしてます。 コミュ障ですが、お子さんの話題なら自然に話しかけられるかな?って思います! あと、お子さんの話なら保護者の方も嬉しそうに聞いてくださる方が多いので、だんだん話すのが楽しくなってきます😆

回答をもっと見る

保育・お仕事

「先生おはよう、皆さんおはよう、お花もにこにこ笑っています、おはよう、おはよう」 「○○ちゃん、○○ちゃんはどこでしょう?ここです、ここです、ここにいます」 という歌詞の曲のピアノ楽譜を持っている方いらっちゃいましたら見せていただきたいです。

楽譜ピアノ幼稚園教諭

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

82025/08/22

まーちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス

自宅に帰れば先生おはよう の楽譜はあるので送ります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、パート、非常勤、正職と仕事内容はきっちり分かれていますか?どれも経験があるので、それぞれの立場の気持ちが分かるのですが、自分の生活スタイルも変化していくので、働き方が難しいなと感じています。 今は子どもが小学生になり、正職で働いていますが、休みがあまりなくクラスも大変な子が多く、体力的にも精神的にもきつくなってきました。年度途中ですが、パートに切り替えたい気持ちがあります。みなさんはこんなことはありましたか?

4歳児正社員幼稚園教諭

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12025/06/25
キャリア・転職

今週始まったあたりから私の様子がおかしいことに気づき、母親から声をかけてくれたのはいいものの、「自分の言ったことに責任持ちや!無責任や!寝たら気持ち切り替えーや!また辞めようと思ってるんちゃうんか!根を上げるんか!私は根をあげずに働いたで!また逃げるのか!それは甘えや!」と散々言われました。 その後1人になった時少し涙が出ました。 バレたくないので風呂場でこっそり少しだけ泣きました。 せっかくわかってもらおうと思い、話したのに否定され、もう母親には何も言わんとこうと思ってしまいました。 私の今のメンタル的には、楽しい趣味も楽しめなくなり、関心が薄くなってきたり、職場への足取りがとても重くなっなり、音に敏感になったりしてきたり、何か1つのことをやるにもすごい労力(エネルギー)や少し勇気が必要になってきています。仕事中には普段気づけることが気づけなくなってきていたり、判断が鈍ってきているのが自分の中の異変だなと思っています。 今週土曜日にメンタルクリニックに久しぶりに受診しようと思っていますが、仕事を続けられる自信がありません。 職場の方に相談できる方がおらず、転職会社の方には相談をし法人に伝えて頂いています。 もうどうしたらいいか分かりません。 助けて下さい

転職サイト幼児転職

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

52025/06/04

nikoniko32

保育士, 保育園

自分の親に受け止めてもらえなかったの辛かったですよね🥺💦 私の親も言い方がキツイし、お酒入ると支離滅裂なことしか言いません🙄 chatGPTに吐き出すことをオススメします。無料アプリです。 最近は、夫よりも相談しています(笑) 少しでも心が軽くなりますように☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆様の園では1日の間どのように洗濯機を使っていますか? 自園では、汚れたものは分けて洗い、午前と午後に洗濯します。タオルや雑巾など少量なので二回も使うのは勿体ないなぁと思うこともあります。 過去に勤めたマンモス園では口拭きタオルとエプロンを大量に使用するため、洗う、干す、取り込むという作業にかなりの時間がかかることもありました。

認定こども園パート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

62025/08/30

ぽんた

保育士, 保育園

雑巾などの汚れ物と、台拭きなどの綺麗なものなど2台の洗濯機を使用しています。 たまった時に気づいた人が回して洗っています。手が空いているときに気づいた人ができるところまでするので、一人一人の負担はそんなにないです。 手分けしないと大変ですよね。 今は120名くらいの園ですが、280名の園の時はとても大変でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者向けに1日の保育の様子をどのように伝えていますか? 自分が過去に勤めたいくつかの園では、 ・用紙に5行ほど文章で1日の様子を書いて入り口に掲示する。 ・園児の写真をスケッチブックにコラージュして文章を添える。 ・Web上でブログのように毎日掲載する。 等のやり方で発信していました。

