休職して退職した方はどれくらいに辞めることを伝えに行きましたか?理由は体調面で…とかですか?
新卒転職幼稚園教諭
ぷ~たろう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
かぼ
保育士, 認可保育園
私ではないのですが同僚で休職3ヶ月経った位に退職を決めはりましたよ。 体調が多いですね。
回答をもっと見る
今は保育現場でも色々とICTを活用されていると思いますが、皆さんのお勤めのところ(過去でもOK)ではどんな機器をどんな風に用いていますか? 例えば日誌はパソコンとか、連絡帳はスマホやタブレットのアプリとか。 おたよりをパソコンで作るとか、遊びや体操を動画を使っているとか、色々あるかと思います。 また、「こんなアプリやサービスがあれば便利」といったお声も大歓迎です。 保育✕ICTの色んなお声をお聞かせくださると嬉しいです。
おたより連絡帳記録
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
ゆん
保育士, 児童発達支援施設
まだまだアナログだらけの現場です。日誌が打ち込みにかわった途端書かなきゃいけない量が増えて、正直手書きの書類だった方が楽だったと思うこともあります。保護者とのやり取りは手書きの連絡帳ですが、相談事はLINEでくるようにもなりました。おたよりはパソコンで作ってます。体操や折り紙もYouTubeを見ながらやったりしてますね。
回答をもっと見る
退職する職員に対して寄せ書きや贈り物をされていますか? どんなことをされているのか? また、前向きな退職でない場合はどうされているのか教えていただきたいです。
退職正社員幼稚園教諭
かりな
保育士, 保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の保育園では、寄せ書きなどはありません。 ただ、お菓子やとょっとした雑貨などを渡しています。 どんな理由での退職でも、同じ流れです!
回答をもっと見る
今年1年目で幼稚園の先生をしています。年少の担任です。 学期末にお便り帳を回収して一人一人に1学期についてコメントを書くのですが、 どういったことを書けばいいのでしょうか?具体的に教えて頂けると助かります
新卒3歳児幼稚園教諭
みのり
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
しろくまちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
年少さんの担任の先生なのですね、一学期は大変だった事と思います。毎日お疲れ様です。 コメント欄がどれぐらいあるのかわからないのですが、私が書くとしたら ①一学期の振り返り 入園当初の様子など ②その子の日々の様子、好きな遊びなど ③二学期にはこんなことがあるよーというお知らせ を書くかなと思います。 一応例を作ってみました。参考になりましたら幸いです。 幼稚園に入園して4ヶ月が経ちましたね。はじめはドキドキ不安なお顔だった〇〇ちゃんも今ではニコニコの笑顔で「おはようございます」とご挨拶をしてお部屋に入ってきてくれますね。 おままごとで遊ぶのが大好きな〇〇ちゃん。先生やお友達とご馳走をいっぱい並べてパーティーごっこやピクニックごっこをして遊びましたね。 二学期には運動会やクリスマス会など楽しい行事が沢山あります。お友達と一緒にまた元気に遊びましょう!夏休みのお話もいっぱいきかせて下さいね。
回答をもっと見る
幼稚園で人間関係も良くて休憩もしっかり出来てホワイトのところありますか?
休憩幼稚園教諭
すーさん。
保育士, 保育園, 認可外保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
以前勤めていた園は人間関係は良かったのですが、休憩はありませんでした。 幼稚園で休憩のあるところってどのようにしてとっているんでしょうかね?わたしも気になります!
回答をもっと見る
現大学4年生の保育学生で、幼稚園教諭を目指しています。 私は私立幼稚園への就職を考えているのですが、就職試験に向けて今のうちに対策をしておいた方が良いことを教えて頂きたいです。 また、就職の際に筆記試験を受けた方がいらっしゃったら、内容などを教えて頂きたいです。
学生私立幼稚園教諭
chacha
学生, 幼稚園
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は企業の運営する保育園への就職活動でしたが、筆記試験がありました。試験の内容は、子供何人、保育士何人、起きたトラブルの内容がかかれ、あなたならどう対応しますか?と言った筆記試験でした。そのような、実戦問題が数問ありました。
回答をもっと見る
私は短大卒で保育士5年目になります。 公立幼稚園の正職ですが、基本給は19万手取り15万程です。公立なので年々昇給はしていきますが、男性ですし将来のことを考えると 仕事量と給料に不満があり転職を考えています。 公立園に勤務されている方で5年目の頃や今の基本給を教えていただけると嬉しいです。
学生公立給料
ますす
幼稚園教諭, 公立保育園
ゆん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園, 園長, 管理職
うちは、企業型の保育園ですが、保育士さんの最低賃金は31万です。
回答をもっと見る
保育園や幼稚園で次亜塩素酸使ってる園はありますか?
