幼稚園教諭」のお悩み相談(21ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

601-630/2887件
職場・人間関係

みなさんの職場にいますか? どんなふうに対応されてますか? スルーするためのコツ、スカッとするエピソードなどあったら教えてください!

ストレス幼稚園教諭保育士

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

132024/04/10

tanahara

いますよね。 大事なのには自分ではやり返さない。 ダメージを受けてないふりをする。 ありがとうございます。と感じよく。 そしたら周りが味方になってくれます! そういう人はどこかで天罰が降る!って思いましょ。自分がやり返したら自分も嫌なやつになっちゃうから、あくまでいつか悪い事が起きろー階段踏み外せー、足の小指机の角にぶつけろーとむかついた時は家で念を送ってました笑 おつぼねで絶対やめないと思ってたけど、別で問題起こして自ら退職されました。みんな予想外でびっくり!

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 私は元保育士で、現在2人の男の子を子育て中のママです。 下の子が年少になれば復帰するつもりですが、復帰する時に引っ越しをしたので新たな土地で仕事場を探すつもりです。 近さ、雰囲気、方針、規模など色々と条件がありますが、みなさんは新しく保育園を探す時に何を優先させましたか?? よければ教えてください🎵

パート幼稚園教諭保育士

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52024/08/17

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

近さ。 自転車通勤できる所。 毎日通うので、無理のない範囲で。 後は、園見学して、雰囲気や、規模も、合う所がいいな。 給料や、勤務時間も大切かな。あんまり、遅いのは、大変ですし。

回答をもっと見る

保育・お仕事

休職中の幼稚園教諭(保育士)です。 0歳さん(乳児さん)の抱っこについての質問です ^^ “ 泣いている時に抱っこをすると泣きぐせがつくので抱っこはできるだけしない ”といったようなお考えを持つ先生が乳児さんクラスに時々いたりします。 それについてどう思われますか? 色々なお考えやご意見を聞いてみたいです^^

乳児0歳児1歳児

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

32024/08/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

0歳児クラスに限らず 乳児クラス間しか複数担の時は無いから乳児クラスの間 たくさん おんぶや抱っこを子どもが求めるならしてあげるべきと思ってます。 大人はしんどいですが子どもが求めることをしてあげると子ども自身が満たされて安定しますからね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会の楽器決めは皆さんどのようにされていますか?

発表会正社員幼稚園教諭

22aki22

その他の職種, その他の職場

32024/07/29

tanahara

全部の楽器に触れてから選んでもらっています。 自分がやりたい楽器を選んでいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

八つ切り画用紙に思い出を描いているのですが、描いた後は思い出ごとにまとめておき学期末や年度末で一人ひとりに分けています。 描いた時にファイルや棚などにそのまま一人ひとり分けて片付けておけるといいなと思い、収納グッズを探していますが、なかなかいいものが見つかりません💦 みなさんはどのようにされていますか??

持ち物お片付け幼稚園教諭

あおい

保育士, 幼稚園教諭

22024/08/20

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

お仕事お疲れ様です😊 私は、100円ショップなどに売っているA3くらいの大きさで透明の、片側のみが空いている少しハリのある袋(ファイルのようなものです)を画用紙などの台紙に貼って、それを壁面に飾り、描いたものをどんどん入れていってました😊持ち帰るときもそのまま持たせることができるので、結構便利でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園にお勤めの方(幼稚園でも🆗です!) 何歳児クラスを受け持つことが多いですか? また、何歳児クラスを受け持つのが好きですか? 私は4歳児クラスだけ担任を受け持ったことが無いので、見てみたいという気持ちがあります! 乳児は可愛くて癒やされるのですが、 楽しいと思うのは幼児です! 特に4、5歳児くらいになると、ルールのあるゲームも理解できてカリキュラムを立てるのが楽しいです(^^) みなさんの選んだ理由も教えてもらえると嬉しいです♪

