きんぎょさん

gyopichan

今は保育園勤務です。関東圏在住です。 失敗は成功のもと。沢山失敗して成長しよう。 自分にも良い所苦手な所がある。 良い所は認め合って苦手な所は助け合おう。 保育経験は2桁で結構長いです。保育は丁寧に。 虐待いじめパワハラ許せない。


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 小規模認可保育園

保育・お仕事

パート保育士を離れて半年。 不適切保育をする保育士がいる園にあたってばかり 最後の園は8割が不適切保育をする人だった。 伝えても伝えた方が悪者にされ…精神的に無理になり辞めて保育士に戻りたくないな…と。 半年別の仕事をしていたがやはり戻りたくなってしまいました。 そして短時間で戻ることにしました。 今度こそいい環境でありますように。

パート保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

62024/03/12

でこぽん

保育士, 認証・認定保育園

はじめまして。きんぎょさん、毎日のご勤務お疲れ様です。 「不適切保育」私も心を痛めています。されている方々には認識が全くなく、それが普通になっている為、伝える側が悪者になり立場や居場所が無くなっていきます。 私そして友達の多くは、こういったことに耐え切れず辞めています。そして、また別な園で働き始めることを繰り返しています。 なので、お気持ちよく解ります。 子ども達に否はないので、保育にもどりたくなりますよね。 きんぎょさんと同じ想いの方は多いと思うので、転職を気になさるよりまずは自分の目指す保育、環境に出会え心身共に穏やかに働ける場所を探し続けるのもありな気がします。私はそうしています。 何かの参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの寄り添いのコメントで辞める勇気ができました!ありがとうございます! もうどこからかこの不適切保育をする保育士の集まりとそれをまとめきれない人たちの事がバレてニュースになってしまえ!と心で思いながら辞めます笑 関係ない人たちが巻き込まれるのは可哀想だけど… 私の周りにくっついていた子どもたち、私が1番大好きといってくれた子どもたちには本当に申し訳ないけれどやるだけのことはやったので… ごめんね…

退職パートストレス

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

52023/10/01

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

どうなったかなあと勝手ながら心配してました。どう決断しても心残りに感じてしまう部分はありますよね。これからのきんぎょさんの人生応援しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもへの声かけや態度が不適切保育ってばかり言われ 担任と補助がそれを周りから聞いてやりにくいと言っている。 と上から呼び出され言われた。(注意された) 正直これを言われた時 そんなの子どもの事を考えるとそんな対応してたら言われて当たり前のことじゃないの? やりにくいっていうことは普段からそう思われるような声かけとかしているって自分でわかっているんだろうな。 と思ってしまった。 子どもの手を無理やり引っ張って動かしていることや 自分の思い通りに動かないと口調強く怒り出すこと それに対して泣いた子に追い打ちをかけて泣かせることを前に伝えているのに… しかもそれを黙って見ている補助にも担任がしている事を不適切と思うなら上に伝えるべきじゃないのかな?言わないでいると同罪だと私は思う。この前のニュースでも知ってて知らないふりをしていた保育士も退職しましたし。と話したら補助は「じゃあ私も辞めなくちゃいけなくなるなぁ…気をつけなきゃ」と話した時には言っていたが、上にはそう言われた事を苦痛と言っているらしい。 ということは同罪を望んでいるんだな…と。 上は担任は全体をみなきゃいけないから丁寧に対応するのは難しいというけど、補助がいるしそれでそんなイライラ対応するなら(補助がいなくてもそんな対応するのは違う)辞めて欲しいというのが本音。 そんな思いしかない、子どもの気持ちを無視している 担任と補助と組んでいてもう精神的におかしくなります… 上には録音されても録画されたりしてどこを切り取られても大丈夫な保育をするべきだと私は思ってます。 と伝えましたがいまいち伝わらず…? 信頼できそうな保育士に愚痴ったはずなのにいつのまにか本人に伝わっているという… もう誰も信用出来ないし愚痴も言えない… 子どもの事を考えている保育士も数少ないけどいるのになぁ… やっぱり辞める方向しかないですね… とりあえず今度腹を割って話す機会を作ってもらうことにしました。 追記で 前に乳児の子どもに対してお腹を押したり手を無理に引く無理に座らせていた保育士のことも伝えたがその年はそれ以外は何もなく楽しく過ごせたので楽しい年だったと言ったら 言われた方は楽しくなかったと言ってた と主任に言われました。 自分だけ楽しいのはどうなのかな? ですって… え? じゃないですか? だって不適切な事をしていた保育士が悪いのに なぜ丁寧に対応している私がそういわれるのか? そしてその先生は楽しくなかった。それを悪くない私のせいにされる。 なんだろう…この違和感