幼稚園教諭保育士
たまご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
ちゃんぽ
保育士, 保育園, 認可保育園
今の園で使っています。
回答をもっと見る
お友だちの物がなくなるんです。上靴とか...。もしかすると...この子かなぁと思う子はいるのですが、現場を見ていない為、どう話をしていこうか迷っています。いいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
5歳児パート幼稚園教諭
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
みいや
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育
以前勤めていた園で、子どもが勝手に友だちのものを取る事件が多発したことがあります。 その時は、「どこいったん」という絵本を使いました。 なかなかシュールなお話なのですが、 クマの赤い帽子が盗まれます。真っ赤なウソをついていたウサギが犯人なのですが、そのウソがばれた後、ウサギの姿がなくなります。ウサギが最後にどうなったのかは、物語では明かされません。 海外絵本で原作者のインタビューでは、「あれはね、ウサギは食べられちゃったんだよ。クマにね!」となんとも軽い感じで答えられていましたが… 年中組以上、年少でも月齢が高く理解度が高いと、その何とも言えないシュールさを感じ取ってドン引きしてました。 そのクラスの担任ではないですが、帰りの会の合同保育で一斉に読み聞かせたあとに「友だちのものって、盗ったらダメだよね。きっと、怒って泣いちゃうよね」と言うお話をしました。 その後、そのクラスでもお話をして騒動は落ち着いていったと記憶しています。 ちなみに続編の「ちがうねん」という絵本もあり、こちらは加害者目線です。 お話をする導入としてみるにはいいかなと思います。
回答をもっと見る
気にかけて欲しいタイプの子どもが、自分の物を隠したり、トイレットペーパーを丸ごと濡らしてしまったり、手足に絵の具をベタベタに塗ったりします。支援児に手をかけていると、どうしてもこういう子たちが見れていない時があります。 自分に余裕がある時は、その子たちとの共有時間を増やして遊んだり、援助したり関わりを持っているのですが、他にいい方法があれば教えてほしいです。
5歳児パート幼稚園教諭
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ここ
保育士, 認可外保育園
こんばんは。 毎日の保育、お疲れ様です。 行動が続いている限りは、構ってほしい気持ちが満たされていないのかもしれないですね… 大人としては関わる時間を増やしているつもりでも、受け取る子どもとしては、求めているものと違ったりして…難しいですよね。 私の経験談ですが。 名前をたくさん呼んだり、目があったときに微笑んだり、すぐに声を掛けられなくても後からお手伝いのお礼を言ったり… 見てるよ、気にかけてるよ、というアピールをこまめにするようにしていました。 あと、ちょっとした時間でいいので、一対一で声をかけるようにしてましたね。
回答をもっと見る
参観日のことで教えてください。 参観日の案を、自由遊び、歌、リズム遊び、制作にしました。いつも歌を歌っているし、リズム遊びもしているので、普段の様子をそのまんま見てもらうのが参観日だと思っていました。しかし、今の園では、園長先生と他のクラスの先生に参観日のリハーサルをみてもらいます。 皆さんの園では、参観日のリハーサルをしますか?
園長先生保育内容パート
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
😅わ〜タイヘン💧 リハいやですね〜
回答をもっと見る
子どもが小さくて、育児がつらいつらいと言う友達がいます。友人の家や外で会って子どもの遊び相手になるくらいならできるから少しの時間でも代わってあげたいなと思ってしまうことがあります。 今はシッターも一時預かりもありますし、これはさすがにお節介だなというのもわかっているので声はかけず見守っています。 よそはよそ、うちはうち、だとは思っています。 こんな状況のとき皆さんどうしていますか?またお母さんたちはどんな声かけをされたらホッとしますか?
