手遊び」のお悩み相談(3ページ目)

「手遊び」で新着のお悩み相談

61-90/331件
手遊び

うちの園はあまり手遊びをしない園なのですが、以上児に入った際に手遊びをしたところ、本当にシーンとなりました…😅 その時は三ツ矢サイダーの手遊びをしたんですが… なにか年長ぐらいの子ども達に響くような手遊びがあれば教えていただけると嬉しいです。

手遊び幼児遊び

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

410/17

まる

幼稚園教諭, 幼稚園

八百屋のお店をドーナツ屋、アイス屋などアレンジしたり 今日はクラスにいる子どもの名前バージョンでやりました! あとは、いっぴきおばけ、チョキチョキダンス、ぼうがいっぽん、おちたおちたも楽しんでます! (おちたおちたは、慣れてくると子どもたちが自分で前に立つ人をして、次のお友達を指して…ってできるようになります!) 年長ならペンギンマークの百貨店とかもどうでしょう!

回答をもっと見る

手遊び

みなさんいつもお疲れ様です☺︎ 私は遅番勤務のパートをしていて 18時〜20時までは0歳から年長までまとめて同じ部屋で過ごしています🏠 夕方のおやつの前後等に全員揃うまで(手を洗ったり排泄をする為)少しだけ時間ができてしまいます。 そこで、どの学年でもある程度楽しめるおすすめの手遊びがあれば教えてください🤲 ※0.1歳はあまり利用者が多くないので2歳〜年長くらいの年齢で教えて頂けると助かります!!

手遊び幼児乳児

あんず

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

410/10

保育士, 認可外保育園

焼き芋グーチーぱー ぼうがいっぽん!

回答をもっと見る

保育・お仕事

やっと暑さも和らいできて、外遊びが気持ちいい季節となってきましたね。まだまだ暑いですが… 皆さんは秋の歌として園でどんな歌を歌っていますか? 子どもが好きな秋の歌があれば教えてください。

手遊び遊び

あおぞら

保育士, 認可保育園

410/11

くまも

保育士, 認可保育園

こんにちは、お疲れ様です。 もみじ、の歌は輪唱で合唱できるので、年長さんあたりで、楽しく歌えます。秋の夕日に照る山もみじー、という歌です。 あとは、どんぐりコロコロも、本当にどんぐりが落ちてるので、良いかも。 最近、秋が短いですが、みなさま、楽しんで過ごしてくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは毎日違う手遊びを していますか?? マンネリしてしまい、 同じ手遊びを繰り返したり いくつかの手遊びをローテーション しています。 未満児なのですが簡単なものしか 難しいですが、 いい手遊びがあれば教えて欲しいです★

手遊び乳児保育内容

ゆめ

保育士, 事業所内保育

510/03

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

毎日同じようなものをやってます✨何種類かをローテーションでやってますよ😊きっと、とんとんとんとんアンパンマンはやってますよね?アンパンマンは定番ですよね✨あとは、あたまかたひざぽんも、よくやります🐤

回答をもっと見る

遊び

5歳児の補助としてクラスに入ることが多々あるのですが、一人一人の発達に差があり準備等にすぐに終わる子、ゆっくりとしている子の差が大きいです。 少し場を繋いで欲しいと担任から任された時に手遊びや簡単なクイズの他どんなことをしたら良いでしょうか? また、実際にどんなことをしていますか? アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

手遊び保育内容遊び

みん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

409/28

みー

保育士, 栄養士, 認可外保育園

もうすでに実践済みかもしれませんが、私が4、5歳児を担当していた時は「かみなりどんがやってきた」や「やおやのおみせ」の手遊びが好評でした。 内容も自由にアレンジできるので、飽きも少ないように思いました。

回答をもっと見る

遊び

隙間時間ができると絵本を読み聞かせしたり、園内散歩をすることが多いのですが毎度同じになってしまい悩んでいます。 活動の合間にできる長めの手遊びや室内遊びを教えていただきたいです。 対象年齢は1、2歳児です。

手遊び遊び2歳児

押忍

保育士, 保育園

505/17

むぎ

保育士, 保育園, 認可保育園

・おちたおちた →定番のリンゴ、雷、げんこつの他にも、色々な食べ物などアレンジがきく ・雷ドンがやってきた →2箇所、3箇所と増やしてもおもしろい ・1匹のかえる →1から5と長めの手遊びで、歌に抑揚付けると盛り上がる などはどうでしょうか?