言葉かけ退職パート

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

122023/09/26

なのは

保育士, 認可保育園

質問内容を拝見し、きんぎょさんのもどかしい気持ちが伝わってきました。きんぎょさんの保育に対する思いは正しいと思います。録音、録画がされていても大丈夫な保育をするべきだと思います。 現在勤めている園は、保育室内や園庭に監視カメラがついていてモニターで誰でも目視可能です。 安全性の確保や不適切保育の防止には役立つと思いました。職員たちも比較的、冷静な保育が出来ていると思います。少なくとも公にされて大問題になるようなことは起きていません。 私が退職した会社の園で、不適切保育を行う職員と接する機会が幾度かあり、口頭注意したり園長に報告したことがありました。その職員は保護者から苦情や通報を受けたこともあります。 私も当時、一対一でその職員と腹を割って話し、何故子どもに辛く当たるのか聞いた時に、自分に余裕がなくなってしまう、と答えていました。 その後は、本人も気を付けている様子が見られたので、関係破綻は免れました。 保育士の中でも子どもや同僚に対する接し方や考え方の違いがあったり、上司の存在が抑止力になっていなかったりと、どの現場でも問題は多いですよね。 きんぎょさんも一度話し合いをされるとのことですので、相手の真意を聞いて、それでも続けるのが厳しい場合は退職を選択されるのも一つの手段かと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

障がい児童(発達支援)の話をしてくださる保育界で有名な講師F先生のYouTubeチャンネルで相談できる日があり、今まで皆さんに相談していたADHD児と担任の対応の話を相談しました。 私のしている対応は正しくて子どもにとっても良い対応と言って頂きました😭🙌 担任のしている対応は歩けない人に対して歩けと言っているようなものと。 何度も自分に対応を任せて欲しいと言って任せてくれないならもうやめたらいいんじゃない?と。 本当にすごく辛い状況だねって寄り添ってくださり、同じくみていた方5人くらいの方にも寄り添ってもらい😭もう幸せ空間でした。 自分の行動に自信が持てました。 ここでも皆さんに寄り添ってもらえて有名な先生からも肯定していただき感謝です。 本当に素敵なチャンネルです。 障がい児童で困ったことがある方はぜひ見てみてくださいねー!

パートストレス保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

42023/09/16

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

F先生、知っていますよ。女性の方で書籍も出しておられ、全部持っています😌私もめちゃくちゃ参考にしていますが、相談できるんですね❣️それは知らなかった!「子どもを変えるのではなく、環境を変えるのが1番!」と、この方から学びました☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日もニュースになっていましたね… 不適切保育。 一歳児の保護者が録音していて暴言がバレたというもの。 そのクラスにいて状況を知りながら放置していた保育士も自主退職したと… 不適切保育をしている人が1番悪いですが 知っていて放置しているのは子どもが辛いのを知らぬふりをしているので同罪ですからね…。 でも実際後者の保育士が多いのが現状…。 私は自分の立場が悪くなり辞めることになっても上司に必ず伝えています。子どもの身や気持ちを守るのが保育士の仕事なので。 上司に話しても無理と思ったら録音して保護者のフリをして世に出すのもありですね。 うんうん… ありすぎるから今後はそうしよう(含みあり😜)

ストレス保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

92023/09/13

a

保育士, 認可保育園

本当に最近多いですよね。 保護者が録音している、というのも保護者と園とで信頼関係が築けていないのも問題なのかなとも思ったり… 上司が不適切保育をしていたら、下も言い出せない状況もあるのかもしれないですが、勇気を出せると良いですね。また、どこからが不適切保育とされてしまうのか、各園で研修などを行い、改めて知ることができるようにしていけたら良いですが、人手が足りない園は難しいですよね、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

ご報告です。 上に担任のイライラと威圧感で子どもを脅す保育とおちょくる事で子どもが不安定になった事があった、挨拶もしないなど全て話しました。 ちなみに私の加配児童の件も。いまの状況は子どもにとっても私にとっても大変だと。 結果から言いますと 加配児童の担当は完全に外れたわけではなく補助の先生と1日交代で見る形に変更。 担任にはもう少しゆとりを持って保育するように伝えるとの事でした。 私と担任のギスギスは加配児童の対応の仕方や気持ちのズレだと思うと上も言っていました。 私からは やれる時には加配児童にやって貰えばいい でも落ち着かない日には私の話に耳を傾けてもらって否定ではなく「お願いします」と任せて欲しいです。 毎日同じようにやるのは無理です。 とつたえました。 本音は障がいの勉強をしっかりして欲しいと思います。それをする事で理解が深まると思うので。 とも。 上は あの子(加配児童)は先生の言う通りすごく大変な子だと思う。 いい時とダメな時があるのもよくわかる。 大変な子だから経験が長く安心して任せられる先生を担当にした。担任の指導(私の保育を見て学んで欲しい気持ちがあって) もしてほしくて先生にしたんです。と。 言いませんでしたが内心 パートの私にそこまで期待しないでくれと思いました。 そしてパートの私にそこまで求めないでくれとも。 指導はパートがするものではないと思います…。 色々話してある程度スッキリはしたのであと7ヶ月なんとか乗り切れればいいなと。 無理ならやはり辞めます😅

4歳児パートストレス

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

102023/08/25

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

気持ちを話すとスッキリしますよね。まずは一歩前進ですね、おめでとうございます。 そして、毎日お疲れ様です。 何か良い方向に発展することを祈っています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

