幼稚園教諭」のお悩み相談(45ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

1321-1350/2797件
職場・人間関係

教育実習生が来て一緒に保育をする時に、実習生に対して声かけやアドバイスはどのくらいされてますか? 今週から3人来ているのですが、オムツ替えや製作をする時に子どもから距離をおいて立って様子を見ていることが多い方がいて、1日の保育後の反省会でお伝えはしているのですが、なかなか子どもとの距離を詰められないようです。 私自身も実習生として園に行ったときはドキドキで、なかなか積極的に子どもと関われなかった記憶はあるのですが、関わろうとする意志を感じられないくらい立ち尽くされていると、どのくらいまで指摘してしまっていいのかわからずにいます。。。 目の前で子ども同士が喧嘩をしていたり、泣き叫んでいても声をかけることもなく見ているのは、実習生あるあるですか?他の2人の実習生はたくさん関わろうとする姿が見られます。 残りの実習期間での接し方のアドバイスをもらえるとありがたいです。

教育言葉かけ実習

ゆうき

保育士, 保育園, 公立保育園

62023/03/03

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

放デイ勤務ですがコメント失礼いたします! 実際に実習生が来たことはないのですが、私自身が同じような状況であれば実習生をさらっと活動に巻き込む→自信をつけてもらって自分から関わりにいけるきっかけをつくる、のが良いのかな?と思いました! 活動や遊びの時に『(実習生)先生の所に集まれ〜!』や、事前に『まかせるよ』と伝えた上で『次は(実習生)先生のお話を聞くよ!』など、実習生を巻き込む?形で進めると嫌でも(😂)関わりあうことになるので意識も変わるのかな?と思いました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

1年目で5歳児担任をしています。もうすぐ卒園です。初めて受けもったので、1年生になるために、子どもたちをどこまでもっていけば正解なのか、ずーーーっと悩んでました。とりあえず、自分の気持ちは自分ではっきり言えるようにすることを子どもたちには常に伝えています。他に1年生になるために、こんなことしてた方がいい。ここまでしてた方がいいというアドバイスはありますか?

クラスづくり新卒5歳児

ちょぱ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32021/02/03

のん

保育士, 保育園

指針に書かれている「10の姿」を参考にするといいですね。 ただ残り2ヶ月なので、1年生になるための期待を高める活動を取り入れていく方がいいと思います。 登下校の事を考えて散歩の機会を多く持ったり、小学校まで歩いてみたり、可能なら小学校と連携をとって授業の様子を見せてもらったり。学校の先生に来てもらえるなら、園の方へ来てもらうのもいいかもしれませんね。 子どもたちの気持ちが小学校の方へ向いていけるような働きかけがいいと思います。 年長児ということは、要録も書かなくてはいけないですね。 大変な時期にはいりますが、頑張ってください。 応援しています。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんの園ではインフルエンザ流行っていますか?? 去年までは少なかったのに今年は結構はやっているようですね。学級閉鎖になったりしていますか??

学童小規模保育園認定こども園

あまね

幼稚園教諭, 幼稚園

42023/03/02

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。 今年は特に流行の兆しはないです💦かといって、コロナ含め胃腸炎など他の感染症もあまりみられないですね…!

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイサービスでパートをしております。 毎日正職の方がその日に行うことを考えてくれています。 例えば音楽活動やレク等 子供たちは自閉だったり色んなのがいる中でできるものは限られてくるのですが 毎回同じ内容で子どもが飽きている感じです。 保育士の私にしたらこれはどうかな?とか色々と案が浮かぶのですが、パートだし口出しさせたら嫌かなと思い中々言えません。。。 もちろん私より正職さんの方が子供たちのことは深く理解しているのは承知の上なのでやっぱり案も出すのも躊躇してしまいます。 パートさん皆さん同じような感じですか?

内容保育内容パート

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

32021/01/13

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

職種の違うパートの方からの意見を聞き入れられる懐の深い方だといいですけどね。私自身は保育園で主任経験もありますが、パートか正職かは働く環境の違い(長時間働けるか、など)でどっちが偉いとか偉くないとかなかったですが(つまり皆平等)パートの方はやはり遠慮があるようです。何かあっても言えない、とはよく聞きました。 でも、職場をよくすること、ひいては利用者様のためになることなので、伝えられるなら伝えた方がよいとは思います。優しそうな正職の方に、まずはチラッと伝えてみてはどうでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年3月で幼稚園退職後、転職を考えています。 株式会社の保育園と社会福祉法人の保育園ではどちらの方が働きやすいのでしょうか??

