保育士や幼稚園教諭の経験を活かして将来キャリアアップを目指している方はどんなことに取り組んでいますか?ご意見ください! 私は子育て支援の事業を紹介立ち上げたいと思っているので、保護者の相談支援ができるように社会福祉士の資格を通信の大学で取ろうと思っています!
キャリア子育て保護者
そうっす
保育士, その他の職場
ハムスター🐹
保育士, 認可保育園
そうっすさん、頑張っていらっしゃいますね!素敵です。私は社会的養護(里親支援や養子縁組、未成年後見人等)に興味があるので保育士しつつ法律資格の行政書士試験に挑戦中です。お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
ノンコンタクトタイムについてです。 休憩や夕方などコンタクトタイムを取り入れてる園はありますか? また夕方18:30以降の保育は何人に対して何人の保育士がついていますか? 教えてください😊
幼稚園教諭ストレス保育士
TOMMY
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
あえてノンコンタクトタイムという形では設けてないですが、30分ある休憩では、保育室とは別の部屋で休憩できるので、子供たちと離れる事ができます。正規の方ですと、この時期に事務作業される方もいらっしゃいます。 18:30以降は子供が1人か2人の為、正規の方1人になります。事務室には他の先生や園長先生がいるので、何かあった時は助けてくれます。
回答をもっと見る
現在、学年主任をしています。 新人の先生に対しての指導方法に悩んでいます。 離職が多かった時期があり、上からはあまり厳しく指導するなとのことです。ですが、仕事の期限が守れないことや、やっておくように話したことをやっていなかったりします。優しめに指導しても現状変わりません。 同じような経験をされている方がいれば、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
主任幼稚園教諭保育士
りさ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設, 管理職
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
発表会で劇をやります。 年中組で昔話や童話をテーマにして行うのですが、メジャーなものは、数年前にやっていたりして被ってしまいます。同じお話でも問題はないのですが、せっかくやるなら誰もやったことがないお話を題材にしたいなと思っています。劇にしたらおもしろそうな昔話や童話はなにかありますか?
発表会4歳児幼稚園教諭
りさ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設, 管理職
ゆー
保育士, 保育園
中川李枝子さんの『かえるのエルタ』から 場面をつなぎ合わせて劇にしてみるのは いかがでしょうか? うたも本の中にあって(歌詞のみ)面白くなるのでは?と思います。 いつか台本作ろうと考えています。 ご参考までに。
回答をもっと見る
4月から新しい職場(幼稚園)へ転職予定なのですが、自己紹介ネタで何か作ったら良かったものとかありますか?? 遊びでもいいです。 歌や手遊びなどあったら教えてください。
手遊び幼稚園教諭担任
ユキ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ありんこ
保育士, 認可外保育園
自分の下の名前のあいうえお作文を作って先生はこんな人だよと楽しみながら自己紹介してみてはどうでしょうか?? 自分が保育園、幼稚園実習で行った際は結構子どもたちがその自己紹介を覚えていてくれて「先生って虫好きなんでしょ!どんな虫が好きなの?」とコミュニケーションがたくさん取れてとてもいい経験でした!!
回答をもっと見る
保護者の心配について 保護者が、子供のことを心配しすぎて子供が萎縮しているこがいます。 その子はIQも高いらしく、周りが良く見えています。 その分、色々なことに気付いています。 保護者は、兄弟児が支援児な為、下の子もそうなのでは?と心配しています。 保護者の心配を出来るだけ取り除きたいのですが、どう対応していけばよろしいでしょう?
