新年度」のお悩み相談(7ページ目)

「新年度」で新着のお悩み相談

181-210/317件
保育・お仕事

来年度用で日めくりカレンダーとお当番表を作らないといけません。はらぺこあおむしで作りたいんですが、写真のようにあおむしの体に○がつ○にち○曜日天気とする予定です。そして、その下にお当番2人の写真もつけなければいけません。その際、りんごの型の中に写真を貼ろうと思っていますが、おかしいですか??何かアドバイスあれば教えてください。画用紙で全部作ります。

お当番新年度保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

403/15

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

素晴らしいアイデアだと思います。全然おかしくないですよ。その発想力を見習いたいです。子ども達にわかりやすいように写真まで貼るのは、すごく凝ってるなぁと感じました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

認定こども園で昨日まで、幼稚園部の遅番兼フリーとして働いていましたが、異動で来週から保育園部で仕事します。 保育経験は、ありますが今までフリーや保育補助としてクラスに入っていたことしかなく担任(1歳児)は、短大卒業してすぐに少し経験しただけで、ほぼ初めてで緊張しています。 壁面や製作の下準備、ピアノが苦手でピアノは4月から習い始めますが他は、ノータッチに近い状態です。 4月の新年度に向けて今からできることやアドバイスがあれば、教えて下さい!

新年度認定こども園1歳児

美しい花

保育士, 保育園, 幼稚園

403/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 公立非正規を長くしているので 乳児クラス フリーか担任をおおくしています。 ピアノは弾けるにこしたことはないですが乳児クラスだとピアノは ほぼ必要ないです。乳児クラスもリトミックを取り入れてる…クラスでやっていくなら別ですが。 制作準備は他の先生の意見を聞いて 話し合ってからになるので今 やってもムダになる可能性もあります。 乳児は他の先生との連携が必要なので1人で先走って何かやると輪などを乱すことになります。 今は 年齢別保育の本を読んでみる、泣いてる子どもの気をそらす、変えるために絵カード(アンパンマン、動物、乗り物など)を作る、手あそびに使える物を作る(パンダうさぎコアラなど)などすると良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から3歳児の担任をやるのですが年間テーマが音に触れるというテーマで活動しようと思ってるのですが 3歳児でも楽しめる音楽遊びやゲーム遊びってどんな物があるか教えて欲しいです! 今のところ予定ではストップゲームや猛獣狩りゲーム、手作り楽器を作ろうと考えてます。いい案教えて欲しいです!

ゲーム遊び新年度3歳児

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

303/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

音探ししました🫠 バチを作って、部屋中に置いてある色んな物(なんでも)を優しく叩いて音を聞いてみる。音の違いが分かるような環境設定がミソです😁

回答をもっと見る

保育・お仕事

懇談会で保護者の方に自己紹介と共にお子さんや本人のマイブームや、どんな人になって欲しいかを言ってもらったり、サイコロトークなどしたことがありますが、皆さんの懇談会で盛り上がったアイスブレイクがあれば教えて下さい‼️

懇談会新年度保護者

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

603/22

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

懇談会で、家に帰ってから寝るまでの過ごし方を伺ったことがあります。 皆さんバタバタで大変そうな様子が伝わり、私たちも学ぶことが多かったですし、保護者の皆さんも「うちだけじゃないんだ、良かったー」みたいな雰囲気になって良かったです。 お子さんの名前の由来を聞いた時も、保護者の方々のお子さんへの想いを聞くことが出来て良かったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、手帳は毎年購入されていますか? 私は、ここ3年ほどキャンパスノートを使っていましたが、久々に来年度用のスケジュール帳を購入しようか迷っています。 スケジュールは、アプリにも入れていますが、ケータイが見れない時もありますよね‥。 そこで質問です。 ・手帳使ってる方のメリット、デメリット ・普通のノート使ってる方のメリット、デメリットが知りたいです。 よろしくお願いします。

記録新年度保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

603/20

ぬーそう

保育士, 保育園

私は手帳を使っています! メリットは、会議中などめさでもメモをとりやすいことと お金の管理もしやすいと感じます。 普通のノートは使ったことがなく( ; ; )