退職幼稚園教諭保育士

きな

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/08/11

ぬーそう

保育士, 保育園

わたしは株式会社の保育園に勤めています。お給料の高いと言われる社会福祉法人と迷いましたが。 働きやすさは、元々の会社よりもそれぞれ園の人間関係ややり方かな?と感じます。 出ずので、保育園の内容をよく見比べると良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職初日の菓子折り、必要ですか?ネットで検索してもよくわからず…。 職員数20人くらいの幼稚園パートです。よろしくお願いしますの意味を込めて、持っていくのが無難でしょうか?

転職パート幼稚園教諭

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

82021/11/22

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

新卒以外の職員は持ってくることが多いです。菓子折り+一言コメントが休憩室に置いてあります。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍の働き方で、時短勤務や時差出勤を行っている施設・園の方はいらっしゃいますか? 私の施設はパートの勤務時間が5時間→3時半に短縮されました😣 コロナ前や、第○派前などと比べて、勤務時間に変更はあった方は教えてください!

コロナパート正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/01/27

はる

保育士, 看護師, 認可保育園

第3派頃までは園児の登園自粛等があったおかげで、園内の園児数がある程度少なかったために時差勤務は行なっていました。 といっても全体ができるわけではなく、9時出勤や9時半出勤が10時台に移るくらいの時差ですが…。 パートさんに関しては出勤自体完全に控えてもらっていました。 現在では登園自粛は全くなく、職員の体調不良者が出てしまうと職員数が足りなくなってしまうので時差通勤はしておらず、パートさんもコロナ前同様の出勤になっています。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン3回目接種の時期はもう決めましたか? 私は連休に合わせて予約を入れました! 3回目は特に副反応が出るのが遅いらしく、周りの知人は3日程度症状が続く人が多いです😓 皆さん休みは何日程度取られますか?(休みを取ること自体難しいとは思いますが…!💦)

コロナ幼稚園教諭保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/03/03

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

私はまだ接種券が届いていないため決めていません。 届き次第打とうと思っていますが金曜日に打つしかないかなと考えてます。(土日休みのため) 私は1回目も2回目も副反応が軽かったので大丈夫かなと思っていますがこればっかりは打ってみないとわからないですね🥲

回答をもっと見る

遊び

来年度に系列の養成校に入学内定している学生が3月頭に保育体験に来ます。(新 大学1年) 受け持っている4歳児クラスに5名学生が来る予定です。10時から11時の1時間です。 何をしようか考えているところです。 他のクラスが園庭を使うことが決まっているので園庭での活動はできません。うちのクラスでは季節の歌を歌った後にみんなで参加出来る室内ゲームを考えています。 定番なのはイス取りゲーム、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、新聞紙じゃんけん、、などでしょうか。リトミックみたいに音楽要素を取り入れてもいいかなとは思ってます。 あとはいくつかのグループに別れて(子どもが20人なので4人プラス学生ひとりでチーム作って対抗もいいかなと)なにかやってもいいかなと考えています。 色々な参考書を見たりネット検索してますがいまいちピンと来ず。 こんなのやったことある!など何かいいアイデアがあれば参考に教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

学生4歳児遊び

ぴちょん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82023/02/26

y

幼稚園教諭, 幼稚園

じゃんけん列車、ロンドン橋はいかがでしょうか。 後はカードめくりゲームをしたことがあります。 画用紙で表は白裏は黒のカードを数枚用意します。 白チーム、黒チームに分かれて遊びます。 よーいどんで、カードを自分の色のカードにします。 終わりの合図で色が多い方のチームが勝ちです。 後は、片方のチームずつ、何秒で自分の色にできるかなど相手チームも一緒に秒数を数えながら楽しめます。 学生vs子どもたちでも楽しめそうです。 説明が下手ですみません🙇‍♀️