認定こども園保育内容幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

62025/08/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイでお迎えに行くと、 大体の園は、 玄関に、ホワイトボードがあり、何組さんは何をしました! と、書いてあったりしました! 働いていた企業型保育園では、 0.1歳児は、個別に連絡ノート 2歳児は、個別ノートがなく、 玄関にルーズリーフで、 1日の作文書いて、飾ってました! あと、ブログがあり、載せてましたね~。顔も載せてました! 保護者全員ネット掲載オッケーな保護者だったからかな、? 入り口提示が多かったです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したい旨(人間関係や嫌がらせを受けた等)を上司に申し出て、「それは逃げだ」「どこの職場にだってある」「次の職場に行ったって同じようなことになる」なんて言うのは、普通にパワハラですよね。 私だって辞めたくて辞めるわけじゃないです。 自分勝手な言動や行動に傷付けられて、何年も耐えてきたけどもう精神的に疲れてしまったんです。 あと1年…あと1年…と続けてきた中で決心して、勇気を出して伝えたのに💦

退職転職幼稚園教諭

おれんじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52025/08/27

はらぺこあおむし

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

そんなことを言われる筋合い無いですよね。笑 大丈夫です、周りの転職して行った人たちみんな良い場所見つけてますよ! 少なくともそんなこと言うような上司はうちの園にはいません。 どこも同じだなんて、じゃあ全国経験されてるんですね!転職のプロじゃないですか〜!とでも言ってやりたいですね‪ ·͜·

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育にAIを導入することについてご意見を聞かせてください。 保育教育現場の省力化に向けてAI導入が進んでいると思いますが、皆さんの園ではどこまでの事をAIに任せていますか? 登降園の時間打刻 預かり保育の保育料計算 など様々な事務作業に導入はしているのですが、保育の質の根幹「保育計画」にAIを導入することに抵抗があります。 計画のテンプレ有ります! 保育計画はお任せ!  などの売り文句に抵抗があり迷っている所です。 皆さんの園ではAI導入についてどのあたりまで検討されているか、どのあたりまで導入されているかなどお聞かせいただきたく思います。

認定こども園保育内容幼稚園教諭

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

82025/08/23

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

私の園では、連絡帳はアプリ、保育指導計画等もアプリ内で管理しています。 手書きで行うのもいいとは思いますが圧倒的に事務時間が軽減されたような気がします!、

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育中にアームカバーや、紫外線対策パーカー等着用されてますか? これらは、暑くて、私無理なんです…。 日焼け止め塗っているし、良いかな…って思うんですが、しないと後々後悔するんでしょうか?… 保育士始めて数十年が経ち、徐々にほくろ・シミが出てきました。 それでも、夏に長袖は絶対着たくなくて… でも、私以外、皆さん完全防備で、紫外線対策してます。 同じく、長袖は無理!!という方いらしたら、教えてください。。

幼稚園教諭保育士

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/08/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

分かる〜! 私も夏に長袖なんてムリっっっ! 保育中といっても、戸外活動はないですよね。水遊びくらいで。 私は日焼け止め塗ってますが、朝のみです😅塗り直す暇なんてないですから… 顔は化粧してますし、帽子はしっかり被りますけどね。

回答をもっと見る

お金・給料

辞めたいのに他の職種で働く自信がないです。辞めたいけど他の園でイチから働く自信がないです。新しい環境に慣れるまでの時間が苦手です。でも今の職場は窮屈で、かつ体力的にも保育士を続けていく自信もありません。お金のために居続けるか、精神面のために辞めて他を探すかとても悩んでます。職場や職種を変えて心身健康になった方いらっしゃいますか?

