2歳児」のお悩み相談(6ページ目)

「2歳児」で新着のお悩み相談

151-180/2466件
行事・出し物

節分の行事のオススメ絵本ありますか?? 1.2歳児向けの絵本を探しています。 短く、わかりやすい絵本がありがたいです。

絵本行事2歳児

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

32024/12/11

omo21

保育士, 公立保育園

あかたろうの絵本はとても人気で、子どもたちも楽しく見ています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子育て支援センターで春をテーマにしたガーランドを作ろうと思います。 ありきたりな、お花やちょうちょといったモチーフしか浮かびません😭制作のアイデアがあれば、教えてください!

子育て支援センター2歳児1歳児

はんもっく

保育士, 託児所

22025/03/21

omo21

保育士, 公立保育園

ミツバチ、つくし、いちご、アオムシとかかわいいですよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスで春や4月におすすめのうたはありますか?チューリップやおはながわらったなどを歌おうと考えているのですがいつも同じようなかんじなのでもっと引き出しが増えたらなと思っています!みなさんのおすすめのうたがあればぜひ教えてください

手遊びピアノ乳児

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

22025/03/21

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

「春ですね春ですよ♪」がとても可愛い歌なので2歳児さんにおすすめです。子どもたちも喜んで唄っています^^

回答をもっと見る

子育て・家庭

家で2歳0歳の子と過ごしています。 上の子は野菜や牛乳、混ぜご飯が苦手など好き嫌いが激しくイヤイヤ期もあるおかげで毎食のメニューが似たり寄ったりになってしまいます。 みなさんはご飯のメニューをどうやって決めますか!? それともだいたい似たような感じになっちゃいますか、、?😭

給食2歳児

さくらぐみ

保育士, 保育園

22024/09/27

ぽんた

保育士, 保育園

こんばんは、2歳の娘がいます。 そもそも、完母でご飯をあまり食べないので、食べる物を探してあげていましたー😢 結果、ヨーグルト、コロッケ、麺類がほとんどです💦 がんばって、朝は味噌汁の野菜を食べさせていますが、2〜3口です😢

回答をもっと見る

職場・人間関係

正規の保育教諭をしています。 産休育休を取れるようになるまでと考えて、ようやく1月ピルをやめてすぐ妊活を始め、最近念願の妊娠陽性が発覚しました! たぶん妊娠できるの4月頃からかな(3周期目)と思っていたら、早くに授かることができましたが、年度末、新年度のタイミングになってしまいました。 もう来年度は2歳児をリーダー格の先輩と担任することが決まっています。 まだ4wで心拍確認もおそらく2週間先です。 (明日は別件で産婦人科行きますが…) いつごろ、園長(上司)に伝えた方が良いでしょうか? 本来は心拍確認後と思っていましたが、3月〜4月の境目と忙しいときになってしまいそうで、来週頃からつわりも始まるかもと考えると早めの方が良いでしょうか? 全職員に伝えるのはまだ先でも大丈夫かと思うのですが💦

新年度2歳児正社員

ちゃ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園

42025/03/18

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

6週過ぎの心拍確認後がベストではないでしょうか? 私は、4週すぎには悪阻が始まり、嘔吐などしてしまうこともありましたが、 何かあるかわからないため、心拍確認までは伝えずに過ごしました。 最初は、園長などの上司・同じクラスの先生にのみ伝えるのが良いかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

未満児合同保育している小規模保育園に勤めています。毎月あるお誕生日会なのですが、0〜2歳全員が楽しめて飽きずに見れる 10分程度の出し物を教えてください!ジャンルは問いません。

誕生表部屋遊び0歳児

ゆい

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

62025/03/13

tanahara

だるまさんの絵本はどうでしょう 絵本に合わせて1歳や2歳は一緒に動くのも楽しいです。 あとはケーキをつくるパネルシアターやってる人いました! 童歌などもおすすめです!

