職場のストレスから休職や退職のためにメンタルクリニック(精神科)に行っ...

そら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

職場のストレスから休職や退職のためにメンタルクリニック(精神科)に行ったことがある方に質問です。 病院でどういう流れになるのか どうやって休職や退職を決めるのか (誰がどう決めるのか) 本当に家族や職場に言わずに通院しても大丈夫か 診断書を出しても職場から強く当たられるのか など主に通院してからの流れを教えて頂きたいです。 新卒の保育士が明らかにおかしくなってきていて 通院を勧めたのですが見通しが立たず怖がっているように見えます。 私も自分に通院経験がないので、 うまく不安を取り除いてあげられず… 職場に潰されるには勿体ない子なのでなんとか助けてあげたいです。 宜しくお願いします。

2020/10/21

7件の回答

回答する

通院経験があるわけではないのですがそらさんの新人さんを想う優しい気持ちについコメントしたくなってしまいました? なんとか助けてあげたいですね! とりあえず受診に関しては成人していれば1人で受診でも大丈夫な気がしますが、ご本人にそういった心の不調を把握できているのでしょうか? 自分がちょっとおかしいと気付いてなくては病院にいってもあれなので付き添い者がいると普段の様子とか伝えられてよいような気がしました。 経験はありませんが感じたことを書かせていただきました。

2020/10/21

そらさん初めまして! 私は昨年新卒で働いた園を2週間で休職しました。大まかに言うと園長からのパワハラ周囲の無視が原因でした。退職したのは半年後です。 ある日突然体が動かなくなりました。たまたま読んでたインスタのエッセイでうつ病のことを知ったので、ああ同じだと思い、検索した1番上に出てきた診療内科に行きました。 病院に来た経緯を話すと、もう行かなくていいと病院の先生に言われ、まず1ヶ月分の診断書を作成していただきました。 休職か退職かは金銭的なことにも繋がります。 私は家族に母から話してもらいました。父は会社の人事担当しているのでこの手の法律や制度に詳しくお恥ずかしながら私は電話もできない、字も書けない状態でして、、、両親に手続きをしてもらいました。 通院は最初は1週間に1回、でも通えない時もありました。電車に乗れなくなってしまったのです。 本当に大変なことになる前に行った方がいいです。 私はそらさんのような方に出会えませんでした。支えになるのはきっと大変で、本人は受け入れられないかも知れません。 一緒に病院に行くことをオススメします。どうか、ひとりにしないであげてください。私と同じような経験をしないでください。私は1年半たった今でも抗うつ薬と睡眠薬を飲まないと落ち着きませんし、眠れません。職場復帰しましたがまだ通院しています。ずっと忘れたくても忘れられない体験になってしまっています。

2020/11/20

回答をもっと見る


「精神科」のお悩み相談

保育・お仕事

プライベートで色々あって精神科、クリニックに半年程前から3か月ぐらい通い、カウンセリングも何度か受けました。 そこで話を色々していく中で カウンセラーの方からADHDの検査を受けてみないか? と勧められ受けた結果、診断は降りてないですが発達に遅れがある状態、ADHD傾向があると言われ薬を勧められました。 最近は気にしちゃうもののあまり考えないようにしてるのですが、 保育士がADHD傾向、発達に遅れがある状態って大丈夫なんですかね。 よく発達障がいは生まれ持った個性と言いますけど…

精神科ADHD

Yutaka

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

52020/02/20

suzumama

保育士, その他の職場

これまでよく、がんばってこられましたね! 仕事に関して、やりづらさはなかったですか?困ったことはなかったですか? 発達障害とひとくちにいっても、症状はいろいろだと思います。 保育の仕事は多種多様なスキルが求められ、また、チームプレーだと思っています。 自分が苦手であることが自分でわかっているならば、それを改善する努力をすること、報告、連絡、相談をおこたらないこと、嘘をついたりごまかしたりしないこと、やることリストをつくり、付箋などを使って時系列で整理し、提出などの期限を守る事など、自分ができそうな事から始めてみてはいかがでしょうか? 困ったよー、助けて!と声をあげれば、誰かが手を差しのべてくれるのではないでしょうか。 まずは職場に相談してみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

精神科に通っていて、先月の診察とカウンセリングで症状を伝えると『本当は休んだ方が良い』と言われた。カウンセリングでは、号泣しました。 それから1ヶ月が経って、今週診察だけど、症状は正直変わらず。症状は…人と会う約束しても億劫と感じる、喘息で咳が止まらなかった、目がピクピクする、イライラが止まらない、不安が強くて泣くこともある、鼻血がよく出る、突然涙がポロリすることもある、疲れているのかわからなくなってる。一応、仕事は行けているから、休むべきなのかもわからない…。