回答をもっと見る

手遊び

0歳児 1歳児向けのそれぞれキャラクターが出てこないオススメの手遊び(今の園ではアンパンマン等をあえて見せていないお家もあるからキャラクターの手遊びはあまり推奨されてません)は何がありますでしょうか。 また親子のふれあい遊びもいろいろ知りたいです。 バスに乗ってゆられてる ひげじいさん りんごころころ ミックジュース たまごがぱちんとわれて コロコロたまご いとまきまき 等はよく使ってます!

スキンシップキャラクター手遊び

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

209/11

tanahara

童歌はどうでしょう? あんたがたどこさ あーぶくたった ずいずいずっころばし など。 ふれあい遊びとしても使えますよ!

回答をもっと見る

手遊び

一歳児のクラス担任をしています。おすすめの手遊びや、歌があれば教えて欲しいです。できるだけ子ども達の食いつきのいい物がいいです!

手遊び遊び保育士

わい

保育士, 保育園, 認可保育園

309/07

みりん

幼稚園教諭, 幼稚園

手遊びになるのかわかりませんが、鈴木翼さんの「ピタポロ」というハンカチなどの布を使った遊びが好きで、2歳になりたての息子にウケます😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園で働いているため、乳児との関わりがなく出産を控え上手く関われるか心配しております。乳児さん月齢ごとにどんなことをして楽しめるのかぜひ教えてください!手遊びやおもちゃなど具体例があれば嬉しいです☺️

手遊び乳児遊び

幼稚園教諭, 幼稚園

409/07

みいさん

看護師, 認可保育園

0歳児担任をしていました! 0歳児は月齢にもよりますが、ふれあい遊びを中心に行なっていました。 絵本をよんだり(だるまさんが、いないいないばあなど)一緒にブロック(名前がわからないですが柔らかいブロック)や音楽(季節の音楽やキラキラ星、さんぽなど)にも触れていろいろなことをしています! お散歩ではバギーに乗り近所の公園や広場にいって外の空気を吸ってゆったり過ごします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

手遊びや絵本読んだり、導入がない保育ってどう思いますか?

手遊び絵本遊び

ゆーきぃ

保育士, 保育園

208/23

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

メリットとしては、子どもの発達状況やその日の様子をみながら活動に興味をもたせたり、集中させたりできることかなと思います。 そのためには準備して、予想される行動を考えて、リスクに対してどう対応できるか考える。 準備をしっかりしていたら、イレギュラーなことにも対応できますよね。 導入がないことで京見を持たなかったり、一貫性がない活動になったりトラブルに対しての対応ができなく、結果活動に集中できなくなることもあるので、導入はしっかりやったほうがいいと思います

回答をもっと見る

保育・お仕事

3.4.5歳児が誕生日会で集まり、ビデオを見ることがあったのですが、機材トラブルで音が鳴らず、別の機械を持ってくる事になりました。その際、 「ちょっと繋いでおいて」 と急に言われて、臨機応変な対応ができなかったんです。 最初は手遊びをしようと思ったのですが、一つ一つが短すぎて、なかなか繋げず… ピアノを弾こうとも思ったのですが、急だったので楽譜もなく。また、誕生日会の歌はもう歌ったし、季節の歌?と何を歌っていいのかも分からず… 最終的には、子どもたちに好きなアイスのインタビュー(今月の誕生日会のインタビューがそれだったので)をしました。 結局15分間程の時間を任されましたが、上手くできませんでした。しーんとしてしまう時間も少しできてしまっていました。 皆さんはこんな時、どんな風に場を繋げていますか?