幼児乳児幼稚園教諭

れぴまゆ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

92024/08/14

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

1番多いのは5歳児です 3·4歳児も複数回あり、 0·1·2歳児はそれぞれ1度しか経験がありません💦 日々の保育内容だったり、制作、行事など、大変ですがやりがいを感じるので、幼児担任が好きです😊 自分でも合っていると思っています 複数担任が苦手‥ということもあります💦

回答をもっと見る

遊び

幼稚園の室内で 3.4.5歳全員で出来る簡単な ゲーム教えてください😮‍💨😮‍💨 割と大人数です… まるバツゲームしようと思ってたら 先輩と被って出来なかった…

5歳児遊び幼稚園教諭

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/07/31

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

猛獣狩りゲーム 転がしドッヂ ジェスチャーゲーム いす取りゲーム フルーツバスケット・何でもバスケット 赤白ゲーム など‥誕生会や合同保育などで遊びました

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育施設で働いている皆さんに質問です! 職場の、ここが自慢できるよ〜ってところありますか? 例えば… ・園庭に珍しい遊具があって、子どもたちに大人気!  ・園児みんなが入れる広いランチルーム、のんびりくつろげるテラスがある。 福利厚生の部分でもOKです! ・特別休暇が多い(誕生日休暇や生理休暇など) ・ドリンクバーなどが揃ってる広々とした休憩室 ・色んな施設の優待券がもらえる なんでも大丈夫なので、是非教えてください♪

施設幼稚園教諭保育士

れぴまゆ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/08/01

からから

保育士, 病院内保育

子供も体調不良での早退や遅刻も温かく対応頂けます。 その代わり自分もできるだけ協力しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

どんな園長が良いですか? おはこんにちばんわ! 園長として働いています。私は割と マイペース 遊びに全力 子ども中心の保育 など現場の先生たちに負担が行かないよう意識しながら「先生達が楽しむ保育」を大事にしています。 どんな園長が皆さんは良いですか?

園長先生遊びストレス

ORANGE_1127

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場, 園長, 管理職

32024/07/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 正規、非正規、再任用…関係なく、職員 1人1人を大切にできる。 的確なアドバイスができる。 話しやすい(私にとって コレ重要) など ですかね… 公立で年功序列なので園長、副園長は50代。 保育所/幼稚園/こども園、役所、施設…たくさん 経験している 先生方ばかりなので 保育や保護者対応など 困った時や様々なことで相談した時に自分たちの経験から的確なアドバイスをしてくださる先生もいます。 そういう先生が園長、副園長だと心強いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は絵本の読み聞かせが苦手なのですが そもそも絵本を選ぶ時点ですごく迷ってしまいます。 行事に合わせた絵本はさっと選べますが 行事のない期間にどんな絵本を読んでいいのかわからず 苦労しました。皆さんはどのように絵本選びをしていますか? また、読み聞かせのコツなどあれば教えて欲しいです!

絵本幼稚園教諭保育士

みっくん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12024/07/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

自分が読みたい、好き、浸透させたい、天気などで選ぶことが多いです。 2歳児クラス担任なので1歳児クラス でめ読むような本だけでなく、3歳児クラス以上…幼児クラスでも読む本も選ぶようにしてます。 コツは分かりませんがワクワク するような読み方をするようにはしてます。

回答をもっと見る

手遊び

お気に入りの手遊びとかありますか?よくみているYouTubeとかSNS教えていただきたいです。私はつばささんか、モカちゃん観てます〜😁

手遊び遊び幼稚園教諭

あむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/01/05

しゅり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

Youtubeの荒巻シャケさんの手遊びオリジナルティかつ、面白いのでオススメです! 手遊びのクラス発表でも人気NO.1になったり、保育園でも辞めて5年経ちますが、まだ受け継がれてるようです^ ^ オススメは、チョコレートとかき氷とおばけがやってきたです🎵

