正社員」のお悩み相談(72ページ目)

「正社員」で新着のお悩み相談

2131-2160/2549件
職場・人間関係

春から2年目になります。 1年目で様々な成功と失敗を重ね、子どもが大好きな気持ちだけでは、保育士の仕事を続けていられないものなんだと学びました。 その中での1番の悩みとして、担任間での付き合いがうまくできず悩んでいます。自分より年上の先生しかいない中、同期がいないことで悩みを吐き出せる相手がおらず、体調面にも問題が出るようになってきています。(うつ病に近い) 皆さんも似たような人間関係での悩みの経験ありますか?また、どうやって乗り越えますか?

3歳児正社員ストレス

ぱかこ

保育士, 認可外保育園

32021/03/23

ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

めっっっっちゃ共感します。 私も新卒で 以前勤めていたところが 同期もいなくて 担任の先生も二人が同い年って感じでした。そのため本音も話せないし愚痴とかも言い合えませんでした、すごく居づらかったです そこはもうやめちゃったのですが、 次務めるところも ベテランの先生ばかりのなか 同期がいません でも、同期がいないからこその メリットを常に考えるようにしています😭これがすごく難しいんですけどね😭 同期がいなければ、 比べられることは絶対ないし 保育の歴がまだ浅ければ、 いい意味でできないことが当たり前というふうに捉えてくれます なので自分一人の成長をみてくれます。 ストレス発散方法とかは 具体的には、 もうこのアプリで頑張ってる人を 見て励まされてます😹😹😹 私と一緒だなぁ、、って思ったりしながら😹 あとはツイッターとかで 頑張ってる保育士さんのツイートをみて私も頑張ろうって思うようにしています ですが頑張ることも大事ですが自分を大切にすることが一番大切ですよ!! 私は以前の職場で軽い鬱状態に陥ったので病院にかよっていました そうなる前に、 逃げることも一つの手段です 逃げることは甘えではなく 自分の選択を広げてくれる一つの道です。😌

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職をされたことのある方、検討されている方へ質問です どのくらいの時期から転職活動を始められますか? また、職場の人間関係や雰囲気をどのように 情報収集されるかもうかがいたいです。

転職パート正社員

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

42021/03/22

otsukamo

その他の職種, 学童保育

学童クラブで働いております。 前職はメーカーの営業をしておりましたが、上司と喧嘩して転職活動する前に辞めてしまいました。 その後、やけくそで就活して拾ってもらったのが今の職場です。おかげさまで楽しく働かせてもらってます。 事前の状況収集も大事ですが、結局のところ入って見ないと分からないし、人間関係の雰囲気を事前に知る事は難しいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

クラスが決まりました🥺 今まで未満児しかクラスの担任になったことがなく、はじめての3歳児です、、 持ち上がりでもないのですごくやっていけるか不安です🥺 クラスの先生方の雰囲気はあったかいので頑張りたいです🥺 未満児から以上児のクラスになった際に関わり方のポイントや意識したことはありますか? 教えて頂けるとありがたいです🙇‍♀️

先輩3歳児保育内容

よよ

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/03/22

ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

3歳の子すこしみたことはあります!✨ そうですね〜💭 こどもが、自分の力で頑張っていることはできるだけ 見守ってあげることが大事かなって思います◎ なんでもかんでも手伝ってあげるというよりは、 それをフォローしてあげられるような言葉がけが大事かなって思います✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは 何年の間に何回転職しましたか?

転職正社員保育士

ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/03/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で非常勤をしています。 18年やってきて 今働く市が13市目です。同じ市で2〜3回目働いてたりしてますが💦 公立臨職でしか働いたことなく、1年か2年、短くて7ヶ月など働き方が安定しない、雇用止めがあったりするので 働きやすい今 働く市で落ち着こうと思い、臨職より手取りは減るけど 安定を取り 非常勤になりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは採用決定した後の研修はスーツで行ってましたか?