集まり楽譜誕生会

多緒

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

208/23

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

15分の場を繋ぐのはずいぶん長く感じたことでしょうね。 よく頑張られたと思います。 お疲れ様でした^^ 3〜5歳さんならジャンケンはかなり盛り上がるのでやきいもジャンケン(季節は気にせず)は場を繋ぐのに良いと思います♡ 勝った負けたと子どもたちがリアクションしている時間もあるので場を繋ぐにはおすすめです。 また、八百屋さんゲームも最適です。 ルール説明を含めると15分は余裕です^^ 八百屋さんゲームのリズムで、他にもパン屋さんや動物園などにも変換できるのでバリエーションも色々あって楽しめるのでおすすめです。 楽しすぎて笑い転げる男児多数です。 是非取り入れてみてください^^

回答をもっと見る

手遊び

保育教諭、1歳児担任ををしています。 読み聞かせの前に毎回手遊びをするのですがマンネリ化してしまいます。 何か良い手遊びがありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いいたします。

手遊び2歳児

ノゾミ

保育士, 幼稚園

304/17

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

アンパンマンやミッキーなど馴染みのあるキャラクターが人気ですよ!

回答をもっと見る

手遊び

お気に入りの手遊びとかありますか?よくみているYouTubeとかSNS教えていただきたいです。私はつばささんか、モカちゃん観てます〜😁

手遊び遊び幼稚園教諭

あむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

201/05

しゅり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

Youtubeの荒巻シャケさんの手遊びオリジナルティかつ、面白いのでオススメです! 手遊びのクラス発表でも人気NO.1になったり、保育園でも辞めて5年経ちますが、まだ受け継がれてるようです^ ^ オススメは、チョコレートとかき氷とおばけがやってきたです🎵

回答をもっと見る

手遊び

虫についての世界が広がっています。 虫に関連する歌や手遊び、ダンス曲など オススメを教えてください。 以上児向け、未満児向け、どちらでも助かります🙌★

ごっこ遊び手遊び乳児

ゆに

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

307/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス以上で できる体操 「昆虫太極拳」 カマキリ、バッタ、ダンゴムシ、カメムシ…次々 出てくる虫のポーズをしていくのですが 私は考え込むタイプなのでついていくのに必死すぎて大変です(笑)

回答をもっと見る

手遊び

1歳児担任をしています。 1歳児が好きな手遊び教えて欲しいです。 今子ども達で流行っているのは「やさいのうた」「はじまるよ」「こぶたが道を」などです!

手遊び1歳児

まいまい

保育士, 認可保育園

207/16

22aki22

その他の職種, その他の職場

🎵キャベツ〜の中か〜らあお     むしで、た、よ、ピッピ 🎵トントン✖︎2アンパンマン 🎵いとまき 🎵あたまかたひざポン などは人気ですね^ - ^ 参考になれば嬉しいです^ - ^

回答をもっと見る

手遊び

今1歳になったばかりの子を育てています。仕事の知識を活かして、 ・一本橋こちょこちょ ・あたま肩ひざポン あたりをやってあげると、抱っこ紐したままでも出来て、病院での待ち時間など喜んでくれます。 他にも、みなさんおすすめの、抱っこしたままできるような、簡単な手遊びはありますか?

手遊び遊び1歳児

ももすけ

保育士, 児童施設

304/12

よしよしさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

•あがりめさがりめ •おつむてんてん などどうですかね…あとはミニタオルで顔を隠していないないばぁしたり、頭に乗せてスルッと落ちるのを見せたり(これが結構ツボる)。待ち時間など、気を使いますよね。 毎日お疲れ様です♪

回答をもっと見る

手遊び

手遊び歌のレパートリーを増やしたいのですが、おすすめの手遊び歌ありますか?最近クラスで盛り上がった手遊び歌は「かみなりどん」の手遊びです😊 何かおすすめの手遊びがあれば教えてください! (主に幼児クラスに入るのですが、乳児クラスにも時々入るのでどちらでも大丈夫です!) あと、新しい手遊びはどうやって仕入れていますか?