回答をもっと見る

キャリア・転職

3人の子育てをしながら、今は9時-15時(6時間勤務)でパート保育士をしています。 妊娠出産前は正社員として働いていました。 早出、遅出がある為、正社員はなかなか厳しいですがいずれかはまた、正社員になりたいと思っています。 (金銭的理由です) パートから正社員になった方、どのタイミングで正社員になりましたか? パートで働いている方、どのタイミングで正社員になろうと思っていますか? もしくはずっとパート希望ですか? 実家や義実家の助けがなければなかなか難しいですよね……。

給料パート正社員

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/02/06

こぷた

保育士, 学童保育

らりるれろぼっとさん、育児にお仕事にお疲れ様です。 園ではなく学童保育ですが、知り合いに3児の母、ダブルワークしながら正規で働いている方がいます。 一番下のお子さんが小学校高学年になったのを気にパートから正規に転向されていました。 お夕飯は下準備をしておいて、上のお子さん達が用意しているそうです。 体力、精神力がいるなぁすごいなぁと他人事ながら尊敬しています。

回答をもっと見る

施設・環境

園で尿や便のおもらしをしてしまう子もいるかと思います。 その時、皆様の園ではどのような対応されているか参考までに聞かせていただきたいです。 ①嘔吐・下痢→感染症が疑われるので洗濯せずにそのまま、袋(二重)に入れて保護者へ返却。 ②おもらし(尿)→軽くゆすいで袋に入れて保護者に返却 ③おもらし(便)→??? 上記の①と②はだいたいどこも同じかなと思うのですが③はいかがでしょうか? どのように処理するのか(洗濯するのか、しないのか)、どのように持ち帰るか、持ち帰るまではどこで保管するかなど、皆様の園での対応を教えていただけると助かります。

幼稚園教諭保育士

Rei

保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室, 管理職

42023/02/07

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

①は同様です。 ②はそのまま袋に入れて返却です。 ③は大便はトイレに流し、汚れたところを流水ですすいで袋に入れて返却です。 0,1歳児クラスは個人のバケツがあるので、保護者の方に袋をセットしてもらってその中に入れて保管します。バケツはトイレに設置しています。 2歳児クラスはバケツはないので、ビニール袋に入れて保管します。袋はロッカーに吊り下げています。 それより上の子がおもらしをした場合は袋に入れてカバンにくくり付けています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

いつも暖かいコメントありがとうございます。 現在の職場に勤めて10年目になりますが、皆さんの園ではいつ頃に園長や主任保育士になりますか?年齢的にも勤続年数的にも周りの保育士より長いんですが、私より後に入ってくる私より保育士歴の長い方が主任になっています。先を越されている気がして焦りがあるのですが、主任は年功序列が普通でしょうか?または勤続年数が多い人が主任になるのが一般ですか?主任になりたいわけではないのですが、『あなたじゃ力不足』と言われている気がして悩んでいます。みなさんの園ではどうですか?

主任園長先生幼稚園教諭

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/02/07

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

私の以前働いていた園は、やる気と知識といかに勉強熱心かなので決められました。 人数も多い園で、常に競いあいのような感じで、負けないようにみたいな感じで仕事をしていました! なので、最年少の2年目で主任をやりました!もちろん副主任がベテランの先生で色々学びながらでした! 正直キツいことが多かったのですが、色々学んで自分の為にはなりました。 今は違う園にいますが、そこは、年功序列、、、だからこそ色々変わらない気がします。 今の園は常に普通、、、 以前の園は新しい意見をとり入れながら常に上を目指す。 そんな感じでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは、保育士資格や、幼稚園教諭免許は持たれていると思いますが、その他に仕事に活かせそうな資格や、人生を楽しむ為の趣味の様な資格を持たれていますか? 持たれていましたら、どうしてそれを取得しようと思ったのか理由も教えていただけないでしょうか?

退職正社員幼稚園教諭

ken

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

42023/02/26

まな

保育士, 認可保育園

パソコン系の資格はどんな仕事をするにしても役に立つと思い、itパスポート の資格を以前取りました。mosというエクセルやワードの資格も取ってみたいと思ってます。 他にはカラーコーディネーター検定とかも、日常に役立ちそうで興味があります☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さん、理想の保育士はありますか?? またどんな環境があればそれは叶えられますか!?

