保育士」のお悩み相談(337ページ目)

「保育士」で新着のお悩み相談

10081-10110/12047件
お金・給料

保育士の給料って、なぜ地域によって違うのでしょう?配置基準は国に決められているから1人あたりで見る子どもの数はどこでも同じですよね。待機児童が多い地域だけ手当が沢山ついて、少子化が進む地域は昭和か?と思うような処遇も…。不公平感を感じる方、いらっしゃいますか?

ボーナス処遇改善給料

まきどん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, プリスクール・幼児教室

82021/08/16

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 地域格差はありますよね、 地方によっては子どもが集まりにくかったりもしますし、そもそも土地など物価差もあるので、給料にも影響するんだと思います。 保育士の給料全体的にあげてくれるといいですよね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在、派遣で保育士をしております。 正規やパートさんとの現場での違いはありますか? 「こんなことしてほしい」「これされて嫌だった‥」などありましたら、教えてください!!

パート正社員保育士

みさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/08/14

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

連絡帳や書類関係は正規の先生に任せて、お願いされた時だけにした方がいいかと思います。担任じゃない先生に連絡帳を書かれるのは私はちょっと嫌でした。正規の先生が保育を進めやすいように、環境を整えていただきたいです。

回答をもっと見る

遊び

3歳児で劇遊びをやろうと思っています。何かおすすめの劇はありますか? 27名の3歳児がいます。

劇遊び3歳児保育士

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/06/01

tanahara

ガラガラどんはどうでしょう? トロル、3匹のヤギ、それぞれ6〜7人ずつですが、3歳児であればそのくらいでも良さそうかと。前にやっているクラスありました!

回答をもっと見る

行事・出し物

10月に保育園でお祭りをするのですが、同じ時期にお祭りをやった園の方いらっしゃいますか。どんなテーマのお祭りをされましたか?よろしければ教えてください。

保育士

K

保育士, 保育園

42021/08/11

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

今年はできないのですが、毎年10月にバザーと題してお楽しみ会をしていました! 提供品の販売、フォトスポットで写真撮影、ヨーヨー、宝釣りの出し物などが主な活動です! テーマといえるかわからない回答ですが、参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年で3年目になる保育教諭です! 皆さんはキャリアアップ研修受けていらっしゃいますか? 私は最近研修を受け始めました。 処遇改善Ⅱに該当していて、3年目から受けていい、と園長に言われています。なので自分でガンガン探して、今のところ修了が2つ、あと予定で2つ予約が取れていて受けることができます。 しかし、園で他の3〜5年目の先生方に研修に行っている先生はおらず… わたしは自分の保育スキルもそうですが、給料アップもしたいので、これからも受けたいと思うのですが、 3年目でこんなに受けるのは早いと思いますか? 先輩の先生方から、張り切りすぎでは無いかと思われそうで、それで引け目を感じてきています。 でもお金は欲しいし…(笑) 去年はキャリアアップ研修を受けていないのに、少々手当を受け取っていたので、そのこともあり「受けねば!」と思っています。 あと、今コロナで遠出したり予定入れたりもしないから、今のうちに!と思って受けています! 皆さんの園では、研修受講率はどれくらいでしょう? 長文&たくさん質問してしまい、すみません…!

処遇改善キャリアスキルアップ

すみれ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

92021/07/18

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

そんなに研修が受けれるなんて羨ましいです! 年功序列でしたので、上の先生から優先的に研修を受けていて、 6年目だけどわたしは1回しか受けれてません(笑) そんなに 頻繁に受けていたら、処遇改善手当目当てかなと思ってしまう人中にはいるかと思います😭 この業界、うわさ話とか怖いので、、、 研修内容を、研修後に他の保育士さんにお話したり、伝授したり、、、そうしたら分かってもらえると思います! 実りの多い研修になりますように☆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

変な質問で申し訳ないのですが… 保護者のSNSを調べたこと、ありますか?? 私は何人か保護者のアカウント見つけ、たまにこっそり見てしまっています😅  よくないとは思いつつも興味本位で💦 前の職場は若い保育士が多かったこともあり、結構みんないろんな保護者のSNSをバレないように見ていました…