新卒0歳児正社員

なん

学生, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

32021/03/22

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

どのような研修かにもよりますが、基本はスーツでした。指定があればその服装で。第一印象は大切なので身だしなみを整えて清潔感があると良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

配置替えについて。 クラス担任が発表になり、フリーになったことを愚痴りましたが8月から未満児クラスの担任予定。 でも未満は1、2歳合わせて5人。 4月から正規、非常勤の8H、無資格8Hの3人で保育。8月に正規の方が産休に入り、私が入る予定ですが5人しかいないのに私がはいる意味ない気がしてます。 8月までに非常勤、無資格でうまく回せたら私はフリーのままになる気がしています。 担任じゃなければ事務仕事がない、責任の重さが違うのは楽ですがフリーは居場所がなければ、決まった仕事もなく、昼寝中などなにしようかと不安です。 正規の方々に仕事くださいと言ってまわるのもため息です。 4月からが不安で眠れない日々が続きそうです。

産休保育補助乳児

マメ

保育士, 公立保育園

82021/03/20

おー先生

保育士, 認可保育園

今までの流れをサーっと見させてもらいました。4月からは非常勤ですか?パートですか?フリーはどこでも入らないといけないので、そのクラスのカラーもあり大変かと思います。8月までは3人で回すところに空きが出てそこに入る形ならやはりそのまままた8月からも3人体制でいくのではないですか?もしかしたら子どもも増えるかもしれないし。基本そのクラスにいて、2人で手が足りそうならその日はフリーでどこかに…となるのかなと思いました。フリーの先生は、確かに手持ち無沙汰になるときもあるかと思いますが、フリーの先生がいた園に勤めていたときは、やることを聞いてなにもなければ自分で仕事を見つけて動いていましたよ。例えば窓ふきとか、園庭の掃除とか。仕事をくださいではなく、探してどんどん動けば虚無感もないのでは(^-^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの勤めている園はサービス残業、持ち帰り仕事ほありますか? あればどれくらいでしようか。やはり保育業界はサービス残業持ち帰り当たり前なんでしょうかね?

残業制作正社員

おはるぼう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/03/20

スイートオレンジ

保育士, 公立保育園

私は保育補助なので、サービス残業や持ち帰り仕事はありませんが、職員、長時間パートの先生はあるようです。 家庭を持つ長時間パートの先生は、月末が近づくと徹夜する日もあるそうです。 若い時からずっと保育士の仕事をしている先生は、当たり前だと思ってる様子です。 この考え方変わって欲しいなと思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園看護師をしています。 保育士さんが求める看護師の仕事って何でしょうか? 教えていただけたらと思います。

看護師私立正社員

lv2323

看護師, 保育園

52021/03/19

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

自分かと思ってしまいました😅 以前、私も似たような投稿したことあります。 保育園看護師に求めることは、子どもの健康管理は、もちろんですが、保育士さん達も、ある程度経験値があるので、保育士さん達の話を聞き入れる。病院等の衛生管理を求めない!ですかね。 あとは、オムツ変え、食事などとかも積極的に保育に参加する。 ですかね😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少の担任です。年度末退職するのですが、何か子どもたちに折り紙か何か、感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたいと思います。 こま、かえる、カメラ、パックンチョ、メダル以外子どもたちが喜びそうな何か、アイディア欲しいです!!

制作退職3歳児

ゆめみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/03/19

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

折り紙とストローなどを使って、風車などはいかがですか⁇ あとは、折り紙作家カミキィさんという方の作品がとても可愛いのでオススメです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ん? この時期に検便、、? 引っかかったのかもしや来年度0歳児クラスなのか? 主任には上だと思うよと言われてきたが。 もやもや。。

0歳児保育内容正社員

ぽんた

保育士, 認可保育園

62021/03/17

のん

保育士, 保育園

え?検便って、どのクラスも行うのではないのですね? うちは毎月全員検便を提出していました。 0歳児はあまりやりたくないかんじですか?私は3年連続0歳児クラスでしたが、体力的に大変な反面、やっぱり可愛さは抜群だな〜と思ってました。 希望のクラスになるといいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

