パート」のお悩み相談(57ページ目)

「パート」で新着のお悩み相談

1681-1710/2401件
保育・お仕事

都内勤務です。もともと暑さにかなり弱く夏には毎年もう無理だと転職を考えるほどです。 日焼けも避けたいので、つば広帽子とUVカットTシャツにアームガードと長ズボン標準装備でお散歩に挑んでますが… マスク‼︎マスクをしていると体感が2から3度上がる気がします。 散歩中くらい外したいけど近隣保育園でマスクをしない保育士がいると何度か苦情があったと園長会で報告があったと聞いたので園に迷惑かけるのは怖くて外せない。 皆さんは、夏のお散歩や外遊びの日焼けと暑さ対策で工夫されている事があれば教えて下さい 夏本番が恐怖です

外遊びコロナパート

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/04/19

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

暑さ辛いですよね〜😭!私も同感です。 年々暑さが厳しくなってきている気がします…🌍🔥 今年もマスクも辛い季節になってきましたね…私も今年の夏はマスク無し生活を心から望んでいたので、まだマスク生活が続くとは…😭本当に憂鬱です。 お散歩ですが、できるだけ日陰の多い公園や道を選んでいます。 外はどこにいても暑いので、せめて日焼け回避で、極力直射日光が当たらないように心がけてます! でも都内となるとなかなか難しいかもしれませんね😥 わたしは去年の夏は、暑さ<日焼け で、もうどんなに汗だくになっても暑くても、ユニクロの薄手のUVカットパーカーを絶対に脱ぎませんでした。笑 水分補給必須です… もっと良い方法があるかもしれないですけど、日焼け止めは汗で取れてしまってる気がして、匂いもあまり好きじゃなくて。 一応付けていますが、気休めと思ってました😅 でも日焼け止めは一番効果的なはず!💡笑 今年は30分に一回塗り直しを心掛けて、UVカットパーカーを脱いでみようかな?と、思いました☺️ 今年の夏は猛暑にならずに済むことを願っています🙏😭

回答をもっと見る

健康・美容

定期通院(歯医者、妊娠時に産婦人科に通っていたことなどでも)している方、していた方にお伺いしたいです! 朝からのお仕事で週6勤務や土曜出勤があったりと忙しい日々かと思います。 通院はどのくらいのペースで、またどのような日に入れていますか? 有休の日や仕事終わり、日曜祝日に開いている病院に行っているなど、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

妊娠パート正社員

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52022/04/07

あぃぼん

保育士, 保育園, 認可外保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

私は、年1で婦人科、3ヶ月おきに歯医者の定期検査があります。 前もって病院の予約が分かっているので、その日は休み希望を出します。 もし休めそうになければ、歯医者のみの場合は夕方の予約にします。 婦人科と歯医者が年1で同じ日になるので、そこだけは休みを必ず取るようにしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

正規社員、契約社員、フルタイムパート、扶養内パート、など働き方は様々だと思うのですがどのタイプですか?私は主人の扶養内で働いていておりパートタイムです。フルタイムで働く方、心から尊敬しておりす。私は無理です😭😭

パート正社員

yukiko

保育士, 小規模認可保育園

62022/04/18

たんぽぽ

保育士, 保育園

私も扶養内パートです。でも子供達も小学生になり、もっと稼ぎたいのですが…現在の職場でフルタイム勤務したら、精神的にも仕事量的にも絶対に病む自信があります💦ので、転職しようと画策中です(*_*) 夫婦ともにフルタイムの保護者様達、本当に凄いなと、尊敬の想いで接しています。

回答をもっと見る

愚痴

今の園に非常勤として4月から働いていますが既に違和感と疑問が絶えない状況です。私自身は今のところ何もされていませんが、悪口が横行していますし、主任が嫌いな保育士に対してキツいシフトを組んだりと既に嫌な部分が丸見えで不信感がすごいです。よくあることかもしれませんが…。 前に患った鬱病の兆候がでてきて、1年間は無理だな…と思い担当者と話し合いする予定です。 最初で働いたところも違和感に気づきつつズルズルと働いた結果、精神を病んでしまったので 辞めて全く別の職種に変えようかなと悩んでます。 思い切りがよすぎかな…😔 仕事内容は殆ど一緒なのに(書類なし)ボーナスも出ないし派遣は短時間とかで働く方が良いね…。

