nekomata
専門学校1年生、児童養護施設非常勤5年目。ここでいろいろ勉強させていただいています。よろしくお願いいたします。
仕事タイプ
学生, その他の職種
職場タイプ
児童養護施設
まだお悩み相談の投稿はありません。
保育士の完全に髪色自由でない件についてどう思いますか? 保育士の多様性を認められないのだな…と感じてしまいます。 マツエクしてる先生も居ますが、取れる可能性なども考えるとそちらの方が禁止すべきかと思います。 (これは極論ですが、タトゥーも安全面でなんの問題もないと思ってます) 安全面よりもイメージが優先なんだなぁと悲しくなります。 子どもにもそういう古い考えを教えることになると思いますし
安全保育士
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
fukuchan05
保育士, 保育園
多様性と言われてきていますが、保育士に限らず営業マンが金髪ででてきたら、その人から買おうかな…とはならないかもしれないです💦 病院の先生や看護師さんも同等で、髪の色気になるかもしれません💦
回答をもっと見る
わたしの働いてる園ではコロナで休んだ場合や、子どもの園がコロナで休園になった時の国が用意してある特別休暇がありません。 休めば休んだだけ、欠勤扱いになり給料も引かれます。 国の制度でありますよね?って話をしたところうちの法人はその制度をやる予定はありません。と言われました。第七波が騒がれていてまたいつ子どもの園が休園になってもおかしくありません。法人は痛くも痒くもない制度になぜ賛同してやってくれないのでしょうか、、、 皆さんの園はコロナの特別休暇はありますか?
給料コロナ保育士
ひこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
なつ
保育士, 認可保育園
コメント失礼致します。 私の職場も、コロナの特別休暇はありません。 あるところが羨ましいです! こういう待遇も平等になるといいですね😭
回答をもっと見る
もう、5年目なのに、全然ダメダメだ、、、、。 自分が悪いけど、把握してないことが多いし、指摘もされるし、、、。 やっぱり向いてないのかな、、、この仕事。
とまと
保育士, 保育園, 幼稚園
ぬこ
学生, その他の職種, 児童養護施設
わたしも5年目です! そして、わたしも似たような感じです。 把握してない →たまたま伝わってきてない。どうしたのかなあ?と反問してみれば問題の所在が明らかになる。 指摘される →教えてくれている。何の愛情もなければ何も言ってくれない。謙虚に聴く。言いたいだけの人もいるけど、それは聴くふりでいい。 向いてない →人間が人間と関わることに、向き不向きは無い。 …なんて姿勢て図々しく仕事しています。辛いこともいっぱいありますけど、辛さを溜めたら子どもたちに伝わってしまいます(これ大事)。しんどいこと、誰かに吐き出せてますか? 嫌な指摘のされ方をしたら、「そんな言い方されたら傷つくじゃないですかー!」って指摘し返してあげましょう。それも愛情です。 あなたの味方はいますよ。 元気出して! ( ´∀` )b
回答をもっと見る
給与振込の銀行口座は園が指定した銀行ですか? それとも自分で選べましたか? また、指定の方は新規で開設する際、自宅近くか職場近くのどちらで開設しましたか?