2週間ほど前から酷い目眩と頭痛で悩んでいます。 今日歩けない程に目が回り脳神経外科へ行ってきたところストレスからくるもので出来れば求職した方がいいとの事でした。 前職でも適応障害になり退職しているので、またストレスから体調を崩し仕事に支障をきたしている状況が悔しいし、自分が情けなく、弱く感じてしまいます。 少し上の先生にため息をつかれたり、陰で文句を言われたくらいの事でキツくなってしまう自分の精神が弱いのはわかっているのでもっと頑張りたいのですが身体がいうことをきいてくれません。 自分でもどうしたらいいのか分からず悩んでいます。質問内容も曖昧でわかりづらくすみません。

先輩正社員1歳児

ざらめ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42021/03/15

あい

保育士, 看護師, 保育園

色々と辛い思いをされているんですね。医師が休職した方がいいというなら、まずはしっかり休んで治療に専念した方がよいです。 体あってのことですから。 まずは体を労ってから、仕事については考えたらいかがでしょう。 保育士の仕事は長くできる仕事ですし、需要もたくさんあるので、働けるような体調に戻ってからでもいいと思います。無理なさらないでください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

以前勤めていた保育園で担任をもった子どもが今年度卒園するにあたり、手作りメッセージを送ろうと思っています! 電報サイトなどは通さず、手作りでA4サイズのものを作ったのですが、正しい送り方がわかりません。 封筒に入れて切手を貼る普通郵便でいいのでしょうか? 特別な送り方をした方がよいのか、調べてもなかなか見つけられないので、経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

正社員担任保育士

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

82021/03/13

たんぽぽ

保育士, 保育園

以前勤めていたということは、現在は勤めていなく、個人として、元園児の自宅に送ろうとしてらっしゃるということですか………???? 元園児の自宅住所を、辞めても記録を持っているのは、ちょっと問題だし、送りつけてしまったらかなりの問題かと………(|||´Д`) その園にお願いして渡してもらう方法しかないと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在要録を書いています。3月の終わりに小学校に発想すると聞きましたが、みなさんの提出期限はいつ頃でしようか?

要録小学校5歳児

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/03/15

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

2月の末に送りました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

変な質問すみません否定的な方、ご遠慮下さい いきなりですが、ミシン裁縫できない保育士いますか?みなさんの保育園には。 得意不得意あるものの、2年目0歳を主担任でもってたときの保育園わたし若者クラス以外は正規2人ずつのため全部1人でクラスのこと、発表会も大道具、衣装全て一人でした苦い経験があります。本番ギリギリまわりから衣装だめだしされました。 以上児とちがい発表会は衣装命 一人でやらないと認めてもらえないと毎日必死でした未満各クラスは正規2人で分担していたのに 今から思えばあほみたいですが。 みなさんの保育園の衣装クオリティーはどんなかんじですか?また、衣装をつくる担当はありますか? ポリ袋の可愛い衣装も求められますか? ミシン裁縫弱い保育士はできない保育士ですか? 正規経験ある方の意見お待ちしてます

発表会幼児正社員

st

保育士, 保育園, 認可外保育園

62021/03/12

うみ

保育士, 保育園, 認可保育園

私もミシンは苦手です。 ミシンの得意なパートさんに手伝ってもらったり、手縫いしたりグルーガンを使ったこともあります。 発表会は基本的に不織布を使いますが、テーマによってはカラーポリを使う事もあります。運動会の衣装は基本カラーポリです。 それからこれまでの衣装も保管してあるので、使えそうなものをアレンジしたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

楽しい保育とはどういう保育ですか? 教えてください!

0歳児2歳児正社員

保育士, 保育園

52021/03/12

tanahara

大人がまず楽しむことだと思っています。子どもたちと一緒に本気で楽しむと、子どもたちにも伝わって本当にみんなで楽しく過ごすことができます! つい“先生”ということで指導するとうえから目線になりがちなので、そうならない様子ども目線に立つよう常に心がけています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

正規職員から、パートへ変わられた方はいますか??また、その理由や変わってからの変化などを教えていただけたらと思います☺️よろしくお願いいたします!