保護者保育士

うどん

保育士, 保育園, 幼稚園

22021/08/12

ぬこ

保育士, 児童養護施設

閲覧が明らかになると個人情報の目的外使用と指摘される可能性があると思います(本当に目的外使用にあたるかは断言できません)。なので、やめておいた方が無難です。 が、何かクレームをつけてきたり虐待の可能性があったりして施設側と対峙することになりそうな相手の情報収集手段としては有効ですし、この観点からすると予めチェックしておいた方が良いようにも思います。見ていることを悟られないようくれぐれも気をつけて閲覧し、本当に必要な場合以外では他職員とも共有しないようにしておいた方が良いでしょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

心の病で休職している保育園を辞めようと思います。 休職期間が8月で満了になるのですが、園での人間関係等で体調を崩したので戻ったところで何も変わらないと思い退職を決意しました。ただ、職場に近づくことはもちろん職場の人間にも会いたくないので、 書面で伝え、必要なものは郵送しようと思っています。 そこで質問なのですが、この場合書くのは「退職願」 と「退職届」のどちらでしょうか?

退職転職保育士

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

92021/08/15

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

ここまで大変お疲れ様でした。 ゆっくり休んで、新たなスタートをきってくださいね! 退職届でも退職願でもどちらでも意味合いは同じなので大丈夫だと思いますが、私は退職願で出しました! 郵送で送るのでは、退職届の方が『やめようと思ってる』ではなく『やめます。』という形になるので、主さんの場合は『退職届』で良いかと思います◎

回答をもっと見る

保育・お仕事

モンテッソーリの講師をされた経験がある方、いらっしゃいますか? 10月から2、3歳クラスのモンテッソーリ担当になりました。 先輩に教わりながら進めていくのですが、他の保育園の方はどのようにモンテッソーリの時間をとっているのか気になりました! 経験ある方いれば、どのようにモンテの時間を取り入れているのかなど、教えてくださればと思います! また、外部講師を招いている方もいれば教えてください!

モンテッソーリ3歳児2歳児

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/08/12

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

私は直接担当していたわけではないので詳しくはわかりませんが… 以前勤めていた園では保育士がベルを鳴らしスタートしていました。 新しいお仕事があるときには提示をし、1度ずつ子どもたちに促したあと、好きなお仕事に移行していたようです。 担当保育士は以前はモンテッソーリ教育の幼稚園で務めていたので、そこでのやり方を用いていたのだと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案を作成中なのですが、5領域ごとに配慮などが書いてある本をご存知ないでしょうか…!その他参考になりそうな本ありましたらお教え頂けると嬉しいです。

5領域月案1歳児

保育士, 保育園

22021/08/14

あやママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

これなら書ける1歳児の指導計画 が書きやすくなると思います! 私もこのシリーズを見ていました! ネットでも、1歳児 環境 指導案 等で調べたら出てくるので、月案頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案を打つ際に参考にしている本などありましたら教えてください…!

月案保育内容1歳児

保育士, 保育園

52021/08/10

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

ナツメ社の記入に役立つ!1歳児の指導計画を参考にしてます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日今日と私が子どもたちの遊びを見ていたところで噛みつきが起こってしまいました。 園長と仕事終わりに話していたのですが、私は注意しながら子どもを見ていたのに子どもを見ていないと否定されました。 園長と話をした時には経験がある先生と比較されたり、園長先生の保育観を押しつける話をされます。園長を信頼できないし、自分に自信がなくなり、やる気が出なくなります。どうしたらいいですか。本当は辞めたいくらいだけど、前の園を半年勤務して、半年休職していたので、辞めたくても辞めれないです。