回答をもっと見る

保育・お仕事

特定の子どもが毎日のように園でのトイレ トレーニングに失敗し続ける場合、どのよ うな対策を講じますか? 想定 3歳児女児 3歳クラスから入園 初めての保育所

3歳児保護者幼稚園教諭

ORANGE_1127

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場, 園長, 管理職

22024/07/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

まず、担任と保護者でどう 話していてクラスはどういう状況なのでしょうか? 進級児 全員がオムツが取れていて、その子だけがまだ…であれば 本人も焦ってくると思います。でも 進級児数人まだ取れてない、1人担だし なかなか トイトレまで手がまわりにく💦状況であれば 特定の子だけピックアップをするのは…と思いますが。 3歳児クラスのトイトレも2歳児クラス同様、薄手の布パンツを用意してもらい 3歳児クラスなので来たら 履き替える、できるだけ30分おきにトイレに誘っていく ようにしているみたいです。 1人担であっても加配児がいて2人担でも3歳児クラスのトイトレは難しいですね… 保護者も園でやってくれてる、どうにかなるって思ってる方、多いですからね。

回答をもっと見る

愚痴

この4月から保育園に入りたかったのですが、私が求職中のため入れず、上の子は幼稚園に入らせることにしました。自分自身も保育園でしか育ってないので、幼稚園の先生がどんなものか分かってなかったのですが、幼稚園の先生は兄弟関係で知っている子は帰りの会の時寝そべって紙芝居を見ていても何も言わないのに、うちの子が友だちにちょっかいを出したことは言ってきました。それより前に母子分離ができたことを親子で認めてほしかったなぁーとモヤモヤしてます。保育園に以前行っていたのですが、当分家庭保育だったので、少し不安があったのでそこを声をかけてほしかったです。補助で入ってくれている先生のほぉがよっぽど話しやすいです。幼稚園って悪いことしか伝えないのでしょうか⁉️

3歳児保護者幼稚園教諭

まり

保育士, 小規模認可保育園

12024/04/17
感染症対策

インフルエンザワクチンについて教えてください。 皆さんの園ではインフルエンザワクチンの補助は出ますか⁇ 補助が出る方はどれぐらい出ますか⁇ 良かったら教えてください。

幼稚園教諭保育士

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

132023/11/06

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

全額園負担です。 園に医師・看護師が来て打ってくれます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日の大雨や積雪など、交通機関に影響のある日が今年は何日かありました。今後も台風や積雪などで、同じことが起こり得ると思います。 わたしがいる職場では出勤前に警報が発令した場合、保護者に伝達して了承いただいた上で相談してのお仕事休止からの早退ができる、という流れです。他の保育園や幼稚園は台風などの災害マニュアルがあるかと思いますが、すっぱり休園は休園にできるのでしょうか?休園した場合、一切出勤はせずそのままお休みになりますか?なんだかんだで、早番など誰かは出勤しなくてはならない、といったことはありませんか? そういう場合は職場から近い人や、独身の人が出勤する、という暗黙のルールがある職場も聞いたことがあるのですが、みなさまの職場はどうでしょうか? 一般的に出勤する方向なのが、保育士業界として当たり前なのか気になります。

安全保護者幼稚園教諭

しゅんか

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

32023/06/26

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園は、基本的に出勤の方向…と言った感じです。 何か自然災害などの理由があり、休園にしたことはありません。 そのため、翌日に大雨や大雪、台風などが想定される場合、前日の時点で 職場に近く、早番で良いよ、と言ってくれた職員を早番に変更します。 保護者の中には、交通機関の運転手や、医療関係者、保育士、教員など、交通機関に影響があっても子どもを預けなくてはならない保護者もいます。 そのため、このような流れになります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員同士の人間関係を円滑にするために、会食や飲み会は必要だと思いますか? 業務中はなかなか個人的な話などが出来ないと思いますし、話をすることで仲も深まるのではないかと思います。 とはいえ、このご時世、若者の飲み会離れも進んでいます。 皆さんはどう思われますか?

後輩先輩行事

むー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 園長

202023/05/04

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 コロナ前は、忘年会などやっていましたが、正直苦痛でした。 どの先生も家庭があり、お酒はない会でしたが、気を使いながら…疲れました。わら 別の会で仲の良い先生たちで飲み会はあり、そちらはたのしかったです。 必要か必要でないかであれば、 私は必要ではないかな?と思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園にパート勤務しております。 保護者宛のプリントを目にする事がないので、園の今後の行事予定などを把握できていません。 パート勤務されてる方にお尋ねですが、保護者宛のプリントに目を通すことができるシステムになっていますか?