記録トラブル主任

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32022/04/10

りん

保育士, 認可保育園

わかります。悪口聞いているだけで、嫌ですよね。私も以前鬱になりました。悪口は、いってる方は、深い意味ないんだと思う!!また、脳科学だと、脳は、主語は、受けとらないから、悪口いう人は、自分で自分を傷つけてるらしいですよ

回答をもっと見る

施設・環境

第一子を出産して子どもが7ヶ月の時に復帰する予定です。子どもが熱を出した時など早退すると思うんですが、うちの園だと子どものいる職員が早退する時に人数も少ないので園長先生があまり良い顔をしません。 他の園でも子どもの体調などで急遽早退しなければならない時は周りの保育士さんはよく思わないことが多いですかね。それとも人数に余裕があるところならそんなことはないですかね。 また、小さい子どものいる保育士さんは正社員から時短やパートに働き方を変えたりしましたか。

パート正社員保育士

ryoryo

保育士, 認可外保育園

42022/02/21

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園は、今年度は人数が足りています。 ですが、人数が足りている、足りていないに関わらず、お子さんが体調不良と聞けば、早く帰りな!!と、みんな嫌な顔せず送り出します。 早退でも欠席でも、みんないつかは同じ経験をする日が来るかもしれないですし、経験してきた先生方もいます。 恵まれている保育園であると思いますが、うちの園はこんな感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

書類作業がどうしても勤務時間外で パートの先生方から、改善できないかとの意見があり、これを機に園内でどうしたら書類作業ができる時間が作れるか話し合いをする事になりました。 何かいい方法や、自園でやっている事など教えていただけたら嬉しいです。

パート保育士

まゆ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52022/04/10

みんみん

保育士, 保育園

書類作業を保育時間内に終わらせる難しいですよね。私の園では書類を勤務時間内にできるようになる副主任に入ってもらったり、子どもが寝ている時間、落ち着いて遊んでいる時間と隙間時間にしています。それでも終わらない場合は自分の休憩時間にしています。 1番は職員の人数に余裕が出来るといいんでしょうけどね…笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月になり、2歳クラスになり持ち上がりになりました、 正規三人とパート1人になり 保護者もわからん子どもの名前もわからん子どもなかで ベテラン経験のある先生とやることになった、 在園児が今までできてきたことが、できてない!とか色々いうてきて、一応私からもいうんです。「クラスも変わり新しい先生もいて子どもたちも増えてるからそんなすぐにできるわけないから、見守ってほしい」っていうのですが いくいち言うのでストレスです。 また正規1人管理職から保護者対応したからあかんみたいなこといわれたらしく、主担任も新しい先生やのに 私に主担任に保護者対応してもらい私に対してパートやねんからやらなくていいみたいな自分が対応できないからまきこもうとしてるなと感じました。 2歳クラス22人中12人は0歳からみてきてるし 保護者対応も今までしきてるなか、えらそうにしてくる正規がいます。

新年度パート2歳児

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22022/04/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

非正規で持ち上がりなのでしょうか? 私は公立で非常勤をしています。昨年度 持ち上がりで2歳児クラス担任でした。主担(正規)が変わり、私と2人担でした。12人中 10人が持ち上がりでうち3人が私にベッタリでした。子どものことクラス運営 色々やりにくかったはずなのに文句も愚痴も言わず淡々とこなしていました。 主担と私、年齢も経験も違いましたがクラスのことはきちんと話すようにしていました。非常勤だから…と言える状況では無かったので保護者対応も何でもしてました。 暗黙でやれない状況なら 1度 きちんと話し合った方が良いと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