保護者幼稚園教諭
かのん
幼稚園教諭, 幼稚園
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです。 私も前の保育園で保護者から聞かれたことがあります。 その子どもは支援児ではなかったため帰りに保護者の方と今日の出来事を話したり周りと楽しんでいる様子を伝えたりしていました。
回答をもっと見る
インフルエンザワクチンの接種について教えてください。 みなさんの園ではインフルエンザワクチン接種にかかる代金に対して、園から補助がでたりしますか? うちは補助なしなのですが、以前医療関係で仕事していたときに、従業員負担なしで接種できたので、幼稚園保育園はどうなのかなと気になりました。 ワクチン接種、結構高いですよねー💦
幼稚園教諭保育士
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
全額補助で、園内で打っています。 (医師・看護師が園に来ます)
回答をもっと見る
オカルト的な質問になるのですが、園児が園内で霊を見ているかも?と感じた経験はありますか? 私が以前担任をしていたとき、二階の部屋が乳児の保育室だったのですが、窓の外を見て笑いながら手を振る反応をする園児が3人ほどいたことがあり、職員同士で話題になっていました。 その位置から見えるのは空だけなので不思議でした。 子どもが笑うということは悪いものではないとは思うのですが、幼いほど霊感があるともいうので、たまに思い出して気になっています。 こうした経験談があればお聞かせ願いたいです。
正社員幼稚園教諭担任
なのは
保育士, 認可保育園
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
日々の保育お疲れ様です! 旧園舎の時にたまに職員が「出たー!!」と言っていました💦 誰もいない園舎の中で声を聞いたり、玩具が動いたり、足音など‥ 古い園舎だったので雰囲気も含めて怖かったです💦 新園舎の建て替えの際にお祓いをしてもらい、今の園舎ではそんな話も聞かなくなりましたよ(^^)
回答をもっと見る
途中入所の子はだいたいどれくらいの期間で慣れていきますか? 娘がいるのですが、4歳時クラスの途中で転所します。 子供の性格によると思うのですが、だいたいで教えてほしいです。
幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
なのは
保育士, 認可保育園
個人差はあると思いますが、年齢が低いほど慣れていく時間も短いと思います。 以前勤めていた園では、この時期に4歳児さんが転入しました。 始めは保護者の迎えがあると安心するのか泣いてしまうことがありましたが、園内では友達とままごとをしたり好きなキャラクターの話をしたりして関わろうとする姿がありました。 一ヶ月位で慣れていく様子がありましたが、ケース毎に異なると思います。 家庭で本人の甘えを満たしたりしてサポートしていけば、園でも頑張れる力になると思います。
回答をもっと見る
皆さん、いつかは管理職(主任や、副主任)になりたい!! って思う事はありますか? 主任や副主任に魅力を感じますか?
管理職主任正社員
池ちゃん
保育士, 認可外保育園, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
20年以上 公立非正規をしています。 職場の同年代 正規2人が主任に昇格した時は複雑な気持ちになりましたが なりたいとは思わないし、全く魅力に感じません(笑)
回答をもっと見る
4歳児担任です。 給食等で 急いで食べさせる行為は不適切行為でありますが、 お皿を返さないと行けない時間なども決まっているかと思います。 ご馳走様の時間やお皿を返す時間はいただきますをする際に伝えています。 ですが、その時間内に終わることが難しい子ももちろん居ます。 その際はどのように対応されてますか? 繰り返し声掛け、援助をしていても、 結果的に残したいとも食べたいとも言わず意思表示をしない状態の場合、 勝手にお皿を下げることも、食べさせることも不適切になりえますよね。 とても悩んでいます。 4歳児でなくとも、そういう場面はあると思うので色んな意見をききたいです。皆さんの対応をお聞かせ願います。
幼稚園教諭ストレス
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
食事の関わりは神経を使いますよね💦 私が以前勤めていた園の3~4歳クラスでは、保護者や給食室の職員と連携を取り、時間がかなりかかってしまう子たち数名は周りの子どもが午睡の準備を進めている間、部屋の一角で食べていました。 そして、子どもが自分で食事を終わりにしたときは、残った食材の入ったお皿だけを子ども自身が返しに行っていました。ワゴンでほとんどの食器を担任が運んだ後です。 そのときに給食室の職員と子どもがコミュニケーションを取れたり、残しても頑張ったことを認めてもらえたりするので、子ども自身も無理なく給食の時間を過ごしていたと思います。 担任だけだと煮詰まる瞬間もあるので、保護者に苦手な食材について相談をし合ったり、調理法など栄養士の協力も必要な時もあるかと思います。 残したり、時間がかかったりする子はおとなしい性格の子が多かったですが、次第に何故苦手なのか段々と伝えられたり、少しでも食べることが出来たりと変化が見られた子もいました。
回答をもっと見る
箸の持ち方の練習時期はいつ頃がちょうど良いですか?今まで経験した園だと、2歳児クラスから始めたり3歳児クラスになってから始める園もありました。早すぎても難しく、あまり練習時期が遅くなりすぎても正しい持ち方が身につきにくいという印象です。 みなさんの園ではいつ頃から練習を始めていますか?