幼稚園教諭保育士

ちる

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42023/02/25

hirorin

保育士, その他の職場

こんばんは♪ 理想の保育士‼︎あります💕 それを目指して4月からはフリーランスになりベビーシッターとして、一人ひとりの子どもやその家庭と向き合っていこうと思います。 今は保育園で働いていますが、子ども一人ひとりにじっくり関わる事が出来ず、自分が納得できる保育環境ではないです。 乳児クラスも幼児クラスも配置基準プラス1人いたらいいなと思います。 そうしたら、もっと一人ひとりの子どもに寄り添った保育ができると思います。 配置基準、見直されるといいですね‼︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園は来年度のクラス発表ありましたか? わたしの園では来週を予定しているそうで、ドキドキしています……💦 みなさんの園では希望を聞かれたりなどありますか?

新年度幼稚園教諭保育士

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

142023/02/22

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日々お疲れ様です! 来週なのですね★こちらはおととい発表されました😂 ドキドキですよね!! 一応個別で面談をしたり企業の来年度意向アンケート等もありましたが希望通りかどうかというと…というところです😂笑 楽しい1年間を過ごすためにもどうか良い人員配置してほしいですね🥹!

回答をもっと見る

子育て・家庭

幼稚園教諭から保育士に代わって随分経つのですが、子どもを幼稚園、保育園のどちらに預けるかを悩んでいます。 自分が勤めていた時は、幼稚園は働くお母さんは少なかったので手作り衣装や園に参加する行事が多かったです。その後お母さんたちのお茶会なども頻繁にあっていました。 幼稚園によって違うとは思いますが、最近の保護者の園に参加する頻度などの傾向を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

行事保護者幼稚園教諭

ぽんた

保育士, 保育園

102023/02/22

サキ

保育士, 保育園

うちの子どもが通っていた幼稚園は、1割くらいのお母さんがお仕事されていた感じでした。その働き方もフリーランスやパートで、正規でガッツリ働いている方はいませんでした。なので、延長保育もありましたが、毎日長い時間使っている子はいませんでした。 また、一時期コロナ禍でなくなっていましたが、係の仕事も復活しているようです。なんとなく、みんな順番にやる雰囲気なので係りになれば、結構園に行く感じです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年から就職活動が始まるのですが就職先を決める時に大事にした方が良いポイントや、園見学に行った時に見ておいた方が良いポイントなどを教えていただきたいです。

幼稚園教諭保育士

保育学生②

学生

32023/02/24

hirorin

保育士, その他の職場

就職活動お疲れ様です♪ 働き方としては、有給が取りやすいか、日々休憩は取れているか、事務時間は保障されているかなどが有りますが、それは入ってみないと実態は中々分からないと思います。見学に行って見るポイントで一番大事なのは、保育士の子どもに対する声掛けや接し方だと思います。威圧的だったり否定的だったりすると、子どもたちの主体性が育たないし、今問題となっている不適切な保育も日常化している恐れもあります💦 素敵な職場に出会えるといいですね! 頑張ってください‼️

回答をもっと見る

行事・出し物

お疲れ様です。 年中担任です。発表会の練習で 頑なに踊らない子がいます。 転入してきて初めてのステージ、環境緊張がある様子なのですが…他の踊りは楽しそうに 踊ってたりします💦 なにかその子に向けた対応のアドバイスあれば教えていただきたいです。

発表会4歳児保育内容

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

4-5歳児クラスの場合、子ども自身の思いや気持ちを尊重してあげるべきと思います。本人が嫌なら見守るのも方法と思います。 嫌がるのを無理に誘ってやらせても 本人の中に「やりたくないのに先生に無理やりやらされた…」という気持ちが残る場合もあるので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

学童保育で働いています。 先日、仕事が終わり、職場の女の人に、 「お父さんとお母さんは、いくつなの?」 と聞かれて、父親がいないので、母の年齢を答えたら、 「私より若くなくてよかった」 と言われて、会話は、しましたが、父が亡くなって、もういないことを言いたくなくて💦 父がもういないことをパートの人に話すと、どうしてか理由など、深く聞かれそうで嫌なんです💦 思い出したくないんですよね。 職場の皆さん、家族構成などから話題を出しており、例えば、学生の男の子に、「一人暮らししたら、お父さんとお母さんが悲しむね」など、会話していたりします。 自分に、父がいないことを話すべきなのか悩みます。 前職など、さまざまなことを深く聞かれて困っています。 悪気は無いと思います。 コミュニケーションだと思います。 家族構成は、上司や常勤は知っていますが、パートのかたは、知らないです。 うまく切り抜ける方法ってあるのでしょうか、、?