4月の給料に処遇改善費も一緒に支給されました。 とても嬉しいんですが、扶養内パートなのでその処遇改善費ももちろん収入としてカウントされ、結局5月からはシフトを減らして働くことになりました。 こんなんじゃ意味ないよーと思います。仕方ないですが、結局収入としては変わらないのでやるせないです。 扶養から外れようかなとも思いましたが従業員が少ない職場なので週に30時間以上働かないと社保には入れてもらえないらしいです。悲しすぎます〜〜 皆さんの園では処遇改善でましたか? 処遇改善出たためにシフト減らすよって方みえますか? 同じ立場の方がいたらお話ししたいです。

処遇改善シフト給料

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

32022/04/14

ぽんた

保育士, 保育園

うちの園でも同じように勤務時間を減らされています。勤務時間が減って楽になって良かったと思うくらいですよね。 私は派遣で働いているので、処遇改善費はありませんが、年ごとに時給があがったり、3%手当が増えたりします。上がる率は少ないですが、元の時給が高いのと、融通を効かせて週20時間前後で社会保険に入れているのには良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

非正規から正規になった方へ メリットとデメリットを教えていただきたいです 仕事内容や残業、給料などなど…

残業内容給料

はせ

保育士, 事業所内保育

22022/04/14

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

メリットは責任ある仕事を、より任せられ成長できること、担任になる等、幅広く業務を行える。後輩のマネジメントや事務仕事をですかね。デメリットは残業とか土曜保育に出勤とかですかね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

インフルエンザワクチン、今年受けれそうですか? ちなみに補助は出ますか?補助は自分だけですか? 同居家族も出たりしますか?

パート

あい

保育士, 看護師, 保育園

62021/10/20

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

毎年園に医師・看護師が来て希望者全員打ちます。全額園負担です。 家族に対してはありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から新しい職場に転職したんですが、子どもに誘われあそんでいたら『距離が近い』『新卒じゃないから教えない』『なんでも自分から発信して』と言われました。 自分から発信してと言われても、すごく聞きにくい雰囲気です。 前の園では、子どもと深くかかわってもなにも言われませんでした。 要支援のお子さんが多く通われているからかもしれないんですが、他の園でもフリーの先生は子どもたちとあそんではいけないんでしょうか。 1年目で自分から仕事を見つけるなんて、わたしには不可能だなと感じています。

転職パートストレス

ピーチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/04/14

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

私はフリー経験がありますがそういったことはありませんでした。。 もしかしたらですがその担任の先生が自分の保育に自信がなくてフリーの先生に子どもがいってしまうのが嫌だみたいなかんじでしょうか💦? なかなかやりにくそうですね😣 アドバイスにうまくならずですみません💦💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

トイレ、給食時など、手がかかるときは、どのような職員配置ですか? 1歳児39人クラスなのですが、トイレの時間は、主担が絵本などを読みながら、トイレ担当がオムツの交換をします。その際、主担の補助の先生が多めがいいのか、トイレの担当を増やしてさっと終わらせるのが良いか試行錯誤です。 毎年の子供の様子によっても違いますが、今年はトイレ担当を増やすと絵本を座って見ずに走る子などが増えていきます。 こういう場合、トイレの時間がかかっても主担の補助を増やしていますか?

給食パート1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

12022/04/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

15人3人担の1歳児クラス担任をした事があります。 1歳児クラスは後半、年明け前後からトイレに座り始めています。オムツ替えも給食も担任 3人でまわしてました。給食の片付けだけ手の空いたフリーが手伝いに来てくれる日もありましたが基本 担任でどうにかしてました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

末っ子が幼稚園に入園することを機に、来年夏から約8年ぶりにパート保育士として復帰しようかなと思っています。 ただ、約8年ぶりの復帰なのでとても不安です…! 保育環境含め色々なことが変わっていて、勉強のし直しが必要だと感じています。 長く保育の現場から離れてから復帰した方がもしいらっしゃれば、復帰までの間にやっておいて良かったこと(ピアノや手遊びのレパートリーを増やすなど)や準備しておいたら役に立ったことなど教えていただけたら嬉しいです。