給料パート正社員
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
うちは園が指定した銀行口座を作らなければなりませんでした。その際、銀行員の方が保育園に来て手続きしてくれました。職場近くの銀行でしたが、自宅も近いため何て不自由はありません。
回答をもっと見る
発達障害の疑いのあるお子さんがいます。他職員は保育の様子を見てもらったり、保護者にもっとアプローチして、適切な支援ができるよう考えています。しかし、園長は口だけで保護者へ実際に言う気はなさそうです。成長とともに、行動も目立つものになってきています。 今後、その子や保護者に対してどのように対応すれば良いでしょうか? 日々の行動に関しては、連絡帳で伝えていますが、保護者も気にしている様子はありません。
発達障害園長先生保護者
fukuchan05
保育士, 保育園
Marima
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
保育者は病院など勧めることはあまり良しとされていないし、難しいですよね… 私のクラスにも疑いのある子がいました。 なのでお母様にはこまめに様子を伝えて(伝えにくいことを良いことと織り交ぜながら)いました。お母様が勘付いて相談に行ったりしてもらえることを待つことができませんよね… あまりにひどかったら園長先生から個別に声をかけていただけるのが1番いいのですが、それが見込めない状況ですと、 毎日の降園のときに伝えていくしかなさそうですね… 保育も保護者対応も大変で気が張る毎日かと思います。ぜひご自愛くださいね。
回答をもっと見る
私の働いている地域では、待機児童解消等のため、職員配置基準等を満たしていれば、定員を超えて保育を行っても差し支えないとなっているそうです。 また、年度後半になるにつれ、定員を超えて受け入れをしている保育園が多数あるそうです。 おかしくないですか? 園長からはなにも説明されていません。 働いている保育士の声をちゃんと聞いたことがあるのでしょうか? 大体が、ろくに休みもとれない、時間差出勤もできない、休憩もまともになく働き続けて拘束時間も長いなど色々あります。 それなのに追い打ちをかけられているように感じます。 だったらそれなりにお給料もいただきたいです。 保育士の年齢や、動ける体なのかによってだいぶ違ってくると思います。 だから保育士は離職する人が多いのではないでしょうか?
ブラック保育園子育て支援センター給料
いちか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
わか
保育士, 保育園
そうなんですね。おかしいですよね。ほんと国や自治体、区の人たち、保育したこともない人たちがそうやって決めるのおかしいですよね。その人数でやってみろ!ってことですよね。ほんと保育士の現場の声がなかなか役所に届かないですよね。
回答をもっと見る
今年度0歳の担任になりました。クラス名は自分で決めて良いと言われたのですが、何かいいクラス名はありますか?ちなみに4月の園だよりでクラス名の由来を書く事になっています。 何かいい案を下さい。よろしくお願いします。
おたより0歳児正社員
チョコ子
保育士, その他の職場
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
クラス名を自由に決める園、初めて聞きました!! 花や動物など、園でテーマも特にないんですか? 0歳さんでしたら、 よちよちかわいいイメージの ひよこぐみ 小さくても個性がかがやく ほしぐみ 7色のように一人ひとりを大切に にじぐみ 大きな成長を遂げる ちょうちょぐみ などがぱっと思いつきました。 由来も簡単に書いてみましたが、 珍しいものをお探しでしたら、ありきたりですみません🙇♀️
回答をもっと見る
昨今、ジェンダーに関する認識が大きく変わりつつありますが、男の子は○○色、女の子は○○色、と教師側が決めつけるような言い方をするのは、避けようと意識をしながら保育をしています。 お雛様の製作の際に、お内裏様とお雛様の着物の色は、なるべく実際の雛人形で使われている色味で作りたいとも考えおり、(伝承の観点や日本文化として)上に書いたジェンダーの観点と矛盾が出てしまうように感じます。 保育の対象年齢や、ねらい、子どもの様子などによっても、異なる保育になるとおもいますが、同じような事で疑問に思われた方はいますでしょうか? 何色だって、いいよね!と全ての人などを受け入れてる方向か、 伝統に沿った古来からの文化も、きちんと伝えたいという方向か、、、、。 助言頂けると嬉しいです!
制作保育内容
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
桃太郎さん
保育士, 保育園, 認可保育園
難しい問題ですよね、、私もその点については悩んだこともありました。伝統に沿った日本の文化も大切にし、子ども達に見せて説明はしますが、選ぶ時は、好きな色や柄を好きなように使ってもらえるように、自分なりにどちらも大切にできるようにしています。
回答をもっと見る
今日、ある職員の方が、熱と喉の痛みで病院に行ったら、PCR検査をすすめられ、医者に言われた通りに検査をしたそうです。すると園長が怒り気味に、「なんで今日検査を受けるかなあ?」「受けちゃちったんかあ。せめて明日まで待ってくれたらなあ。今日結果出たら休園になる。」と、言ってました。休園させたくないのは分かるけど、そのために検査する日を逆算して、濃厚接触者を出さないようにしないといけないんですか?職員の体の心配はしてくれないんですね。なんだか、園に対して信用がなくなりました。みなさんは、園に迷惑がかからないように、日数計算して病院行ったりするよう、言われるものなんでしょうか?