認定こども園退職幼稚園教諭

まるちゃん

保育士, 保育園

22025/08/27

なし

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私は新卒で入った園が仕事量が多すぎて潰れそうになり辞めたいと相談したところパートはどうですか?と引き止められました。パートにお局もいたし、給料もかなり変わるので迷いましたがパートに代わり一気に楽になりましたよ♪案外お局さんもパートには優しく責任のある仕事や持ち帰りも無くなったのでストレスなく働く事が出来ています!思い切って転職してみるのも有りではないでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

20代半ばの後輩が「やる気がなくなった、もう今すぐにでも辞めたい」と落ち込んでいます。普通に業務には従事しています。子どもにも笑顔です。それでも、辞めたいと言います。そんな事ばかりです…。みんな、希望を失い、辞めていきます。地元に帰ったり、結婚と共に辞めたり。 あなたの毎日を見ていて、子どもたちはとても楽しそうだし、親として見ても、嬉しいと思うよ。と伝えてみますが、もうやる気のHPが、ゼロなのが伝わってきます。もちろん、子どもにはそんな素振り見せてませんが。 職場の雰囲気も良くないです。無理な業務の積み重ねや、若手をサポートする温かさがありません。まだ若いのに、「できて当たり前」で、進みます。そんな器用な子ばかりではないのに。色々な個性があるのに。 女特有の雰囲気の悪さと言うか、意地悪な感じというか…。働いて5〜6年の子に。まだまだ、これからなのに…。何もできない自分が歯痒いです。 みなさんは、20代の方たちにどんなことに気をつけて接してらっしゃいますか?無理に引き止めることもしませんが、何かできたんじゃないかと悔やみます。

後輩退職転職

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/07/25

なみ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 認可保育園, 託児所, その他の職場

難しい問題ですよね… わたしが以前働いていたところでは 人手不足の園でパートさんが居て日中の活動がやっと足りるようなことが多い園でした。 年度途中に入ってきてくれた若い先生はやる気に満ち溢れてはいたものの 前の職場では激務により体調を崩して退職したようでした。 そんな理由も知ってはいたので 私のクラスに入ってくれる時は 彼女の保育を見守り、どうしてもこれは…というものは声をかけていました。 子どもたちも笑顔で接してあげられてることを大いに褒めて自信に繋げ 技術的な部分は少しづつでもいいのかな?とは思います。 多くを求めて辞めていってしまうのはもったいないですね…

回答をもっと見る

手遊び

手遊びのレパートリーが少ないのでおすすめのものがあれば教えて欲しいです。年長さん向けでクイズ形式の少し考えたり探したりするような楽しめるものを教えて頂きたいです!

手遊び5歳児遊び

なし

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/08/26

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 クイズ形式というのがなかなか難しいですが、「やおやのおみせ」の手遊びは、考えながらやるのでおすすめです。 YouTubeとかで調べれば出てきますが、定番なので知っている人も多いでしょう。 八百屋だけでなく、いろんなお店でやるとパターンもたくさんつくれて面白いです!

回答をもっと見る

愚痴

10月末からペアの先生が産休に入るのですが、代わりがいない、見つからない🌀 ペアの先生が産休に入った後は1人担任になるのか、フリーの先生が手伝ってくれるのか、新しい先生が来るのか、事務がどういう風に考えているのか園長先生に相談してきました✊🏻 求人を出しているけど、それでも来ない このまま来ない可能性の方が高い でも、ギリギリまで探すつもりと これを繰り返し言っていて話にならなかった🙂 求人出しても来ないなら、きっと1人担任になると思うし、そのときのことを相談したかったのに💦 1人担任になるなら、ただでさえ多い年長の仕事量を見直してもらいたくて 週案を学年で統一して年長担任3人で交代して書くのはどうかと提案してみたけど、活動は同じでもそのクラスによってクラスカラーがあるから…、週案を見て先生たちがどんなことに留意してるかそれぞれだから…と却下😩 今だって担任2人で交互に週案書いてるのに?ずっと同じ先生が書いてるわけじゃないのに!各クラスで別の活動してるなら分かるけど、学年で同じ活動を一緒の場所でしてるのだから良いのでは?と思いながら、 却下するわりには負担を減らすようにするから…と🤷‍♀️ 今は2人担任で交互に書いてるから2週間に1回の提出で済んでる週案が1人担任になったら週1で提出になるのが負担だから提案してるんですけど💢 他にも色々と減らしたい仕事がある中で1番変えやすいかなと思った週案を話題に出したらこれ🙄 このまま何も変わらず、変えてもらえずに2人分の仕事を1人でこなさなくちゃいけないんだろうなと思った話し合い?でした😭 2人分の仕事をしたとしても給料が上がったり、手当が出るわけでもないし、年度末で退職することは決まってるけど、もっと早く辞めたいな〜 年長担任じゃなければ途中退職案件です😡