パート保育士

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

62022/04/11

なつ

保育士, 認可保育園

私も一昨年、10年ぶりに保育士復帰しました! 最初はついていけるか不安でしたが、入ってしまえばなんとかなります😊 子どもを保育園に送る→仕事→お迎え→家事→寝るがハードスケジュールすぎて、あっという間に1日終わります💦 事前にやったことはピアノ、手遊び、YouTubeを見る(てぃ先生のYouTube、かなり勉強になります)くらいです! 同じママとして応援しています💕

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスの担任をしています。今、年齢に合わせた教具や玩具を準備しているのですがなかなか棚が埋まらず困っています…皆さんの園ではどのような玩具を置いていますか? 今置いているのは手先や指先を使う穴落とし、おままごと、パズル、紐通し、バックル繋ぎ、ファスナー、絵カードなどを置いています。

保育内容パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

32022/04/12

たんぽぽ

保育士, 保育園

園のおもちゃの選択肢はないのですか?パズルや紐通し、絵カードは2才クラスから…の印象です。 うちの1才クラスにはアンパンマンブロック、大きな積み木、トミカより少し大きめの電車や車の玩具、アンパンマンのビニール人形、木で出来た車等の玩具、ハッピーセット系の色々な玩具等があります。 子供達によるので、色々試してみて楽しく遊べるものが一番かと思います(^-^)

回答をもっと見る

愚痴

4月から正社員で働いて0歳児担任です。 小規模園で正社員は担任の3人のみで、後はみんな パートさんです。しかも60歳以上が5人…… 人生も仕事も大先輩なので、色々教えてくれて動いてくれてありがたいのですが…… みなさんの言う事がバラバラであっちの言う事を聞けば こっちの言う事を無視してる事になり…… 園長先生より年上のパートさんもいて、私が同じ事をしてると指導が入るのに年上パートさんには何も言わないのか言えないのか…… 基本的にはみなさんいい人なんです! なんですが、みなさん経験があってなのでポンポン言うて私のメンタルはボロボロです…… 悪気はなくてもそんなに一気にポンポン言うてくるとさすがに落ち込みます…… 明日仕事に行きたくないな……

パートストレス正社員

チョコ子

保育士, その他の職場

22022/04/12

ここあ

保育士, 保育園

今日もお仕事お疲れ様です。 色々言われると、メンタル的にもつらいですよね。 私の周りにも、色々言ってくる年上のパートさんがいます。 聞いたふりをして、「教えてくださりありがとうございます」と謙虚な姿勢を見せたうえで、「他の担任にも相談してみますね」と伝える。 これをするようになってから、心が軽くなったのを感じています。全部正面から受け止めると自分が潰れてしまうと思うので、、、 また、可能なら園長に相談してもいいかもしれません。 チョコ子さんが楽しく保育ができますように!

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートにも、担任不在日の活動を1日任せることって普通ですか? 年長児を4月入りたてのパートさんと2人で見ることになりました。私もパートで入職して2ヶ月です。 なかなか重度の障害を持つお子さんが1人いるクラスなので、1人は加配担当ということでほぼつきっきりです。 消去法で私がリードを取ることになります。 以前にも0歳クラス3人を一人で見る日もありました。 パートに任せすぎではないかと疑問に思ってます。 私も正職員だった経験もあり、なんとか(本当になんとか)こなすことはできていますが今は乳児の子育てをしている身なので心身ともに負担です。 園長いわく、今は保育士不足で正職員もパートも関係なく仕事をしてもらう、そうです。。 他の職員さんや福利厚生もとても素敵な職場なのに、心が折れそうです… みなさんの職場はどうでしょうか……?