トラブルコロナ園長先生
あんころもち
保育士, 認証・認定保育園
ぬこ
学生, その他の職種, 児童養護施設
体調、大丈夫ですか?どうかお大事にされてください。検査結果、陰性だと良いですね。 めっちゃパワハラですね。訴えて良いレベルです。 つくしん坊やさんは体調が悪くて検査を受けたのに、それを気遣えない人は管理職失格です。お腹で一瞬思ったとしても、それを口に出してはならない立場だからです。耳を傾ける必要はありません。 どうか、御自身の身体を守ることを第一になさってください。お医者さんの勧めによって検査を受けたのですから、つくしん坊やさんには何の落ち度もありません。むしろ、しんどい時に頑張って受診、受検されたのですから偉いです。 よく休んで、水分と栄養をとってくださいね。
回答をもっと見る
今まで勤務した園で、こんな園長が素敵だった✨、こんな最低な園長がいた💧など、色々な園長の姿を知った方、教えてください。因みに、 ⭐︎素敵 ・子どもにも職員にも気配りできて、声をかけてくれる ☠️最低 ・ただいるだけの飾りのように事務室から出てこず、職員間のことは一切ノータッチ こんな園長いました😅
園長先生
たむたむ
保育士, 公立保育園
みみ
栄養士, 保育園
•子どもへの対応、保護者の対応、職員への指導などは小学校の校長もしていたこともあり、とても上手くすごいなと思っていましたが、事務仕事は全くされない方で時間がある時は職員室で読書やスマホを見ているような園長先生でした。 •法人の経理等もしていて多忙な方でしたが、職員や子どもとのコミュニケーションをとても大切にしていて、何かあれば差し入れしたり、いたずらしてみたり、面白くて可愛い園長先生の時もいました笑 複数の園長先生に出会いましたが、職員を大切にしてくれる先生の時は職場の雰囲気も明るく穏やかだった気がします。
回答をもっと見る
発表会の演目中衣装が勝手に裂けてびっくりした。 ふわぁと裂けてった感じ。 ミシンは使っていない不織布の既製品、前日、当日に確認した時は異常なし、座っているだけのシーンなので何かにひっかかることもなく。 はけた時に応急処置してもらったけど、あの裂け方は。。とみんなで困惑した。 保護者には謝罪したけど、こんなことあるんだなぁ。 何か不思議な力でも働いたとしか思えない。 しかもモンペのうち苦笑
5歳児保護者保育内容
ぽんた
保育士, 認可保育園
ぬこ
学生, その他の職種, 児童養護施設
うひゃあ。もう本人も周囲も呆然としちゃいますよね。その子、傷ついたりしてないですか?モン●ターさんたちは暴れませんでしたか? 工業製品ですから不良品はある程度あるのは仕方ないとして、着せる前に確認したのにそれでも裂けたなんて。とっても不運でしたけど、応急処置してくださる方がいてくれて良かったですね。 ふと思ったのですが、ひょっとしたら、その子にかかる危難を服の方が吸ってくれたのかもしれませんよ。
回答をもっと見る
3月末で今の園を退職するにあたってまだ有給が6日ほど残っているので次のとことの兼ね合いもあり有給を使いたいと伝えていました。 今日、休憩中に園長と副主任、私の3人になったタイミングで、3日以上は厳しいと言われてしまいました。 有給って労働者の権利なのに取らせて貰えないのって法に違反したりしないんですか? 使えないぶんの有給のお金も出して欲しい😭