噛みつき園長先生1歳児

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

32021/08/13

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

1歳児クラスは噛みつきが一番起こりやすい時期ですよね😔 ベテランの先生が見ていても 起こるときは起きると思います。 私が1歳児クラスの担任をしてた時は噛みつきグセのある子は完全にマークしてほぼ目を話さないでいました。 1歳児クラスということは複数の先生で子どもを見ているのかな?と思うのですが、 主様だけのせいではないと思います! 園長先生に怒られるのはしんどいですね、 半年休職してたということは精神的にきていたのかな?と思います。同じことになる前に何か対策ができるといいですね😔

回答をもっと見る

行事・出し物

今3歳児の担任をしています。 運動会があるのですが、ダンスの曲に迷ってしまっています… 今どきの曲で踊れそうな曲があれば教えて頂きたいです…( ´・ω・`)

運動会3歳児保育士

しぃちゃん。

保育士, 保育園

22021/08/13

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

うちの園では全園児でやるダンスをダイナマイトにしました。園児用のバージョンもいくつが出ており、その中から簡単そうなものを取り入れながらオリジナルのものを作りました。 耳にする機会も多いので、子どもたちもよく踊っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6人に1人の人員配置。 18人の子を3人みたいのを考えて設定されているのだろうけど、言葉通りに6人を1人で見たときの悲惨さを考えなかったのかしら。

1歳児保育士

くまくま

保育士, 保育園

42021/08/11

ぬこ

保育士, 児童養護施設

現場を知らない人は、あり得ないような人員配置を思いつきますね。「お前がやってみてから言え」と首を絞めたくなるのをぐっと堪えて、配置表にマジックで大きく「無理」と書いて机に置いておきます。

回答をもっと見る

行事・出し物

英語保育を行っている保育園で働いています。 気が早いですが、冬にやる生活発表会について質問させてください。 英語保育を行っているので英語の劇を...とのことなのですが、英語の劇をやったことある方見えますか? なにをしたらいいのか検討もつきません。まだ上手に英語が話せるわけじゃないのでオペレッタなどでCDに合わせて演じる方がいいのかな、と思いますがそもそもあんまり教材がなくて困っています。 いいアイディアお持ちの方や同じく英語保育されてる保育園、幼稚園で勤務の方、経験談いただけると嬉しいです!

発表会3歳児1歳児

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

62021/08/13

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

英語での劇! 難易度が高そうですね、 英語での劇はやったことが ないのですが、 ちょうちょやきらきら星など 短く簡単な歌を英語で歌って そこに振り付けなどするのは どうでしょうか? 歌なら子どもも覚えやすく やりやすいかなと思いました😊

回答をもっと見る

愚痴

今日は私ともう1人の非常勤と2人プラス 再任用と臨職のペアでした。10年くらい前まで非正規だけで1日クラスをまわすなんてありえなかったし 考えられなかったことなので すごい時代になったなと感じました。 非常勤の固定給と仕事量 見合って無さすぎてわらえてくる…

公立認定こども園2歳児

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

22021/08/12

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

たしかに 見合っていませんよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児にガチャガチャをモチーフにしたスケッチブックシアターをしたいと思ってますが、なんの導入をして始めれば良いのか浮かんできません。何かあれば教えてください。

保育士

ピョコ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22021/08/12

あやママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

ガチャガチャをモチーフにしたねらいは何ですか?何か出てくるの期待し、楽しんで欲しいのなら、何が出てくるのかを歌に乗せるなどして、その部分の掛け声歌?のようなものをしてみてはどうですか?初めは、先生面白いものを持ってきたと言い、ガチャガチャのカプセルを見せ、「何が出るかな♪」などの歌を練習して、中身を見せ、もっと持ってきたよとして、スケッチブックシアターに繋げるなどは? 保育よねらいをしっかり考え、導入部分にねらいを入れるようにすると、導入を考えやすいかもしれません。

回答をもっと見る

健康・美容

保育士をしていると、膝が黒ずみませんか? 膝にガーゼなどを付けてみようかと試みているのですが、取れそうな気がします。 皆さんは、どのように対処していますか?