学童保育パート幼稚園教諭

れもんとうめい

その他の職種

32023/02/24

あまね

幼稚園教諭, 幼稚園

はじめまして! みんな何かしら言いたくないことだってありますよね。 もう思い切って1度だけお父様が亡くなってしまったこと、理由など聞かれたらあまりお話ししたい内容ではないので聞かないでください。とはっきり伝えてみたらそこからは聞いてこないかもしれないです。 でもこちらがはっきり言わなくても 少し雰囲気で感じ取ってほしいですよね。 あ、なんか話しにくい質問しちゃったかな?と思ってくれると良いんですが、、、

回答をもっと見る

お金・給料

4月から主人の扶養から外れてフルタイムで勤務することになるのですが、よくよく考えるとやはり、扶養内で勤務した方がいいのかなと…まずはやってみようと思うのですが、いくらぐらい稼がないと意味ないですか?質問の仕方がおかしくてすみません。 稼いだ分、色々と引かれますよね… よろしくお願いいたします。

幼稚園教諭保育士

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

62023/02/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 臨職フルの時 15-20万前後が手取りでした。市によるのですが… 会計年度前だったので ボーナスはなかったですが、今は夏/冬にボーナスが付きます。 厚生年金、社会保険、厚生会費、給食費などが引かれてました。

回答をもっと見る

行事・出し物

時期はずれなのですが、幼稚園や保育園で発表会をする際、衣装は手作りですか? わたしの勤めている園は不織布で簡単に、という感じです。 衣装を作る時には、どのようにして作っていますか? (本を見る、YouTubeを見る、系列園から借りてくる、など、、 私は衣装作りが苦手なため、参考にさせていただきたいです。

発表会幼稚園教諭保育士

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

122023/02/18

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

お疲れ様です! 出来合いの不織布衣装を購入して装飾したり、簡単に不織布でつくることが多いです✨ 私もイメージがつきにくくYouTubeや画像検索してまねて作ってます😆

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事中に水分やトイレまたは喫煙を自由に取れたり行ったりとできる勤務先ですか?仕事が忙しいと水分取れなかったり、トイレが行けなかったり等とあるのでしょうか?喫煙所 へ行けなくて不機嫌になったりしましたか?体験談あれば教えていただきたいです。ちなみに私は非喫煙者です。水分、トイレは場合により我慢してる時はあります。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

112023/02/18

あんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

日々の保育お疲れ様です! うちの園は休憩中であっても喫煙はNGになっています🙅‍♀️ 水分補給やトイレはOKで、 子どもから目が離れることを他の職員に伝えたうえで行っていました。 1人担任の幼児クラスでは、トイレに行く際は隣のクラスの職員に声をかけ見てもらったり、主任や園長先生にいてもらうなどしています😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

以前の職場を辞めて、パートで保育士をして6月で1年になるのですが、有給は何年勤務したらいただけるようになるのですか?有給制度は各園であったりなかったりするものなのでしょうか?

シフトパート幼稚園教諭

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

62023/02/17

こぷた

保育士, 学童保育

みゆのゆのみさん、法律では「半年勤続」「出勤日数の8割しっかり働いている」のであれば有休を取得できると定まっていたと思います。 6月入社ということは既に半年勤続されていますので、法的に有休が発生しているはずです。 お勤め先から特にご案内がないのであれば、一度聞いてみると良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

施設・環境

育休中やむを得ず退職された先生いらっしゃいますか? 遠方へ引っ越すことになり、退職します。 退職日はご希望の退職日で、と園のほうから言われました。この場合、会社規定の1ヶ月後を退職日として書いた方がいいですか?

育休退職幼稚園教諭

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

42023/02/16

ぬーそう

保育士, 保育園

育児休暇中に退職しました。 保育園落選の為です 私はご挨拶に行ける日、書類を提出する翌日にしました。

回答をもっと見る

健康・美容

日々の保育お疲れ様です。 うちの園ではまだ流行っていませんが、世の中では インフルエンザが流行してますよね💦 前の職場にいた時インフルには紅茶が効くと 言われ、職員室でみんなで飲んでいました! それから普段はコーヒー派なのですが 冬は紅茶も1日一杯飲むようにしています。 そのおかげもあってか、子どもの時からインフルには なってません☺️ インフルだけではなく他の風邪などでも 何か予防されていることはありますか?

