発表会」のお悩み相談(7ページ目)

「発表会」で新着のお悩み相談

181-210/498件
行事・出し物

今年の発表会の表現で考えている候補が3つあります✨ ①ポンポンをもってなにわ男子の「poppin'hoppin'Lovin」 ②ピーマン体操(推しの子) ③ペンライトをもってサンリオ「kawaiifestival」 3歳児なので難しいものばかりだと思いますが、簡単にして踊りたいです😭 どれも可愛いくて迷ってました、、アドバイス頂きたいです!

発表会3歳児担任

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

62023/08/31

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

どれも素敵なものになりそうですね!! 私も今3歳児の担任をしていますが、子どもたちはポンポンとか小道具を持つ事で楽しみ倍増意欲にも繋がっています😊 あと、なにわ男子好きな保護者がいればさらに盛り上がりそうですね♪

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児の生活発表会で森のお風呂をします。 台本をそろそろ書き始めたいのですがお風呂の歌や替え歌にしやすい歌などあったら教えていただきたいです。 森のお風呂は繰り返しなので登場する動物に合った歌などもあると教えてください。

劇遊び発表会2歳児

🌲

保育士, 幼稚園教諭

32023/08/28

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

生活発表会の準備お疲れ様です。 替え歌はすでに曲をしっていると覚えやすそうですよね。 いとまきのうたや、あたまかたひざポンは替え歌にしやすいかなーと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長さんで発表会に歌う歌おすすめ教えてください! お母さんと一緒系がいいです!

発表会5歳児

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/08/16

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

「きみのこえ」 「ね」 「虹の向こうに」 などが個人的には好きで、おすすめです! あとは子どもたちに意見をきいてみるのもありだと思います☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

年長の発表会で踊りと組み合わせて和太鼓をやります! おすすめの曲ありますか? 普通の楽器もあるのですがこちらとおすすめ教えてください!

発表会5歳児

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/08/17

airin915

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します。踊りと和太鼓良いですね! 子供向けではないですが、マツケンサンバなどどうでしょうか? あとはドラえもんの夢をかなえてドラえもんは踊ったことがあります。どうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

お疲れ様です。 今度5歳さんで音楽発表会で合奏をするんですが、皆さんが合奏でやった事ある曲でオススメとかあれば教えてください🙇‍♀️

音楽会発表会行事

ぽん

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 小規模認可保育園

42023/05/31

ちゃん

保育士, 児童養護施設

山の音楽家はどうですか?歌いやすく、伴奏も簡単でした!是非参考にしてみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの中で目立つことは全然へっちゃら!なんならふざけることだってできちゃうぜ!という性格の子が誕生日会で人前に出ることはできても発言することが大の苦手、クラスでのお当番も決まった文句を言うことがとても怖くて涙🥲…と言う年長児が私のクラスに1人います。 あまり無理してやってもらうのもトラウマになってしまったりどんどん悪影響になるのではないかと思い、保育者と一緒にやったり仲良しのお友達と一緒にできるように声をかけ「できたできた!!」と自信がつけれるようにほめにほめているのですが「それも怖いんだよー🥲」と気持ちをぶつけてきてくれてます… これから市のお祭り等、人前で発表する機会がどうしても発生するのでとても心配で…少しでも慣れるためになにがいいアドバイスを頂けたら嬉しいです🥲

お当番発表会5歳児

ぱぴこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/07/24

はじめ

保育士, 認可保育園

こんばんは! ぱぴこさんには、その子は気持ちを伝えることはできるのですね☺️✨ 朝の会等があれば、少しでもそういう所で発言をする機会を作っていくのはどうでしょうか?? 最初は無理せず、話せなくても大丈夫!というスタンスで💡 何回か、そういう機会をつくったあとに、話せなかったらどうしようね?とさりげなく聞いてみるのも良いかと。 保育者はきっかけづくりをする人なので、人前に話すきっかけをつくり、その子ととことん考えて行動していけたら良いと思いますー!

