発表会」のお悩み相談(6ページ目)

「発表会」で新着のお悩み相談

151-180/509件
行事・出し物

乳児クラスでお遊戯会がある園の方、どんなことをしていますか?? 今年初めて開催するため、参考までにお聞きしたいです! よろしくお願いいたします!

発表会乳児

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/11/30

y

幼稚園教諭, 幼稚園

狼と7匹のこやぎ お弁当バス ぐりとぐら はらぺこあおむし 等の劇遊び お歌や楽器の演奏をしています🎵

回答をもっと見る

職場・人間関係

何かと文句ばかり言うだけの人いますか?今度、発表会があるんですが手作り玩具を使ってやろうと思っています。提案をしたら、いちいち文句ばかりつけて嫌がらせのように言ってきます。その人は、まず否定から入ります。人を認められない人なんです。こういう厄介な人、めんどくさい人、答えが決まってるのに人の意見を聞きたがる人の対応策教えてください。

脅し発表会ストレス

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

42023/11/29

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

かわいそうな人のお相手、お察しします😅💦う〜ん…言いたいことは言わせておいて、「そうなんですね〜」と流しますね、私だったら。認めて貰おうと思わず、文句製造人間だと思いましょ😏💧

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、運動会やおゆうぎ会などの行事は平日に行いますか? 土日に行いますか?

発表会運動会行事

チップとデール

保育士, 認可保育園

112023/11/25

りぃ

保育士, 認可保育園

保育園では土曜日に行う事が多いです。 こども園では土日に行われるところもあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会や発表会、保育参観など保護者がたくさん集まる中で練習してきたものを発表したり、日々の生活を見てもらう場があるかと思いますが、どうしても環境の変化に戸惑うお子さんもいらっしゃいますよね。 本番中or本番に近付く前の練習段階などの時間で安心させてあげられる声掛けや対応などがあれば、教えていただきたいです😊

集団遊び発表会運動会

TKY

保育士, 認可保育園

62023/11/21

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お子さんの年齢やタイプにもよりますが、私は練習の時から『大丈夫』をおまじないのように伝えていました。また、本番前に自分で『やる・やらない』を決めてもらうこともありましたし、戸惑ってしまった時にフォローできるようなお友だちに隣にいてもらったこともあります。 大人は、子どもの気持ちを受け止めて、穏やかな気持ちで対応してあげられるのが1番ですよね!

回答をもっと見る

行事・出し物

私が勤めてる園では、0歳児(簡単な手遊び曲2曲)、1歳児(手遊びと身体を使った歌)、2歳児(歌とダンス)、年少〜年長(歌と劇)を演目で行ってます。皆さんの園ではどのような演目ですか?

発表会保育士

ぴーすぬ

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

42023/11/27

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

うちの園は0,1歳時は不参加、2歳クラスからの参加で、2〜3歳児クラスは簡単な楽器演奏と遊戯、年中〜年長はオペレッタと楽器演奏、歌。さらに年長は暗唱もやります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

先週の木曜日夜から、体調を崩し、微熱。翌日平熱に戻るが、声が枯れて喉が痛い為病院行くと、咽頭喉頭炎と言われ、その日は仕事お休みした方がいいと言われ、休みました。土曜日には、免疫力も低下していた為、38℃台の高熱を出し、日曜日に病院行ったら、インフルエンザになり、5日間の出勤停止。4日目にして、咳がひどくて再度病院行って、気管支炎。と、この一週間で散々な事に、、。発表会リーダーになっていろいろと疲れも出たり、子どもたちからくしゃみやら咳やらもらい体調を崩してしまいました。この事は、同じクラスの先生にはいろいろ話していたので理解してくれてます。 今日で、5日目。明日からまた仕事復帰です。何はともあれ一週間も仕事をお休みしてしまった罪悪感やこの一週間でどこまで発表会の事が進んでいるのか、まだ報告できていない部分もある為、そこも話さなきゃいけないので、億劫でしかたありません。明日どんな顔でいけばわかりません。。。