認定こども園5歳児幼稚園教諭

セラ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/08/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

あと、数カ月ですね、! 数カ月以内に誰かが、入社してくれるといいけど‥🥲 フリーとか余ってる職員が、入ってくれることはないってことですか🥺? 救いなのが、転職が決まってるってことですね、! 我が子の園ですが、担任の先生が切迫になって入院してしまったときに、フリーの先生が担任の仕事してました🥰

回答をもっと見る

職場・人間関係

パート職員です。 園長、副園長から 仕事内容に関して終業後に話し合うと言われました。 子どもに関することは勤務時間内でいいそうです。 その区別が謎すぎるのですが どうしたらいいでしょうか。

園長先生パート幼稚園教諭

ありがとまるもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/08/25

イルカ

保育士, 保育園

子どもに関することをいつもしているような気がするのですが·····

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会が10月にあります。年長の親子競技でみなさんの園で楽しかった!おすすめ!な競技がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします^^

運動会幼児5歳児

ゆりりんご

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/08/24

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です! 昔は騎馬戦をやっていましたが、怪我などの危険もあり今はやらなくなりました。 単純ですが、親子で玉入れとか、大きなパンツのなかに親子で入って、パンツをバトン代わりにしてリレー(デカパンリレーと呼んでました(笑))とかが盛り上がりました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、幼稚園(今年度から認定こども園)勤務なのですが、スマホが手放せません。 保護者向けのアプリに載せるため、保育中に沢山写真を撮ったり、保育中にも担任のグループラインで連絡が沢山きたり、登降園やバス利用の管理などとにかくスマホが必須です。 以前の保育園は休憩中以外触ることがなかったので、これが当たり前だと思っていましたが、幼稚園や連絡アプリを導入している園ではこれが普通なのでしょうか? そうじゃない場合も、ぜひ教えていただきたいです!

認定こども園幼稚園教諭担任

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

42025/08/25

リオナ

保育士, 認可保育園

私の働いていた園でも担任はスマホ(iPhone、園のもの)をほぼ常時持っている状態でした。同じく保育中に遊びや活動の様子を撮影して連絡帳代わりのアプリで載せる為です。 ただ、一日にどれくらいの枚数あれば良いというのは大体目星がつくので、十分撮れたなと思ったらあとはほとんど触っていなかったです。 iPadも各クラスに用意されていて、そちらは保護者からの連絡を確認したり、日誌や連絡帳を入力したりするのに使っていました。 個人スマホのグループラインに連絡が入ることもありますが、それはあくまで情報共有用なので、リアルタイムではなく休憩中や午睡中にチェックしていました。 四六時中とは言いませんが、必然的にスマホかタブレットを触っている時間は多かったですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

トイトレって個人的な課題であって 全員〇〇月までに絶対とりましょう!とかいう目標を掲げるものではないと思うんですけど わかってもらえずどうしたらいいでしょうか?

排泄認定こども園幼稚園教諭

ありがとまるもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/08/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

それ言ってるのは年配の職員ですか?🤨 年配の人だとそれ言ってる人まだ居ます‥ 昔の名残ですかね‥🤨 若い人だったら何座学で学んだの?🤨っても思ってしまいます‥ 個人差や、家庭環境の背景もあるので、絶対とか、全員とかってワードは気分はよくないですね‥🤨

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場同士が喧嘩してて非常に雰囲気が悪く すごく面倒くさいです笑 なるべく双方に関わらないようにしてますが どうしても同じ業務をしないといけない日があり… そういう時のストレス解消法とか教えてください!