回答をもっと見る

行事・出し物

年長児担任しています。 12月のお遊戯会で合唱を歌います。またその時に歌ったものを卒園式のBGMで流すのですが何かいい曲ありませんか?兄弟も多く兄弟と重ならないようにしないといけないので難しいです。2曲歌うのですが案ありましたらよろしくお願いします。

卒園式ピアノ発表会

るんるん

保育士, 保育園

102023/07/05

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

発表会の合唱を考えはじめておられて、準備が早いですね! 私のおすすめは、「ね」です。 作詞:高橋はゆみ 作曲:高橋はゆみ 歌詞が大好きです🎵 卒園式のBGMで流すとら涙がながれますよ。 今から準備されたら、素敵な発表会、卒園式になりますね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんピアノはいつ練習していますか?あまり得意ではなく、ドレミを楽譜に書いて、一度耳で聞いてからではないと弾けないです。今は子どもがいると家で練習する時間もなかなか取れず… 6月の発表会でピアノを弾くことになり、今から少し憂鬱になってしまっています。弾けると楽しいのですが、弾けるまでがやはり気が重いですね… お家で練習されてますか?それとも、勤務時間にやってるよーという方もいらっしゃいますか?

楽譜ピアノ

チョコレート

保育士, 保育園, 認可保育園

102023/05/25

くう

保育士, 保育園

私は家で練習しています。 勤務時間内では難しくて、あと、あまり上手ではないので恥ずかしい気持ちもあります🫣

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児担当です!お遊戯会で、大きなかぶをすることになりましたが、導入で平均台という案が出たのですがしっくりという感じではなく、一旦保留となりました。お遊戯会で大きなかぶの導入として、こういうことをしたよという方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います!

平均台発表会3歳児

メンズ

保育士, 保育園

62023/02/10

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

以前うちも3歳児さんで、おおきなかぶをやったことがあります! 運動遊びなどを取り入れて、日頃の成長の様子を見せるために、平均台というのも悪くはないと思いますが、上手く演目に結び付かない?という感じもしますね。 うちでは導入として役ごとに順番に出てきて、最初のナレーションのような事をしてもらいました。 簡単な概要を順に話してもらい、最後は「さて、どうなるのでしょうか?」のような感じでしめて、それからお話に入っていきましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

3年目ですが、去年に引き続き、年長を持つことになりました。去年は初めての年長でコロナもあり、歌を歌うことをあまりしなかったのですが、今年から発表会で合唱が入りました。いまのうちにたくさんの歌を子どもたちに聞いてもらって、その中からクラスのみんなで選びたいのですが、発表会でオススメの合唱曲ってなんかありますか?

発表会5歳児担任

たんすにごんごん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/04/17

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

同じく年長です⭐️ コッシーの『あしたわらおう』 を合唱でしようと思ってます😁

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年年長の担任になりました。 1年間を通して運動会や発表会をするのですが、子どものやる気が出て前向きになる 『やればできる!』 のような子どもとのキャッチフレーズを考えてるのですが浮かびません… 去年は 『できる!できる!みんなできる!』をキャッチフレーズに諦めず何に対してもみんなで取り組めば叶えられる思いでつけました。 何か良い、子どもと言い合えるフレーズがあれば教えて欲しいです…!

発表会運動会5歳児

しぃちゃん。

保育士, 保育園

22023/03/30

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

キャッチフレーズを考えるんですね あきらめないで!なんでもチャレンジ! とか?ですかね?(笑 こういうのって、クラスの集まりの時間に子供に聞いてみると色々なことを子供の発想でいってくれるので案外いいのが見つかるかもしれないですよ😊

回答をもっと見る

行事・出し物

今年度もお疲れ様でした! また新しい年度が始まりますね💦 5年目初めての年長を持ちます。(副担任) 6月には運動会があり年長は、鼓隊があります! ジブリ系の曲でいいものないかなーと探しているのですがおすすめありますか?自分は発表会風になっちゃいますかね😂 他におすすめもあれば教えてください!