言葉かけ幼稚園教諭保育士
かにちゃん115
その他の職種, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
育児の話を聞いてもらえる、相談などができる人が近くにいないから育児のモヤモヤを抱えてしんどくなってる お母さんたち多いですよ。 園に通っいる子どもの保護者も園内の地域支援センターにあそびに来る地域の方もすごく多いです。 近所付き合いの希薄さや実家が遠いなど様々な理由があるので保護者の抱えてることをじっくり聞き、共感していくことも求められてる…と強く感じます。 市町村の子育て支援センター(あるなら)や保育所の園庭開放へ行ってみるのも方法かもしれない…と私なら声かけをします。
回答をもっと見る
異動になり、初めての職場です。 子どもが、テーブルに登ったり、一方通行を逆走したりしていました。 在園児さんだし、私が出しゃばるのも...と思い一緒に組んでいる先生に相談しました。 「言ってもきかないんですよねー」と、それ以上しても意味がないような言葉が返ってきました。 私は驚きでしかありませんでした。みんなを集めて「この遊びのルールを教えてくれる?」など子どもたちに問いかけました。それを聞いていた周りの先生たちは、『そんなことしても意味ないよ』というふうな目で見られていました。 この先が不安です。
幼稚園教諭ストレス保育士
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
tanahara
言っても聞かないから繰り返しなんども伝えるのに、それを放棄した保育者が悪いですね。保育者としてのプライドとかないのかと疑問です。 諦めずに繰り返しルールを徹底するのがいいかと。これから大きくなっていくのに子どもたちが困ります。保育者としての役目を全うしてくださいね!
回答をもっと見る
ボーナスが欲しい…。 色々な園を転々としてきましたが、ボーナスが出たことがありません。 公立の園に勤務されている方はもらっていると思いますが 一般的な園に勤務されている方、ボーナスをいただいているかどうか教えて欲しいです。
ボーナス幼稚園教諭保育士
idori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育
あずき
保育士, プリスクール・幼児教室
認可外保育施設に勤務していました。私の勤務していた園では貰えましたが、系列の公立園は貰えたんだか、貰えないんだか怪しい雰囲気でした。 また、夏のボーナスは前年度から勤務した人に限り、という条件付きでした。 (業績による)という記載なしで、ボーナスありの園ならいただけるのかな、と想像したりします。
回答をもっと見る
新年度が始まりましたね。 幼稚園の預かり保育がスタートしました。3歳児は保育所上がりで慣れている子もいますが、預かり初めての子の中には1日泣いている子もいます。 私は泣いていても、できるだけ抱っこせず、おもちゃや絵本で気を引くのですが、みなさんは抱っこされますか?
新年度3歳児幼稚園教諭
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
抱っこを求めていたり、抱っこで気持ちが落ち着くような子であれば抱っこします。もちろん1日ずっと抱っこしてていいやという気持ちではなく、タイミングを見計らって少しずつ気持ちが落ち着いた時を見計らい玩具などで気を引きます。最初は園や職員に対して安心感を持ってもらえるように対応します。安心感がない場所では遊びに気持ちを向けることも難しいかもです。
回答をもっと見る
保育園はいつ新年度準備をしていますか? 前職は幼稚園型こども園で勤務していたので、春休み中は1号認定のお子さんの登園が減り、2クラス合同や、副担任に主を任せて、担任はクラス準備等が可能でした。保育園だと春休みがないので、3月31日まで通常営業、4月1日〜新年度クラスとなると思うのですが、どのように準備やクラス移動をしているのでしょうか。
新学期用品登園新年度
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
公立保育園です。新年度準備期間2日間あり、休める人は、休んで下さいと手紙を保護者に出しています。
回答をもっと見る
4・5歳児運動会のダンスなんの曲でしましたか? 流行りや定番教えてください🙏
運動会5歳児幼稚園教諭
airabbit
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 小規模認可保育園
うさこ
認可保育園, 園長
年長児がよさこいソーランやっていました。
回答をもっと見る
ピアノがどうしても苦手です。学校で学んだりやレッスンを受けていた時期はありましたが、どうしても苦手です。 高校時代から趣味でギターを弾いていたのでそちらの方が弾きやすいのでピアノの代わりにギターで保育とかしても大丈夫でしょうか? 周りにそういった保育をしている方いますか? 評判などはどうですか?