保育士

ベリー

保育士, 認可保育園

32021/03/27

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

黒ずみますよね!担当年齢が1歳児の時が一番黒ずんだ気がします…。 私は膝で動くのを極力減らしたり、子どもと接する時も立ち膝はなるべく減らしてしゃがんだり正座したりしています。意識してからは黒ずみが無くなってきましたよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

同棲中の彼氏の旅行への説得方法 大変個人的な質問で申し訳ありません… 私が保育士をしていますが、彼が県外に旅行行き、「田舎に旅行だから問題ないでしょ?」という意識で今後彼が仮にコロナにかかった場合子どもにうつさないから心配です… どうすれば良いでしょうか?

彼氏コロナ保育士

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

42021/08/11

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナのことは、とても心配ですね。 県外への移動は控えるよう国からの通達もありますしね。 アクアさんが心配していることを、正直に伝えてみてはいかがでしょうか?お仕事に対して、きちんと向き合い考えていることが伝わると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士や幼稚園教諭以外の資格で役にたった資格はありますか? 現在、子育てで休職中なので何か資格を取ろうか検討中です。

幼稚園教諭保育士

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

32021/08/11

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

児童厚生指導員1級を持っていて、児童館でも働いていました。児童館での実務経験が必要だと取れないですかね?…。必要だった気もします。曖昧でごめんなさいm(_ _;)m

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者対応が不安で仕方ありません。保育士2年目です。 先日、夕方から合同保育になった際に、日中見ていなかった子の保護者に鼻水や咳は出ていたか聞かれました。引き継ぎは特になかったので、自分は夕方からしか見ていないことや夕方一度だけ鼻水が出ていたこと、特に何も聞いていないので日中もそんなに気にならなかったんだと思うと伝えました。 保護者はそっかーわかりましたーと笑顔で特にいつも通りの様子でしたが、自分の対応が合っていたのか不安です。

保護者正社員保育士

もく

保育士, 認可外保育園

62021/08/09

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

保護者がいつも通りの様子なら大丈夫だと思いますよ! わたしも伝えるなら 「担任からとくに日中鼻水、咳でていたと伝達がなかったのですが夕方一度だけ鼻水でていましたよ!」と伝えます🤧🤧🤧🤧

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン2回目を昨日接種して1日経過(2021/08/09 13:50) 症状として、接種後からの腕に鈍痛、寝起きから頭痛があったりなかったり…💦熱は微熱があるけど、体は元気… このまま熱が出ない事を願うばかり😭🙏

コロナ保育士

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/08/09

しぃちゃん。

保育士, 保育園

私来週1回目受けます💦 熱出ないといいですね…( ´・ω・`)

回答をもっと見る

保育・お仕事

気が早いですが、クリスマスのダンスでおすすめあれば、教えてください♩ 一歳児クラスです!みんなダンスは大好きです! 難しい部分がある振り付けでも、一歳児向けに簡単にするので、どんどんおしえてもらえたらうれしいです!

運動遊び1歳児保育士

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/08/11

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

♪うさぎ野原のクリスマスを1歳児クラスで踊ったことがあります。ただ、ごめんなさい。振り付けはすっぽり忘れました(笑)あとは、ど定番の♪あわてんぼうのサンタクロースをするところもおおいのではないでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

国試に受かって保育士資格を取りましたが、同じように国試で保育士になった方いますか? 保育になかなか自信が持てず、毎日これでいいのかなと思いながら仕事をしています。 どれくらい働けばそれなりに保育出来る様になりましたか?

保育士

K

保育士, 保育園

72021/08/04

るるの

保育士, 認可保育園

初めまして!私も国試組です。保育士歴5年目です。 これでいいのかな…?は私も思いましたが、最初の1年を過ぎた頃から自分の中での方向性が見えてきました。今5年目ですか、ベテランの先生方の中でもなんとかやれています。 まずは他の先生方の保育を見てどんどん取り入れていくのはどうでしょう?一緒に頑張りましょう!

回答をもっと見る

お金・給料

保護者にベビーシッターお願いされたことある方いらっしゃいますか?基本的にはきっと、それは禁止な園がほとんどだと推測しますが、やったことある方いますか?その時はいくらぐらいもらいましたか?