パートストレス担任

ままま

保育士, 認可保育園

82022/04/07

ぬーそう

保育士, 保育園

パートさんは、皆さん資格有りですか? 資格有りだったとしても、パートさんに主の動きを任せることはありません。 私の保育園は、あくまで正規職員が主、担任が、休みや足りない場合はフリーの正規、それでも足りない場合は主任が…と、パートに預けることはありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園パートです。新入園児の保護者の顔がマスクで半分隠れていてなかなか覚えられません。もともと子どもの名前や保護者を覚えるのは早い方でした。 みなさん、どのように覚えていますか?工夫していることなどがあれば教えて下さい。

保護者パート保育士

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/04/08

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

わかります!😂仕方ないとはいえ、覚える方としては顔半分も重要ですよね😂 私は仕方ないので目元や雰囲気で覚えます。あとは雰囲気芸能人に似てるなーとか子どもにそっくりだなーとか…🤔 慣れるまで苦労しますよね😭💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 今年度、1歳児クラスの担任になった!😊!始めは8人スタートの新入園児3人。3人の内、1人は卒園児の弟で顔見知り。3人の保育士で担当するが、手厚くてなんかいけそうな気がする✨まあ、夏頃からどんどん増えていくんだろうけど。  まずは、保育室の大改造だ❣️

新年度パート1歳児

たむたむ

保育士, 公立保育園

22022/04/02

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

8人で保育士3人! 手厚くて羨ましいです‥。

回答をもっと見る

お金・給料

現在放課後等デイサービスで週1働いてます。 結婚の為引越し資金を貯めたいのもあり、シフトを増やす交渉しましたが今すぐは難しいとのこと。 副業OKな施設なので、以前から興味あるベビーシッターの仕事をしたいと考えてます。 パートの雇用形態で働いてる方でベビーシッターの副業をしてる方は居ますか? ベビーシッターの仕事ってどんな感じですか? よろしくお願い申し上げます。

ベビーシッターシフトパート

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

82022/04/04

くすだま

保育士, その他の職場

ベビーシッターしてます!保育園のような集団保育よりはほぼマンツーマンで私にはあっていると感じます。 相手のお家に伺って保育をしますが、お散歩や外遊び、送迎、入浴介助や食事や午睡の見守りなどご希望によりやることはたくさんあります。休園とかもありますしね。ただ、子どもとふたりきりなので、突発事項が起きたとき時間内は適切な判断を一人でしなければならないという責任はあります! 県がやっている子育て支援員の講座など行かれてみてはいかがでしょうか?流れもわかりますし、内閣府の助成券など段々と有資格者が優遇されるようになってきています!。

回答をもっと見る

職場・人間関係

改めまして 役割 仕事内容 立ち位置 など教えてください

内容パートストレス

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42022/04/09

あお

保育士, 保育園

パートさんの役割としては… 役割:保育補助 仕事内容:フリーとして保育に入ること(担任ではない)、雑務(主に掃除) 立ち位置:責任は正規職員とは異なるが、あまり変わらない その他:勤務時間が短い ということでよいでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年、公務員保育士採用試験(年齢的にラストチャンス)を受験しようと考えています。 本来であれば今の職場をもう一年、粘ってでも続けて、試験に臨むのが理想だったのですが、扶養内でのパートのうちは両親に頼らず家庭と両立していきたい気持ちも強かったので、退職を決意しました。 去年、試験には面接で落ち、その時にも転職歴のことを聞かれ(←結婚、3回の妊娠・出産、転居などが理由)、、、そのこともあって、私立に一から籍を置くのはどうかと思ってしまい(もし受かれば辞めることになるのに...という意味で)、面接試験を受けた時の印象のためには派遣か受験する市のパートの方がまだ印象は良いのではないかと考えています。(←扶養内が理想) 、、が、実際に公立で働いている方からしたら、パートがやっと入ったと思ったら辞めて他の園(その市の公立)の正規になった場合、どぉ思いますか? まずはまた筆記を頑張らなければなのでかなり不確定な話なのですが、一応、慎重に考えて転職したいと思っているので、ご意見よろしくお願いいたします🙇‍♂️

公立パート保育士

りり

保育士, 保育園

62022/03/06

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私も公立でパート(加配)をしています。 挑戦する事、すごいと思いますよ。 どうであれ、人それぞれ理由があります。 なので、私は別に何も思いません。 頑張ってください💪☺️