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ新年度が始まりますね^^ 新年度って文房具を新しく買いたくなったりしませんか?? 先生たちの愛用する、おすすめの文房具を教えて欲しいです! 書きやすいボールペン、発色のいいペン、切りやすいハサミ等など…… ちなみにわたしはジェットストリームのボールペンを愛用しています。

新年度

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

803/18

おみそ

栄養士, 認可保育園

無印のグレーのペンがかわいいです💓 グレーなのでお便りや連絡帳には使えませんが、自分用の手帳におすすめです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

先週に来年度の人事発表がありました。 今年は幼児クラスを主にみていた短時間パートですが 来年度は完全フリーということになりました。 今までフリーは週5のフルタイムのパートの先生が やっていたようなのですが、なぜか短時間パートの私が… フリーなので毎日違うクラスに入ることもあると 思うのですが、どのようなことに気をつけたらいいでしょうか? またなるべく子どもたちの全員のことを理解したいと思います。そこでこういう風にしたら いいよ!などのアドバイスもあると嬉しいです。(例えば子どもたちのことをノートにまとめるとか?)

新年度幼児乳児

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

1003/03

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立非常勤をしています。 フリーを長くして 今年度も担任(2歳児クラス)をして感じていることです。 子どもたちの把握もうれしいですがそれより クラスのだいたいのタイムスケジュールをしっかり覚えて、担任の動きを見て 担任に言われる前に「〜(例 給食準備)しますね」と言って やってくださる方がかなり助かります。あと、分からない事は適当にせず 担任が忙しそうでも聞いてくださる 先生は安心できます。 担任では無いので 子どもたち全員把握は難しいので乳児 幼児ともに要マークの子どもはしっかり覚えておいた方が良いです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育園の幼児組に進級する際の新学期用品の購入についてです。今は自分でネットで買えるものは買った方が安く買えるものも多いですよね。 兄弟のお下がりは別として、自分で用品を買って揃えるのはOKになっていますか?それとも園で一括購入限定になっていますか?

新学期用品新年度

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

1303/18

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

前の幼稚園は一括購入でした。 ですが、ピアニカなどは個人で買えるものもありました。 確かにネットで買った方が安かったりもしますよね、、、

回答をもっと見る

職場・人間関係

新年度のクラス発表が毎日気になりソワソワしています。 みなさんの保育園ではいつ発表がありますか? ちなみに、我が子の保育園では早々に担任発表がありました😅

新年度担任

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

1203/10

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

もう発表!早いですね。 我が子の保育園では担任の先生は4月1日に発表でした。 年度末で退職される先生もいらっしゃいますしね😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度、異動になりまだクラスなどは分かっていません。 一応、シアターなど楽しめる出し物は、新調したり修理したりしています。 来年度、異動の先生方や転職される先生方、何か用意されていますか?

異動新年度転職

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

403/18

y

幼稚園教諭, 幼稚園

まだ、来年度の準備はしておりません。 クラスがわかったほうが、準備はしやすいと思います。 シアターなどの修理はしておくと次に使うときにすぐ使用できるのでいいと思います😌

回答をもっと見る

職場・人間関係

いつごろ職員に発表ですか?発表の仕方は?口頭?書面?また、保護者にはどうやって知らせていますか? うちの園は3月半ばに発表後、毎年のごとく31日に急な変更があったりするのでバタバタのまま新年度を迎えます。クラスの準備や一緒に組む先生との話し合いなどなど間に合いません。

新年度正社員保育士

ぴあの苦手中堅!

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

702/19

あんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

本当ですよね。 私の園もほぼ同様です! 異動の辞令は2月に、来年度の人事は3月上旬に会議で発表されます!が、直前での変更もあります…。 保護者には掲示と、園だよりで発表されます。 早く決定してほしいですよね😭クラス移行や申し送り、準備などもバタバタな中、新年度を迎えるので毎年疲れます😱

回答をもっと見る

愚痴

こんばんは。 新年度準備で忙しい3月ですが、もう中旬になってしまいました。私は3歳児クラスをみています。しかし4歳児クラスの先生が1月で退職されて、いまは3・4歳児クラスをみています。給料が上がる訳でもないし、他の先生にも頼れない…😢 新年度の担任発表では、人が足りないため私だけ2クラスの担任となっていました。こんなのおかしくないですか?