発表会主任

Iさん

保育士, 保育園

42023/11/23

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

大変でしたね。まだ本調子ではないようなので無理なさらないで下さいね。 休み明けって本当に行きづらいですよね。でもきっとこどもたちも先生たちも待っていると思います。1週間休んで仕事が溜まっていると思いますが、無事出勤出来ますように。

回答をもっと見る

子育て・家庭

来月、子どものピアノの発表会があります。 ソロの時は娘水色ドレス、息子紺スーツですが、親子連弾の曲の服装に悩んでいます。 小三娘「エーデルワイス」 小一息子「ふしぎなポケット」です。 去年から発表会に参加しているのですが、連弾は初参加になります。 ソロの時と同じ服装の子もいなくはないですが、 去年見た感じだと、例えば「天国と地獄」弾いてた親子はジャージだったり、曲のイメージで服装を変えている人が多かったです。 みなさんならどんな感じにしますか? 先生方の豊富なアイデアを参考にさせてください!

ピアノ発表会

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/11/19

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

小さい時 母のピアノの発表会に出ていました。 ソロも連弾もフォーマルで動きやすい同じ服を着てました。 母の生徒さんを見ていても 七五三さんや卒園/入学、卒業式で着るような服、オシャレカジュアルのような服でした。

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会でニャンパラダンス、もりもりロックンロールを踊るのですが入場の曲なにか良いのありますかね? だいたい入場曲ってどのように決めてますか?

発表会保育士

いちご

保育士, 公立保育園

22023/11/08

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

入場曲は、歌詞がないものかつ盛り上がるような曲をと言われています笑 あとは、子ども達に馴染みのある曲を選曲すると気持ちが盛り上がるので、心がけています♡ 昨年は、クラスがお笑いブームという事で、吉本新喜劇のテーマやM1の登場の曲を取り入れ、インパクトを重視しました😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会に向けて練習中の0歳児クラスの担任です 練習中どうしても子ども達が歩いたり、走ったりするのがたのしくて、あっちへこっちへとフラフラしてしまいます。 ダンスや手遊びをするのですが、踊らなくても手遊びもしなくてもいい、ただじっと立つっていうのが課題だと言われています。 私自身0歳児クラスの経験はありますが、発表会がない保育園や0歳児は参加しない園がほとんどで戸惑っております。 マークをつけて覚えてそこに座る、立つ練習をして習慣づける他に何かいいアドバイス等ありますでしょうか? ちなみに、発表会は大きな市内のホールを借りて行います。

発表会行事乳児

Ka

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62023/11/16

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

日々の保育おつかれさまです。 私も去年0歳児の発表会をしました! じっとしている大人しい子どもを前に動いてしまう子は保育士と一緒に膝の上にのったり、そばにいたりしていました。 朝の会なとで一列に並ぶ練習はしていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会の踊り曲で、年少クラスの男女で袴の衣装で踊る曲を探しています。何かあれば教えて下さい。和の曲でも、J-POPでも、何でも大丈夫です!

発表会3歳児担任

ペコペコ

保育士, 保育園

32023/11/12

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

炎 渡月橋~君想ふ~ 桜援歌 など使いました。 男女それぞれのグループでしたが、混合でも使えるかな?と思います。 一剣・ちびっこ剣士小次郎丸もありましたが、男の子のみのグループでした。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎日お仕事お疲れ様です。 発表会等を、園外で行われている方にお聞きします。本番前のリハーサルなど、実際には本番の会場で練習するのはどのくらいですか?? 照明や音響など、どういった形で進めていますか? 参考にお聞きしたいです。

発表会

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

62023/11/11

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

市の会館で発表会を行っています。 本番前に現地で2回リハーサルします。 照明は会館の方にお願いしていますが、音響は園のスピーカー持参です。 リハーサルは背景や吊りの装飾、大道具小道具、衣装などお客さんがいないだけで本番同様です。

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児は発表会でオペレッタをします。 去年はおおきなかぶでした。 今年は何がいいかな…と悩み中です。 おすすめはありませんか? ちなみに全員で一言言ったりお返事だけだったりあたりが目安になっています。

発表会2歳児

めい

保育士, 認可保育園

122023/10/30

めろこ

保育士, 認可保育園

おつかれさまです。 『どうぞのいす』でオペレッタやってる2歳児クラスありました!