外で並んでいる時に トイレ行って 手を洗って シール帳をしまって 椅子に座って待っていてね と担任が伝えていた。(私は加配児童についていて別のところにいた為聞いていなかった) その後 年中の子どもたちが椅子ではなく床にふざけることなく並んで座って待っていた時に「話を聞いてないからもうみんなはそのままそこにいればいい。先生は椅子に座ってと話したはず。じゃあ椅子をそこにもっていけばいいんだね。今から訓練があるのに話を聞いていなかったらどうなるの!?(子どもが泣きだすと)○ちゃん泣かない!○ちゃんたちが話を聞いてなかったからいけないでしょ!友だちにながされないで自分で聞いて判断しなさい」 とキレた口調で言っていた…(3人は椅子に座っていた) 私の主観だが…ここまで怒る必要あることなのかな…と。 ①日々椅子に座ることがあったり床に座って並ぶことがあったりするため子どもたちは最初に部屋に来た子に合わせてしまった ②私から見たら床には座っていたけれどふざけて座っていたわけでもなくちゃんと並んで座っていたし子どもが泣くまで注意する必要はあるのかと思った ③同じことを伝えるのにも言い方があったと思う。 感情的になりすぎて子どもを怖がらせていると思う。 ④年中の子どもたちに「周りに流されないで自分で判断しなさい」…?まだ生まれて4〜5年の子たちに何を求めているんだろう ⑤この話を聞いていなかった件と今から行われる訓練とは別の話なのにな…(訓練中おかしな行動をしたわけではない) といえ主観ですが… 私だったら部屋に戻ってきてほとんどの子が床に座っていたら普通に「みんな椅子に座ってねー」「○ちゃん(3人の名前)は先生のお話ちゃんと聞いてくれていたんだね。ありがとうね。」とだけいうのですが みなさんの見解はどうでしょうか。 なんだか腑に落ちなくて… 私が甘い? もしかしたら普段から自分の思い通りに子どもが動けないとイライラを子どもにぶつける担任を半年ずっと見てきていて信じられない対応でいつも納得いかないから今回のこともそういう目で見てこう思えたのかなとも。 この話とは別話ですが… この日の午睡時クラスの1人の女の子が私に小声で 「先生明日も来る?その次の日も来る?」 と聞いてきて「来るよ」と答えると「よかった」と。 もう1人の女の子も常に私の手を引き「こっちにきて。ここにいて。」と求めてきます。 先日は担任におちょくられた子どもがその後不安になり 午睡時に「ママがいい」と泣き出してしまったり… (その後私が抱っこしてハグしてトントンして落ち着く) 私は基本は大変な加配児童にバッチリついている人なので一日の本当に時々しか他の子どもたちと関われないのですがこんなことを聞いてくる子や担任の対応で不安定になる子がいるくらいです…

4歳児ストレス

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

72023/08/22

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です。 トイレに行って 手を洗って シール帳をしまって 椅子に座って 待っててね 言葉では簡単だけどこの言葉の中にはたくさんの動作の指示が含まれています。もうこの段階で担任の伝え方の問題だと思いました。私ならこれだけの動作をしてねと伝えるのであれば、4.5歳児でもイラストも加えながら見えるように描いて子どもが見ながら行うことができるようにしたり、今回のように戸外にいて視覚からの指示ができない場合や言葉を理解してほしいのであれば、子どもたちと指折り一緒に流れを確認しながら確実に伝わるような方法で話すようにします。それで伝わってないなかったら伝え方の援助が足りなかったのだと思います。又、これだけの指示をしておきながら結果は椅子に座っているか座っていないかしか見ていないですね。それまでのトイレや手洗い、シールなどは一切見たり認めたりの言葉がないのですね、、。普段から目に見える結果しか見ていない先生なのかなという印象を受けました。そこまで椅子に座るか座らないかにこだわるのであれば、そこの部分をもう少しわかりやすく伝えなかったその先生の関わりの足りなさであり、子どものせいにしているだけですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

何度も何度もかいていますが 私の対応しているADHDジャイアン型の男児の対応の考え方が担任と補助と上と意見が合わず結局パートの身の私が聞くことになってしまい子どもが荒れております。 元同僚の発達支援管理責任者の免許をもっている方に聞いてもここで聞いてもらってもYouTubeの藤原里美先生の話を見ても間違いなく私の対応が正しいと確信がもてました。 8月末までには思い切って真剣に思っていることを話をしたいと思います。 保育士目線の対応ではなく子ども主体で子どもの発達に合わせた対応をしていきたいこと ↑これは過去伝えたけれど集団生活だからそれは無理といわれそれだけでは全く伝わらないのでYouTubeの藤原里美先生の講義を見て(勉強して)ほしいこと それでも保育士の考えを優先して対応したいなら私には無理なのでこの子の担当を辞めさせてほしいこと あとついでに担任の態度を改めてほしいことも (挨拶しても無視。担任なのに加配児童のことを一切なにも尋ねてこない、加配児童に無理強いをさせる、当たり前と思っているのか感謝の言葉なども全くないなど) その担任は年下の新人保育士にも「頑固、あの自信はどこから出てくるんだろう」と言われているという噂を耳にしたので私だけの主観ではないことも判明してます。 決意表明です。 また結果をお知らせさせてください。

パートストレス担任

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

102023/08/17

りみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

加配児童の対応で板挟み状態の中日々の保育大変お疲れ様です。 過去にも色々と伝えて努力されてきたんですね。 その児童は、あなたのような分かってくれる保育士がいてくれるおかげできっと園での生活がしやすくなっていると思います。 思っていることを伝えるのって本当に大変ですが頑張ってください(>_<)! 応援しています!