回答をもっと見る

遊び

わたしのクラスではともだちややおなべおなべにえたかな?などの絵本を楽しんでいます!まゆとりゅうも気になっています。3月にクラスで楽しんでいるおすすめの絵本はありますか?ぜひ教えてください☺️

絵本4歳児5歳児

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

22025/03/16

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

ともだちやの絵本良いですよね。 大きくなるっていうことは などはどうでしょうか? 進級に向けて子どもたちと話せるきっかけになると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園で保育士をしています。 2歳児のお別れ会(卒園式のようなもの)で保護者に披露するダンスを何にしようか悩んでいます。 来年度2歳児担任のため、まだ気は早いですが、無理強いせず楽しくやりたいため、一年かけて少しずつ振りを入れ込むつもりです…。 今年ははなかっぱのえがおのまほうです。 何かいい楽曲がありましたら教えてください!

卒園式小規模保育園2歳児

るー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

12025/03/01
遊び

早朝や夕方は異年齢で合同保育で過ごして居ます。 0歳児は4ヶ月の赤ちゃんがベッドやバウンサーにいながら、床にマットを敷いて以上児や1.2歳児がおもちゃで遊んだり、椅子や机を出して1.2歳児は遊んでいたりします。 が、中々月齢差もあって落ち着かない日々です。 職員不足や有資格者がいないため合同保育にしなければならない状況です。 みなさまの保育園では異年齢での合同保育、どのような遊び、おもちゃを使っていますか?環境設定もありましたら教えて頂きたいです。

環境構成0歳児遊び

ちょこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

32025/01/26

とかげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園

朝と夕方は異年齢保育になり環境設定大切になりますよね。 私が勤めていた小規模保育園では0歳児は別スペースで1.2歳児は同じにしていました。 合同の時間は机は出さずに安全面を第1に考えていました。 音楽聞いて歌ったり、壁に椅子を配置して図書コーナーを作ったりもしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お勤めの園で雷をとても怖がる子はいますか? 小さい子にとっては怖いものだとは思うのですが、 雷雨のたびに泣き出してしまう2歳児のお子さんがいました。 活動に参加するのも難しくなるほどなのですが、 どんな風に接していますか?(安心させていますか?) また、そこまで怖がるのには どんな理由が考えられると思いますか?

安全遊び2歳児

もにょ

保育士, 保育園

32025/01/27

とかげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園

乳児クラスでは雷がなって怖がる子がいるとカーテンを閉めて、音楽をかけて気を紛らわせていました。2歳児さんだと見えない大きな音に驚いてしまいますよね。お母さんはおうちでどのように伝えているのかも聞いて、怖がらせないように気を反らせるようにしていく方法をさがすのもいいかもしれないですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担任です。 1月の制作を何作ろうか悩んでいます…! できれば毛糸など、冬の素材を使いたいなぁと考えてます!これ作ってみたらよかったよー!などあったら教えていただきたいです!!

制作2歳児担任

ぱるる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

32024/12/10

かな

保育士, その他の職場

こんにちは! 1月の製作に悩む時期になりましたよね(^ ^) 私は以前クリスマスの制作でダンボールで作った靴下に、穴を開け紐通しのようにしてフワフワ靴下の製作をしクリスマスの靴下を作ったことがあります! 今年はヘビ年なのでダンボールをヘビで作って、タックシールで目を貼ってもらい、ヘビの洋服を巻いてもらっても可愛いかと思います★ 素敵な製作ができますように!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園ではオムツのサブスクはどのくらいの割合、利用されてますか?私の勤務園では、0歳児半分ほど、1歳児は2割程度です。2歳児以降は利用者はいません。

0歳児2歳児1歳児

あずき

保育士, その他の職場

22024/12/17
保育・お仕事

小規模保育園の2歳児担任をしています。 3月に卒園式があるのですが、小規模保育園で働いている方、どのような卒園式をされていますか? 内容や時間など教えていただけると嬉しいです。  また乳児の卒園式にオススメの歌があれば教えて頂きたいです。