ピアノ運動遊び発表会

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/24

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

名探偵コナンの鼓隊はかっこよかったです😁 『ツバメ』も子ども達がやりやすそうでした🙃

回答をもっと見る

行事・出し物

来年度人生初の5歳、年長児をもつことになりました。年長はドタバタになる印象が強いので早め早めの準備!!と思いまして… 発表会の内容を絵本から取り上げれたらなと思い何かおすすめの絵本がありましたら数個教えていただきたいです🙇🏻‍♀️ 準備時期になるまで定期的に読んで子どもたちが楽しそうにしている内容を子どもたちとアレンジを加えながらできたらいいなと思ってます🥲

内容発表会絵本

ぱぴこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42023/03/27

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

年長クラスの担任緊張しますよね、お気持ち分かります!! 私が担任をした時はシンデレラの英語激をしました。相方は浦島太郎の劇をしていました。 今年、長女が年長だったのですが、同じく浦島太郎をしていましたよ。隣のクラスは西遊記。 西遊記では流行りの曲を使ったダンスを劇中に取り入れていました。 長男が年長の時はオズの魔法使いでした♪ 色々あるので、迷うと思いますが、参考になれば幸いです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

大きな行事はなにがありますか? うちの園では運動会、発表会、音楽会が大きな行事です。 去年からコロナの関係で無観客で映像の配信にしたり、今年はさらに発表会と音楽会を合体させて1つの行事にすることになったりと変化があります。 コロナの関係で行事が変化した方はいらっしゃいますか?

運動遊び発表会運動会

tanahara

52022/01/23

わか

保育士, 保育園

大きな行事は運動会だけですが、公園で学年ごとにという感じです。コロナ前までは、全学年で一斉に小学校の体育館を借りて行っていましたが、そういうふうに変わりました。小さいものでは保育参観はzoomでの保育参観となりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模乳児保育園で働いてる方に教えていただきたいです!乳児のみの20名程度の保育園で、発表会や運動会の行事はされていますか?2月に発表会予定ですが、コロナの関係で今年は参観に変えようかと会議で出ています。そもそも乳児のみで発表会、必要か、との議論もあり外部の園の方の意見を知りたいです!!

発表会運動会コロナ

charu

保育士, 小規模認可保育園

42021/01/12

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

乳児のみでの発表会、必要性を疑ってしまいますよね。 当方の園では、簡単な劇や楽器遊びの様子をビデオに撮り、動画で配布を行いました。 例年は本番が一度きりで失敗が許されないものの、今回は撮り直しも可能であり、会場整備の必要もないため、正直楽でした。 子どもが楽しく行える範囲の行事であれば、開催してもよいのではと思います。

回答をもっと見る

遊び

保育教材等、針と糸もしくはミシンは良く使いますか? ぬいぐるみやエプロンシアター、発表会の衣装、様々な玩具など、作っている方教えてください。 何を作っているかと、頻度が知りたいです。

保育教材発表会

まろうみみん

その他の職種, その他の職場

62023/03/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

どれも あまり使わないですね。 私は ミシンを使うことが好きなので めんどくさいとか苦手意識は全くないですが 多くの先生が苦手意識があるので避けてる感じです。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の劇のことで質問です。 私が以前勤めていた園では、劇のラストは必ず円満に解決することを決められていました。 なので、どんな話であっても、ラストは 「ごめんなさい」「いいよ」です。 幼稚園の劇らしくて、これはこれでいいのかな?とも思っていましたが、どうなんでしょうか。 皆さんの園では、悪者役は悪いままで終わりますか? また、それに対して保護者からのクレームがあったりしますか?

発表会保護者幼稚園教諭

ぴるる 7

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

52021/01/18

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

わたしが勤めていたところでも悪役はNGでした。なので、悪役が出てくる物語は選べなかったりで物語を選ぶのも大変でした。 ですがそこまで悪役が出てこない物語なら、その役を先生がやったりしていましたよ! でも悪役あってこその物語もありますよね!!!