新年度退職4歳児

まりあんぬ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

203/14

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

無理とハッキリ言いましょう!事故などが起きてからでは遅いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラス発表がされました。 まさかの連続で年長です💦💦 パートの副担ですが、予想の斜め上をいかれました💦 みなさんはどうでしたか??

新年度5歳児幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

303/13

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

同じく年長です。5年ぶりです。。😱 恐怖でしかないです。。💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から2歳児担任です。 2歳児クラスの為に新しい玩具増やしていいよと園長に言われているのですが2歳児クラスで人気なオススメな玩具あったら沢山教えて欲しいです🥺

新年度乳児2歳児

ぴょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

303/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

レゴ、プラレール(BRIOもよくあそぶ)、トミカ… ままごとコーナーだと 薄手のダンボールで作った ケータイ、R1のボトルで作ったジュース… 30ピース、20ピース、簡単なパズル ですかね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

担任発表があった園もあるかと思いますが、担任は持ち上がりですか? それとも、持ち上がり無しですか? うちの園は、持ち上がり無しです。 小規模なので、担任が変わっても子どもや保護者とら会えますが、一年間一緒に過ごしたので何だか寂しい気持ちもあります‥。 また、持ち上がりのメリット、デメリットは何だと思いますか?

新年度担任保育士

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

603/12

hiro

保育士, 認可保育園

以前勤めていた園は持ち上がりは全然ありました。希望も一応聞いてもらえますが、実際に採用されるのはベテランの先生だけでした。 5年連続で担任を持っていた先生がいて、年長時に一緒に担任を持ちましたが、その先生色に染まり過ぎていたり、あまり絵画などを教えていなかったようで、年長クラスのほとんどが頭足人を描いていて衝撃を受けました! 子どもたちにとっては信頼関係もあり、良いのかもしれませんが、あまりにも保育観が偏ったクラスになっていたので、持ち上がり過ぎる事は良くないかもしれませんね💦 少しでも参考にしていただけたら嬉しいです😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

園で制服や物品を急に買わされることありますか? 説明もなく噂が流れています。 断りたいと思っていますが、みなさんの園はどうです? よろしくお願いします。

制服新年度パート

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

403/11

はむたん

保育士, 認証・認定保育園

強制的ではありませんが、時々職員間で通販のカタログ(?)みたいな冊子が回覧でまわってきて、「合計金額○○円以上買えば安くなるから皆で買おうよ!」みたいな誘いはあります。エプロンとか靴下等です。断れるなら断りたいですよね、制服や必要なものなら園が負担してくれたら良いのに何故自己負担・・・?て感じですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

もう、新年度のクラス配置が決まった頃ですね?! みなさんの園ではどのように誰が決めていますか? うちの園では、希望は一切とらず、園長、副園長、主任でクラス担任等決めています。 前の園では自分の意向を一応は聞いてくれていたのでビックリしたのですが、そういうものですよ、と主任に言われました。 どうなのでしょうか?

新年度主任園長先生

サキ

保育士, 保育園

803/11

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

自分の園は主任など役職のある先生以外は希望を聞いてます。若者ファーストみたいです🤡

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんお誕生日表どんなのにしてますか??

新年度5歳児幼稚園教諭

保育士, 保育園

903/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

野菜、魚、動物にしてます。作り直さなくて良いようにラミネートして ずっと使ってます。 名前を変えるだけなので楽です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度のクラス担任の配属ですが、皆さんの園はいつ頃発表されますか?うちの園だと、3月の20日頃発表でそこから新年度の準備などをするので、結構ギリギリです💦 なので、全体のことなど出来ることから準備していますが、普通はいつ頃発表されるのでしょうか?