パート正社員

maaaaa

保育士, 保育園

22021/03/12

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は来年度からパートはなることを相談中です。 理由は、子どもがまだ小さく、両立するためです。 おそらく担任から、補助になり、慣れたらストレスなくやりやすい仕事だと思えると思います。

回答をもっと見る

手遊び

定番ではないような 変わった手遊び(主にキャラクター系) なにかありますか!!! レアなの知りたいです❤︎

キャラクター手遊び新卒

にこ

保育士, 幼稚園教諭

92020/07/16

ちゃーん

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

回答ではなくてごめんなさい! 私も手遊びがマンネリ化していたので、ぜひ皆さんからの意見を参考にさせていただきたいです!🌟

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度から新しい園で働いています。書類の書き方が前の園とまったく違うので、毎回考えて書いていました。今回年度末のため書類を書いていて書き方が違い書き直しになりました。書く前に、前の園での書き方を言ってから今の園での書き方を聞き、どのように書くのかを聞いていましたが、言ってるのであってると思いますとしか言われず、きちんと教えてもらえませんでした。前回も書き直しまでにはならなかったのですが、書き方を教えてもらえず、違うと言われました。今回は日々の書類を踏まえて、自分なりにその園の書き方かなと思う書き方をしたのですが、違いました。仕方ないことですが、時間もなくショックです。似た経験した方はいらっしゃいますか?何かアドバイス等があればお聞きしたいです。長文失礼しました。

要録記録正社員

✩.*˚

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22021/03/10

tanahara

園によってルールって本当に違いますよね。今年度からお勤めということですので、なかなかうまく書けず、ご迷惑おかけしてしまうので参考までに先輩に見本を見せてください!というのは可能なのでしょうか? また、先輩ではなく園長など偉い人に書き方をいつも指摘されてしまうので、きちんとできるよう、書面でこの園としての書き方の例をくださいと言ってみるとか! 一生懸命考えたり、工夫をされていてとても素敵な先生ですね!めげずに頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

正職を辞めてパートで働いている方に質問です。 扶養内で働きたいのですが、みなさんどのくらいの仕事時間ですか?フルで働いて家帰って家事が本当に苦痛で扶養内のパートになりたいです。

0歳児パート正社員

ななまる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

82021/03/08

梨那

保育士, 児童発達支援施設

わたしは正職ですが、うちの園のパートさんの場合ですと週5日、5~6時間の勤務の方が多いですが、扶養内におさまるように調整しながら働いていますよ! パートさんですと、お休みも取りやすくなるでしょうし、心と身体を壊しては元も子も無いので、園長さんなどと相談しながらパートさんで働くのも良いことだと思いますよ!

回答をもっと見る

施設・環境

現在以上児を担任しています。 未満児保育をしたいのに 以上児ばかり担任になってしまいます。 園長先生と面談などは一切なく、園長の独断で クラス編成が決まります。 園長先生と話し合いや面談をされている方、 また希望クラスが通る先生は どのくらいおられるのでしょうか?

園長先生正社員担任

みーちゃん

保育士, 保育園

22021/03/09

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

通ります! 毎年10月ごろに、 ・次年度どこのクラスを担当したいか ・パートの場合は何時間くらい働きたいか ・苦手な先生はいるか(極力別のクラスにしてもらえる) などを面談して、もちろん難しい場合もありますが(新人で未満児だったのに次年度いきなり5歳児やりたいとか)そうでなければ、出来るだけ叶えてもらえます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事に行けない日々が続き、「死にたい」気持ちが出てきていたので心療内科に行った所、ADHD傾向がある。それによるうつ症状が出ているっと言われました。今の心理状態だと危険な為、休職するようにと診断書を渡されました。 今までこのような経験をしていなかったので、戸惑いもありますし、休職期間の生活費もどうしようかと悩みもあります。今の時期に休職するのも迷惑かける。また、明日職場に行って伝える事も怖いです。 ですが医者から言われたと言うことは、自分で思ってるよりも身体は悲鳴を上げてるんですよね…。何を言われるか、どう思われてるかと考えると余計に気分が落ちますが、ゆっくり休みたいと思います。