回答をもっと見る

行事・出し物

今度お遊戯会のオペレッタでジョウロとスコップを作ることになりました。ダンボールで作ってとの事なんですが、どうやって作ったらいいのでしょうか? 似たような小道具を作ったことある方ぜひアドバイス下さい

発表会幼稚園教諭保育士

てんてん

保育士, 保育園

22023/11/10

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

こんばんは。 ご参考になるか分かりませんが、ジョウロは箱部分をくり抜いて作ると簡単で丈夫そうです。 画像がご参考になると嬉しいです!

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児です。お遊戯会で踊るダンスの曲、何か案があったら教えてください^_^ jポップでもOKです!

発表会4歳児

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

82023/11/01

tanahara

クレヨンしんちゃんでも使われていたゆずのマスカット、元気で好きです!振り付けもついてるのでやりやすいですよ! 以前3歳児でやりましたがリズムが早いので4歳児の方がおすすめです。

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会での曲で悩んでいます。年少クラスで男の子がコックさんで女の子がウェイトレスになって一緒に踊りたいなと思っていますが、どんな曲があるのかわかりません。今考えているのがわくわくキッチンカーニバルなんですが、女の子っぽくて...。男女一緒でもいけそうな料理がテーマの曲を教えてください。

発表会3歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

52023/11/01

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私は、年少組でおジャ魔女どれみの中で使われている「すうぃーとそんぐABC」を使いました! 男の子コックさんで女の子ウェイトレスになり、いろいろなスイーツを持って踊りました。 他の先生は、ハッピーアイスクリームという歌を使っていました。ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳児の発表会について相談させて下さい。 「まるいたまごがパチンと割れて中から〇〇ちゃんがこんにちは〜」みたいな感じで登場して、全員登場終えたらもう一度名前を呼んで手をあげてもらい、手遊びをしようと思います。親子のふれあい遊びも考えていますが… 他に子ども達で出来ることあればアイディア下さい。よろしくお願い致します🙇‍♂️

手遊び発表会行事

小梅

保育士, 保育園

42023/10/28

なのは

保育士, 認可保育園

発表会の準備等お疲れ様です。 0才児さんの発表会は登場するだけでも可愛らしいですね♪当日は泣いてしまうなど予測できないこともあると多うので、あまり詰め込みすぎない内容でも良いかとは思いますが、真似っこが好きな園児さんがいたら、こんにちは~のところでおじぎの動作をするなど無理の無い範囲で取り入れてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

行事・出し物

来年の2月に生活発表会があり、歌を2曲歌うようになっています。先輩の先生と1曲ずつピアノを弾くのですが 1曲は、「あおきいろ」という曲に決まっていて先輩の先生が弾きます。 もう1曲がまだ決まっていなくて、今のところ 「小さな世界」、「きみのこえ」を弾いてみようかなとも考えています。 年中さんでも歌いやすく、ピアノも難しすぎず簡単に弾ける曲を探しています。 今まで発表会で弾いた曲や歌のタイトルを教えて頂きたいです!

ピアノ発表会4歳児

urn

保育士, 保育園

72023/08/17

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

年中組では ○にんげんっていいな ○手のひらを太陽に ○勇気100% ○Let's GO!いいことあるさ ○ありがとうの花 など歌ったことがあります。 なんとなく‥年長は感動系、年中は元気系な歌が多いです。クラスのカラーにもよりますが😂

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会で2歳と1歳、それぞれダンスを行うのですが、始まる前のコメントに悩んでいます。 1歳と2歳、それぞれディズニーの曲なのですが、どのようなコメントがいいでしょうか?