手遊び

ゆう

保育士, 認可保育園

407/05

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

InstagramやYouTubeでも検索できますよ☺️

回答をもっと見る

手遊び

2歳児クラスを担任していて、新年度から保育士2年目になります! 手遊びのレパートリーを増やしたいので、皆さんオススメの手遊び、子どものウケが良いなーと思ったもの、何でも良いので教えて頂きたいです◎ また、手遊びをする時にこういうことを気をつけるともっと楽しくなるよ!もっと子どもの意識が保育者に向くよ!等工夫していることもございましたら教えて頂きたいです💭 参考程度に私がいつも行っている手遊びも以下に載せておきます🙇🏻‍♀️🌟 ・アンパンマン(とんとんとんとんアンパンマン~) ・ワニの家族(ワニのお父さん~) ・パン屋さんにお買い物 ・あんぱん食パン ・ディズニー(1と1を合わせると~) ・棒が一本 ・ミックスジュース(りんごりんごりんごのほっぺ~) ・食いしん坊のゴリラ ・ペンギンマークの百貨店 ・キャベツの中から ・チョキチョキダンス ・かみなりドンがやってきた ・カレーライス ・八百屋さん

手遊び保育内容遊び

うさぎ

保育士, 認可保育園

403/23

みわ

保育士, 保育園

毎日お疲れ様です。保育士歴は7年?8年?(曖昧でごめんなさい笑)です。 今まで0.1歳クラスがほとんど、2歳児クラスを1年だけ経験しました。 ・八兵衛さんと十兵衛さんがケンカして ・いわしのひらき は、どのクラスでもウケが良いですよ😊八兵衛さんと十兵衛さんの手遊びは、合いの手の「はぁ!」を思い切りよく言うのがポイントです😆 ペンギンマークの百貨店、はじめてききました!取り入れさせてもらいます🙇‍♀️✨

回答をもっと見る

手遊び

絵本を読む前に集中出来るような手遊びがマンネリ化してしまってます 何かアイデアあれば教えてください

手遊び絵本遊び

ロカ

保育士, 保育園

504/25

ルカリオ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

おはなしの手遊びはどうでしょうか?

回答をもっと見る

手遊び

帰りの幼稚園バスに乗る前に(出発前)毎日手遊びを行います。レパートリーがなくなってきてしまったのと、3歳・4歳・5歳の子どもたちが混合でいるので簡単すぎても難しすぎてもな〜というのが悩みです。パンパンパン屋さんでお買い物〜♩のように、子ども達が参加できる手遊びで、なにかおすすめがあれば教えて欲しいです😌!

手遊び遊び幼稚園教諭

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

1005/31

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

やおやのおみせ 食いしん坊のゴリラ とかどうですかね? いろんな食べ物の名前にしたりとアレンジもきくと思います。 子どもたちに食べ物の名前を言ってもらったりして参加しやすいかな?とも思いました!

回答をもっと見る

手遊び

来月から1歳児から3歳児のクラス担当になるのですがおすすめ歌や手遊びあれば教えて欲しいです!

手遊びピアノ3歳児

こばりゅう

保育士, 保育園

408/28

Fabulous

保育士, 認可保育園

秋にぴったりな手遊びだとベタではありますが「大きな栗の木の下で」「まつぼっくり」「十五夜さんのもちつき」あたりですかね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から新しい園に来て、若い先生たちが自分のスマホを使用して、手遊びなどの音楽を流しているのに驚いています。 昭和生まれの私としては、スマホを保育室に持ち込むのも抵抗があるのに、園として使用OK になっているということは、今はあたりまえのことなんでしょうか?

手遊び保育内容遊び

みゆき

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

1006/14

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!私の保育園でも若い先生はYouTubeで音楽を流したりしています! 保育園によっては園のスマホがありそれを使って写真を撮ったりしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで2歳児クラスに入っています。 2.3歳児クラス一緒に帰りの会をしているのですが、 帰りの会のときに絵本を読みます。 手遊びをしてから絵本を読むのですが、ザワザワと子どもの声がし、しっかりみてくれている子もいますが、 悩んでいます。どうしたら集中してみてくれるようになるのでしょうか…?

集まり手遊び絵本

うさあさ

保育士, 保育園, 公立保育園

205/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 私は 子どもたちに読む本は幼すぎず、簡単な物語、子どもたちが好きなテーマや動物、乗り物などの出てくる絵本…月齢が高い子も低い子も楽しめることも考えて選ぶようにしています。 私は子どもたちがザワザワしていても 勢いで…止めないように…読み切るようにしています。

回答をもっと見る

手遊び

わらべ歌研修に参加しました。あまりにもたくさんの手遊びがあって、0.1歳児にヒットする定番に使っている童歌は何ですか?