行事保護者パート

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

102023/04/27

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

パートではないですが、パートさんも保護者宛のプリントを目にするシステム構築はされていむすよ。むしろパートさんのみプリントを見られないシステムが疑問ですが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園の夏祭り(夕涼み会)はどんなことをされていますか? 行事もいつも同じではなく少しずつ変化させてよくしていきたいと思っているので皆さんの園で実施されてることを教えていただけると嬉しいです😊

夏祭り行事幼稚園教諭

ポチ

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/07/20

まいまい

保育士, 認可保育園

こんにちは。 2園で勤務した経験がありますが、園庭の広さを活かした園ではウォータースライダーをしていました✨️ 現在務めている園では年長児がお神輿を担いで年少、年中が鈴などで盛り上げ役などをやっていましたよ^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育中のズボンを購入するのにおすすめのお店はありますか? これから汗ばむ季節となるので、新たに買い換えようかと考えているのですが、他の人はどんなところで保育着を揃えているのか気になりました。 おすすめのアイテムやお店など教えて頂きたいです!

幼稚園教諭保育士

はりー

保育士, 小規模認可保育園

92024/05/11

hono

看護師, 認可外保育園

安定のUNIQLOで全て揃えてます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

プライドの高い後輩がいます。。 ・私よりも目上の先輩にも時たまタメ口「あ〜そうなんだ〜」。 ・負けたくない精神が強く製作を掲示した際も「うちのクラスの方が〜」と学年でマウントを取ってくる ・人の話に被せて話をする →これらを、注意すると泣く。 →その後、「呼び出された」と周囲に言いふらす。 言わなければいけないことは注意しているのですが、なかなか伝わらず拗れてしまい困ってます。。 その人のことだけなら流せることも多いのですが、子どもも関わっているのでどうしたらいいか悩んでいます

後輩先輩幼稚園教諭

mimi

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/05/14

こんぺいとう

保育士, その他の職場

すごい方ですね…びっくりでした、、 子供にも関わることなので、周りの誰かに相談してみるのはどうでしょうか? mimiさんのように困ってるというか、すごい後輩…と思ってる人はいると思うので…

回答をもっと見る

保育・お仕事

園児全体(子どものこと)が可愛いと思えなくなったこと、ありますか?ある方は何年目くらいでなったのか、そこでどういう対応をされて、改善はされたのか、されなかったのか、教えていただけると嬉しいです!

ストレス幼稚園教諭保育士

ぽん

保育士, 幼稚園, 管理職

22024/07/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

何年目とかないですが… 合わない市で人間関係、職場環境も良くなかった時は自分に余裕が無さすぎて 子どもにまで気持ちがいかなかったですね。 私はずっと臨職フル(現 会計年度)で働いてるので自分らしくいれる市で働けるまで市を変わり続けてました。9年前 今 働く市にやっと戻れて、気持ちに余裕が持てるようになりました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場にはいわゆる昼休憩はありますか? 労働時間8時間以上の場合は1時間の途中休憩が必須ですよね。でも、うちは9.5時間働いていますが、休憩はありません。 「この仕事は休憩なんてありえないから」と真顔で言う上司もいます。普段子ども達に「ルールは守ろうね」なんて指導してるのに、あなたたちは法律を守らないのね?と心の中で反論してます(笑) でも、事実上とるのは難しいのは確かです。 みなさんの園は、休憩ありますか? ちなみにうちは幼稚園でシフト制ではありません。

人権シフト残業

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

152023/12/03

さくらぐみ

保育士, 保育園

幼稚園で働いていた時は 子どもたちの降園、バス周りが終わったら休憩というていでしたが お茶やお菓子は用意するものの全員で集まって鬼の書類仕事、制作物の山でした。休憩は一切なかったです。 保育園では子どもがお昼寝している時に交代で1時間休憩取ろうということでした。 1時間お昼を食べ休憩できる時もあるし、子どもの状態や先生の数によっては15分で急いで戻る!なんて日も、、 しんどい!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

仕事を転職したいです。臨時で週一、短い時間だけ 保育士取れたのに、新しくきた子育て相談員に、 寝かしつけで泣いてしまう子ができなくて見下されるのてやっぱり嫌で。 娘がいるから、土日院内で働くか、プレ幼稚園かえってきたら親に頼んで、短い時間に保育園で働くか。 悩んでいます。外によい時間ありますか?

