未経験について正直な気持ちをお聞きしたいです。

未経験で、保育園で臨時職員として働き始めたばかりの者です。 資格は短大で取得しましたが別の職種で10年以上働き、先月保育士として働き始めました。 子育て経験はありますが、当然子育てと保育は別ですから戸惑う事も多く、日々悩みながら勤務しています。 園の先生方は優しい方ばかりで、気遣いや温かい声掛けをして頂いています。 ただ、保育士として子ども達にどう対応するのが正解なのか分からない状態の中、先輩方のやり方をお手本に手探りでやっていて… 先輩方も子ども達の対応や仕事に追われていてその都度聞くことも出来ませんし、私の思い込みかもしれませんが何となく一線引かれているように感じてしまう事もあって…。 (もちろん今まで一緒に仕事をされてきた方同士の付き合い方があるのは理解しています。) 新人なんだからすぐ出来るわけがないと自分に言い聞かせるのと同時に、もっと早く仕事を覚えてテキパキ動かないとと焦る気持ちもあります。 人見知りな性格でなかなか先輩方の輪の中に入っていけないこともあり、足手まといになっているだけなのではないか?などマイナスな考えばかりが浮かんでしまいます。 今のところ辞める気はありませんが、いろんな方の意見が聞きたいと思い投稿しました。 ・経験者から見て、未経験の中途採用者はどんな印象ですか?(いい面も悪い面も) ・同じような境遇の方の経験談も聞きたいです。

01/20

21件の回答

回答する

一人っ子で、完全未経験で、子どもと接したことのなかった者です。縁あって児童養護施設に臨時職員として入りました。もうすぐ満4年です。 辛かったです。もう辞めよう、と思ったことは数知れないです。でも、辞めたらこの子たちと会えなくなると思うと辞められなかったです。今も試練は多々ありますが、今いる子たちが成人式を迎える姿を見たいと思い、とにかく日々の仕事をこなしています。 子どもらとの関係づくり、上司や先輩とのやりとり、外部との折衝、自分の能力不足などストレスの種は尽きません。幸いにも多くの上司・職員はわたしのことを尊重して、丁重に接してくださっています。わたしの外部での経験や事務能力、語学力を評価して、幼児さんに英語を教えるようなこともさせてさせていただいております。 冒頭では辛いと申しましたが、わたしはとっても恵まれていると思います。子どもたち、上司、職員のサポートがあるからです。感謝しつつ日々走り回っています。 ちゃむさんの別職種での10年と子育て経験はきっと無駄にはならないですよ。子どもたちの前では、ちゃむさんは「お外の大人」の代表です。どっしり構えてください。実務的な面でも精神的な面でも、ちゃむさんは新卒の時よりも必ず成長しています。基本的なお仕事を覚えたら、自分のカラーを出して良いと思います。 水が合わなかったら別の園(施設)へ転職しても良しだと思います。この業界は、いろいろな意味で玉石混淆なので。マイペースで、前向きにがんばりましょうね。 施設の種類が違うのに長々とすみません。他職種から転入されたとのことで、応援したくなりました。

01/26

回答をもっと見る


「私立」のお悩み相談

保育・お仕事

保育士をしています。先日、ユーキャンで「子ども発達障がい支援アドバイザー」の資格を取得しました。この資格で給与アップ等された方いらっしゃいますか?民間資格なので昇給には関係ないでしょうか?参考までにこの資格をお持ちの方いらっしゃいましたら聞きたいです。

発達障害私立給料

あずき

保育士, その他の職場

312/01

トマトマトマト

児童発達管理者とって、デイの管理者として雇ってもらえたらお給料上がりますよ

回答をもっと見る

感染症対策

私の保育園では、インフルエンザに罹患した際はまだ治ってからの医師の意見書が必要です。もう他所や学校は保護者が一筆書けば良いのに、うちの保育園だけまだです。 今回里帰り先でインフルエンザになった在園の子がいて、治るまで里帰り先から帰れなくなりました。意見書を書いてもらうために…おかしいです。 そんな事が多くて、退職を決めたんですけどね。皆さんの職場はどうですか?

養護生活私立

あかいさ

保育士, 保育園, 認可保育園

601/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

インフルは感染症届の提出が必要です。園所定の紙に保護者が疾患日数と病院名を書きます。

回答をもっと見る

お金・給料

私立保育園勤務の保育士 いろいろ引かれたあとの手取りで 約29万円は多いですか? 他園の経験がなく、新しく入ってきた職員に聞かれても正直分からず‥。

処遇改善私立給料

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

504/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

たぶん 民間にしてはかなり多い方と思いますよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

010日前
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

010日前
保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

210日前

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

171票・3日前

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

217票・4日前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

224票・5日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

217票・6日前