幼稚園教諭保育士
チップとデール
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス 12月-1月くらいからはじめてました。 エジソンの箸を使ってる子が多いので上手く持てない子ばかりでした。 まずはスプーンの下持ちを徹底する、ハサミやトング、洗濯バサミ…指先などを使う遊びを取り入れて慣れていくのが重用なように思います。
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。魅力ある職場作っていきたいですが、今の20.30代の職員はどのような人間関係、労働環境、福利厚生があれば長く勤務してもらえるかを考えています。個人によって価値観は違うのはもちろんですが大事にしてることを教えていただきたいです。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
朝のおやつについて教えてください。 みなさんの園では何歳児まで朝のおやつを食べていますか⁇ うちの園は2歳児までおやつがありますが、2歳児になると「おやついらない」という子どもも出てきており、そういう時は水分だけは勧めています。 みなさんの園ではどうですか⁇ 教えてください。
幼稚園教諭保育士
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
しゅり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育
初めての園では1歳児まで補食がありましたが、2つ目の園は、家庭でしっかり朝ごはん食べて下さいとそもそも補食ありませんでした。 是非は不明ですが、いらないと子どもが言うのなら今までのように無理にあげなくても良いと思います。
回答をもっと見る
大勢の子供の前で話すのは緊張しないのですが、大勢の大人を前にすると極度に緊張してしまいます。 職員会議で職員の前で長文を話すことも緊張します。 同じような方いますか? 緊張しない方法とか、発言するときに意識していることがあれば教えてください。
幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
私も大人の前で話す時は緊張します。話さなければいけない内容を口にだして練習しています。発言するときは、聞きやすいように早口にならないように、小声にならないように意識的に大きな声でいえるようにしています。
回答をもっと見る
保育士をしていて「仕事楽しい!」と感じる瞬間と「もうやめたい」と感じる瞬間はどんなときですか? 楽しいと思うのとやめたいと思うのとではどちらが多いですか? 色々聞いてみたいです。
幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
TOMMY
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
楽しい時は ・子どもたちと遊んでいる時 ・関わりや設定などで子どもたちの成長や変化が見られた時 ・行事まで一緒に準備や練習をして、本番で子どもたちのがんばる姿を見た時 ・保育園を卒園して大学生になった子に声をかけてもらったり、今でも繋がりがある時 辞めたい時は ・同じ保育園で働く先生の保育のモチベーションが低く、よりよい保育園作りの話し合いができない時。 ・他の先生との仕事量が違い、押し付けられたり、やる気のない姿を見せられた時。 どちらが多かったか分からないくらい、日々どっちも感じてました! 今は自分のスキルアップのために保育園を辞めて、児童発達支援施設で児童発達支援管理責任者をしていて楽しいと感じています😊
回答をもっと見る
次年度は初めての3歳児の担任になりました。元々幼稚園からの子ども園なので以上児はやり方幼稚園なので今まで未満児しかやったことないことや保育園での経験しかないので、すごく不安です。新入園児も入りますが、持ち上がりの子もいるのがまだ救いです。
幼児乳児3歳児
とまと
保育士, 保育園, 幼稚園
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
みなさん保育士専用の転職エージェントはどこの会社を使っていますか? 使ったエージェントサービスやサービス内容なども合わせて教えていただけたらありがたいです。
給料パート正社員
やまね
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
あんぱん
保育士, 保育園, 学童保育
マイナビ、保育士ワーカーを利用したことがあります。 マイナビは、転職者を間接的にサポートする形だと思います。例えば、個人に合った求人票を作成して頂いたり、履歴書の添削、面接の資料、相談をLINEでやって頂けます。また、時々面接にマイナビの方が同伴してくれます。 保育士ワーカーは、直接的なサポートが特徴だと思います。面接は、担当者が同伴してくれます。これは、私が感じる保育士ワーカーの特徴だと思います。その他は基本電話でのやり取りになると思います。
回答をもっと見る
日々の保育、支援お疲れ様です! 自分の保育や支援のスキルアップについての質問です😊 1、スキルアップしようと努力している 2、スキルアップのためにしていること 上の2点が知りたいです! 給与が低くて、体力仕事、人間関係ごちゃごちゃ、なんてことが多いこの仕事、、 そんな中でも高みを目指されている方の意見を聞いて自分の励みにしたいです😊 よろしくお願いします!
児童指導員キャリアスキルアップ
TOMMY
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
お疲れ様です! 私は自分がしたことのない仕事を経験していくことを自分のモチベーションにしてます🙂 些細な仕事でもいいのですが、やってみてわかること、それをする前に考える時間が自分のスキルアップになってると思います。 達成した後は「やったね、レベルアップ〜🎵」と思ってます😄笑
回答をもっと見る
壁面好きな方得意な方 教えてください。 久しぶりにまとまった休みが取れたので、苦手な壁面を練習しようと思います。経験も少ないのも事実ですが、スムーズに出来るに越したことないので、秘訣を教えてください。 ガイドを引いても円が歪むようにしか見えず、切るのが苦手なんです。パンチや異素材などで工夫したりしています、誕生表位しか作らないのですが。
誕生表壁面幼稚園教諭
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
お疲れ様です。 壁面構成、本当に大変な仕事ですよね💦型紙に沿って作ると楽ですけど、それもなかなか💦 私も苦手だったので、プリンタで印刷したものをラミネートして使っていました。飾ることが目的なら保育者が作らなくてもいいのでは!?と、苦手な人の発想です。
回答をもっと見る
仕事中の休憩は仕事仲間と会話しながら休憩していますか? コロナで黙食になり、最近は緩和されている園が多いと思います。 私は誰とも話さず休憩するスタイルが心地よいです。
休憩幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
人それぞれですね。 事務仕事をこなしている方もいれば、話をしている方も居ます。 それぞれの時間の過ごし方でいいと思います。
回答をもっと見る
年が明けて子どもたちも登園してきますね。 みなさんの園ではどんなお正月遊びをしていますか? うちはコマ回し、福笑い、凧揚げ、すごろく、カルタなどが多いですが、ほかにもこんなものがあるよ!これおもしろいよ!というものがあれば教えてください!