子育て転職幼稚園教諭

ミエ

保育士, 認可外保育園

22024/07/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

しっかり稼ぎたいなら 公立会計年度で土曜専任の働き方もありますが週1なので基本 休めません。 私は非正規で働くなら時間帯に関わらず 公立会計年度が稼げると思います。都道府県の最低賃金、市町村によりますが… 小さいお子さんがいる場合 家族に協力してもらわないと働きにくいみたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの幼稚園では、ここ最近プレ保育や入園前の子どもたちへ向けたイベントを手厚く行っています。 その担当の先生方は上司から期待され褒められ、準備等が大変ながらも楽しそうにしています。 私はプレさんの担当では無く、期待されることや褒められることも以前と比べて全く無くなりました。 褒めてほしい訳ではありませんが、頑張りを見ていてくれたりバックアップしてくれる上司がいないと、モチベーションもあまり上がりません。 子どもたちと過ごすことは楽しいですが、私がやっている保育って何なんだろう。子どもたちのためになっているのかな?と自己嫌悪に陥ってしまいます。 こんな経験されたことある方いらっしゃいますか? また、皆さんはどうやってモチベーションを上げていますか?

正社員ストレス幼稚園教諭

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/07/10

ちさ

保育士, 保育園

日頃の保育お疲れ様です! コメント失礼します。 プレ保育と言うのがあるのですね!これから保育園へと思われる保護者さんとても助かるイベントだと思います! その担当さんがそのイベントに手厚く準備出来るのは、あなたが日々の保育や子ども達と過ごす時間を楽しくしているからこそではないですか?自信もっていいと思います。 同じ保育者として、日々の保育を回していくことそれがどんだけ大変なのか分かります。 私は仕事でモチベーションはなかなかあげられないタチなので推し活や趣味で楽しみを見つけてモチベーションをあげています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

馴染みのある地域ではないところで保育士をしている方はいらっしゃいますか? 学生の頃、保育士として働くならよく知っている地域でやるのがいいよと先生から言われたことが残っており、確かに東京から関西、関西から東北など、方言や文化の違う地域で生活に密接した仕事をするのは大変だろうなと納得していました。 実際に大人になってから引っ越して、慣れない地域で保育の仕事をしたことがある人の、その時良かった事や大変だったことなどのお話を聞かせていただきたいです。

転職幼稚園教諭保育士

はりー

保育士, 小規模認可保育園

52024/04/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

関西から他 地方では無いですが… 同じ関西圏内の地元県外の公立こども園で働いてます。 赤ちゃんの時から育った地元市とは違い、人権を大切にしている市で地域的にしんどい家庭も多い園に勤務しているので学ぶことや気づきなどたくさんあり 知らない世界を知れ、日本の課題も見えるように思います。 育った市とは違うから困ったとか大変とかは特に感じた事ないです。 非正規だから…もありますが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月に2年半程勤めていた保育園を退職しました。 退職後、できれば6月にある運動会を見学しに行きたいのですが、退職者が見に来るのって迷惑だったりしますか?