発表会

桜🌸

保育士

52023/10/31

あや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。私なら導入で、みんなが大好きなキャラクターで〜 で始まり、練習に取り組む姿などを話して…。 では、始めます!みたいな感じで進めると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

お遊戯会の歌、元気な曲で また衣装を不織布を使って作らないといけません。 その両方を合わせて、元気で衣装を簡単に作れるものありますか?

発表会行事2歳児

みるく

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32023/11/01

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

2歳児さんで、キラキラぼしの曲を英語で歌ったことがあり、とても好評でした。みんなで、白いケープをかぶって、女の子には頭に白いリボンをピンでつけました! 繰り返しなので、意外と覚えやすく、元気に歌う姿が可愛くて保護者にも喜んでもらえましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年新人幼稚園教諭です。 2歳児のクラスを担当しているのですが、お遊戯会の元気な踊りの曲で簡単なおすすめの曲を教えていただきたいです。お母さんと一緒や女の人の歌声じゃないと幼稚園からOKがもらえません。

発表会2歳児幼稚園教諭

みるく

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

82023/10/30

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

2歳児クラスでは 大塚愛のCHU-LIP・さくらんぼ にじのむこうに フルフルフルーツ アンダー・ザ・シー ロックンオムレツ マル・マル・モリ・モリ ステキな日曜日 など使って踊りました♫

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園でお勤めの方! 運動会や発表会など行っていますか? コロナを機に無くしたり、違う行事に変えている園もあると聞いて、、

発表会運動会行事

mimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102023/10/22

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

内容を替えたりして行っていました。 今年度はコロナ前にほぼ戻しました。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長さんを受け持っています。ピアニカの選曲に悩んでいます。初めて発表会で行うのですが何かいい曲ありませんか? あと唱歌も歌います。唱歌の曲も悩んでいます。何かありませんか?

ピアノ発表会5歳児

るんるん

保育士, 保育園

142023/10/14

tanahara

ドレミファソまでで完結するものだと教えやすく、弾きやすいです。 ○ちょうちょう ○ちゅうりっぷ メリーさんの羊 などどうでしょう? 歌は年長なら感動系がおすすめ! ○絢香のありがとうの輪 ○さよならぼくたちのようちえん

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会についてです!年長組なので、劇の中で日頃の遊びを取り入れたいのですが、何か良い案はないでしょうか? 子ども達に聞いてみましたがイメージができないらしく、私も例を挙げようにも思いつかなくて…… 調べた限り、大縄やフラフープなどがいいなと思いました。個人の特技ではなく、同じ役のグループでできるようなものが何かありますか?  「やってみてよかった」「見ていて楽しかった」というものがあれば教えてほしいです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

劇遊び発表会5歳児

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

62023/10/24

夏みかん

保育士, 認可保育園

はじめまして。日頃の遊びを取り入れた発表会、いいですね! 私の園ではリトミックを見てもらっていますよ。遊びとは少し違いますが、保護者の方からはとても好評でしたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会で、絵本をもとに、オリジナルの劇をしようと思っています。 オリジナルの劇をするとき・既製のCDがない劇をするときは、音源はどうされていますか? ピアノ以外であれば教えてください( * ॑˘ ॑* )

発表会絵本行事

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

92023/10/26

ひー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

オペレッタというものをやったことがありません。 絵本を元にしてセリフなども子どもたちとオリジナルで考えてつくっていってました。 BGMは、例えばジブリなどのサウンドトラックなどから歌が入ってない曲をシーンごとに選び、 一枚のCDにまとめて、場面ごとに音楽を切り替えてかけていました。 セリフは子供たちが全て言うので、BGMのみでした。

