春から2年目になります。1年目で様々な成功と失敗を重ね、子どもが大好き...

ぱかこ

保育士, 認可外保育園

春から2年目になります。 1年目で様々な成功と失敗を重ね、子どもが大好きな気持ちだけでは、保育士の仕事を続けていられないものなんだと学びました。 その中での1番の悩みとして、担任間での付き合いがうまくできず悩んでいます。自分より年上の先生しかいない中、同期がいないことで悩みを吐き出せる相手がおらず、体調面にも問題が出るようになってきています。(うつ病に近い) 皆さんも似たような人間関係での悩みの経験ありますか?また、どうやって乗り越えますか?

2021/03/23

3件の回答

回答する

めっっっっちゃ共感します。 私も新卒で 以前勤めていたところが 同期もいなくて 担任の先生も二人が同い年って感じでした。そのため本音も話せないし愚痴とかも言い合えませんでした、すごく居づらかったです そこはもうやめちゃったのですが、 次務めるところも ベテランの先生ばかりのなか 同期がいません でも、同期がいないからこその メリットを常に考えるようにしています😭これがすごく難しいんですけどね😭 同期がいなければ、 比べられることは絶対ないし 保育の歴がまだ浅ければ、 いい意味でできないことが当たり前というふうに捉えてくれます なので自分一人の成長をみてくれます。 ストレス発散方法とかは 具体的には、 もうこのアプリで頑張ってる人を 見て励まされてます😹😹😹 私と一緒だなぁ、、って思ったりしながら😹 あとはツイッターとかで 頑張ってる保育士さんのツイートをみて私も頑張ろうって思うようにしています ですが頑張ることも大事ですが自分を大切にすることが一番大切ですよ!! 私は以前の職場で軽い鬱状態に陥ったので病院にかよっていました そうなる前に、 逃げることも一つの手段です 逃げることは甘えではなく 自分の選択を広げてくれる一つの道です。😌

2021/03/23

質問主

ありがとうございます(;_;) 自分を見ているような経験でびっくりしました!「悩みがあったら話して」って言っては下さるんですが、本音や愚痴は難しくて…。 同期がいないからこそのメリットは新しい視点でした。自分を見つめ直してポジティブに考えられるようにしてみます! そして最後の言葉で、溜まっていたものが吐き出されたかのように涙が溢れました。「子どものために」を意識しすぎてて、自分を大切にすることを二の次にしていたんだと思います。 温かい言葉、ありがとうございます。

2021/03/23

いえいえ! なんかわたしもぱかこさんの 文章を見ていて「私と同じだ…」と思いました🥺💭 わかります! なにか話してねとは言ってもらえても なかなかそれは難しいですよね ましてや愚痴なんて言えるわけ!ってかんじです😹😹 同期がいないからこそのいいところもありますよ!✨ 他にも、同期との人間関係に悩まなくていいとか…! 必ずしも同期が自分と気が合って、 いい人かなんてわからないです😹! だから、いないからこそのいいところを考えるようにしています☺ ポジティブも大事ですが、 無理にポジティブにならなくていいんですよ😌✨ 辛いときは辛いですから!!!! 私なんかで良かったらいつでも話してくださいね☺︎ わぁぁ😭😭😭😭 いままでたくさんたっくさん頑張ってきたんですね😭😭 「子どものために」って思えるとても優しい心があるからこそ、きっと 自分の気持ちを後回しにしてしまうんですね😌 自分の気持ちも、からだも 大事にしてくださいね☺ わたし的に魔法の言葉があるんですが、 「頑張らなくていい」です✨ 仕事って頑張ろ!!ってやっぱり思っちゃうんですけど、 「頑張らなくていいや」って思うようにすると楽です笑 頑張らないことを頑張るんです😌💭

2021/03/23

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園はお迎えのときに保護者の方に会うことが多いと思いますが、毎回子どものエピソードとか話してますか?? 私は、会えば一言は伝えるようにしてるんですが他の先生は、さよなら~だけだったり、必要な報告のみの先生もいます。 年少以上だと自分で話せるし、わざわざ話す必要ないのかなと思いますが、保護者の方とのコミュニケーションも大事だと思って一言だけでも話すようにしてます! 園で決まりとかは特にないのですが、他の園の先生方はどうなのかな?と気になりました!