有給退職園長先生
れいか
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
有休を毎月 きちんと取れる職場の場合、10日の有休をキレイに使いきれますが、自己申告、自分交渉の職場だと取り切れず流してました。 非常勤の今も毎年、持ち越せない分の有休、何日かを流してます。 法に触れるかは、分かりませんが自己責任か仕方ないと私は思ってます。 年度末、3月に6日まとめて有休を取るのは無理なので3日も取らせてもらえるだけありがたいですよ。
回答をもっと見る
退職希望なのですが、言い丸められて辞められません。 具体的な理由として 金銭面(父の病気で仕送りが多くてきつい、今より給料のいい所を探したい) 人間関係(出る杭は打たれる的なもの)です。 人間関係はどこも同じ、金銭面は今転職しても有給無いし給料もそんなに貰えないよ?と言われて言い返せませんでした。 我慢して続けるべきなのかと思いだしてしまいます。 正直今の場所しか知らないので、色んな保育を経験したいという気持ちもありますが、ここでもまだ学んでる途中なのに?と言われると言い返せません。 私も意志を強く伝えるのが苦手なので、何かいいアドバイスがあればお願いします😢
転職正社員幼稚園教諭
ちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
みんみん
保育士, 保育園
私も今年度で退職予定でしたがいい丸められて結局パートで続けることになりました。 きっと上の先生は辞めさせないように色々な理由をつけてくると思いますが仕事は1つではないので給料も人間関係も保育内容もその場所によって様々だと思います。 本当に辞めたいのであれば何を言われても意思を貫くしかないと思います😂 私も意思を強く伝えるのが苦手なゆえに辞めれなかったのですが…笑 応援しています!
回答をもっと見る
法人が今住んでいる所の契約をしてくれている形で 家賃補助をしてもらっています。 色々あり、3月で退職するのですが、 今日急に、3月の19日か20日に退去してほしいと不動産の方に言われたと園長からお話がありました。 20日に退去したとして、31までどうすれば良いですかと聞くと実家から通うしかないと言われました。 正直実家から通勤するのは1時間以上かかるので 厳しいです。 有給はあと2日くらいしか残っていません。 20日で退職することは、可能だと思いますか。 園長先生は今日は早く帰られていて、主任に相談をすると 20日で退職となると、31までの保育を誰はいってもらうかとか考えないといけないと厳しく言われました。 明日園長先生に直接話をつけるつもりです。 正直もう退職代行でもなんでも使って やめたくなってきました。 一般職ならわざわざ末まで続けなければいけない とかいう暗黙のルールが ないのに、なんで保育士ってこーなんだろうとか考えてしまい、最後の最後にどーしたらいいか分かりません。
保育内容2歳児正社員
ぽむぽむ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
結論から言うと、それは園の都合なので労働者の権利を主張した方が良いと思います。言わないで退職すると後々モヤモヤが残りますからね。退職代行使えるなら使っちゃいましょう!