回答をもっと見る

行事・出し物

お疲れ様です。 年中担任です。発表会の練習で 頑なに踊らない子がいます。 転入してきて初めてのステージ、環境緊張がある様子なのですが…他の踊りは楽しそうに 踊ってたりします💦 なにかその子に向けた対応のアドバイスあれば教えていただきたいです。

発表会4歳児保育内容

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

4-5歳児クラスの場合、子ども自身の思いや気持ちを尊重してあげるべきと思います。本人が嫌なら見守るのも方法と思います。 嫌がるのを無理に誘ってやらせても 本人の中に「やりたくないのに先生に無理やりやらされた…」という気持ちが残る場合もあるので。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍で運動会中止や保護者無し、参観日中止などあったかと思います。最近はコロナの感染も落ち着いてきましたがまだコロナ対策されていますか?? うちの子どもが通う小規模保育園では今年度予定されていたお遊戯会の保護者参加が無しになりました。コロナ感染が心配されるが保護者参加なしになった理由です。私的にはまだそんなこと言っているの?と思ってしまいました。

小規模保育園発表会コロナ

あまね

幼稚園教諭, 幼稚園

52023/02/24

rococo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 病児保育, 病院内保育

我が子が小学校に通っています。保育園ではないので、参考にならなかったら申し訳ですが、うちの小学校はこれからもコロナのときと同じように縮小した運動会をしていくという話を聞きました。保護者は???でしたが、縮小してもその中で学べることはたくさんある!のようなことを言い切られました。しかし同じ市内でも今まで通り(コロナ前のような)運動会開催した学校もあります。結局はトップの考え方次第という話を聞きました。 また同じ市内の保育園は親子競技してましたし、保護者の方すごく喜ばれてました😊 私も、すごくモヤモヤしています😭

回答をもっと見る

行事・出し物

時期はずれなのですが、幼稚園や保育園で発表会をする際、衣装は手作りですか? わたしの勤めている園は不織布で簡単に、という感じです。 衣装を作る時には、どのようにして作っていますか? (本を見る、YouTubeを見る、系列園から借りてくる、など、、 私は衣装作りが苦手なため、参考にさせていただきたいです。

発表会幼稚園教諭保育士

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

122023/02/18

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

お疲れ様です! 出来合いの不織布衣装を購入して装飾したり、簡単に不織布でつくることが多いです✨ 私もイメージがつきにくくYouTubeや画像検索してまねて作ってます😆

回答をもっと見る

遊び

2歳児クラスお遊戯会が終わりました! 子どもたちが踊ることが大好きなんですが、今後の普段の保育で簡単なダンスを組み込んでもいいと思いますか?一斉活動ではなく、自由保育の時間帯です。

自由保育運動遊び発表会

てんてん

保育士, 保育園

52023/02/06

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

全然いいと思いますよ⭐️ なんなら自由遊びのコーナーの一つとしてダンスのできる空間を作って椅子なども置いておくと、お客さんも付いて盛り上がると思います! 振りも自由に思うがままに2歳さんらしくて楽しそうです♪

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児24人クラスの担任です。 どこの園さんもだと思うのですが、もうすぐ生活発表会がをあります!! 今年は子どもたちみんな大好きなはらぺこあおむしのお話を題材に表現あそびをします。 流れとしては食べ物のトンネルをくぐって、カスタネット披露(これは毎年必須です)を3グループごとに行なっていき最終みんな集まり土曜日の歌歌って寝て〜ちょうちょの羽をつけておしまいって感じです。 そして今日事務所の先生方にみてもらうと、元々元気なクラスなのですが落ち着きがなく舞台の上でハイテンションになり、まずは舞台の上で落ち着けることが重要だと言われてしまい。。とても表現あそびにはみんな楽しんで参加しているのでその喜びだとは思うのですが… 3チームで分かれて待ち時間が長い分舞台に乗るとテンション上がってしまうのかな?とは思うのですが…。 流れも大幅に変えることになり、あまりいい案が浮かばず子どもたちも流れを理解してきているので、、かわいそうなのですが今の流れも事務所的に大否定でした。 舞台上で落ち着けるようにする方法やよい流れがあれば教えていただけけると幸いです。 2歳児なんだから落ち着きないのは当たり前!!だとは思っていますので、アドバイスいただけたら嬉しいです😂