回答をもっと見る

子育て・家庭

お家での子供への対応は仕事と同様でしょうか? 私は全く違くて、、笑 もっと自分の子に優しくしなきゃっと思います💦

パート保育士

yukiko

保育士, 小規模認可保育園

62022/04/03

fukuchan05

保育士, 保育園

全く違います笑 乳児の時は同じように…と心がけていましたが、幼児になってからは我が子には厳しくしてしまいます。反省するけど、なかなか難しいです…

回答をもっと見る

愚痴

10月中旬パートで入職→11月中旬→系列園にヘルプに行く。 そのまま、3月までヘルプが続く。 3月の22日の週に、4月からまた元の園に行くと系列園の園長先生に告げられる。 3月の最後の週は、担当クラスがコロナになって閉鎖になる。 本日、事態が急展開を迎える!!!! 系列園の園長先生から、連絡がきて4月1日は元の園で顔合わせしてもらってまた4月4日からは、系列園にヘルプきてね!(o^∀^o) ずっと、4月からは、元の園なのかー!って思ってたのに突然言われて戸惑いが隠せない(・・;)

連絡帳コロナ園長先生

ディッセン

保育士, 保育園

122022/03/31

たんぽぽ

保育士, 保育園

え?結局ずっとヘルプ園に行くの??勤務地は結構大事なのに、勝手にコロコロあっちこっち変えられたら、私は勤められない(;ω;)

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月からパート保育士として勤務予定です。 月、火、木、金の週4で、1日4.5時間の勤務なのですが、エプロンって何枚くらい必要ですか? その他の服装は動きやすければ何でもOKという園なのですが、保育士としては未経験なのでどんな物を用意すれば良いかよくわからなくて… 些細なことでもいいのでご意見お願いします⭐

パート保育士

jasminetea

保育士, 栄養士, 保育園

52022/04/04

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は以前フルタイムパートで週4で働いていましたが、園からエプロンは3枚支給されていました。ですが2枚で回せていたので3枚目は封を開けないまま退職し返却しました☺️ 乳児は急な嘔吐などでエプロンが汚れてしまうこともありロッカーに常に1枚は常備していました。 5月からお仕事頑張ってくださいね❣️

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の保育園では、クラス固定の先生+パートの先生で各クラス運営しています。 お昼寝中などに製作物をやっていると、パートの先生が「手伝いますよ!」と言ってやってくれようとします。 ですが、大変言いづらいのですがあまり上手じゃないというか、例えば丸く切るのがガタガタになったり、真ん中に貼るものがズレていたりと手直しが必要になることが多いです。 でも他にやることがない時などは断るのも変だし、どう話すべきか悩みます… やる気はとてもありがたいのですが… こういう場合、どうするべきでしょうか…?

睡眠制作パート

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

72021/03/12

おはるぼう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

それ分かりますーーー笑 わたしは、断るというより、「絵本が破れているのに直せていないものが溜まってるので、それをお願いしてもいいですか?」とか「捨て雑巾が少なくなっていて。切ってもらってもいいですか?」「手作りおもちゃがほしくて。こういう空いてる時間で地道に作っていってほしいんです」とか任せられる仕事をお願いするようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新学期が始まりましたが、その際他のクラスからのお手伝いはありますか? 去年は、2歳児53人のクラスで、補助もなくとても大変な状態なのでしたが、今年は、1歳児40人クラスで、0歳児の先生方がたくさんお手伝いに来てくださいました。 それが当たり前と思ってはいけないと思いますが、皆さんの所はどうですか?

パート2歳児1歳児

ぽんた

保育士, 保育園

42022/04/03

ミルクティー

保育士, 保育園

私の園は、新年度はフリーの先生や看護師などが手伝いに入ってくれます。 しかし、人数に余裕が無いため、未満児でも入れない時もあるので、その時はバタバタしてます。 ご飯なども、順番に手伝ってはもらえますが、どうしても時間が被るので、難しい時間もありますので、新年度はよく覚えてないくらいです・・・。 2歳だとどうしても他クラスに手がいき、手伝って貰うの難しいですよね! 新年度始まり、毎日の戦いですが、頑張っていきましょうね!