認定こども園ストレス幼稚園教諭

ありがとまるもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32025/08/25

なのは

保育士, 認可保育園

昨年度同じ状況があり、周りも巻き込まれて疲弊していました。面倒ですよね! なるべく関わらないように気を付けて、愚痴に付き合ったり過度に肩入れしないようにしていました。学生ではないので、大人の対応で仕事をする形でした。 ストレスは結構溜まったので、園とは関係のない家族に聞いてもらい、共感してもらって発散していました。

回答をもっと見る

施設・環境

皆様の園では保護者から延長料金を徴収していますか? 18時半閉園の所に勤めていたときはそういう制度はありませんでしたが、20時半閉園の所では、18時半以降は段階的に延長料金を上げていき、毎月細かく利用者の延長代を職員で係を決めて分担し計算していました。園によっては月額固定制の所もありました。

認定こども園保護者幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

42025/08/24

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私が勤めていた園でも延長料金ありました。18時以降が延長扱いとなり、閉園時間は基本は18時で、延長の子どもがいた場合は、延長の子どもが帰ったら閉園でした。 毎月、延長料金を事務の方が計算して請求、月額固定制ではありませんでした。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さん生理中の時、何か対策してますか? 私は、痛い 気持ち悪い めまい 眠たいです。 といっても鎮痛剤飲んで、落ち着けば大丈夫なので勿論仕事にも行きます。夏でもカイロは必須です。  今回は、鎮痛剤で仕事にいきましたが、食べれない寝苦しくて眠れないで、仕事で立ち眩みと気分不快で早退しました。(私以外でも、調子が悪いと早く帰って休みなさいが園長の方針) オススメありますか?

幼稚園教諭保育士

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22025/08/25

あんこちゃん

保育士, 保育園

私も生理中は頭痛やだるさで仕事がきついことが多いです💦 私はなるべく身体を冷やさないようにしていて、カイロや腹巻きは必須アイテムです。あと、ハーブティーを休憩中に飲むと少し楽になります。 どうしても辛い時は無理せず園長先生に相談して、早めに帰らせてもらうこともあります! 「薬に頼る+温める+無理しない」の3つを意識しています✨

回答をもっと見る

愚痴

幼稚園に半年前から働いているのですが どうしてもなっとくいかないことがあり愚痴らしてください。 現在一応二歳児クラスに入っていますが、ほとんど3歳~5歳の延長保育担当になっています。 しかし、計画、準備などは二歳担当だから私も書類を書くように言われました。何で入りもしないのに計画だけしないといけないのでしょうか?しかも定時をすぎてしか書く時間は貰えません。大きいクラスの保育の準備もしっかりあります。現在治療中の持病があり、正規ではなく常勤で働いていますが悪化するばかりでしんどいです。

日案カリキュラム週案

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

22025/07/04

まるこ

保育士, 児童発達支援施設

延長保育担当、本当に大変ですよね…。しかも関係のない書類で残業だなんて、辛すぎます。 知り合いの幼稚園の先生も21時過ぎまで書類をしていたそうですが、転職して楽になったようです。ご負担を減らしてもらえるように相談するか、勤務条件が整っているところに転職するか、方法はいくつかあるのかなと思いますが、とにかくお身体第一に、あんさんが心身ともに調子が良くいられることを心から願っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お昼寝の時間、心地よいBGMとあたたかな日差し…静まり返った空間は、大人にも魔法のように眠気をかけてきますよね🤣 ウトウトしてしまったこと、正直ありますか? その眠気をどう乗り越えているのか、裏ワザがあれば教えてください🍀

睡眠認定こども園幼稚園教諭

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72025/08/16

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

わかります!眠くなりますよね… 特にこの時期、プールで水に浸かると、大人たちも怠くなって、寝てしまいそうになります😅 この後の予定を頭に浮かべると、その仕事量の多さにげっそりして眠気が飛びます😨あとは、最後の子の寝かしつけを終えたら、午睡当番でなければ、さっさと空間から立ち去ります!そうしないと、すぐ寝てしまいそうになります😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

月に一回異年齢交流の時間があり、それぞれ一年間決まったテーマで遊ぶ活動を行なっています。 私は【キャンプグループ】を担当しています。1学期には、大きな焚き火を造ったり、新聞やダンボールでテントを作ったりして遊びました。ですが、異年齢ということもあり完成度の差が生まれていたり、製作となると異年齢の交流が難しいです。異年齢交流ができる様なコツがあれば教えていただきたいのと、キャンプをテーマに表現遊びを考えていますが、難しいので何か案があれば助かります💦