回答をもっと見る

愚痴

今のクラスで加配にいるのがやっぱり嫌で… 理由として 加配児童(ADHDジャイアン型)の子がかなり大変なのはもちろんその子の為にと本を買い込んで勉強をしても さらにネットで調べて勉強しても 担任は自分の意向を強く出して話を聞いてくれず 結果とっても大変になる。 1ヶ月担任の意向を無視して自由に過ごしたら全て他児とは別行動になるが手もほとんど出ずかなり落ち着いたのに この子は頭がいいから癖になる クラスに入れたい みんなと同じで行動させたい みんなでトイレへ行くときは行かせて欲しい 順番に並ばせたい 他の子が加配児童の別行動が気になって集中してくれないから困るから部屋にいるだけでなく遊び出しても着席などもして欲しい(いつも隙を見つけては席をすぐに立ちおもちゃを出して遊び始めたり、部屋を飛び出す為) と言われて戻したらまた大荒れ。 なんとか座らせても 他児のコップを取り上げたり水筒を友だちの水筒とぶつけたりしたり… すぐ席を立ってクルクル回る、脱走する、床にひっくり返るなどとにかく落ち着かず トイレは出ないのに行かせられるとトイレの前で暴れる 1番前になれないと床にひっくり返って暴れる荒れる 何を最優先にしているのかと思うが 去年は出来ていたからとか 知的な障害はないからやらせればできるとか 我慢が必要とか 園にいるんだから集団生活をすることが必要とか そんな感じで何かあると圧でおさえつける なぜ私が一対一でついているのかさえよくわからない 私は他ごとをしていても何かを始める前までは遊ばせて みんなが準備できたらやろうと約束をしておいて始まるタイミングで座らせたり トイレも出ないというなら自分で行きたくなったら言ってねという声がけでできる子なのでそれでいいと思う。 こまめに一つ一つ声をかけて褒めて、集中が続かないなら一旦息抜きする事も大切だと思っているので… わたしの考えが甘い…? 周りの先生は その大変な加配児童の担当になったのは 私が保育経験がかなりあるから託されてると言ってくれるがその経験も生かさせてくれないなら私である必要もないと思えて… 突然飛びかかってくるので腰も何度もやられるし… 書類も書いてと言われていて毎月ねらいと反省を書いていて… 書類を書いていない人がほとんどなのに 仕事量違いすぎるのに 同じ1000円以下の最低賃金… 他の子たちにも大したことないことで担任もほじょの保育士も泣くまで注意している(手を膝の上に置く時に机の上に出ていただけとか、トイレ待ちで友だちと少しじゃれていたとか)のも見ていられなくて。 その子たちは担任や補助パートの顔色をかなりうかがっているのがわかり 常に私を呼び隣に来て欲しいと伝えてくる。 クラスの子たちは何かあると担任ではなく私に伝えてくる。 今までの気になるひどいことは上には伝えてきたが 多少は良くなったが…まだまだ… しかもこの園の先生たちはほぼ全員が 担任がいない時に子どもがなにかハメを外すとすぐ 「〇〇先生にいうからね!」 が口癖… そのハメを外した事に対してお話を聞いたり伝えたりするのではなく 脅しじゃん! それって子どもに伝わらないしまた繰り返すよ… といつも思います… もう疲れます… みなさんならこの状況でクラス変更をしたい時 上にどう伝えますか? アドバイスが欲しいです。

ストレス担任保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

52023/08/08

まーこ

保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

今児童発達支援施設にいます。 きんぎょさんの考え方で合っていると思いますよ。ご苦労お察しします。担任の方の思いもわからなくもないですが、自分本意の考えでしかなく、加配のこどもはとても居心地が悪いのではないかと想像します。 なかなか話し合いの時間はとれないと思いますが、園長、主任、担任、きんぎょさんで加配のこどもの方向性を決めていく必要があると思います。あくまでも、クラスに入れるための…ではなく、加配のこどもへの負担少なくどう楽しく集団生活を送ってもらうか…に重きを置いて。年度途中でもクラス変更できるのですか?とりあえず現状を上の方に伝えてみてはどうですか? ほぼ全員の先生方が「〇〇先生に言うよ?」とすぐ言うあたり、園全体的に問題ありそうな気がします。クラス変更すれば前向きになれそうですか?ストレスは減りそうですか?きんぎょさんのように寄り添う考えが一番加配のこどもとそのご家族は救われると思います。もし、園の方針がはっきりしていない(加配児に対して)、担任が好き勝手やれてしまう環境であれば、私だったら転職します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近更に担任のことが嫌になってきました。 ADHDの激しくすばしっこい加配児童が部屋の中でクルクルと回転し続けそのまま部屋を飛び出し2階から1階まで階段を降り裸足のまま誰もいない園庭に出て園庭の奥の遊具に入り、中に溜まっていた水たまりに手足をいれてバチャバチャ… 腰痛がある私は走って追いかけることもできず早足で行きますが追いつかないすばしっこさ… なんとか怒らず話をして部屋に戻したあと 担任に 「今、園庭に裸足で出て行って…」 とすべて話し 「今日は落ち着かなくて色々外れて行動になるかと思います」 と伝えると 一言 「え、そんなことないと思います」 と… そして加配児童のところへ行き 怒り気味で注意し…一旦固まった加配児童。 でも1分もしないうちにまた部屋を走ったりクルクル回ったりブロックを投げたり… そりゃそうだ。 やはり一日中落ち着かずでした。 給食で嫌いなものがでると本人は食べない!嫌だ!と暴れだすのですか、これを食べないとおかわりはない!といわれまた暴れる… もうその時は私は関係してないと知らんぷりしてます。 暴れる原因は担任が作ってるからそれはもう自分でどうにかしてくれと思います。 加配でついていていつもそばで見ている私の話なんて全く耳を傾けず、加配児童だけでなくクラスの子に対しても自分主体な考えを押し付け大したことないことでも注意し、よく子どもを泣かすので(補助の保育士と子どもを追い込む)もう本当に嫌すぎて… 毎日朝挨拶しても無視する担任。 担任から私に話してくることは一切ない。 私が加配児童の話をしても聞いてるのか?と思う返事の目を合わせない「はぁい」の一言か今回みたいな私の話を受け入れない返答です。 ちなみに一年目男性保育士でこれです…