新年度担任

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

1003/09

 ぎぶそん

保育士, 保育園

ぴよさんのところは結構ギリギリなのですね🙄! 私の園では卒園式のあとの職員会議で発表されます。 大体3月1週目〜2週目の土曜日です。 ただ、毎年人手不足なので非常勤さんに関しては、どこに配置するかなどは未定にされることが多いです😅 卒園式が終わると新年度準備に追われます😅

回答をもっと見る

子育て・家庭

来月7ヶ月で入園予定です。 完母なのですが、哺乳瓶に慣れさせようと時々飲ませていましたが先日こどもが体調を崩してから、哺乳瓶で全く飲んでくれなくなってしまいました。 離乳食の後もミルクを受け付けず、母乳なら飲みます。 後1ヶ月ですが、何かできることはありますでしょうか? 毎日哺乳瓶で飲ませようと試みていますが、、、毎日続けていれば飲んでくれるようになりますでしょうか?保育園でミルクを飲めなかったらと思うとかわいそうで焦ってしまいます。 何かアドバイスよろしくお願いします。

ミルク離乳食新年度

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

1203/02

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

こんにちは! 私も全く同じ状況で子供を預けました。 結論から言うと全然、大丈夫でしたよ! 家では大好きなおっぱいがあるので、どんだけ哺乳瓶で練習しても飲まないんですよね💦園に行けば、大好きなお母さんもおっぱいもここにはないんだと思って、諦めます!ないとわかれば、ミルクも飲むと思います。ただ心配はありますよね。。飲めるようになるまで、しばらくはお迎えに早く行くなどして対応してみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

そろそろ新年度ですが、どのくらいの準備が進んでいますか? 早め早めに進めていて、最近来年度に向けての会議がありました! 現状栄養士の新年度準備は70%くらいなのですが、新しい方もくるみたいなので、残業してでももっと早く仕上げた方がいいのかなという気持ちもあり、他の園の方々の進捗を知りたいです!

新年度

おみそ

栄養士, 認可保育園

302/25

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちはまだまだ今年度の修了の方で忙しくて、新年度の準備はまだあまり進んでいないのが現状です。 壁面(先生たちの紹介、子どもたちの誕生表、季節ごとの壁面)等は着々とパートで進めている感じです。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナが緩和されつつあるので、入園式は縮小されてきていたものが元に戻るという園はありますか? 私が勤めている園は、かわらずの式になります。 縮小から元に戻した方がいらっしゃっいましたら、内容を教えてください。 それは、どんな経緯で決まったのか教えてください。

新年度行事コロナ

まろうみみん

その他の職種, その他の職場

403/04

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

今年までは去年までと変わらず行います。 来年度から緩和する予定です。 私の園ではコロナが流行ってからライブ配信を始めたので今回も感染防止のため保護者1名での参加をお願いします。 理由は、市からの通達?で、保護者の袖が触れ合わない程度の間隔を空けること。と言われているためです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園は麦茶を以前はやかんでクラスに置いていましたが、衛生面を考えて、麦茶ポット?家で使う奴みたいな物を使用し始めました。 しかし、割れやすく、他の案がないか考えています。 みなさんの園はどうですか?

新年度給食正社員

すもも

保育士, 保育園

1004/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ほうじ茶をやかんに入れてます。口にも蓋をしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から、別の保育園に転職することになりました。 現在3月3日ですが、今だにクラスの配属先の連絡等ありません。 その場合、こちらから聞いた方が良いでしょうか? 園側から連絡が来るのを待つべきでしょうか。 又、今の園では、新しく入る先生は勤務初日を迎える前に数日保育に入る制度があるのですが、みなさんの園はどうでしょうか。 その点についても、自分からアポを取っていくべきなのか悩んでいます。 どなたかご回答お願いいたします。

新年度転職正社員

みん

保育士, 保育園

403/03

y

幼稚園教諭, 幼稚園

園からはまた、連絡すると言われている感じでしょうか。 初めの出勤日は決まっておりますか? クラスの配属は、3月の終わりに発表のところもあれば、4月の初めに発表のところもあったりと園によって様々だと思います。 心構えとしては早く知りたいですよね。 担任を持つ場合は、初の出勤が、四月一日からでは絶対厳しいと思います。 大体は出勤日よりも前に勤務して園のことを把握すると思います。 気になることは連絡した方がいいと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ新年度ですね。 春にオススメのペープサートがあったら教えてください。 今もっているのは「ふうせんのうた」「はたらく車」「どうぶつむらの広場」です。 これら以外に新しく作りたいなと思っています。 乳児、幼児向けどちらでもかまいません。 よろしくお願いします!

新年度幼児乳児

michoco

保育士, 幼稚園

603/03

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんにちは!おはながわらったや、新年度お散歩に行くこともあるので交通安全のルール見たいのがあるととても役に立ちました! どちらにも使えますし、便利でした!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園は来年度のクラス発表ありましたか? わたしの園では来週を予定しているそうで、ドキドキしています……💦 みなさんの園では希望を聞かれたりなどありますか?