卒園式小規模保育園2歳児

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

12024/12/25
保育・お仕事

2歳児、要録を書いてますが… 語彙力がなく、言葉を教えてほしいです。 思い通りにならないと拗ねて切り替えができない子がいます。拗ねるの言い換えを教えてください。

要録2歳児担任

ミルクショコラ

保育士, 保育園, 幼稚園

22025/03/14

ぽんた

保育士, 保育園

大変ですよね😢 私なら、「自分の意思がはっきりとしている」や、「自分の想いを強く成し遂げようとする」と言う言葉が浮かびました。 どう言うことがあれば切り替えられるのか?と言う観点で書いても良いかもしれませんね! 「思いが強いが、他に自分の興味を持てる物があると切り替える」など。

回答をもっと見る

愚痴

現在妊娠8wです。悪阻は幸い嘔吐く程度で職場で吐いたり等ないのですが、人手が足りなさ過ぎて、1.2歳児混合6人を1人で見なければ行けない日も多くそのうち1人は黒、残り2人ほどグレーで、イライラ、精神的なしんどさがきつくて、正直もう辞めたい。園は変形労働時間制で一日の勤務時間が9時間と長くこの先やっていけるのか不安です、子どもたちを可愛いと思えなくなってる自分もいやです、

妊娠グレー2歳児

しーちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

12024/12/21

まろん

保育士, 認可保育園

私も妊娠中、イライラとプレッシャーで気が狂うかと思いながら働いたのでお気持ち分かります…。 私は年度末で退職し、育休&産休は諦めましたが後悔していません。

回答をもっと見る

愚痴

長年勤めている先生って凄くイラっとする事が多いこの頃。 自分の意見を中心に話してくる人いますよね? 他の意見を取り入れない様子が見られると、凄くムカつきます。

2歳児正社員

しがや

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

12025/02/10
保育・お仕事

2歳児担任です。うちの園にはホールがありますが、ここ最近は卒園式練習のためセッティングされ、他学年は全く使うことが出来ません。その為保育室から出ても行くところがありません。園内を散歩に行くこともありますが、3歳の子がほとんどのこの時期、その程度では全く体力は減らず、発散できず喧嘩勃発午睡できず言った感じです。室内で体力を使うような遊びを具体的に教えてください!

保育室遊び2歳児

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

32025/03/02

ぴよっこ

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

放課後等デイサービスで働いています。 じゃいけん列車はいかがでしょうか。 あらかじめクラスでじゃんけんの練習をしておくとよいかもしれません。 また、ゲームに入る前に、子ども同士が衝突しないよう走らないで移動することや、友だちを引っ張らないことなどを約束事として伝えることで喧嘩は少なくなるかと思います。 子どもに馴染みのある音楽を流せば、歌いながら活動できそうですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在乳児の担任をしています! 皆さんの保育園では、乳児クラスでは どのくらい英語に触れる内容がありますか? 私の保育園では2歳児クラスから、ECCの先生のクラスを週に1回受けています。

乳児2歳児1歳児

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/03/13

ぽんた

保育士, 保育園

今まで勤めていた園で、英語に触れる機会があったのは最少3歳児クラスからです!5歳児クラスだけの園もありました。2歳児クラスからあるのいいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして❁⃘*. 子どもたちが遊びの中でケンカを始めた時、どうやって仲直りさせるのが一番効果的ですか?💦 自分のクラスでもよくケンカが起こるのですが、冷静に対応するコツがあれば教えてください。 どの学年についてでも大丈夫です🙆‍♀️

3歳児パート2歳児

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22025/03/05

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

まずはお互いの言い分をよく聞くことですよね。自分の思いをまずは聞いてもらえることで子どもも少し落ち着くと思います。 お互いの言い分にまずは共感。 そのうえで時系列を整理してあげて、ケンカに至った原因の明確化、お互いに思い違っているところがないかの確認も大切ですよね。 そして最後に今後はどうしようか?と次につながるところまで一緒に考えてあげるようにしています^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

3月の誕生日会ってどんなことをやりますか?3月はひなまつりやお別れ会など行事がたくさんあり、出し物も悩みます。0.1.2歳児向けのもので、何かいいアイディアあったらください。