遊び幼稚園教諭保育士
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
りぃさん
保育士, 保育園, 認可保育園
日々のお仕事お疲れ様です! 幼児クラスで担任をしており、子どもたちとお正月遊びを楽しんでいるところです♪ カルタは普通のカルタではなく大きなカルタで部屋一面を使って楽しみました! 絵の具等を使って書き初め遊びもする予定です!
回答をもっと見る
皆さんキャリアアップ研修って何年目で受けましたか? 受けることでどんなことが変わるんでしょうか?
キャリアスキルアップ正社員
てんてん
保育士, 保育園
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 クラスリ-ダ-などクラスの責任者的な人が主にキャリアアップ研修を受けています。その分手当も出て、仕事の責任も上がります。自分自身のスキルアップにもつながりますし、いつそういった職種につくか分からないので、うちの園では2年目の先生から少しずつ研修会に参加していっていますよ。
回答をもっと見る
行事は常に皆さんで話し合いますか? 例えば発表会、作品展大きな行事が近い日にちだと こどもの負担や先生も準備が大変ですよね。 日にちを年はじめにずらして欲しいなど 言いやすい環境でしょうか? よければ皆さん教えてください。
認定こども園行事幼稚園教諭
sora
幼稚園教諭, 幼稚園
だわち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
行事が近いと常に行事の準備に追われてしまい、大変ですよね。。 私の働いているところは、職員会議で自分の意見は言える環境はありますが年間行事予定としてほとんど例年通りになります。
回答をもっと見る
雨降りの室内遊びで体をおもいっきり動かせる遊びを教えてください😆1歳児です😆滑り台や、コンビカーや、新聞遊び、ふうせんとかであそびますが、マンネリ化しちゃいます😅
遊び1歳児幼稚園教諭
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
わはは
保育士, 保育園
うちの園ではサーキットやトランポリンも人気です!(^o^)ノ
回答をもっと見る
毎日お仕事お疲れ様です。 皆さんの園では、仕事の指定着ってありますか?? 今の園は、エプロン着用というスタイルですが、知り合いの園では、お揃いのトレーナー着用など、決まりがあったりするようなので、他の園ではどうなのかなあと気になりました。 参考までに教えてください。
幼稚園教諭保育士
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです! 私の園では下がジャージで上がスウェットでエプロンを着用するように決められています! ジャージが必須です。、
回答をもっと見る
保育士、幼稚園教諭の方に質問です。コロナがかなり落ち着きましたが、保育中はマスクをしていますか?冬は他の感染症も気になるのでできるだけつけようと思いますが、暑いし蒸れるし、声も通らないし、結局外してしまっています💦みなさんはどうですか?
認定こども園コロナ幼稚園教諭
まほ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
電車通勤ということもあり、ずっとマスクをしています。 してない先生もいます。
回答をもっと見る
年々歳を重ねると体力的に辛いのですが、どのように乗り越えていますか?自分の体も辛いのに、家族の事だったり受け止めれない時の対応を教えていただきたいです。どのぐらいなら限界なんですかね
幼稚園教諭ストレス保育士
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
さん
保育士, 公立保育園
仕事面でいうと、全ての仕事を100%でするということをしなくなりました。若い頃は全力で追いかけっこしてましたが、今は早歩きです。笑 私は仕事から帰宅して家のことができなくなったら限界ラインかなって思ってます。
回答をもっと見る
子どもに絵を頼まれてあまり得意ではない私は見ながら書いたりします。なんかオススメの絵を上手に書けるようになるサイトとか知りませんか?無料あれば最高です。
遊び幼稚園教諭保育士
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
お疲れ様です。 絵は何回も描くしかないですよね💦よく見てみるとパターンが決まっているので、そのパターンを自分の中に落とし込めるかどうかだと思います。 保育系のイラストであれば、ググればたくさんでてきますので、気に入ったタッチのイラストを模写していくとコツが掴めてきますよ! 応援してます!
回答をもっと見る
転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!
転職幼稚園教諭保育士
もも
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
ぽこにゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!
回答をもっと見る
転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。
転職遊び
かっちゃん
その他の職種, その他の職場
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。
回答をもっと見る
今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。
内容2歳児保育士
ブーフ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!
回答をもっと見る