園長先生正社員ストレス

ゆう

保育士, 認可保育園

42021/03/07

りん

保育士, 公立保育園

私も、休職したこと、あります。療育手当とか、もらえましたよ、

回答をもっと見る

行事・出し物

今までしたことなかったひなまつり会。 ホールに何段ものひなまつりセットをセッティングし、 細かなパーツを置き、 めっちゃ遠くから、ただその人の説明を受ける子ども達。 「全然面白くなかったよ!おうちのひな祭りの方が楽しい。」というこども。。 玄関に置いて親子で楽しむで良いのでは。。 ひな祭り会っている?? 形だけ立派なこの園。 こんな設置と片付けが大変なん園長は知らんでしょうね。 あと、行事の時に、ホールの後ろで椅子にふんぞり帰って見ている園長と主任がいや。。。

ひな祭り園長先生2歳児

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/03/07

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

確かに、説明を受けるだけなら、子どもたちはつまらないですよね。意味もよく分からないだろうし、、、 今年のうちの園は、パネルシアターを使ってひな祭りの説明?お話した後に、ひな祭りの手遊びを子供たちに教えて、その手遊びがゲームになってるので、それに繋げてやってました!子供たちもとても楽しんで参加していましたよ☺️ ちょっとした遊びが含まれていると、子供たちも覚えやすいし、やる意味もあるのかな?と思います✨ 雛人形七段飾りを出すのは大変ですね。お疲れ様です!

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長先生に理不尽なことを言われ反論してしまいました。 それから、毎日呼び出され、こんなに園長に文句を言う保育士は初めてだ、先生はどこへ行ってもやっていけない、など叱責されています。 その事をSVに相談したのがバレてしまい、自分を通さないで本社に言うなんて、人として最低だと言われてしまいました。 外部の評価ばかり気にしている園長なので、自分の評価につながる事をしたのが気に入らなかったようです。 退職を決めましたが、毎日園長に叱責された言葉が心に残りツライです。

トラブル園長先生正社員

らいるー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

182021/02/28

れもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

お疲れ様です。それは大変でしたね。日々嫌な思いをされていると思います。 うちの園長も世間体ばかり気にしています。園内では気分で暴言に近い事を言います。何でそんな事を言えるのか園長の前に人としてどうなのか?とすら思います。おかげで退職者続出です。私も3月で辞めます。 直接ではないですが自分や組んでる先生について酷い事を言われたのを聞いてとても怒りが込み上げましたが、こんな考えしか出来ない可哀想な人と思うようにしました。今は極力関わらないようにしていますが。

回答をもっと見る

愚痴

乳児クラスを任せていただいていますが、正社員はわたし1人。あとは派遣の方です。 年齢差もあり遊び方も違うからせめてあと1人正社員がほしい…

乳児遊び正社員

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22021/01/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で非常勤をしています。 正規1であとは非正規…とてもしんどいですよね。 私は、前年度も今年度も年度途中から正規1、非正規2の乳児クラス担任をしています。 前年度は後半、持ち上がりの新卒2年目のやりたい保育をやっていく、という感じでした。 今年度は、7月中旬から私がクラスに入り、経験年数も経験も何もかもバラバラの3人になりました。もう1人の非常勤は事情があり、リーダーをしてませんが3人で休憩前にその日の保育、次の日の保育の話し合いをしています。 日々 色々ある中、クラスで話し合いの時間を持つとても 難しいですが 年齢、経験年数 違うからこそ 話し合って 意見を出しあって 日々の保育良くしていくことが必要だな…と感じてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

園長と主任は、私が0歳と2歳児が好きで、 1歳児クラスが苦手で、戸外遊びが得意で、とか何にも知らないんだろうな。。。 次のクラス分け、嫌だな。

主任園長先生2歳児

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02021/03/07
キャリア・転職

私は保育士、幼稚園教諭免許を取得してから、ずっと児童発達支援センターでお仕事をしていました。 保育士や幼稚園教諭免許を持っていて、保育園や幼稚園以外でお仕事をしている方はどんなところで働いていらっしゃるのでしょうか?? 教えて頂けるとありがたいです!