手遊び1歳児

チーハー

看護師, 小規模認可保育園

605/19

もも

保育士, 認証・認定保育園

“おべんとうばこのうた”、“手をたたきましょう”、“きらきら星”、“げんこつやまのたぬきさん”この辺だったら手遊びで楽しめると思います!

回答をもっと見る

手遊び

乳児に合う手遊びを教えて欲しいです。いつも似たようなものばかりしてしまいます。

手遊び

よう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

303/08

メイチン

その他の職種, その他の職場

乳児であれば、体に触ってあげながら遊べるものがいいと思います。わらべうた遊びなんかどうでしょう?ネットにもたくさん載ってますよ。 また、身振り、手振りなど大きな動きが効果的かと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児におすすめの手遊びはありますか?

手遊び0歳児遊び

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

204/27

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

手遊びではないですが…手は使います。 [ちょちちょちあわわ]、[ぼうがいっぽんぼうがいっぽん]、[おおきなたいこドーンドーン]など、どうでしょうか?0歳児は一緒に楽しむのが一番だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から働き方を変えてスポット派遣としていろいろな園に派遣されています。幼児クラスの経験が多いのですが、スポットだと乳児クラスに入ることがほとんどです。そこで2歳児クラスでオススメの手遊びがあったら教えていただけると助かります。

手遊び2歳児

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

204/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 とんとんとん ひげじいさんの変形バージョン→とんとんとん アンパンマン、パンダ うさぎ コアラ、ぼうがいっぽん、だんごだんごなど定番のものをしています。 目新しいものをしなきゃ💦 と思わなくても知ってる、定番のものでじゅうぶん楽しめますよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育系の好きなYouTubeチャンネルありますか?😊 私はもかちゃんねるの手遊びをよく参考にしてます。

手遊び

みつ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

204/23

むーん

保育士, 保育園

もかちゃんねる見ます! ふじこ先生も好きです!

回答をもっと見る

手遊び

隙間時間にできる子どもが笑っちゃうような面白い手遊びを教えていただきたいです。

手遊び3歳児2歳児

押忍

保育士, 保育園

204/17

しーちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

棒が1本棒が1本棒が2本でトントントン♪上を向いて〜下を向いて〜𓏸𓏸はどこだ〜ピッ♪という歌をよくやります。先生の名前や友達の名前、絵本を読む時などに歌うと集中してくれます🙂✨️ あとは水あそびという歌をこれからの時期はよくやります!𓏸𓏸ちゃんにかけようシュッシュッシュ〜というフレーズがあるので友達同士の名前を入れて楽しんでくれます(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月からスポット派遣としていろいろな園に派遣されて働いています。 1歳児クラスでオススメの手遊びを教えてください。 乳児クラスの経験が少ないのですが、スポットだと乳児クラスに入ることが多いので教えてもらえると助かります。

手遊び1歳児保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

604/15

あやっぺ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認証・認定保育園, 事業所内保育

りんごコロコロ りんごコロコロ みかんカンカーン みかんカンカーン  ピーマンぴっぴ ピーマンぴっぴ キャベツはきゃー キャベツはきゃー  という手遊びです。 2番もあり、1歳児でもできるかなーと思います^ ^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

長文すみません。指が止まりませんでした。 私は小規模保育園で働いています。 昨年度は19名をひとつのクラスとして正規4人(担任)+フリー数人で保育を回していたのですが、今年度からは正規&フリーの先生も担任という形で19名をみんなで見ていくという形になりました。 ただ、これがまた予想以上に大変で…。 まだ始まったばかりで慌ただしいのもあると思いますが、毎日のように限られた時間の中で正規でその日の保育の様子や行事など話し合って、決まった事などをフリーの先生達にも伝えるようにしているのですが、全体的に上手く伝わっていないこともあります。(「そんなこと聞いてない」「その話は知らなかった」など) 話し合ったことや会議などは記録で残しているのですが、フリーの先生達も保育以外(地域の子育て支援など)の仕事で忙しいのもあり、担任業務がうまく回せていない状態です。 どんな風にして、全体的に情報共有していますか? 教えて下さると助かります。 又、園長は「今年度も、子ども達全体を理解し、把握できるように縦割り保育をしていきます。ただ、今年度は正規もフリーもみんなが担任です。保育の仕方などは皆さんで話し合って決めて下さい」と現場任せです。 私個人としては、今までの職場では会議だったり、イレギュラーなことが起こった時に話し合ったりして、クラス担任でも他のクラスや全体のことを把握できていたので、別に縦割り保育にしなくてもいいのでは?と思ってしまいます。(何のための縦割り?とも思ってしまいます) 異年齢児保育は子ども達もお互いに良い刺激を貰えるからいいけれど、大人が落ち着かない状態なので保育も中途半端な状態で子ども達が可哀想に思ってしまいます。