発表会2歳児

うさぎ

42023/02/07

uichan03

看護師, 保育園, 認可保育園

いつもお仕事お疲れ様です。2歳だから落ち着きがないのは当たり前、と言う意見同感です。いつも1番近くでクラスの子どもたちを見ているのは担任の先生だと思うので先生が子どもを信じてあげてください。もしかしたら本番になったら逆に緊張して固まってしまうかもしれませんしね。頑張ってください。応援しています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

娘の通う認可外保育園は、英語がメインです。塾のような保育園です。なので、音楽発表会や劇などの生活発表会などもありません。運動会もちょっとしたのがあるだけです。子どものことを考えると、劇などで役があるような経験者をした方がいいのでしょうか?

認可外発表会子育て

ゆいゆい

看護師, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

62023/01/28

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

劇も良い経験だとは思いますが、それが保育園に通う間の成長にかかせないかと言ったらそうでもないと思います!様々な経験をする中の一部なので! 今の園でしかできない経験もたくさんあると思いますので、大丈夫だと思いますよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

活動などには意欲的なのですが、生活発表会に向けての劇あそびではニコニコしているもののあまり自分を出さない子を書類上ではなんて書きますか?言葉の言い回しに困ってます

劇遊び発表会2歳児

coco

保育士, 保育園

32023/01/26

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

どうして自分を出さないのでしょう? 恥ずかしがって?自信がないから? 私なら理由も書くかと思います。 「○○により、自分を出せないところがあるが、楽しみながら意欲的に参加している。」 「楽しみ意欲的に参加している様子がある。○○のため、自分を出せない面もあるが~~(保育者の援助)することにより、~~できる(できた)。」 などでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

縦割りで発表会をしている園はありますか? また、実施されている園があれば学年ごとに行うのとは違う良さや育ち、ねらいを教えてください。 友人のところが人数の関係もあって以上児合同で劇を行うようです。

異年齢保育発表会

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

42023/01/21

つゆちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

4.5歳縦割り保育経験者です。 やはりできることの違いから 劇などはセリフの量を4歳児は短く数人で言うなどして調節していました。 一緒に劇や合唱合奏の練習をすることで4歳児には年長への憧れとできるようになりたいという向上心が 5歳児はすごいという尊敬の眼差しが感じられることでの自尊心の発展があると感じました。

回答をもっと見る

遊び

発表会の練習の合間に楽しい息抜きをさせてあげたいですが、なかなか時間がありません💦 私の余裕もなかなかないのですが、準備要らずで何かお楽しみを作ってあげたいと思います! いい案があれば教えてください!

発表会保育士

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102023/01/24

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

はじめまして!年齢がわからないですが、3歳以降でしたらリトミック遊び、ストップゲーム。椅子だけでも用意出来るならみんなで輪になってフルーツバスケットも楽しめていいのではないでしょうか。発表会練習は先生も子供達も息抜きが必要ですよね☺️頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模保育園で勤務していますが、生活発表会の練習真っ只中です。 園長から2歳児クラスで、楽器を演奏してとの要望があったので取り組んでいますが、静かにするときでもどこかで音を鳴らしたりでなかなか進みません。 みなさんどう工夫されていますか?

小規模保育園発表会2歳児

Ei

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

32023/01/20

みいたろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

初めまして♪ 私も以前、同じ状況にありました😅 2歳児クラスだと楽器遊び程度で、親の前で何かを演奏するって難しいですよね🥹私の場合は用意されている全ての楽器で十分に遊んだり、ピアノの音に合わせたりして、曲を選曲してから歌も同時進行でしていきました! おもちゃのチャチャチャや、幸せなら手を叩こなどわかりやすいものだと楽しくやってくれましたよ😉

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

YouTubeなどに我が子の発表会などバンバンだしてる保護者って。。 ◉ブログやYouTubeがNGの子が映ってしまってた時のトラブル ◉ダンスなどでディズニーやジブリなどの原曲が使われてたときの著作権の問題 などなど、知らない所で園が巻き込まれるなんてことがある?。。とふと疑問に思いました。こんな経験された方はおられますか? 間接的にでも園が巻き込まれると法的なこともあり今後面倒な問題になりそうですよね。。😅😅