ひな祭り誕生会行事

ゆずっこ

保育士, 小規模認可保育園

22025/03/03

ぷりぷり

保育士, 保育園

私も3月担当です(๑ت๑)ノ 3月は進級に向けて子どもたちの成長した姿を喜び応援する意味を込めた内容をする予定です。 松家まきこさんの「ぐんぐん大きくなった」をやります。 乳児向けで難しくなく、歌いながら進められるしちょっとした仕掛けもあり喜んで見てくれますよ♪ YouTubeでも見られるので見てみてください。 プラスで会の始まりにまんまる手品をやる予定です! カードシアターあそびという本にあります。 お誕生日会楽しめるといいですね(๑ت๑)ノ

回答をもっと見る

保育・お仕事

1.2歳児くらいが楽しみつつ、言葉などにも興味を持てるようなおすすめ絵本あったら教えてほしいです🙇‍♀️✨

部屋遊び絵本乳児

ポチ

幼稚園教諭, 幼稚園

52024/07/10

なの

保育士, 公立保育園

1歳児クラスを3回持ったことがあります。 「ごめんやさい」 「けんかはやめやさーい」 などのシリーズおすすめです! 同じ流れと言葉が繰り返し出てくるので、言葉が出てくる1.2歳児の子どもたちも覚えて保育士の言葉に合わせて一緒に言っています☺️ 友だちとの関わり方、言葉なども楽しみながら知らせていけるのでおすすめです😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児なんですが自ら気持ちの切り替えを教えるにはどうすればいいのでしょう、先生は構いすぎないように放っておくと言ってましたが私自身経験が少ないので関わりすぎてしまいます💦

2歳児

ピョコ

保育士, 保育園

52025/02/28

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

気持ちを切り替えた時にめちゃくちゃ褒めてます。 しばらく誉めてほしくて、頑固になっているような子もいますが、しっかり認めることで変わるようにも感じます。 構いすぎる、きっと寄り添って保育されているのだろうと感じます。 構って欲しいタイプもいますが、放っておくことで子ども自身が頭の整理ができるのかもしれません。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

60代のあと数年で定年する先生(経験10年ほどで副主任してます)が全然動かず、必要な共有もあまりしなくてやりづらい 意見がぶつかって、こっちがイライラします その時どうやって発散したらいいですか?

2歳児担任保育士

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

22025/02/27

ぽんた

保育士, 保育園

仕事がやりにくいし、無駄だと感じることも多いでしょうし、本当嫌ですよね。。 同僚に吐き出す、好きな物を食べる!が私にとっては発散になります。 あとは、みんなイライラする!仕方ない!客観視すると意外と落ち着くかと思います。 恐らく話し合いをしても無駄になるので、妥協ラインを下げるのも一つの手かなと思います。極力会話しない。。。 恐らく話し合っても無駄かと思いますので、

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日お疲れ様です。2歳児担任をしているのですが、 私のクラスは男の子が多く、集まって話をしたり絵本を読むときなど、集中できずにすぐ違うところに行ってしまう子が多いです。普段座っていられる子も1人が立ち歩くとつられてしまいます‥  どういう対応をすればいいか、またなにか興味を持てる方法があれば教えて下さい。

2歳児担任保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32025/02/25

あずま

保育士, 保育園, 公立保育園

こんばんは。 お疲れ様です! 男の子が多いと落ち着かないことが多いですよね。 私はいいもの袋というのに子どもが好きそうな指人形やおもちゃなどを入れて気を引いた導入をしてお話しをすることもありました。 絵本は個人差もあるので理解できない内容興味のあってフラフラする子もいる気がします。 座って聞ける興味のあるものは何か探ってみてはどうでしょうか? 立ち歩くことより座っていることが楽しい方になるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

未就園児の一時預かりをしています。 1歳半〜3歳のお子さんの機嫌が悪く、ずーっと抱っこが続いていた日は腕が痛い…🥲翌日筋肉痛です。 泣き喚いたり、そり返ったり、落ち着くまでに時間がかかる子も多いです。 疲れにくい抱っこの方法があれば教えてください🙏

一時預かり3歳児2歳児

はんもっく

保育士, 託児所

22025/02/25

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして! 私も一時預かりを担当した時筋肉痛と腰痛になりました🥲 1人だけをずーっと抱っこしているわけにもいかなかったので、他の子を見つつ座りながら抱っこしたり、散歩車にのりひたすら散歩をしていました💦 あとはヒップシートやおんぶ紐を使用した時もありました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

慣らし保育中にやって良かった事は なんですか??

