スマホを使った保育

みゆき

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

4月から新しい園に来て、若い先生たちが自分のスマホを使用して、手遊びなどの音楽を流しているのに驚いています。 昭和生まれの私としては、スマホを保育室に持ち込むのも抵抗があるのに、園として使用OK になっているということは、今はあたりまえのことなんでしょうか?

2023/06/14

10件の回答

回答する

初めまして!私の保育園でも若い先生はYouTubeで音楽を流したりしています! 保育園によっては園のスマホがありそれを使って写真を撮ったりしていました。

2023/06/14

質問主

ありがとうございます。 今は当たり前になってきているんですね。 写真は園のタブレットで撮っていますが、自分のスマホを使うことが無かったので、みんな上手く活用しているなと思っています。

2023/06/14

回答をもっと見る


「手遊び」のお悩み相談

手遊び

1、2歳児が楽しんで行える手遊び教えてほしいです! 定番のものは大体分かるので、ちょっと変わった手遊びや最近流行っているものなどあったら教えて下さい☆

手遊び

mi_mama

保育士, 事業所内保育

42025/07/03

いわちー。

保育士, 認可保育園

「だんごだんごくっついたー♩」(タイトルがわからないです)や「あたまのうえでーパン♩」などすると子どもの反応がすごく良いのでしています。

回答をもっと見る

手遊び

2歳児の担任をしています。9月に保育参観があるのですが、何かオススメの歌や手遊びはありますか? 自分の保育がマンネリ化してしまっているような気がして、、 「〇〇をしたら盛り上がったよ!」など何か良いアイディアがあれば教えていただきたいです!

保育参観手遊びピアノ

まりりん

保育士, 保育園

62025/08/03

tanahara

⚪︎おやつをたべよ 大人気です! 繰り返しやっているおかげで子どもたちの掛け声が上手でライブかの様に掛け声をしてくれます。 盛り上がるので是非!

回答をもっと見る

手遊び

手遊びって、先生や園によって、音程や言葉が微妙に違うことありませんか? 転職した時、同じクラスの先生が私の手遊び歌と少し違くて、合わせるべきか悩みました😭 幼児さんであれば、特に気にせず、色々なやり方あるよーとはなせますが、乳児さんだと悩みます。 皆さんどうされていますか?

手遊び転職幼稚園教諭

ちろる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/08/17

あじさい

幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育、お疲れさまです! 私は現在、幼稚園でパートのフリー教諭をしている者です。 手遊び、ささやかな言葉選びや手の動きなど、先生によって、園によって結構違いがあるものだなぁ、とまさに感じています。意外と気になりますよね。 私は、言葉選びや手の動きは基本的に担任の先生に合わせるようにしています。個人的には子どもたちが戸惑わず楽しめればいいかなと思うので、音程についてはよっぽど違わない限り、あまり意識してきませんでした。 以前の職場にて正職で担任をもっていたときは、補助のパートの先生方が何気なく私にあわせてくださっていたように思います。 (幼児担任でしたが、パートの先生のしてくださった手遊びが私と違うとき、こだわりの強い子だと「〇〇先生は違ったよ」「こうだったよ」と気にしてしまったり、それによって全体がザワつき、手遊びが中断してしまったりした日もありました) 乳児クラス、複数担任の経験がないので恐縮ですが、私が担任だったときは補助の先生のその小さな気遣いに気がついたとき、ちょっとうれしかったなと、ふと思い出しました。 補助の先生との雑談の中で「〇〇の手遊びなのですが、〇〇の部分どうやってます〜?」と、色々なやり方があるということをベースにおいて和やかに聞きながら、お互いに統一したこともありました。 一個人の考え・感覚として、ご参考いただければ幸いです^^

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

ゼロ歳児クラスの午睡について相談させてください。私はゼロ歳児の担任です。 4月生まれの子はもう一歳半近くなるので自分のでお布団に転がって眠れるように促し始めています。その際に、私だとニコニコ笑って立って遊び始めてしまい、なかなかゴロンができません。 他の先生だと寝るよ、と言うとゴロンしてくれます。立ちあがろうとしても他の先生が注意するともう一度寝ます。でも私と交代すると立ち上がってしまいます。結局さすったりトントンして寝かしつけをするようになります。もう一人の担任の先生がなんとか頑張って進めようとしているのにいけないなと思うのですがうまくいきません。 時間や手が足りていれば正直それでいい気もするのですが、どちらもギリギリなので一人で眠れるようになった方がありがたいのは確かです。 どうしたらいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

0歳児担任保育士

ほっぷ

保育士, 認可保育園

42025/09/18

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

午睡本当に悩ましいですよね。その子はほっぷさんの事が大好きで遊んでー!という気持ちが強いのかもしれませんね。他の先生の声掛けでゴロンが出来るのなら、そこはお願いしてもいい気がします。その間ほっぺさんが他の事を進めるのもありかなと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

私は、職務分野別リーダーの発令を、三年前に受けましたが、処遇改善加算Ⅱがずっとついていません。 みなさんの園では、職務分野別リーダーは、全員加算Ⅱをもらえていますか( ;∀;)?もらえていない方もいらっしゃいますか? また、詳しい方がいらしたら教えてほしいのですが、職務リーダーで加算がつくかどうか、園によって違うものなのでしょうか?就業規則や、給与規定などを調べたらわかりますか?

処遇改善給料

ゆかこ

保育士, 保育園

02025/09/18
保育・お仕事

今どき保育園はサービス残業や持ち帰りはどのくらいありますか? 今勤めている保育園は、元々残業持ち帰りは少なめなのですが、7年前に働いていた保育園は早出遅出なんて関係ない出勤時間に残業、持ち帰り、土日は家で仕事しないと終わらないという感じで、辞めました。 そして、また保育園を変わろうか考えているのですが、今のご時世もあるし、7年前とは状況もだいふ良くなってるのかなと思い、みなさんの園はどのような感じか教えていただきたいです!

残業転職保育士

れのび

保育士, 保育園

22025/09/18

お寿司大好き

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私の保育園は残業禁止なので、勤務終了時間になったらすぐに帰らなければなりません。 しかし、退勤後に部屋の片付けややり残した仕事などをする事が多いので、ほとんど毎日10分くらいはサービス残業をしてます! 残ってるのを上司に見つかったら、「早く帰らないとダメだよー」と注意されます😅 壁面制作担当の時は、毎月1日だけ徹夜で制作していました! 勤務中に作成時間を貰えるのですが、その間では終わりませんでした😅 参考になるか分かりませんが、少しでも役に立てたら嬉しいです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

65票・2025/09/26

毎日ある忙しくない日はあるない勤務時間短いから関係ないかもその他(コメントで教えてください)

176票・2025/09/25

運動会遠足芋ほりやクッキング作品展や音楽会公開保育や園内研修特に行事はありませんその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/09/24

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/09/23