ベビーシッター保育士

kikiri

保育士, 保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

42021/08/10

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

お願いされたことはありますがことわりました。 事故などトラブルがあった時に責任を負うことができないので。 子どもの命を守る仕事なので個人間では辞めたほうがいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

副業している方いますか?保育士としての経験が活かせる副業をしている方、または全然関係ないお仕事している方、どんなお仕事しているか教えてください。

正社員幼稚園教諭保育士

kikiri

保育士, 保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

42021/08/10

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんにちは! 副業でライターをしています! 保育関連や子育て、教育系などの記事も書けるので保育の仕事を活かせているかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

結婚して幼稚園を退職してから3年が経ちます。 そこで卒園児との年賀状、暑中見舞いのやりとりはいつまでやるのか悩んでいます。 来たら返す程度でいいと思いますか? それと園長先生などの上司にもいつまでだしますか?

園長先生幼稚園教諭保育士

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

52021/08/08

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私も以前勤めていた幼稚園で受け持った子たちからの年賀状のやり取りを続けています。 毎回来たら出すという感じで続けていたら、徐々に減っていき、9年たった今では1人だけやり取りがあります。かなり大きくなって子どもとの年賀状だったはずが、今ではその子の保護者とのやり取りになっていますが...。成長が感じられ嬉しいです。 園長先生からも数年前までは毎年来ていましたが、来なくなったので、こちらからも出すのをやめました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳8ヶ月の園児が、布パンツをはきたい!と家でよく訴えるようです。まだ布パンツをはいて過ごせる発達段階ではないので、紙オムツを勧めると怒って大変で保護者はかなり参っておられます。💦 園では、そのような姿は見られず。この場合、どの保護者対応したらいいのか考えさせられました💦

保護者1歳児保育士

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

22021/08/10

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

布パンツを履きたいだなんてとってもいいチャンス!(履きたがらなくてなかなかオムツが取れない子多くないですか?!笑) 私だったら保護者に 自分でお兄さん、お姉さんパンツを履きたいって思えるのは素敵なことなですよ〜と伝えつつ、(プラスに捉えた言い方で) オムツの上にお気に入りの布パンツを履かせてあげるのはどうですか?って提案します◎ 園は園、家庭は家庭の姿があって当然ですよ♪大人もお家と会社では違いますからね(笑)

回答をもっと見る

遊び

1歳児(乳児)さんでおすすめの絵本がありましたら教えてください^_^ またお子さんがいらっしゃる先生、自分のお子さんに乳児期に購入した本などあれば教えてください

絵本乳児担任

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

122021/08/08

mim

保育士, 保育園, 認可保育園

だるまさんが は定番ですね! ももんちゃんシリーズも良いと思います! 子どもは絵を見て想像を豊かに膨らませているので何でも喜んで見てますよ!\\(◡̈)/♥︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

ベビーシッターについての質問です。 今は固定時間勤務で働いているのですが、全職員をシフト勤務に移行する動きがあります。 対応できない訳ではないのですが、早番になると夫婦ともに娘の起床時間前に家を出なくてはならなくなるため迷ってます。以前はシッターさんに頼んだり義母宅に泊まったりしていましたが、小学生になるとなかなか難しく… ベビーシッターなら時間が融通が利くかと思いました。 どんな働き方をなさっているか参考にさせていただけたら嬉しいです。

ベビーシッターシフト給料

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

62021/08/08

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 臨職で週2-3勤務、時間固定の先生がいます。 臨職時代、市によって9時-17時半など固定の場合もありました。 探せば 固定のとこもあると思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 私は今4歳児の担任をしている4年目の保育士です。 去年は未満児で今年久しぶりの以上児さんなので、 毎日の業務に追われて余裕がないです😭 4歳さんの姿や保育の内容もついてけない自分がいて、人間関係にも悩んでいます。 自分の保育に自信がなくて、何をやらなきゃいけないのか、自分は何がしたいのかなどわからなくなってしまいました。 また一緒に組んでるパートの先生の理想が高くて なかなか見据えてる子どもの姿も違う所も心の中で引っかかってます。 こういう時はどうすればいいのか、先生方のお話聞きたいです🥺