トラブル発表会保護者

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22023/01/15

サキ

保育士, 保育園

そうですね。 色んな所に配慮しないといけないので、難しい問題ですよね。 うちの園では、 SNSの投稿は禁止にしています。 それでも園で、保護者に見せる写真でオムツ姿(後ろ姿)が小さく映ってしまい、問題になった事がありました。 それからは写真や動画などより慎重に撮影しています。

回答をもっと見る

行事・出し物

生活発表会でもりのおふろを題材に劇をする予定です。 今まで、泡遊びやお風呂ごっこをしてきて、発表会につながるような保育を意識してきました。 そして、劇の進め方、大道具小道具、子どもの配置など、何でも園長に確認をとり、ダメ出しや直しがある中で進めてきました。(自分のやりたいようにはできず、毎年園長の言う通りにせねばなりません。どの行事もです。) 私としては、2歳児という年齢は、まだまだ保育士の補助がないと舞台で発表することは難しいと思っていて、子ども達と一緒に動物になって補助しながら舞台に上がり、サブの先生には黒子で、何かあった時の補助として出てもらいたいと思ってました。しかし、園長は「保育士が動物なる必要はない」「黒子はそんなに動くな」という考えで、基本子ども達に任せて進めろとのこと。それに加え、ナレーションで動くように練習をみっちりして、「せーの」などの掛け声はいらない、風呂桶が登場するシーンがあるのですが、「桶を取るよ」みたいなわかりやすいナレーションもなく、このナレーションで桶を取る子、取った子はペアの友達に渡して、その桶をナレーションに合わせて置く子、といった役割も身につけさせろとのこと。退場では舞台上に並んだ桶やスポンジなどのお風呂グッズを(順番に)自分で取って、客席にバイバイして帰る、という内容です。ここまで基本保育士の補助なしです。あ、半円状になって交互に左右向いて背中洗いっこする場面もあります。もちろん補助なし。 ずらずら長文だけで分かりにくいかもしれませんが、こんな盛りだくさんの内容を、補助なしで子どもだけで行うって、2歳児には高度すぎると思うのですが……どうですか? おかげで未満児なのに練習練習の毎日です。 園長が練習を覗く度、子どもができてない所を見ると、指導が悪いとかポイントがずれてるとか… 子どもの前で大声もザラです… 上手く指導できず完璧にさせてあげられない私に落ち度があるのなら、コメント頂きたいです。

発表会2歳児ストレス

うめぼし

保育士, 保育園

32022/11/30

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私の働く園でも2歳児クラスは舞台に上がって発表をしていましたが、それはの子どもたちにとって負担になるとの考えで、いつもの保育室で発表するという形に7,8年くらい前に変わりました。 やはり、保護者が見守る中でもいつも過ごしている部屋で行うだけで、子どもたちも安心できるようです。 うめぼしさんの元案のように保育士が参加しながら行う発表の年もあれば、ある程度子どもたちに任せながらの発表の年もあり、その時のクラスに合わせての発表の形となっています。 2歳児クラスなのに、毎日練習、大声での指導はつらいですね。。。 子どもたちが楽しみながら参加してその楽しんでいる姿を保護者の方に見てもらう、発表する、ということが1番なのにな、、と個人的には思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

年少担任です。 丁度、お遊戯会シーズン真っ只中なのにもかかわらず、コロナになり休むことになりました💦 お遊戯会の練習を全然出来ないまま、 仕事復帰がお遊戯会前日です。 お遊戯会が本当に不安でたまりません💦 同様の経験がある先生いらっしゃいますか?

発表会コロナ担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/11/30

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

しょうがないとしか言いようがないですね💧 3歳はカワイイ〜☺️で終わってしまうので心配しなくて大丈夫ですよ😆

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

22025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

52025/03/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

52025/03/30

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

165票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/04/03

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.