ストレス

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

72023/08/04

yuyuda

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

毎日お疲れ様です。 ADHDのお子様の動きは予想もつかない突発的なことも多いですよね.... まだ物の良し悪しの区別もつかないですし、危険に溢れている中でどう守っていくか必死なのがよく分かります....,大変お疲れ様です。 担任の方はその子がどうゆう子であるのか、またどういう行動を起こすのか理解しているのかな。。。と疑問に感じてしまうようなお話でびっくりしました。周りと同じ動きを求めても無理な話で、まして普通に話をしたところで今の状況で通じるかどうかの判断もしてないようですよね..... きんぎょさまの言葉にしっかり耳を傾けるところから始めてくださるといいですが.....。どうかご無理だけはなさらないでくださいね

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分が付いている加配児童ではない クラスの女の子年中児。 帰りに私が「Aちゃんまた明日ね^_^」 というとAちゃんは自分の母親に 「Aが保育園で1番大好きな先生なの❤️いつもぎゅってしてくれるんだよー❤️」 と紹介してくれた😊✨ 担任やクラス補助(毎日同じ人)の保育士を差し置いて とーっても大変な加配児童についていていつもあまり相手にしてあげられていない私を… しかも0歳からいた子なのにまだ知り合って半年なのに保育園で1番好きなんて…😭😭😭 しっかり者のAちゃんは全体の声掛けで動けてしまうくらいの子。 私の経験上、しっかり者は自分でなんでもできてしまうので手が必要な子と比べるとかなりスキンシップが少ないと思っていて… なので私はAちゃんだけでなくしっかり者の子こそ 関われる時にはハグしたり頭を撫でたり膝に乗せたり褒めたりゆっくり耳を傾けたりするようにしているようにしています。 それがちゃんと伝わっていたんだなぁと思えた日でした😆✨ 日頃のすごーーーーーーーーく大変な加配児とクラスの担任と補助の子どもたちへの冷たい対応のイライラの疲れが吹き飛んだ日でした。

保護者保育内容保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

62023/07/18

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

嬉しい本音ですね!♡ しっかり者さんは手がかからない分、どぉしても関わりも減ってしまうんですよね。それに気づいて実践されているきんぎょさんの対応見習いたいです。 Aちゃん本当に嬉しかったんだろぉなぁ?って思うとなんだかほっこりしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

気の合うパート保育士仲間を見つけました! やったー🙌 受け止めの保育、子どもを真ん中においた保育 話していても凄く納得と共感ができて保育の会話が楽しい😃 こんな事久々です! あーもう嬉しすぎる😭😭😭 週に一回しかしかも朝しか会えないけれど頑張れる光がさしてます✨ 今日保育の本を見せて話をしていたら相手の方もおすすめの本があるからお互いいい本を貸し合おうとなりました😆✨もう幸せです! 今の園は主任はすごくいい人なのに 保育士たちが保育士の指示を聞かない子に注意をしまくる感じで…いやいやそうじゃない…子どもの話をもっと聞いてあげてよ、もっと子どもの姿を見てあげてよと。 そして自分の声掛けや保育の振り返りをしようよと思ってしまいます。 自分の思い通りに動かない子にイライラするのは違うよと。

保育内容パート保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

32023/06/27

こんぶ

保育士, 公立保育園

保育観の合う仲間がいるのは素敵なことですね✨ 指示の通らなかった子が、声掛けを変えたりして主体的に動いてくれたりしたときってとっても嬉しいですよね。日々の保育、お疲れ様です!

回答をもっと見る

職場・人間関係

ADHDジャイアン型の加配児の話しあいで 私が加配児が暴れたり激しくなった時の自分の保育や言葉掛けを振り返ってみたり、出来るだけ加配児が怒られる事をしないようにこちらが前もって声をかけたりなど本人が困らないように働きかけるようにしている。 他害行為以外はできるだけ注意せず小さなことでもこまめに褒めたりして心地よく過ごせるようにしていると話したら 「集団生活だからあえてそれを避けさせるのもどうなのか。悪いことをしたら注意したり守らせないといけない。」と言われました。 なんかもう考え方が違うのって本当に辛いなぁと… じゃあクラスの子どもたちにも前もって何も言わずに やらかしちゃった時に注意して守りなさい!と言うってことなのかな? パートで園1大変な子を見ていて自分の家庭に未就園児が2人いても時間を見つけて色々本を見て勉強したりしているのに…意味がない…伝わらない。 加配児の大変さもあり、そんな感じで精神的にも肉体的にも限界が近いからやはり交代制で見させてもらうことにしようと思います… ちなみに加配児は2ヶ月かかりましたが朝私を見つけると走ってきて笑顔で抱き付き、イライラしていても暴れる事大泣きする事はあっても手を出さなくなり、アピールがおんぶだっこの甘えになりました。 これが私が頑張って耐えて関わってきた答えだと思います。