新年度幼稚園教諭保育士

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

1402/22

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日々お疲れ様です! 来週なのですね★こちらはおととい発表されました😂 ドキドキですよね!! 一応個別で面談をしたり企業の来年度意向アンケート等もありましたが希望通りかどうかというと…というところです😂笑 楽しい1年間を過ごすためにもどうか良い人員配置してほしいですね🥹!

回答をもっと見る

愚痴

来年度のことを決めていく時期。 次回の会議で、来年度の行事をどうするか、増やす減らすとかいろいろ検討するらしい。 ただ、そのことを決めるときは、意見多数のほうにするそうだ。 なんだろう、多数決って自分はどうかと思ってる。 結局さ、少数派の中に、いい意見や大事、今後の考えとして必要なことがあったとしても、それはひとまず置いといて、ってなるわけだろ? そんなの、少数派の意見がいつも叶わないようなもんじゃん。 そうじゃなくってさ、 意見を出し合って、それぞれの内容を考えたうえで納得していけるほうにもっていきたいと思う、ただ、腑に落ちないものがあるかもしれない、だからなるべくそれぞれに近い意見にもっていけるようにしたい。 とかって言うのも必要なんじゃないのか? パッパッて決めることがいいとは私は思わない。日本人って多数決好きってよく言うよね。それ、いい加減打破してみようや。 だから、文句とか愚痴って、なくならないんやろ? あと、いろいろ饒舌で喋ったもん勝ちみたいなとこもあるよな。 それこそ、だからこそ、 トップの在り方、考え方って、大事よなぁ。

会議新年度行事

つーた

保育士, 認可保育園

102/22

アキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

つーたさんのおっしゃる通りですね。 会議の前に園長に対して多数決を取る前に議論する方が先なのではと意見してみては如何でしょうか? 良識のある園長なら聞き入れてくれるはずですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは。 今日、新年度の担任発表がありました。 乳児クラスなど複数担任のクラスはリーダーがいるのですが、必ず経験年数の長い方がなります。経験年数3〜4年の保育士がクラスリーダーになって中堅層やベテランがフォローするのも有りかと思うのですが、皆さんの園ではいかがですか?

新年度担任

hirorin

保育士, その他の職場

702/21

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お仕事お疲れ様です。だいたいhirorinさんと一緒ですね。やはりベテランと新人がペアになることが多い気がします。ただ、ベテランが新人に求め過ぎるという課題もありますかね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

正社員の時短で働いています。 子どもが春から小学生になり、一緒に家を出発するので、勤務開始ギリギリの出勤が続いています。 パパの方が早く家をでるので、パパには頼れないです。 一緒に家をでると、こどもは小学校の開門とされる時間の15分前に到着する感じです。 開門前に小学校にいくのはいけないと思いつつも、出勤時間を考えると、難しいところです。 小学生のいるママさん、子どもが小学生に上がるタイミングで、勤務変更や働き方を変えたりしましたか?

新年度正社員保育士

マロングラッセ

保育士, 認可保育園

404/19

fukuchan05

保育士, 保育園

小学校のタイミングで、パートにかえました。家から比較的近いので一緒に出ています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士2年目の職員向け新年度担任の自己紹介の例文を教えてください。 幼稚園教諭の資格はあるものの保育資格は来年に取る予定で、勉強しながらなのでその文章も入れた上で何かあれば教えてください

新年度2歳児担任

coco

保育士, 保育園

202/16

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

○○組担任の○○です。 保育士資格獲得のため、絶賛勉強中! 特技は○○。○○のことなら何なりとお任せください! 休みの日は◉◉してます。意外と楽しいです(笑) 座右の銘は○○! 持ち前のフレッシュパワーと笑顔で一生懸命頑張ります!よろしくお願いします! みたいな感じですかね(笑) 自分ならその人の特技や休日の過ごし方を知りたいです。一番素が出る部分なので🙃🙃

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

218日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

518日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

518日前

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

165票・10日前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

211票・11日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

210票・12日前

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

234票・13日前

人気のカテゴリから探す