ピアノ幼稚園教諭保育士
idori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
園内の地域支援センターの先生で三線やウクレレを使っている 60代の先生はいました。 クラス担の先生でピアノ以外で保育をしてる先生はいません。 ピアノが苦手な先生はCDやケイタイで音楽を流して工夫しています。
回答をもっと見る
退職する時には、お礼の品を準備されますか? 準備されるとしたら、どんな物を準備されますか? 25人の職場です。
退職幼稚園教諭担任
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
たんぽぽ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
お店に行って、これとこれの詰め合わせを〇〇セットお願いしますと言って後日取りに行きました。それに「お世話になりました ありがとうございました」と自分で書いたメッセージカードをつけて渡しました。
回答をもっと見る
クラスの子どもからもらった手紙ってどうしていますか? 私の若い頃は、「この子が大人になった時に見せてあげたいな」とか思っていましたが、今となっては出会うこともないし、捨てられない物になってしまっています。 今は、お返事を返したら、捨てるようにしています。 みなさんは、どうされていますか?
パート幼稚園教諭担任
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
かなみん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
担任を持っていたころは、壁やロッカーに飾っていました♫ 今は退職しているので、可愛い箱や缶に思い出として保管しています。
回答をもっと見る
もうすぐ、来年度の担任などクラス編成がありますよね。 みなさんの園では、次年度の希望(どのクラスがいいか、担任か副担など)のヒアリングって実施されますか? 園長や主任が行いますか? 教えていただけると嬉しいです。
主任園長先生幼稚園教諭
たなかさん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
園によって色々だと思います。 私は公立園なので、3月末に異動発表があります。 希望は主任が聞いてくれます。 4/1に全員が揃ってから、園長と主任で話、発表されます。 希望通りにいくかどうかは分かりませんが😅
回答をもっと見る
家で仕事する際 特に資料作成などで パソコンを買いたいんですが おすすめのパソコン教えてください!!! 主に Word・Excel・Google・動画音楽編集を 使いたいです!なのでCDが入れれるやつがいいです!
幼稚園教諭
くまのぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ヨドバシなど電気屋さんで相談するのが1番ですよ。 パソコン、買い直す時 ヨドバシでNECコーナーで必要なもの→ワード、エクセル、CDを入れるやつを付けてもらいました。
回答をもっと見る
はじめまして。 園長先生が子どものことをあだ名ばれるのですが、どうしても注意することができません。 あだ名で呼ばれた子どもが 「ぼくは〇〇マンじゃない!!」と言いかえしていました。 子どもが言い返す前に園長先生に注意できたら良かったのでしょうが...そんな勇気はありません。
園長先生保育内容幼稚園教諭
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さすがにそれはできませんが、私が以前働いていた園の園長も積極的にあだなを付けていました。 自分の子だったらあまり気分の良いものではないですよね。
回答をもっと見る
もうすぐ新年度が始まると思いますが皆さんは、園からどこのクラスに行きたいとか園長などから面談ありますか? どのように決まることが多いですか? そしていつ発表されますか?
新年度園長先生正社員
sora
幼稚園教諭, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
公立保育園なので、異動もあるので、3月後半に異動発表があり、4/1から職員が揃うので、その時点で希望を聞かれます。 園長と主任で話をし、その後発表されます。
回答をもっと見る
現在在職中で、4月から新たな園へ転職する場合、新たな園で担当するクラスの先生方との打ち合わせはありましたか? それとも、入職後少しずつお話する形をとっていましたか?
転職幼稚園教諭担任
神ちゃん
保育士, 保育園
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
漠然とですが、保育の仕事に就いていて「やっていてよかったなぁ」と感じたエピソードなどありますか? また保育の仕事に就きたいと思ったきっかけがあったら教えて欲しいです。 ちなみに私の場合は 実習生の時に指導していた子が、 「idori先生のいる間に縄跳びできるようになる!」 と目標を決めてくれて、最終日に跳べるようになって笑顔で報告してきた時に保育士になろうと決めました!