パートストレス保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

72023/06/25

きんぎょ

保育士

毎日お疲れ様です。私も状況が似ていて読んでいてとても辛くなりました😢なかなか思いって伝わらないですよね。私は担任が面倒くさがり話し合いにすらなりません。どうやって話し合いをする機会を作ってますか? きんぎょさんが2ヶ月丁寧にその子と向き合った結果が素晴らしいですね。私も今担当している子とそういう関係にもっていけるように頑張りたいです😢

回答をもっと見る

愚痴

ADHDの子で多動性衝動性の強い子について 体操の時間は参加できることもあるが 朝の会は抜け出す ホールでの行事や集まりは1分ももたず走り出す それを何度も繰り返す 歩いている子に衝動的に手を出したり押し倒す 話をして謝るがまた同じことをすぐにする 話を聞く時間に席を立ちおもちゃで遊び出す 止められると癇癪を起こす 切り替えられない ゲームで負けると勝った子に衝動的に叩く 並びはいつも一番前になりたがり担任に並んでと言われると癇癪を起こす 昨年と担任も加配も別の保育士だが去年はある程度できてたからやらせる、一回おもちゃで遊ぶと頭がいいからずっとやるからわがままだしそれはやめたいという担任 という行動と担任の考えで悩まされております。 行動は典型的なジャイアン型のADHDだなと思います。 わたしは加配も担任も変わったしクラスも環境も変わったのでまたゼロから関係を作っていかなきゃいけないと思っていて…ましてやわたしは全く関わっていない子。 その中で無理にクラスの箱の中にいれているから余計な癇癪を起こし周りに当たり散らしているのもあると思います。 話を聞かずおもちゃで遊び出すのはいつもですが その行動が担任は嫌みたいですが それでも側で私がみんながこれをするときは片付けようとか 次することを伝えておくと始まった時に自ら片づけられて制作したり部屋に戻れたりする子です。 私はこれができるならギリギリまで遊んでいて気持ちよく行動できた方がいいんじゃないかなと思いますが… その考えも違うのかな… 本は3冊ほど読んだりネットでかなり調べたりして勉強していますがまだまだですね… 担任と話す時間を作ってもらうように上に話はしましたが…。 このような子の対応で良い方法があったら教えて頂きたいです。

ADHD保育内容パート

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22023/04/29

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

毎日お疲れ様です。 同じく加配をしています。 今は超多動児を担当しています💧 ADHDでも、個々に特徴は違いますので、その子をよく見て対応すべきですね。 あなたの対応で間違っていないと思いますよ。 自己肯定感を上げてあげる事がとても大切です。 出来た時に沢山褒めてあげる事。 大勢の人の中に居る事もザワザワしてイヤな環境でしょうし。 去年出来てたのは、保育士との信頼関係が出来てたからです。 同じように出来るわけではありません。 環境が変われば、また1からやり直しですよ。 ワガママと言うのは違うと思います。 納得して切り替えられるのが大切。 1番前が良ければ、どうしてもじゃない時以外は担任が付いて一緒に並べばいいと思います。 みんなと一緒に出来るのがイイ訳じゃないと思います。 定型の子より我慢や注意される事などが多くなってしまいがちなので、少しでも減らしてあげる事。 制作活動が始まる時にアナタの声掛けで片付けられるのは⭕️だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児担任で20人から30人の中に名前のついた気になる子が数人いてのクラスを十何年もしましたが、 パートですごく大変な子に加配で付くことになり1ヶ月経ち… クラスで約30人みるより大変な子の加配にマンツーでつく方がかなり大変だなとかなり実感しております… 他の子とも関わりが持てないほどの激しさ大変さ… 子どもの可愛さに癒しを求めたい… こんなことなら加配になるくらいならパートは嫌だなとも思えるくらいです… もちろん多動性衝動性のない子の加配は多少違うとは思いますが、なにしろ保育経験が長いのでそういう大変な子に当てられやすいんですよね… 正規の時もそんな大変な子や大変な保護者のいるクラスに当てられてたなぁ…と遠い目をしちゃいます…

幼児パートストレス

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

62023/04/29

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

毎日お疲れ様です。 わかります。 加配で大変な子につくのって、仕事とはいえ毎日のことなので相当ストレスがかかりますよね。 私も砂かけられたり髪の毛引っ張られたり、ツバ吐かれたりと散々でした笑 息抜きをしながら、無理せず頑張りましょう。