回答をもっと見る

愚痴

0歳児担任をしています。人が辞めた皺寄せで6人の子ども達を保育士2名から看護師さんと2人担任として見て半年? 確かに0歳児担任として看護師さんはカウント出来ますが、書類はノート以外自分。制作物の準備も自分で3月にある発表会の準備で見本をつくったりと今でさえ余裕が無いのでこっそり持ち帰って仕事をしています。まだまだ早く起きてしまう子が多く、作業時間が少ない上、締め切り一週間の仕事を頼まれる事が多くなってきました。仕事ができなきゃ抜けられるようにすると言われましたが、日案、週案のために毎回ぬけられるわけもなく、支障がでてきました。またストレスからか睡眠も2時間おきにめがさめたりと苦痛です。 私のように看護師さんと0歳児担任をしている方がいたらどうやって日々の保育をしていますか?良い回し方があれば教えてください

日案週案看護師

あい

保育士, 保育園

62021/01/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今の3歳児クラスが0歳児クラスの時 担任の1人が看護師でした。 市民病院から異動してきて保育経験ゼロでした。看護師に児童票だけ書いてもらってましたよ。 児童票と作り物 看護師にもやってもらって良いと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

三歳児  発表会 リズム奏でバスごっこをやるのですが やる前にやりとりを入れたいです。 どんなやりとりがいいですかね? 三歳児ぽいもので、、、^^; 三歳児だからこそできるやりとりをして、リズムそうに繋げたいです、、。

発表会保育士

いちご

保育士, 公立保育園

22023/10/24

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

3歳児ぽいかは分かりませんが、バスにのってお出かけしようなどのやりとりはどうでしょうか。事前に子どもたちに、どこにでかけようかときいておきセリフを決めておいてもいいですね。 それか、楽器紹介して、合奏しようよ、なににする?という流れですかね🤔

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児 発表会で、リズム奏?をします。 子どもたちの好きな音、例えばダンボールやペットボトルなどを見つけ、その音で歌に合わせてリズムを奏でる という内容です。 今は導入として色んな音を探そう!ということで壁の音や玩具同士を打つ音など色んな音を探しているのですがそこからどのようにして合奏?に繋げたら良いですかね?

発表会3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

22023/10/23

さくらぐみ

保育士, 保育園

好きな音を見つけて、 今月の歌などは歌っていますか? よく歌う曲に合わせてまずは好きに音を鳴らしてみる→決まったリズムがあればそれを練習してみる とかですかね🤔 リズムの練習の時に 言葉で上手く伝えられず申し訳ないのですが、 りんご、ラーメン、とんかつのように言葉に当てはめると子どもたちも馴染みが早かったように思います! リズム 言葉 当てはめ で検索するとたくさんでてきますよ😊

回答をもっと見る

行事・出し物

秋はお遊戯会の季節ですね。 皆さんの園では、どのような演目をやりますか? 特に3~5歳児の担当の方に教えていただきたいです。 お遊戯にプラスして他の演目をやられている方はいますか?

発表会行事4歳児

maruco

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/10/18

てんてん

保育士, 保育園

私の園では 3歳児【オオカミと7匹の子ヤギ】 4歳児【青い鳥】 5歳児【うらしまたろう】 をやります

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の時期ですね、みなさん準備など日々お疲れ様です! そこで今年度、年少〜年長を担任している方にお伺いしたいのですが、劇の題材はなんでしたか? また、その題材にした理由(この年齢にこういう部分があっていると思った、など)をお聞かせいただけたら嬉しいです! 語りたい方は衣装や小道具、音楽など工夫している部分もぜひ教えてください😊

劇遊び発表会4歳児

akira

保育士, 認可保育園

82023/10/15

mks

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職

私の経験上ですが… 子どもたちと話し合い、結果みんなが納得して「やりたい」気持ちが一致した題材にするのが一番うまくいくし、楽しくなります。 そしてどんなお話になっても4月からクラスで歌ってきた曲をお話の場面に合わせて替え歌にしたり、それでダンスを考えたりしてオペレッタにすると、子どもにとっても無理なく、かつ、「自分達で作っている」という実感がもてて楽しくすすめられます。

回答をもっと見る

お金・給料

運動会や発表会は土曜日に開催される園が多いと思います。その日出勤した分は代休で対応ですか? それとも時間外手当を頂いていますか? 私が勤める園は、運動会と発表会両方合わせて1日の代休を4月5月に先にとらされます。 半日ずつと言ってもきっちり半日では、終わらずオーバーした分はサービス残業です。 皆さまの園はどうですか?