病児保育パート幼稚園教諭

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82023/02/03

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園では前から緑茶うがいというのを続けていて、自分の水筒に朝緑茶を入れてきて、外遊びの後など、時間を決めてそれでうがいをするなどしています。 私自身はR-1ドリンク免疫力アップに効く!と信じて毎日飲み続けています! 効果があるのかは分かりませんが、私もインフルにはかかったことがありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者からどういった苦情がきた事ありますか? 年長児の副担(パート)をしています。 先日、就学に向けて主担任と保護者で懇談を行いました。 Aくんは、とても緊張する子で、みんなの前で話をするときによく泣いてしまいす。 小学校では発表の場面がよくあるため、Aくんには緊張して泣いてしまう姿が見られること、小学校の先生にそのような姿があることを伝えておくとAくんに負担のないようにサポートをしてもらえることを伝えたそうです。 すると、 「緊張するのはよくないことですか?〇〇先生(主担任)はいつも嫌味を言ってくる。うちの息子が1番頑張っているのに!!」 と苦情がきました💦💦 主担任は緊張がダメとは伝えていませんが、なかなか伝えるのは難しいんだなと感じます。

トラブル保護者幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/02/14

ねこバス

保育士, 認可保育園

なんか保護者の性格に問題がありそうですね。 私の場合なんですが、早朝保育で人手不足だったのもあって、わけあって0歳児クラスのまだ歩けない2人、1歳になったばかりの子と10ヶ月のハイハイの子を、両手で抱っこして、部屋に入っていったところを保護者に見られて、園に苦情が入りました。保育士が二人抱っこするなんておかしいですよね。何かあったらどうするんですか?と。たしかに私が悪いので、誠意を込めて、意識が足りず申し訳ありませんと謝ったつもりが、保護者からの一言が「あーはい。」だけでした。 ただ、0歳児クラスの先生は、2人抱っこは0歳児あるあるだよ、やったことあるよ。別方向にハイハイしてったらとかやむ得ないときはあるよね、マンツーマンで見れるわけじゃないしとフォローはしてくれましたが、色々とショックで普段からやらないように心がけるようにはなりました

回答をもっと見る

子育て・家庭

育休をどれくらい取るか悩んでいます。3歳から幼稚園に預けたい気持ちがありましたが、職場に遊びに行くと、リフレッシュでき早く復帰したいなと思うこともあります。何ヶ月のどんな時期から子どもを預けるとよかったというのを知りたいです。宜しくお願い致します。

育休遊び幼稚園教諭

ぽんた

保育士, 保育園

42023/02/14

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育

2歳になる月(1歳児クラス)から入園させ、3歳からは幼稚園にいれます! コロナで近所の友達と遊ぶ機会も減ってしまっていたタイミングだったので、保育園に入れて、お友達と関わらせることができてよかったです!

回答をもっと見る

成功体験

相方の後輩さん。すごく頑張り屋でどんな仕事でも淡々とこなす、一緒に組んでてとてもやりやすい子。 クラスの雰囲気も良く、帰る時には 『お疲れ!また明日!』と担任同士挨拶。 そんな後輩が園長に色々やられ、自律神経やられ、 診断書持ってきて1週間お休みすることに。 力足らずでごめんね。って話す。 でもプライドは高く 『絶対逃げません。絶対帰ってきます。ご迷惑おかけします』 なんて言うもんだから 『いいから、仕事忘れてゆっくり休みんさい!なんとかなるさ〜』 って返すと、 『ありがとうございます😊』 『おー、任せろ任せろ🙃  。。また明日!』 一瞬、間が空いて 『はい!また明日!』 。。あれから1週間。 『戻ってまいりました!今日からまたよろしくお願い致します!』 『おかえり。復活、ありがとう。』 『どういたしまして!あ、壁面考えてきました!』 『仕事忘れろ言ったでしょ!あ、じゃあその壁面でいこう。』 『いやいや、ちゃんと見てください!(笑)』 そして始まるいつもの日常。 世の中、こんな漫画みたいな保育士コンビもいますってことで。 あ、ちなみに園長は定年なんでもう大丈夫です笑