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートでADHDの子の加配についています。 典型的なADHDでジャイアン型と言われるタイプでいつも私へは叩かれて蹴られて物を投げられたり思い切り引っ掻かれたり…脱走、通り掛かりの子を年下でも構わず押し倒す、そばにいる子に手を出す、高いところに登る、じっとしていられないなど… 一回思いが通らず暴れると30分は切り替えができません。その間声をかけてもダメ。暴れる。 担任としてクラスの一部の子でADHDの子や自閉の子など見てきましたがその中でも最高に激しく… パートで完全にマンツーマンの状況。 傷つけられてもあざができても激しく注意する事もいけない事もわかっているので痛い事を伝えて毎回諭すように話しています。 しかし我慢しながら1ヶ月経ちイライラはないけれどとにかく自分の傷を見たりするたびに疲れてしまいとても良い環境の職場なのに毎日行くのが嫌になってきてしまいました。 周りの先生に愚痴ると 私は半日でも見るのが嫌になる 担当になりたくないと去年言った など言うパートの先生たち。 正規の先生たちはマンツーマンでついたことはない先生たちなので でも可愛いとこあるからー って言う感じで… 心の中では病んできているせいもあり じゃあ一週間マンツーマンでずっと対応してみればいいのに と思ってしまいます… 正直本音で言うと 腰痛持ちでアラフィフにこの子は辛いです… 県の最低賃金(1000円以下)でこの子を見るのは辛いです… 家には未就園児の子が2人いるので疲れたまま育児と家事です。 かなり精神的にきているのでなにかアドバイスをください。

ADHD特別支援加配保育内容

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

92023/04/27

サキ

保育士, 保育園

毎日、お疲れ様です。 すごく大変な状況だと文章からも伝わってきます。 私もパートで、手が必要なダウンの子やグレーの子につく事が多いです。その子達の対応や接し方は担任を含めその子に関わったことのある人たちで相談して決めているので大変でもなんとかやってこれています。 みんなでみているという意識に救われています。 難しいかもしれませんが、その大変な状況を園長先生や主任先生に伝えてみたらみんなで見ていこうと、いう感じにならないでしょうか?😞

回答をもっと見る

職場・人間関係

虐待らしき対応をみつけ、他クラスのリーダーに相談したら、そのリーダーが園長に伝えたらしいです。 以下のことは前の質問で書いた内容ですが 園長から呼び出され色々聞かれました。 その虐待らしき事をしている先生曰く わたしの保育に対しては子どものやりたいようにやらせてる保育と思っているようです。(普段はそんなことは言わないし仲良くやっている) しかしわたしの主観ですが、 その先生は0歳児に対して強引に座らせたり頭をおさえて飲ませる食べさせる口調もきつめです。 保育士のニュースが出るようになってからなくなってきたので自覚はあるようですが… 次の学年までにここまでやらなきゃと言う思いが強すぎるのか?食べさせた私がすごい!という考えなのか?感情でやっているのか?は不明です。 その人から見ると私は子どもがイヤイヤといっても待ったり気持ちを受け止めるタイプなので甘すぎる言う事聞きすぎるという解釈になってるのかもです。 その後本人に園長から直接話がいった場合その翌日からその保育士とのギクシャクをどう解消しますか? 私は普段は仲良く保育しているので悩みます。 知らないふりをしますか? それともこれを機に腹を割って話しますか? 相手は正規(保育歴11年)私はパート(20年以上の正規経験あり)です。

園長先生0歳児パート

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

52023/01/28

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

知らないふりでいいんじゃないですか? 腹を割って話すとなると、着地点がどこにいきつくかわかりません。 悪く言えばチクったという解釈になりますが、さすがに経験を積んだ保育士であるし、今後対応を改めてもらえばいい話かなと思うので、今回のことは触れずにそのまま楽しく過ごしては?と思います。 それでも子どもへの対応がわからないのであれば、子どもを守る意味ではっきり話し合ったほうがいいかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育中に これってやっていい事なのかな? 虐待じゃない? など思った時にみなさんはどうしますか? 例えば 上司に伝える 同期や仲良しの先生に相談する 一人でひたすら悩む 本人にその場で直接いう(休憩時間に言う) など。 上下関係(先輩後輩)で違うこともあるかもしれませんが教えてください。

虐待後輩先輩

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

202023/01/28

こぷた

保育士, 学童保育

きんぎょさん、お相手の性格や立場によってはしっかり聞き入れてもらえないのでは、その後の関係に響くのではと悩みますよね。 自分の体験談ですが、上司の保育で心配な場面があった時に、まず直接話してみましたが聞き入れてもらえずでした。 そのため細かく記録をとってにさらに上司に報告し、注意する内容と方法は上司にお任せしていました。 結果は自分から伝えるよりは効果がありましたが、改善というより「上司に見られている時だけ気を付ける」状態でその先生との関係は悪化し、相手の異動という形で終わってしまいました。 今でもどう伝えたらよかったか悩みます。 が、もし同様のことがあったら「自分の気にしすぎで済んだら何より」くらいの気持ちで、子どもたちのためにやはり同じことをすると思います。