運動会退職幼稚園教諭

てんてん

保育士, 保育園

32024/04/27

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

辞めた理由にもよりますが‥ 基本的には嬉しいと思いますよ。 私は退職した園の運動会、見に行きました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園で2歳児を持っています。 給食中、おかずとして出ていた魚をご飯に混ぜて食べたいと子どもから言われました。 一瞬迷いましたが、主体性のある保育を行っていることと、食べムラのある子で前年度からそうして食べていたと聞いていたので、急に厳しく言うのもなと思い今日はいいよと伝えました。 食事マナーとしては混ぜずに別々で食べた方がいいし、2歳児で話も伝わるのでそれを大事にするべきとも思います。同時に、食事に対して前向きで楽しい姿勢を持ってほしいと思うので「お家(保育園)では混ぜてもいいけど、お外のご飯ではしないよ。」という方針を持てば将来的に食事マナーは身につくのかな?とも思いました。 主体性のある保育で幼児さんを育てたことがないので、乳児までの経験と見聞しかなく、今私がやっていることは本当に将来の主体的な子どもの育ちに繋がるのかな?と分からなくなってしまいました。 ぜひ皆さまのご意見やご指導を聞かせて頂ければ幸いです…。

給食2歳児幼稚園教諭

はりー

保育士, 小規模認可保育園

52024/05/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は できるだけ混ぜて食べるのは1歳児クラスまで。2歳児クラスになったら3歳児クラスに向けて子どもから「減らして」「残す」を言えるようにしていけるようにしていき、少しでも別々に食べれるようにしていくようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の保育、お疲れ様です😊 私は7月に幼稚園のパートを辞め、小学校の夏休みから児童館の職員として働く予定です。 6月に入って、先週から私が今現在担当している預かり保育を引き継いでもらうため、新しい人がいらっしゃいましたが、前の職場はこうやって来たこうやった方が良くない?とか、うちの子はああだった、こうだったなどいちいち突っ込んできて早く去らせてくれ〜という気持ちで先週くたくたになりました。 その方は第1印象から悪くて、私よりも母親と同じ年代ぐらいの方だからやりづらいです😭「お子さん大きくなったから保育の仕事に戻ってきたんだ?」とかいや介護していたし、子どもはいないし、ズカズカ人の事情に最初から踏み込み過ぎて私も心開きたくない人だなっと思いました笑 でもしっかり引き継い去ろうと思います。 うちの園は若い子が多いので勝手に今後を心配している所でした。 年上の方に引き継いだり、教えたりする時に、心情やこういう対応していますとか、こういった場面はモヤっとする、イラッとするなど愚痴でも周りの様子でもなんでもいいので教えていただけると嬉しいです😊

パート幼稚園教諭

四季

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

32024/06/10

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

年上のお局の方はめんどくさいですよね〜😇 自分の前の職場にもいましたが、年齢は母親と同じくらいでしたが見た目はおばあちゃんだったので心の中ではおばあちゃん扱いしてました!おばあちゃんやと思うと小言も聞き流せるようになり不快だなとおもっても「おばあちゃんだから仕方ないか〜」って切り替えることもできました!(笑) まともに張り合わない、関わらないのが1番だと思います😄

回答をもっと見る

キャリア・転職

50代、60代で保育の現場に戻ってこられた方、 いらっしゃいますか? 子育てもひと段落して、時間に余裕ができたら 戻りたいなと思っているのですが。 体力的にも大変な仕事だと思います。。。

子育てパート正社員

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/06/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

経験ありで50代で復帰、未経験で50代の臨職がいた時期があります。 同じ50代でも20代で2年ほど経験した…全くの未経験では 動きなど色々な面で違いが多すぎました。 未経験の臨職は、正直 足でまといでした。クラスに入ってほしくなかったです。 公立なので正規を早期退職して臨職…定年まで働いて、再任用か臨職。の先生もいます。 体力、身体的にも大変そうですが楽しそうです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんにちは、4月から幼稚園のパートとして保育業に職場復帰したものです。 幼稚園を近所だからと選んでしまって後悔しております。 私の園で早くも3年目の先生が退職希望しております。そのため、主任が私に担任業務をしてくれれば助かると言ってきました。1日考え、看護をしているので家族にも話して何とかやってみようと決断いたしました。次の日園長に前向きな返事をした所、歳が行き過ぎてるから見た目があるから他の人に頼んだからもう大丈夫と、笑いながら言われました。 確かに中堅の年齢ですが、いい方が酷すぎて私の方が退職したいです。確かに主任とパートさん以外は皆20代の職員さんの職場ではあります。 皆さんの園は色々な世代の方が働いてらっしゃいますか?次は色々年代や立場の人が働いている所に行ければと思っています。男性保育士さんの有無もお伺いしたいです。