転職正社員幼稚園教諭

ちえ先生

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設, その他の職場

82021/03/04

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

昔、子育て支援センターで 勤務していました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お子様がいる直接雇用正職員の方に質問したいのですが、もしお子様の幼稚園・保育園・学校行事などがありお休みしたい時は毎回お休み取れていますか? 私はパートですが近い将来正職員になりたく、でも保護者会や懇談会など細かな参加する会や行事がよくあるので正職員になったら休めるのか不安になり質問させていただきました。 皆様どうされていますか?? ※文章力なくてすみません。

希望休シフト正社員

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

22021/03/03

ゆかこ

保育士, 学生, その他の職種, 放課後等デイサービス, 託児所, その他の職場

私は正職員ではないのですが、同じ職場の方は学校行事や授業参観などはお休み取ってますよ! 午後休、午前休でとったり。。 休みやすさは職場にもよりますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分はADHDかASDの可能性が あるんじゃないかと思えてきました。 ・時間管理が苦手。 ・ケアレスミスをする ・約束を忘れてしまう ・会議に集中できない ・部屋が片付けられない ・忘れ物、なくしものが多い ・人の話を集中してきけない ・自分のことばかり話してしまう ・落ち着かない、目的のない動き ・思ったことを口に出してしまう ・仕事の締め切りに間に合わない ・仕事や作業を順序立てて行うことが苦手 ・想像力が乏しい ・強いこだわりがある ・言葉を文字通りに解釈する ・予想外の事態への対応が苦手 ・他人からのアクションがないと動けない ・ユーモアやお世辞、皮肉を理解することが苦手 生きづらい。どうにか対策とれないか 日々考えてます🌀

ADHD3歳児

つき

保育士, 保育園

22021/03/03

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

苦手なことがあることは辛いですよね。実は私も自分が発達障がいがあるのではないか,と思うことがありますよ。 私の場合はマニュアルが読み取れない、方向音痴、不器用など。 でもきっと誰でも得意なこと、不得意なことがあるのではないでしょうか。個性とも言えるかもしれません。 私は自分の弱さや苦手なことに気がついたので、出来るだけ丁寧に、何度も、を意識して取り組むことにしています。気がついているとしたらそうならないための工夫を繰り返していくしかないかもしれません。今障がいがある無しの診断よりもそんな自分を受け止めて一つ一つ意識したり工夫していけば良いのではないでしょうか。 ここまで不安なことや苦手なことがあげられると言うことは自分理解をしているのですから項目ごとに上記のようなことが起こらないようにするにはどうしたら良いのか,どんな工夫をしていったら良いのかを考えて工夫するしかないと思いますよ。それでも気になるのなら心療内科や精神科に、通院するのも良いかもしれませんね。だからといって治るわけではないかもしれませんが、工夫の仕方は教えてもらえるかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの保育園では、正社員だとフリーの先生ってどのような方がされていますか? どこのクラスに入ってもやっていけるようなベテランの先生なのか、新米の先生が勉強の一環としてなるのか… フリーを任される背景にはどのような考えがあると思いますか? 私はフリーを任された時に、仕事ができないからフリーなんだろうなと少し落ち込んでしまいました。

正社員保育士

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

92021/03/02

tanahara

うちの園だと新人の勉強、産休明け、の人がなることが多いですが、普通にフリーを何度もやっている方もいます。 フリーは全体をきちんと把握している人でないとできません。勉強の新人だけでは任せられません。担任以上に細やかなフォローができるからこそ、そして新人へのフォローも併せてできるからこその抜擢と考えてみてはいかがでしょう? なにも担任が偉いわけではないです。縁の下の力持ちがいてこそ引き立つ担任です。私はフリーに入ってくださる先生に感謝しかありませんよ!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

社福保育士です。3月で退職します。幼稚園教諭を10数年、今の職場は2年勤めました。園の方針や人間関係で辞めますが、4月から働く気力がなく、社会人になって初めて少し休もうかと思っています。年度途中入職された方(正規、パートなど)いますか?また休んだ事ある方は、どのくらい休んでいましたか?