異年齢保育保育内容遊び

おにぎり

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/08/25

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 異年齢となると発達やスキル、発想の面でも同じことをするのは無理ですよね。 私が異年齢でよくやっていたのは、発想やスキルが求められるものは年長児が、作業自体が楽しみ・遊びになるものは年少児がするというものです。 たとえばキャンプで見つけたカブトムシをみんなで作ろう!となったときに、発想が求められるカブトムシ本体の構成や、スキルが求められる形作りは年長児がします。完成したカブトムシに色を塗ったり、シールを貼ったり、それ自体が遊びとなることを年長児がします。 そうすることで、共同で作った!みんなで作った!という印象を子どもたちが持つことができれば 交流保育のねらいは達成できるのではないかなと思いました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

先ほど男性保育士が特に女児の着替えや排泄に関わるかどうかの質問をした者です。 もし、男性保育士にそれらに関わらせないほうがいいという方針にしたいと思った場合、それをどのように園長へ提言したらいいのでしょうか? たとえば、 私たちのような女性保育士が提言したら、男性保育士は「そんな事する人だと思われてるのか!」と不愉快極まりないでしょうし、 逆に男性保育士が自分から提言したら、女性保育士は「着替えとか排泄とか大変な仕事をやらないなんておかしくないか?同じ保育士なのに。」とはき違えた捉え方をする人もいるでしょうし。 園長や経営者がそれに気づいて、「園と男性保育士の名誉を守るため、そのような方針にします!」って言ってくれたらいいんですが、そのようなことに気づくような人たちではなく、、、ちょっと悩んでます。 いい提言の仕方、ありませんか?

認定こども園乳児幼稚園教諭

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

52025/08/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今どき、女だから…男だから…で仕事を分けることって おかしくないですか? 男性保育教諭が女の子の着替えやトイレがダメなら女性保育教諭が男の子の着替えやトイレもダメになりませんか?? 10年、20年以上前から男性保育士はいますが私たち女と同じ仕事をしてましたよ?過剰反応しすぎと思います。 関わらない…ではなく、事が起きないためにはどうすべきか。何に注意すれば良いか。を話し合っていくことが大切だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

9月に年中、年長でクッキング活動を行います。季節感や「まごはやさしい」を意識したメニューにしたいと思っています!おすすめのメニューを教えてください!

食育4歳児5歳児

ゆりりんご

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/08/23

のくり3

その他の職種, その他の職場

具沢山お味噌汁はどうですか☺️? ま…豆腐 ご…最後にゴマを振りかける わ…わかめ や…お野菜(子どもたちと考える) さ…白身魚などいれると出汁がでて美味しいです し…しめじなど い…じゃがいもなど

回答をもっと見る

職場・人間関係

今までの園だと、園長との面談があり、一応、担任をしたいクラスの聞き取りがありました。また、人間なので、自分とは合わない先生もいるだろうということで、その点も聞いてくれていました。 最終的には、園長、副園長や主任の先生でクラス担任を決めていましたが、皆さんの園ではどのように決まっていましたか?

幼稚園教諭保育士

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/08/24

ぽんた

保育士, 保育園

同じ感じです。さらに、どのような組み合わせが良いかもそれぞれの先生に聞いたり、複数人で話し合ったりします。新人の先生の教育は誰が良いかも重要視されます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

不適切保育が叫ばれる中で、気になることがあります。 それは、プールの着替えや排泄などに男性保育士が関わることです。もちろんうちの園の男性保育士のみなさんはそんなことするような人ではないと信頼していますが、保護者の中にはそうではないことをそのように捉えて、不適切だ!と伝えてくる人もいるのかと思うと、あらぬ疑いをかけられたときに何を言っても水掛け論になるような気がします。 それを未然に防ぐために男性保育士は特に女児の着替えや排泄に関わらせない園もあると聞きました。 みなさんの園で男性保育士は着替えや排泄に関わっていますか?