慣らし保育2歳児1歳児

22aki22

その他の職種, その他の職場

32024/07/17

Ruri

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

慣らし保育中にやって良かった事は、保護者との信頼関係をがっちり築くことかと思いました。 私の働いている園では、コドモンというITシステムを入れて、連絡帳も電子化でリアルタイムで送れるのですが、慣らし保育中は、午前と午後、写真付きで過ごした様子を送っていました。 リアルタイムで行えなくとも、普通の認可保育園にいた時にも、登園・降園の際の挨拶とその日の様子、お母さん側の気になることの話を聞いてあげること等、なるべく時間をとって対応していました。 保護者の不安が和らいていくとお子さんも園に安心感を持ってくれると考えていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は保育士として小規模保育園で働いております。 登園時に熱を測るのですが、1回目38度 2回目37.3度と体温の差が出た場合 どのように対応していますか? 働いている園では37.5度以下であれば 預かるため37.3度になった時点で 子供を受け入れしています。

小規模保育園0歳児2歳児

ゆめ

保育士, 事業所内保育

32024/09/28

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です! 私の園でも、ゆめさんと同じように37.5度以下であればお預かりしています。 衣服などの状態にもよりますが、体調不良のときもあるので、37度台でお預かりした際には30分後にも再度測って気をつけています✨️

回答をもっと見る

手遊び

乳児さん(012歳児)に人気の手あそびを教えてください。ぱちぱちおじぎのように身体を使うあそびでも大丈夫です!自分が知らない手あそびが知れればなぁと思ってます。

乳児0歳児2歳児

ゆい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/02/23

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です✨️ ・ちいさなお庭 ・さかなが跳ねてぴょーん ・なっとうねーばねば などはいかがでしょうか♫既存でしたらすみません。 手遊びレパートリー増やしたいですよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

進級にむけてのおすすめ絵本、有りますか? 2歳児なので、簡単な内容がありがたいです。 春らしいお話しや、みんな大きくなったらことを感じられる内容が嬉しいです♪

絵本2歳児

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

22025/02/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児とは?2歳児クラスですか? 2歳児クラス担任をした時 3月は「わたしのワンピース」を読んでます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

保育・お仕事

この暑さの中、皆さんの園では、プールはどのような基準で行なっていますか? 私のところは、暑さ指数に基づいて行うようになっていて、午前中の早い時間帯に行うようになっています。 それもこの暑さだと入れない日が多いですが… また、プールの外で見守る保育士(監視員)はいますか?

水遊び保育士

びわのすけ

保育士, 公立保育園

82025/07/01

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

暑すぎて直射日光は当たらないよう遮光カーテン(サンシェード)かあります。 なので割とよくプール遊びをしているかもです。 施設整備的にそのようなものがないのなら午前中にささっと遊ぶのが安全かもですね。 見守りは管理職がしています。担任、加配介助は子どものそばです。 ご参考までに

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

連絡帳休憩内容

🐱

保育士, 保育園

22025/07/01

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは今まで働いた給料明細をどう保管していますか?また、どれくらいの期間で破棄してますか? ふと気になって、、、

給料保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

12025/07/01

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ファイルに綴っています。破棄はしていません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

サービス残業な風土残業代をつける雰囲気残業はしないけど持ち帰り~その他(コメントで教えてください)

139票・2025/07/09

楽しみ♪いつもと変わりないよ♡暑くて憂鬱…いろいろとしんどいですその他(コメントで教えてください)

213票・2025/07/08

暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/07/07

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/07/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.