年度途中退職転職

れもん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

82021/02/28

グリーンアップル

保育士, 認可保育園

お疲れ様です。 幼稚園で10数年、すごいですね。 少し休まれてもいいのかもしれないですね。 私はパートでしたが保育園で4年勤めて辞めたあと2ヶ月ほど家にいました。 その間探してはいたのですがなかなか次へ向かえず。 でもさすがにそろそろ働かないとって思って。 ゆっくりされてまた次へ向かわれるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

72

話題のお悩み相談

保育・お仕事

わたしは6時間パートで、0.1歳の複数のクラスのフリー保育士として動いています。 昨年もフリーみたいなものでしたが…以前は別の園で正規職員として担任を持ち、どちらかというと指示を出す立場だった為フリー保育士として動くのは結構大変さを感じていました。 最近は各クラスの望む動きやコミュニケーションが取れるようになってきたので(自分比ですが) つらさは和らぎましたが、担任とは別の大変さがあるなと感じています。 皆さんのフリー保育士としての大変だった、つらかった、または楽しかった、面白かった、こうしたら上手く行ったなど色々聞いてみたいです。 教えてください!

0歳児パート1歳児

ちゅん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/04/03

おこげ

保育士, 幼稚園

日々の保育おつかれさまです♪ 私は0〜5歳全お部屋対応のフリー保育士をしていましたが、大変なのは、当たり前ですがやはりお部屋によって1日の流れややり方が全く違うということです。勤めだしの最初の頃は全お部屋のことを覚えるのがいっぱいいっぱいでした。 楽しかった面白かったなと思えることは、フリーなので多くの子どもたちと関わりを持てることだったと思います。 担任とフリーの1番大きな違いだと思います。 また、担任の先生にバンバンやって欲しいことを指示してもらえる方が動きやすく覚えやすく、ありがたかったです(⁠^⁠^⁠)

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児クラスでは、桜が咲くと近くの公園に写真を撮りにいくことが恒例行事のようになっています! 写真を撮るだけではなく、子ども達に季節を感じてもらえたり、自然に興味を持ってもらいたいなと思うのですが、導入のようなもので良いものありませんでしょうか?

幼児4歳児保育士

ちー

保育士, 保育園

22025/04/03

おこげ

保育士, 幼稚園

私は幼児クラスの時(5歳児)お散歩に行く前に色んなお花の折紙をみんなで折っていました。 そしてお散歩に行った時に「あ!折り紙で作ったたんぽぽ咲いてるよー♪」等声をかけるとみんな楽しく折った花がないか探しながら歩いてくれます(⁠^⁠^⁠) 桜を見て帰ったら桜の絵を描くこともしていました。「桜の花びらは何枚あったかなー?」や「枝や葉っぱはどんな色だったかなー」と声をかけると、意外とみんなしっかり見ていて5枚の花びらを描ける子もいました(⁠^⁠^⁠) 参考になるか分かりませんが…みんな楽しく四季を感じてもらえるといいですね♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月ですね(*^^*)新しいクラスになったと思います!!そんな中で相談なんですが、クラスに1人気になる子どもさんがいます。私の関わり方がいけないのかもしれませんが💦今は、家庭保育協力日となっていて各学年合同で保育していまして新4歳(継続児)の1人が気になります。室内で遊んでいて急に部屋から走って行ったりします。その時は1人ではなくいつも同じ友だちを連れて「𓏸𓏸くん!あっち!いこう」と誘い部屋から出て行きます。一緒に行く友だちは「ドアしまります〜」等の声かけをすると急いで戻っては来るんですが、誘った男の子はニヤニヤこちらの様子を見ているようになかなか帰って来ません。帰ってきた時は、「おかえり。待ってたよ」と声をかけてますが落ち着きがない姿があります。この4月から認定こども園にもなり部屋が変わったこともあるのかな…と思っていますが💦どのように声かけしてあげたらいいのかなと悩んでいます。危険なことをしているときは言いますがそれもあまり響いていないように感じます…目が合わないことがほとんどです。恐らく、私を試していたり舐められているのかなとは思いますが…

新年度4歳児保育士

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/04/03

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

まだ、4月始まったばかりなので、先生も子ども達との信頼関係作りが大切ですね。 外に何かその子の好きなものがあるのかもしれないし、合同保育ということなので、おもちゃがその子にあってないのかな?とも思ったり…。 もし可能なら、1対1でじっくり話したり遊んだりするのも良いかもです。 大人も子供も始まったばかりの環境なので、始まったばかりの今の時期は落ち着かないのはしょうがないのかな、と感じました。 もう少し様子を見られては?と思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

22票・2025/04/11

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

184票・2025/04/10

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/04/09

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.