主任園長先生退職

四季

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

52024/04/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 私の職場の場合… 氷河期世代→4-50代が正規、非正規ともに少なく、20代もいるけど30代が多めですかね。 私は週30時間 非常勤ですが職場の勤務年数が長く、2歳児クラス担任をたくさんしてきたからか 今年度 2歳児クラス担任になりました。 非常勤で今は臨職じゃないので クラス担任業務や勤務時間の事でしない/困る事なども多いのに…と思いつつ 経験をかってもらえた。と前向きに考えるようにしています。 職場に男性保育教諭(正規)が2人います。うち1人とクラス担任を一緒に持ってます。元幼稚園から去年 転勤してきた先生で乳児は初。考え方や見方がまた違っていて 勉強になります。 昨年、新卒で男性保育教諭(正規)が入職しましたが8ヶ月で辞めました。 公立の方が年齢に偏りがあるとはいえ2-60代までいます。

回答をもっと見る

21

話題のお悩み相談

遊び

5歳児です。新しいクラスで1ヶ月が経ちましたが、遊びがなかなか広がりません。 お寿司屋さんごっこやビー玉転がしなどをしていますが、ちょっとやってはやめてしまったり、保育者が抜けると続かなかったりします。 少しずつ素材や見立てられるものを増やしているつもりですが、続かないです。 ごっこ遊びやビー玉転がしなどの構成遊びの広げ方が知りたいです。何か工夫されていることはありますか?

コーナー遊びごっこ遊び部屋遊び

そら

保育士, 公立保育園

32025/05/07

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

参考にまでにですが… 遊びを広げると考えると難しいので 遊びを1から子どもたちと作る!というのはどうでしょうか⁇ 朝の時間に『今日、なにする?』と子どもたちに話しかけると意外と1日を通してじっくり遊ぶことができました! ごっこ遊びなら 物を作る、遊ぶ、また違うものに発展するようになりました! 答えがあっていなかったらごめんなさい🙇‍♀️

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんにご相談です。 4月から6年働いた園の園長が新しくなり保育感が合わない、幼児希望という理由で、異動した園にいます。ですが、異動先でも同じ会社なのに全く違うやり方や園の環境により、キャパを越え適応障害になり、お休みしております。 この機会にすごく悩み、他の小規模園の見学などにも行きました。 その園では、書類の簡素化や、色々なことを効率化しており、早番遅番の週固定など、職員は働きやすいのかな?と思った部分がありました。 ですが、転職となると、借り上げ社宅を借りてるのでそのことや、家から園まで遠くなることなど、リスクもあります。 6年続いた会社でもあり、1ヶ月もたなかった会社でもある。。。 今後、会社からまた異動の提案はあると思うのですが、希望を持ちたい気持ちと、不安な気持ち 半々です。 みなさんならどのように考えますか?

異動新年度転職

みい

保育士, 認可保育園

12025/05/07

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

私なら、転職してみると思います💦 意外と、駅前などには小規模園が混在していますし、保育士の資格を活かして、保育園以外での働き方もありかと思います! 辛いお仕事を続けて、壊れてしまわないようになさってください🙌

回答をもっと見る

保育・お仕事

暑くなってきましたね! 子どもたちの水筒がなくなってからは、どのように対応していますか? 私の保育園では、以前は水筒に麦茶を足していたのですが 衛生的な問題もあるということもあり💦 水筒が空になった子は、保育園のコップでお茶を飲むようになりました。 みなさまの園はどうですか? また、子どもたちは何を水筒に入れてきていますか?

水筒担任保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

32025/05/07

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

水筒には、水かお茶を入れてくるように連絡しています。 園でもお茶を沸かすので、なくなったら、子ども達は自分のコップで飲んでいます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

40票・2025/05/15

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/05/14

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/05/13

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/05/12

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.