精神科

🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

42022/10/10

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

私も同じように体調を崩したことがあります。初めはやる気の低下と動悸、鼻血でした。仕事中はスイッチが入って動ける、でも帰宅後何もできずご飯も食べられず、日に日に痩せ生理が止まりました。医者からストップがかかっても、今やめたら子供たちが…と変な責任感が勝ってました。が、本当に本当にいいことないです。結婚を機に旦那の猛説得を受けいちど現場を離れ体調が戻っても、なかなか子どもを授かれませんでした。無理してもいいことないです。本当に本当に。自分の体を大事にしてください!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

以前、コメントしてくださった方々本当にありがとう御座いました。精神科へ行ったところ、抑うつ状態と診断を受けて、1ヶ月自宅療養することになりました。自宅療養は何をすると良いのでしょうか?

精神科

🍊

52020/01/14

ささみ

保育士, 保育園, 認可保育園

お疲れさまです! 楽しいことだけたくさんしましょう😄🎊Nintendo Switchとかどうですかね?🤗

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

子どもの園探しをしている中で「ここで働きませんか?」声をかけていただき、悩んだ末に子どもが通う予定のこども園で働くことにしました。 子どもと同じ園で働くことに関して、多くのデメリットや反対派の意見を見聞きし、なぜか罪悪感ばかりが募っています… 本音はまだ預けたくなかったので、子どもの日々の様子を感じられることは嬉しく思うのですが(もちろん公私混同せず仕事をします)、どんなことに気をつけていけば良いでしょうか? 同じように働いている方、また周りの方で同じように働いている方はどんなことに気をつけていますか?

保護者のつながりパート保育士

ななこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

12024/06/16

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

クラスや部屋が別だといいと思います😊 あと、子どもが、理解があり、 周りの職員も嫌がることがなければ働きやすいです! わざと、母子分離だー!と騒ぐ職員がいて、めちゃくちゃ厄介でした😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担当しています。週に1度15分間、ネイティブ先生の英語レッスンがあります。その時の週案のねらいや活動保育の配慮の記載が毎回同じになってしまいます。 ○英語の時間を楽しく参加する ○子ども達が楽しく英語の時間に参加出来るように一緒に楽しむ 等をいつも書いています。 一言でいいのですが、他に記載するねらい等がありましたら教えてください。

週案2歳児保育士

tomo

保育士, 認可保育園

22024/06/16

hono

看護師, 認可外保育園

こんにちは🌿 私だったら…って感じになってしまいますが、 ・日本語と異なる言語に触れて、興味を持つ ・(英語で音楽が流れるなら)英語の音楽を聞き、楽しさを感じる ・簡単な英単語が分かり、発してみる ・ネイティブの先生と関わることで、異文化に触れる ・英語を使って表現することを興味を持つ 英語レッスンに参加するのが目的なのか、英語レッスンを通して子ども達に何かを習得してほしい・感じて欲しい・知って欲しいのか、純粋に楽しんで欲しいのか、なとで週案をたてる内容が変わってくるのかなって思います💦 私も園で、「英語リトミック、体操、美術教室、スイミング」があり、週案を立てるのが大変です😵‍💫

回答をもっと見る

お金・給料

育休延長中です。保育士続けるか迷っています。 働くメリットは 今のところだと3歳までは時短で働ける、有給もあるから子どもの熱などでも休みやすい。 保育園に預けて働けば、子どもも自分も暇をせずに過ごせる。 金銭面に余裕が持てる。 など感じていて 家にいるメリットとしては 子どもに寂しい思いをさせてまで働かなくて済む。 体力的、時間的には余裕が出るため、子どもにイライラしにくい。 と感じています💦 職場までの距離(片道1時間)を考えると毎日働けるか自信がないです。 金銭面に余裕があるのも保育園で刺激を受けて育つことも大切ですが、できれば働きたくないと思ってしまい 保育園激戦区でもあるため延長しています。 働くお母さんは尊敬しているし、働かないことが絶対とかは思っていません。 小さいうちは感染症もよくもらってくるし、今の職場だと有給がたくさんあるので抜けやすいけど 距離が遠いためすぐに保育園まで行ってあげられないことが引っかかります。 時短でも乳児などの担任も待たされるので働くのはすごく負担が大きそうです。 金銭面に余裕が出ると言っても、やっぱり正規フルタイムの時よりはだいぶ減るので比べると寂しい思いさせてまで割にあってないなって思います。。 今すぐ働くメリットってなんなんでしょうか。 雇用保険や退職金、失業保険が出ると思ったら 今は休んでいい時期なのでしょうか。 産後少し鬱っぽくなっていたのもあり、職場復帰がこわいです。

保険有給

にっく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

02024/06/17

最近のリアルアンケート

プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

169票・2024/06/23

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

210票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

189票・2024/06/21

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

242票・2024/06/20
©2022 MEDLEY, INC.