回答をもっと見る

愚痴

色々な園で園児への虐待が明るみになって未だにニュースになっていますね😱 虐待と思われる事って人それぞれなのかな? これは虐待になるのかな?と線引きで色々思うことがあります。 先日園長に呼ばれて 他の先生から聞いたんだけど虐待してる人を見たの? と聞かれました。 その0歳のクラスで担任の何を虐待だと思ったかを聞かれたので 牛乳を飲ませる時に嫌がる子の頭の後ろをおさえて飲ませる行為をみた事を伝えたが それは子どもがのけぞるからおさえてるだけかもしれない と言われました。 見てない人から言わせるとそんな考え方もあるのかもとも思い 実際のその時の様子を見てないのでそう思われるかもしれませんが、普段から結構苦手なものを口から出すと「たべて!」と入れたり、絵本読みの途中で立ち上がるとお腹をぐっと押して座らせたりしてます。全体的にみていろんな場面で強めな対応をしてるように思います。 頭を支えて飲ませているなら声掛けも「あと一回飲んでみようね」となりますよね。でもそうではなく「のんで!」です。 絵本読み聞かせの時も立ち上がったら「座ろうね」とか0歳なので集中してみられない子がいるのも仕方ないと思いますし。 その無理にしている対応がニュースで保育士が捕まったと騒ぎになった頃からなくなったのでホッとしました。 と伝えました。園長は納得されていましたが… 本当にその頃になくなったの? 強めに対応しているように見えた時その先生が大変で表に行動がでちゃったんじゃない?フォローすればよかったんじゃない? と言われました。 わたしは心の中でそれでも出しちゃダメなんだけどねと思いつつ…(この時ちゃんと↑これを言えばよかった…) その先生(強めの対応の先生)は逆にパートの 私の子どもへの関わり方は子どもの思い通りにさせてると言っていたそうで😅 私は普段から事故がないようにはもちろん虐待は許せない。何か見つけるとすぐに伝える。間違いがないように必ず確認してから片づける。物が無くなる前に前もって補充するなど典型的なきっちり真面目な人です。子どもの鼻を拭く時には「お鼻拭くよ」とか 「お熱測ろうね」と言って測ったりなど子どもに触れる時には声掛けをしてからしています。 そして自分が何か言われても子どもの気持ちを守る方が大切だと思っています。 子どもの気持ちを受け止める保育をしたいので その先生には【甘すぎる、しつけて!】と思うのかも。 その先生が言うには食事の時に子どもがパンをちぎって粉々にしていても注意しない。 と言った内容で…?え?そんなことしてないですし 意味もわからなかったので その子はパンを口に押し込むくせがあり、 パンの詰め過ぎで窒息して死亡した事故を見かけるので小さくちぎってお皿に乗せています。 自分で少しずつ食べるのも大事ですがまだ0歳児ですしそれよりも事故がないようにこちらが配慮するのが大事だと思っています。 牛乳とおやつの出し方についても牛乳を全て飲んでからおやつを出すのは昔は良かったのかもしれませんが今はそんな時代じゃないと思っています。 牛乳を飲んで嫌がったらおやつと一緒に食べたり飲んだりして最終的に飲めればいいですし、飲まなかったらそれは残していいと思っていて。とにかく無理に食べさせる飲ませるではなくて楽しく食べて飲むが大切だと思っています。 子どもへの関わり方も なかなか集まらない子に対して「バイバーイ」というのも嫌で「先生待ってるからおいで」「来たくなったらおいでね」と声を掛けたくて。 子どもに触れる時も必ず小まめに声をかけています。 でも結局わたしのしていることがそんな風に見えたのなら私のやり方が悪いのだとも思います。 クラスで話す時間がないので思いの違いもありこうなってしまったのかと思うので度々時間を作って話すと こう言ったことが減るかもしれませんね。 と話しました。 とにかく誰にみられても困らない保育、なぜそうしてるのか聞かれても自信を持って答えられる保育をするべきだと思い子どもと接しています。 なんだかんだどこに行っても人間関係はつきものだなーと…😅パートという立場の出方に悩まされてばかりです。出過ぎてもだめ。引きすぎてもダメ。真面目すぎて気になると伝えちゃうのもダメなのかな…? 正規を長く経験してのパートは難しく悩みが尽きないです。

虐待パート担任

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

42023/01/28

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

きんぎょさん、どうか折れないでください😭🙏その園では、あなただけがまともなのかもしれません💦虐待行為を正当化しようとする理由なんて要らないですよ💧あり得ない💢  車と人が事故をして、「轢いたつもりは無かった」では済まないですよね。それと同じようなもので「虐待したつもりはなかった」では許されないですよ、本当😤💢考え方はあるかもしれませんが、相手が不快に捉えてしまったのなら、それはもうダメな訳で…相手が子どもであろうと同じです。子どもは自分で伝えられないから、周りに気づいてあげる大人が必要なんです❗️それがあなたなんだと、文章を拝見して思いました。あなたがいないと、子ども達は毎日地獄の中で過ごさないといけなくなる…そんな光景は悲惨😰💦  あなただけで苦しくなったら、味方を作ってどうか、どうか子ども達を虐待から救って欲しいです😭❗️私がその場に行けたらいいのですが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士になってこんな素敵な先生がいたよ などというお話が聞きたいです。 こんなにつらかったけれどこの先生のこの一言で救われて頑張れた こんな研修に行ってこんな経験をして自分の自信になった 新人の時、実習の時にこうしてもらって安心できた 保護者からのこんな言葉で頑張れた自信になった などお待ちしています。

実習保育士

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

142022/08/12

なな

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

保護者の方からの連絡帳に、「こんなことが出来るようになっていて嬉しいです」など書かれていたときは嬉しいですね! 子どもたちも、出来ることが増えると嬉しそうにしています。 送迎で会えたときに直接伝えてもらえるのも嬉しいですが、文章で見ることができると、先生たち全員に共有できてモチベーションが上がります。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.