代休残業発表会

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

162023/10/15

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

パートです。平日のみ勤務の契約なので運動会で土曜日に出勤した時は時間外手当がつきました。 正規の職員についてはわかりませんが、運動会の日はパートは8時から13時まででしたが、正規の職員は1日勤務になっていた(片付けをしてくれていました)ので代休だったとしても1日とっていたと思います。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

施設・環境

園内の掃除関係ですが、お盆や年末前など園児の登園人数が減る時期に普段できない掃除をします。 掃除をする人はいつもしています。しない人はしません。気が付かないのか、担任だからと思っているのか…。フリー保育士だから当たり前ではないと思います。 私の園は小規模保育園なのでみんなでやりましょうという風習です。 みなさんの保育園ではどうですか?

小規模保育園パート担任

のえる

保育士, 事業所内保育

42025/09/02

おその

保育士, 保育園, 認可保育園

うちは200人規模のこども園です。年末と、監査前には全員で分担して大掃除しますが、他は各クラスの自治に任されてますね...! あまりに部屋が汚いクラスは今のところないですが、共用部分の掃除が行き届いてないことがあるのが課題ですね

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中児 右手首にミサンガ付けている子がいます。 基本的に、外さないらしいです。衛生的に気になります。 年中児なのでほぼ一人でできますが、大便の始末とかでついたらと思うと…想像したくないです。 その子自体は何でも出来る子でオシャレに興味があります。 おしゃれなのかわかりませんが、どこまでOKなのかわかりません。園でも特に何か言われるわけでもないので、ただ手首なので頻繁に手洗いしますし、泥あそびもします。 完全排泄の自立はしていますが、人間なので、失敗や集団生活で起きるものもあるでしょう。少し考えてしまいます。

幼児4歳児5歳児

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

32025/09/03

みっちー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園

一度、園長先生にご相談されると良いかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

暑い日が続いて、園庭やお散歩へ行けない日々。室内遊び毎日何をしたらよいか悩みもうネタ切れです。皆様の室内遊びを教えて下さいー!3.4.5歳お願いします。

4歳児5歳児遊び

みっちー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園

12025/09/03

りんちゃん

幼稚園教諭, 幼稚園

私は私立幼稚園で3年間勤務しているりんちゃんと申します。 私が勤務している園では、以下のような遊びを行なっています。 3歳児には、手指の発達を促す粘土遊びやビーズ通し、ブロック遊び、簡単な塗り絵や紙ちぎり・貼り絵などの工作が向いています。また、段ボールで作ったトンネルやイスを使った平均台、風船遊びなどで体を動かすこともできます。ごっこ遊びでは、ままごとやぬいぐるみの世話ごっこを取り入れると楽しみながら社会性も育ちますよ! 4歳児には、ルールを意識した遊びとして簡単なカードゲームやボードゲーム、音楽に合わせた体操やリズム遊び、折り紙や紙コップ工作などの創作活動がおすすめです。ごっこ遊びも発展させて、お店屋さんや病院、動物園ごっこなど少し役割が複雑な遊びに挑戦すると協調性や想像力を育てられます。 5歳児には、頭を使う遊びとしてパズルや迷路、簡単な文字・数字遊び、体と協調性を育てる椅子取りゲームやボール遊び、フラフープなどを取り入れると良いです!創作活動では、紙粘土や絵を使ってストーリーを形にしたり、簡単な水遊びや色水遊び、スライム作りなどの科学的な実験遊びも楽しめます。 以上が私がおすすめする年齢別の遊びです。 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

73票・2025/09/11

水遊びもプールもしてる水遊びはしてますよ軽めの水遊びはしてます室内で過ごしてます~その他(コメントで教えてください)

175票・2025/09/10

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/09/09

水や食料までの備えを知っているヘルメットや救急箱ならわかる避難場所くらいよくわかっていないその他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/09/08