4歳児保育内容担任

まる

保育士, 公立保育園

42021/08/10

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

先生が楽しめないと、子どもたちも楽しく遊べないですよ! まずは、今クラスの子どもたちがどんなことに興味を持っているのか把握して保育に取り入れてみてはどうでしょう?? ちなみにパートの先生は経験がある人ですか?? それなりに経験があるなら、思っていることを相談してみてもいいと思いますが、主担任のまるさんが最終的な判断をしてクラス運営をしていくべきです!頑張ってください!

回答をもっと見る

337

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今度面接があります。 派遣保育士ですが、病院にある小規模保育園の保育士の派遣の求人です。 どのようなこと聞かれますか? 面接なんて新卒の時以来なので何聞かれるかとても不安です。

面接小規模保育園転職

ぺちか

保育士

22025/08/10

ぽんた

保育士, 保育園

勤務条件や、連絡帳の記載はできるか、加配が必要な子に対応できるかなど聞かれることが多いです。 その園特有のことに対して、〇〇は大丈夫ですか?など。 例えば裸足遊びは大事ですか? ほぼ100%質問はありませんか?と逆に聞かれると思いますので、聞きたいことをまとめていると良いと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、認可保育園で一歳児の担任をしている正規保育士です。書類や事務的なお仕事についての質問なのですが、一歳児については、定員が14名で、内6名が0歳児からの進級園児、その他8名が新入園児となります。 新年度は、4月に書類を扱うかと思いますが、我が園では、回収した書類を全て担任がチェックして、それぞれの書類に分けて綴じて行きます。 例えば ◯自動票 ◯緊急連絡票 ◯土曜日保育利用申請書 ◯入園承諾書 ◯スポーツ振興会加入について ◯園での動画や写真の掲載の同意書 ◯完了食チェック などなどがあります。 この書類の中で、保育士が主に使う書類と、保育にはあまり関係ないスポーツ振興会や入園承諾書などがあると思うのですが、全てを保育士が整えなくてはいけないのかが疑問です。 特に新年度の時期には、書類以外にもたくさん準備してしなくてはならないことがある中で、なるべく負担を減らしたいのが正直なところです。 また、保育士は保育に全力を注ぐのが第一の仕事であり、書類の仕分けについては、事務の仕事ではないかと思うのです。 私は以前、いくつか幼稚園に勤務していた経験があるなですが、事務的書類を自分で仕分けたことはなく、事務所で仕分けしてもらっていたため、保育園は、預かる時間も長く、事務仕事をする時間が与えられていないにも関わらず事務書類まで保育士が行うのかと、保育園に来て驚いたのを覚えています。 結局、仕分ける書類が多すぎて、とても大事な食材チェック表の確認があまく、違う書類を渡していたことにも気づかなかったり、給食室との連携が取れないなどの問題も起きています。 今は、ICT化が進み、紙ベースではない園さんもあるのでしょうか? みなさんが勤務している保育園や幼稚園、子ども園さんでは書類をどのように扱っていますか?

児童表新年度幼稚園教諭

りおか

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

42025/08/11

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

公立園で勤務しています。うちの職場は事務員がいるので、各担任が受け取った後は、事務所で集めて事務員が仕分けしてくれますよ。

回答をもっと見る

手遊び

現在パート勤務で、時間によっていろいろな年齢のクラスに入るのですが、0歳児1歳児でも真似したり興味を持ってくれる手遊びを教えていただけたら嬉しいです。

手遊び0歳児1歳児

みー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/08/11

ちゃむ

保育士, 保育園

同じくパート勤務でフリー保育士しています☺️ 私の園ではりんご、りんご、りんごのほっぺから始まるミックスジュースの手遊びやウルトラマンの手遊びが人気です🍎

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

37票・2025/08/19

山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

177票・2025/08/18

新卒の方保育経験ありの方子育て経験ありの方経験よりも性格重視その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/08/17

転倒で申請した腰痛で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/08/16