後輩園長先生幼稚園教諭

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

72023/02/13

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

後輩の先生が元気に戻ってこられて本当によかったです😢✨ ハセケイさんの存在が心の支えになったんじゃないかなと思います。 私も同僚の先生方にとって、そんな存在でいたいと思いました☺️ 素敵なお話を聞かせていただき、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の保育お疲れ様です! この度質問をしたいのが、お昼寝の仕方です。 寝かしつけの際、行っていることはありますか? え本を読んであげる、CD(お話やオルゴール)を書ける、 子守唄を歌う、ポンポンやなでなでするだけ、などなど、 色々な方法があるかと思います。 園ではどういった寝かしつけをしていますか? 良ければ教えてください!

睡眠保育内容幼稚園教諭

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

82023/02/10

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

園ではクラスによって違っていますが、トントンする、オルゴールをかける、寝る前に絵本を読むなどです。 やはりどんな方法でもルーティン化するのが大事なのかなと思います!! あとは個人によってトントンが嫌な子もいるので合わせています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

いつもお世話になっております 休職中の元保育士です 長文で失礼します 私はスポーツ教室に(武道系🥋の) 高校の頃から通っているのですが、、 困ってる親子がいます それは中2の👱‍♀️女の子、小5の👦男の子、小3の👧女の子の 三姉弟のこどもたちとそのお母さんです というのも、、個人情報をすごい聞いてくるんです 2年前から保育学生の頃も今も 「どこの幼稚園で保育園で実習してるの?」 「どこの園で働いてるの? お給料いくらなの?」 と何度も聞いてくるんです 住んでるところがまぁ田舎?なので 色々広まると嫌ですし、なにより 園の規定もあるのでプライバシーになることは 言いたくなかったんです。 「園の規定で言えません」と言っても、それでも 何度も聞いてきたりします。 あとこどもたちは 「どこの園ー?」とか 私が空手教室に通ってる上の年齢の方を 〇〇さんと苗字で読んだら 「あはは、〇〇さんだって笑」と中2のお姉ちゃん👱‍♀️は なんでおかしいのかわからないんですけど 笑ってくるんです。私が何か言うたびに あと、私が空手教室の会費を封筒で 出すところも親子でニヤニヤみてきて、、 1番嫌なのは、園の規定もあるのに 2年間で何回も何十回もどこの幼稚園、保育園で 働いてるの?って聞いてくるのが嫌で、、 それを先生に相談したら 「そんなに(私が)繊細だとは思わなかった」 と言われました 繊細かもしれませんがお給料とか年収とか園に かかわることなので(ましてや、お給料いくらだと 園のプライバシーに関わります) 本当にしつこいくらいプライバシーなこと聞いてくるので それを先生に伝えたら「あっちは悪気はないと思うよ」と 先生に言われましたが もう限界で、、今までは大人の対応してきましたが 他の保育士やってる友達にも話したら プライバシーなこと聞いてくるのおかしいって みんな言ってくれました もうその親子に しつこいです、いい加減にしてくださいと 強く言いたいですが なんて上手く言えば1番良いのか、、 なんて伝えるのがいいですかね 幼稚園のパートを今度しようと思うのですが、 また聞いてくると思います。 色々聞いてくるの本当にめんどくさくて スルーしてもあっちは聞いてきて、、 もうこんなんだったら、スポーツ教室やめて違うところで しようかなと思います 長文ですみません みなさんどう思いますか?

トラブル保護者幼稚園教諭

いるか

42023/02/11

サキ

保育士, 保育園

コメント、失礼します。 プライバシーに関わる事をよく知らない人、信用できない人に聞かれたら私はすごく嫌です。 悪気はないかもしれませんが、それはそれで価値観が違うので、多分頑張って伝えても理解できず、きっと変わらないです。 私はそこにエネルギーをとられるのは無理なので違う所を探して辞めると思います。 悔しいし、悲しいけど😢

回答をもっと見る

45

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

22025/02/23

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

22025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるないその他(コメントで教えて下さい)

71票・2025/03/03

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.