小規模保育園乳児パート

ひばり

保育士, 小規模認可保育園

26日前

まろん

保育士, 認可保育園

うわぁ! まずは毎日お疲れ様です。 縦割り異年齢クラスの経験あります。 私ら幼児の担任しかありませんが、ご参考になればと思い書きます。 その経験の中でいうと ①年少、年中、年長と各学年が落ち着いている ②年長が自立している ③担任と子どもに信頼関係がある =クラスが落ち着いているが前提条件にあると感じました。 4月は大人も落ち着かない時期です。 ということは、子ども達も落ち着けない時期です。 ひばりさんも仰っているようにそんな時期に、無理に縦割り保育しているように感じました。 保育者同士の共有に関しては、私がクラスリーダーということもあり、私が1人ひとりに伝達していました。 ↑ 大変だけれど確実。 あと、やってみたのは面倒だけれど些細な話し合いも書記を作り議事録をつくりました。 ↑ 事前に1人が個々に伝達することは限界があるので、休んだ翌日等には議事録を見てほしいとお願いし、了承を得たうえで行いました。 ↑ 書く手間はあるけれど、読んだか日付、記名欄があったので、しばらく読んでないな=共有出来ていないといった時には声をかけられました。 又、文面で分からない伝わりにくい時に聞いてくれるので、共有がしっかりできたなぁと思います。 共有ってほんとに大変ですよね… こっちは必死で伝えているのに相手に聞く気持ちがないと伝わりきらなかったり。 大人が保育に慣れるまで待ってほしいところですね。

回答をもっと見る

遊び

ちょっとした迎えの待ち時間や自由遊び時間に、子どもたちから折り紙で「何が作って〜!」と言われます。 作ってあげたものをプレゼントにすると子どもたちは大変喜びます!もっとレパートリーを増やしたいなと思うようになりました。 この「ちょっとした時間」に作れるような、みなさんの持ちネタ(折り紙)ありましたら教えてください! リボン、カメラ、など.... よろしくお願いします!

制作保育士

ゆゆ

保育士, 公立保育園

06日前
遊び

新年度、怒涛の1ヶ月が過ぎましたね、、皆様毎日お疲れ様です。 3年目、初の年長主担任です。沢山経験されてきた保育の先輩の皆様に、遊びのアイデアを頂きたいです‎🥹 夏祭りのテーマを「自然」にしたくて、今から虫や花の遊びを盛り上げたいのですが、どのような遊びがありますか??こんな遊びしたら盛り上がったよ~!等アドバイス頂きたいです✨️虫、花系の素敵な絵本などもあったら教えて欲しいです♡ちなみに、今はお花を使って砂場でケーキ屋さんをしたり虫を廃材で作って宝探しゲームをしたりしています! また、冬の発表会ではヘンゼルとグレーテルをやりたいと考えていて(かなり先の話ですがある程度計画を立てたくて…)クラスが20名程度なので、配役を少し分散させるのに、話の内容をこうアレンジしたよ!こんな登場人物増やしてみたよ!などありましたら教えて頂きたいです🥹 よろしくお願いします🙇‍♀️

劇遊び5歳児遊び

ちむちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

06日前

最近のリアルアンケート

子ども優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

151票・残り11時間

祝日も保育は必要性を感じる必要そうだけど働きたくないな~祝日はなくても大丈夫だと思うその他(コメントで教えて下さい)

211票・12時間前

服や靴下、靴など…衣服系エプロン文房具絵本や保育教材化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

203票・1日前

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人保育士です🌸その他(コメントで教えて下さい)

216票・2日前

人気のカテゴリから探す