コミュニケーション3歳児保護者

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

42024/05/10

神ちゃん

保育士, 保育園

以前勤務していた園では、簡単ではありますがエピソードを伝えていました。遅番の時は担任から様子を聞いたり、遊びの様子を気にかけて見たりしていました。 それを園で統一して心がけていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園に入園して1ヶ月半くらいが過ぎ、子どもたちも園に慣れ日々のルーティンも身に付いて色々とスムーズに行えるようになってきた中で明らか遅れをとっている子が…。 地理、電車、数字等々興味のあるものについては知識もあり頭良いなぁ〜と感じる部分もあるけれど、集団生活になると遅れを取り、会話のキャッチボールが一方通行or擦るけど外れるなどなどいわゆるグレーな子がいます。 今度個人面談があり、幼児相談室をすすめたいなと思っているところなのですが、その子の親戚と知り合いの方から小耳に挟んだところオムツが外れていない以外は普通の子!と言っていたようです。 幼稚園での様子、困っていることを伝えるのはもちろんですが、初回の面談で幼児相談室にすすめるのはやめた方がいいのか…あくまで相談室(療育ではない)は行ってみてもいいのでは…と伝えていいのか…。 自分の子は普通!と思っている保護者にどのように伝えるのがいいのか…アドバイスをお願いします🙇🏻‍♀️

個別懇談会生活習慣グレー

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/05/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

集団では困るけど…家では困らない子…多いですよ。 まだ1ヶ月半だし、生活絵カードを使う、生活の流れが分かるように視覚支援の物を部屋に貼って 様子を見ても良いと思いますよ。 明らかグレーでも3歳半検診では引っかからない子もいますが…3歳半検診の結果や家の様子を聞いて、もう少し経ってから発達相談などをすすめても良いかもしれないですね。 保護者や家族からの相談や話の流れで持って行けるのが1番ですが、わが子の発達、育ちに向き合えない保護者も多いです。繊細すぎる部分なので園長や副園長にも相談してからが無難と思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度、みなさんはどのような1年の見通しを立てて保育をされていますか?? こういう風に保育したい!子どものこういう成長を育てたい!など参考にさせて頂きたいです!💦 ちなみに、3歳児担任です

新年度3歳児保育内容

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/03/21

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

幼稚園のパート勤務をしています。私の働いている園では事務員さんもバスに乗り、その他給食の配膳や片付け、挙句の果てに製作の手伝いなどをしてくれます。行事にも参加してくれます。 ですが今年度でその方は辞めると言っていて、理由を聞いてみると普通の事務がやりたいとの事でした。しばらく休職していて最近復帰されたのですが、もう保育士も同然みたいな仕事ぶりでなんか思っていたのと違うと仰っていました。皆さんの事務員さんはどんな動きをしていますか?同級生でも保育士の仕事には復帰したくないけど事務だったらやりたいという人がいたので質問してみました。

お片付け行事給食

四季

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

22024/05/23

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

友達が保育園の事務員をしていますが、事務のみですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産休や育休、異動でキャリアアップ研修を1つも受けられていません。育休中に研修を受けることは可能だったりするのでしょうか?そもそも研修の仕組みをよく知りません… 処遇改善は支給される年度とされない年度があります。(園の体制によって変わっています)

産休処遇改善異動

みー

保育士, 認可保育園

02024/05/23
感染症対策

先週いっぱい熱で休んでいた子が10日ぶりに登園したかと思うと朝からしんどい、、と熱を測ると39度。 家では36.9と記入!?何の病気かもはっきり教えてくれず、グッタリしている我が子を連れてくるとか、、仕事が休めないのかもしれませんが、子供本人や周りの子そして保育士が感染したら、どうなるかとか考えられないのでしょうか?って度々あります。 コロナですが大丈夫そうなので、登園しても良いですか?とかetc.. この手の保護者の気持ちが理解できず、0歳から他人に1日の大半を預けているとそんな感じになる親もいるのかと思ってしまいます。

病児保育

りり

保育士, 認可保育園

12024/05/23

nikoniko32

保育士, 保育園

0歳児クラスさんでしょうか? しょっちゅう熱出して、治ったかと思いきやぶり返してを繰り返しますよね😅 保護者サイドで考えると。 入園数ヶ月で有休は消え、 欠勤にしてしまうと給料は下がり、 病児に登録していても枠が少な過ぎて預けられず、 頼れる親や知り合いも居なかったり夫婦が協力し合えないとワンオペになり、 ベビーシッターなんて頼むお金はない。 熱があっても預けて当然みたいな保護者はちょっと待った!って思いますが😅 共働きでないと生活できない環境の人にとって、日本の育児環境は整ってるとは到底言えませんね。 会社、制度のフォローが圧倒的に足りない。保護者だけ責めるは出来ませんね🤔

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

167票・2024/05/30

保育中に何度もある1度はある保育以外ではあるないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/05/29

5歳児4歳児3歳児2歳児1歳児0歳児その他(コメントで教えて下さい)

233票・2024/05/28

WindowsMacわからない~その他(コメントで教えて下さい)

230票・2024/05/27
©2022 MEDLEY, INC.