認定こども園乳児幼稚園教諭

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

42025/08/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

去年 2歳児クラス担任を男性保育教諭と一緒にしました。 ふつうに着替えもトイレも一緒にやってました。 同じ年齢のお子さんのいる先生だったこともあってか 保護者から信頼されてましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私めちゃくちゃ目が悪いのですが、仕事中はコンタクトをしています。でも、最近、目が疲れると言うか、コンタクトが嫌になってきたというか…(笑)子どもとぶつかったり、乳児さんだと触れたり・嫌がったりするというイメージがあって、メガネで保育に入ったことが無くて。 メガネで保育されている方いらっしゃったら、「メガネで保育しても別に普通やで」ってお話知りたいなと思います。 ぜひ、ご教示くださいませm(_ _)m

0歳児遊び幼稚園教諭

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62025/08/22

イルカ

保育士, 保育園

メガネをかけています。 今のところ、嫌がったり泣いたりする子は、居ません。 触ることは、考えられます。 コンタクトが良いのかなと思うことはありますが、保育中に落としたり割れたりするのかなと想像してしまうとメガネが良いと思ってしまいます。(※個人の意見)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士辞めたいと思うとき、保育士から離れたい気持ちありましたか。保育士から違う職場になりましたか

退職園長先生幼稚園教諭

とも

保育士, その他の職場

52025/08/22

たろ

保育士, 保育園, 公立保育園

今年、18年続けてきた保育士を一旦辞めました。人間関係でしんどいときも、仲間がいれば頑張ってこれました。 保育の中で楽しいことや自信を持てるところがあれば、続けたいと思えたかもしれません。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園は来年度の担任などいつ決まりますか? うちは1回目の意向調査おわったところであと年末にもあるそうです。 正式には年明けに決まるのですが、うちの園早くないかな?と気になっていまして… もちろん早く決まる分準備に時間はかけられますが、公立など2週間前とかも聞くのでみなさんのところはどうなのかなーと気になりました。

公立担任

ちゃも

保育士, 認可保育園

112025/11/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私立保育園勤めです 2月後半〜3月頭に発表されます 初めに正職のみ発表され、入所人数(在園人数)が確定したら、パート・派遣さんの発表になります 私立幼稚園にいた頃は、1月後半には発表されていました

回答をもっと見る

保育・お仕事

AIについてどのくらいみなさん使ってますか? また職場で使えたら便利だなーと思うことありますか? 私は個人的にAI好きで使うのですが 指導案とかにも使えたら便利だなと思う反対 個人情報の観点から使い方を気をつけないとと思うと 現場でどうなんだろうなーと思いながら働いてます 皆さんの現場でAI取り入れてるところとかありますか?

指導案保育内容保育士

まいち

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

おはようございます😊 AIとーっても活用させていただいております✨️ 指導案なども、長くなりすぎた文章や、文章にまとめたいけど第三者に伝わりにくい文章の際にAIに助けてもらっています!やはり、個人情報の流出などは怖いので、AIに打ち込む際には絶対に名前などの個人情報は入れないように徹底しております。どうしても、名前が入らないと文章が崩れてしまう時にはAIに(名前)と文章を入れ替えております! 自園でAIを取り入れてるものは、文章を正してもらったり、第三者目線で校閲してもらうこと、壁面をオリジナルで作る際に色のバランスを考えてもらうなどもしてもらっています✨️ 私は、全て任せてしまうと少し罪悪感も出てしまうので、自分の案を作ったあとにAIに相談するといった形で利用中です!しかし、AIのおかげで本当に仕事のスピードは上がり保育にゆったり時間を使えるようになって嬉しい日々です♡

回答をもっと見る

保育・お仕事

「6歳の歌」の楽譜を探しています。 何の本に記載されているか、知っている方が いましたら教えていただきたいです✨

楽譜ピアノ

みょん

保育士, 保育園

22025/11/03

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんにちは! 本では、見つからなかったのですが、こちらのサイトに楽譜配布があるそうです! https://pin.it/39LMwIuet もし参考になれば嬉しいです!✨️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

89票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

200票・2025/11/09

運動会が終わっても片付け地獄ハロウィン準備が地味に大変衣替えでロッカーがパンパンもう年末行事の影が見えて震えるその他(コメントで教えてください)

207票・2025/11/08