実習幼稚園教諭保育士
idori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
きっかけはなんであったか?漠然と保育士がいいなぁと思い始めたのは大学進学決めた頃で。 得意としているピアノや、絵を描く事、創作などのスキルが活かせるから。だったかも。 実習中のことは一人暮らしの中実習すること(働くこと)を身を以て経験して大変だな、はたらくって。という記憶ばかりが残ってます(汗)
回答をもっと見る
毎日の持ち帰り仕事は大体何時までやっていますか? 私は行事が重なると家事が終わってからの作業で日付を跨ぐことが多々あり、次の日の保育に影響が出るような毎日です。 他の園では働いてる皆さんはどのくらいやっているのでしょうか? 身体を壊す同僚も出てきているので少々将来が心配です。
記録保育内容幼稚園教諭
idori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育
ring
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
うちは持ち帰り仕事は禁止です。 書類や製作なども漏洩防止のため持ち帰りできません。勤務時間内に手分けして作ったり事務員さんに手伝ってもらいます。 事務時間ももらえます。 主さんの所はかなり厳しいですね。体調に気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
非常勤(パート、派遣等)から、正職になった方いらっしゃいますか? よろしければ、正職になったきっかけや、どのくらい非常勤で勤めてたのか教えていただきたいです!
パート正社員幼稚園教諭
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 民間で1〜2年、臨職(現 会計年度)で1〜2年働いて 公務員試験を受ける先生もいました。 私は 正規になる自信が無かったので16年ほど臨職(会計年度)をして同じ1年契約だけど雇い止めのない非常勤(会計年度)の試験を受け非常勤になりました。
回答をもっと見る
お誕生日表について お誕生日表を作ってる園作ってない園色々あると思うのですが、 みなさんはどうしてますか?? 次年度どうするかの話し合い中なのですが、 ☀︎個人情報保護を考えて作りたくない ☀︎友達への興味関心を引き出したい、大切にしたいから作りたい ☀︎保護者の気持ちを考えて作りたい ☀︎負担が増えるから作りたくない ☀︎保育室が華やかになるから作りたい ☀︎仲間意識が高まるきっかけになるから作りたい などみんなの意見が様々でなかなか進みません。 私としては、友達への興味関心を持つきっかけになればいいなぁと思うのと、 幼児は自分たちで見て楽しみにしている姿が微笑ましいし、乳児は乳児で保護者の方が嬉しそうに見てくださるのが嬉しいので、作りたいなぁと思うのですが、、。 実際私も保護者として、誕生日表に名前があることで、この世に子どもを産んで、なんだか認められた気がして、自己肯定感が上がる気がするので嬉しいです。笑 皆さんの意見お聞かせください!
誕生表行事保育内容
おと
保育士, 認可保育園
さき
保育士, 認可保育園
誕生日表は各クラスに一セットあるものをずっと使い回しています! 進級したら変わるように各クラス変えています! クラス分作るのは大変ですがうちの園はもう7年ほど同じものを使っています!
回答をもっと見る
転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。
転職遊び
かっちゃん
その他の職種, その他の職場
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。
回答をもっと見る
今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。
内容2歳児保育士
ブーフ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!
回答をもっと見る
転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育エースがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。
転職遊び
かっちゃん
その他の職種, その他の職場
スノードロップ
保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス
保育士してます。 以前こちらをつかいましたが、必死な感じは伝わりました。 こちらの連絡にテンポよく連絡くれました。 一方で仕事中だから連絡は全てメールやメッセージでとお願いしても、何度伝えても電話してきました。 非常に非常に嫌でしたが社内で共有されていないようで、会社内は連絡の共有できないほど忙しいのだと感じます。 もちろん私も体調不良や前職のパワハラで精神障害になり、やりとりの杜撰さや面接のすっぽかしがあったことも私が悪かったのかもですが…! 参考になれば
回答をもっと見る
・子どものかわいいエピソード・休み明けに休みの話をしてみる・仲のいい同僚に聞いてみる・他の方法がありそう…🤔・距離は縮めなくてもいいんじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)