回答をもっと見る

お金・給料

皆様時給おいくらで働いてますか!? 私のところは北陸地方で、パート保育士1200円。資格がない保育補助の人は1000円らしいです。 友達に聞くと、都会の方はもっと多いと聞きました!

保育補助パート保育士

さくらちゃん

保育士, 保育園

102022/02/12

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

都内です。保育士パート平日9:00〜18:00は1680円、土日と早朝、遅番は30%アップになります。地元の北海道では認可外保育園の1100円で高い方でした。かなりブラックで私以外有資格者1人であとは無資格パートさんでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、保育の派遣会社に登録しており1箇所は契約満了まで勤めあげました。 4月から新しく紹介していただいた2箇所目の園で働いているのですが、面談の時と違ったクラスに配属になる・正規の職員が圧倒的に足りていない・担任が保育時間にいきなりいなくなる・園の環境等といったところから既に不信感を抱いている状態です。 担任ではなく、補助として契約して入りました。 (元々派遣会社に登録する前に勤めていた園で鬱病になり、休職からの退職をしており、その後派遣保育士になりました。) 鬱の時の症状が今若干出てきている状態で、一旦保育から離れるべきかなと悩んでいます。 まだ4月に入ってから数日しか働いていませんし、1ヶ月は様子を見るべきかもしれませんが…正直退職を既に考えており、別の職種での仕事を探しているところです。 これは甘えでしょうか…。

退職パート

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42022/04/03

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

全然甘えではないと思います。 派遣だと普通の契約とは違って給料も安くなってます。その分すぐやめられることや契約更新などを第三者がやってくれるのがメリットだと思います。 体調を崩す方がダメです!!悪化する前に手を打てるといいと思います。私は、正社員で働いた幼稚園を途中退社しました。 保育が嫌いにならない。自分の働き方にあった場所がみつかるといいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日から新年度 初めて非常勤という立場で働くけどシフトも入るし行事の担当もあるしなんならクラス担任3人のうち1人しか正職いなかいから正職並みに働くんだろうけど頑張ろう〜 ちなみにまたまた1歳児担任です。 みなさんは何歳担任になりましたか?

乳児パート1歳児

みんみん

保育士, 保育園

72022/03/31

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

わたしも1歳児クラスです! 子どもが産まれてから、パートになって8月までは育休中ですが…仕事復帰が恐ろしいです。笑 1歳児クラスって、子どもの人数も増えるし、子どものトラブルも増えてくるし、大変ですよね。 頑張りましょう!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒から約二年間は地元の私立の保育園で正規として働き、精神的に体調を崩し退職しました。そのため次の職場はフルタイムのパートでの探して、採用されました。 必要書類を送り、一度研修もさせていただいたのですが、それから次の出勤時間などの連絡がありません。研修のときに交換させてもらった連絡先にメールをおくったのですが、まだ返信はありません。 パートだったらこれは普通のことですか? これからのことが不安でたまりません。

新年度私立パート

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

42022/03/31

わか

保育士, 保育園

そうなんですね💦それは不安ですよね。 フルタイムで固定での出勤時間が決まってるとかですか?でも決まってないのならなおのこと明日から4月で新年度が始まるのに😭始まる前から不安になるの嫌ですね💦メールに気がついてないのかもなので、直接電話してみた方がよさそうですね!

回答をもっと見る

57

話題のお悩み相談

保育・お仕事

隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。

保育士

はるりん

保育士, 認可保育園

32025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

保育・お仕事

同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。

保育室睡眠乳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

32025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

手遊び

パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。

ピアノ0歳児遊び

aya

保育士, 認可保育園

12025/08/06

まりりん

保育士, 保育園

0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

163票・2025/08/13

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/08/12

あるないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/08/11

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/08/10