回答をもっと見る
感染症の為、家庭保育要請の期間中に休園もしました。クラスの半数くらいが入れ替わり登園している状況です。休園明け後しばらく振りの登園の朝、年長組の6人が軽いノリでだるまさんが転んだ遊びをして、和気あいあい楽しそうに遊んでいました。笑い声が幸せそうで、友達っていいなーと思っていた所、ひとりの年中組の子がやりたいと入っていました。1回した後不満一杯に、ふざけすぎで私のやりたいだるまさんじゃない!と、泣き出しました。こんな時、年長だから気持ちを考えて接して!と、先輩保育士が声をかけたら、うつむいて散り散りになっていました。皆さんだったら、どうしましたか?私は、年長さんの姿を見て、やっと会えた友達との関わりを壊したくないなと思い、年中の子の気持ちを受け止めながら、一緒にふざけないだるまさんをする子を探そうか!と、声をかけたので、周りの職員から反感をかってしまいました。声をかける事は、大人が望ましい姿を押し付けることにならないか?いつも、周りに気を遣って大人の目を気にする子にならないか?(異年齢の関わりが疎遠な一年を過ごす中で、早朝、夕刻時のみ経験できている状態)年長だから、常に思いやりある行動をすべきだという理想の世界がとても、重く感じました。今年1年の生活で、集団となった時に思いやりの気持ちを育てることが欠けていた結果がまねいた事だと自身の反省すべき所だと思いますが、朝の10分程に、起きたエピソードが自分の価値観や、周りとの思いのギャップを感じ、仕事としての保育士は、敷居が高く時々苦しくなります。
先輩4歳児5歳児
まいまい
保育士, 公立保育園
たむたむ
保育士, 公立保育園
う〜ん…読んでいて正直、それって思いやりなの⁉️と思ってしまいました💧年長児が既に遊んでいる中で、小さい子が入ってきたからその子に全て合わせるというのはなんか違う気がします…しかも空気的にそんな感じではなく、和気あいあいでふざけ合ってたんですよね?それはそれで良いと思うし、その年中児がお呼びでない空気の中に入ってしまっただけだから、まいまいさんの対応で良かったと私は思います。私でも、その場にいたら同じ対応すると思うし、年長児は常に思いやりを持って行動すべき!なんて考えは賛同できませんね😅だってまだ5歳児ですよ。大人だって思いやりの欠片も無い方がいるのに、そんな模範目標なんて無理難題過ぎます。
回答をもっと見る
私が正職員で働いてる時は有給はとても取りにくいもので、体調不良や、身内に不幸があった時以外取れない様な環境でした。 有給が残っているからといって使わせて貰った事もほぼありませんでした。 今の保育現場では皆さまどんな環境でしょうか?
有給パート正社員
さくらちゃん
保育士, 保育園
ぽんた
保育士, 保育園
幼稚園で正社員をしている時は、有休取れることを知らないくらいでした。 不幸があっても欠勤扱い。 今は派遣で保育園で働いていますが、正社員の人たちは有休は取れないと言っています。 派遣は、必ず有休消化しないといけないので、気にせずとっています! 働き方改革で、休憩時間もきちんと取るようになったので、正社員もそのうち有休も取れるようにはなると思いますが。。 仕事量、給料、条件から考えると、派遣が楽だなと思います!
回答をもっと見る
モヤモヤを吐き出させて下さい。 昨日の事なのですが、受け入れ時 風邪でお休みしていた子が登園→病院に行ったら、医者に「喘息っけがある」と伝えられた→現在、3回粉薬を飲んでいる→保育園でも飲めないか。 と保護者から伝えられました。私の園では、塗り薬は預かれるが、飲み薬は預かれない決まりです。でも、喘息の恐れがあると聞き、保護者に「園で飲み薬は預かれない決まりでして…。ちょっと主任にも確認してみますね」と伝え主任に確認しに行きました。(園長はまだ出勤していない)主任も、「喘息って診断されてないんだよね?飲み薬は預かれないから、申し訳ないけど…」と返答。保護者にも「申し訳ございません。やはり飲み薬は難しいです…。喘息の恐れもあるとの事ですので、今まで以上に気にかけていきますね」と伝えて、園児を預かりました。保護者も「そうなんですね」と話、保育室を離れました。 少しすると、もう1人の担任が出勤し「さっき、○○くんの保護者に会ったけど、なんか飲み薬はダメって言われたらしいよ?どしたの?」と。 「まだ1歳だし、喘息なんでしょ?ダメとも言えないよね。園長に話してくる」と話に行き、何やかんやで『保護者が昼に飲ませにくるのは大変だから、看護師が飲ませる。いなければ担任や主任。薬は1回分のみ持たせる。名前と日付は書くこと。』となり、すぐに担任が連絡し、昼前にクスリを保護者が持ってきて、看護師が飲ませました。 看護師も担任も「やっぱり怖いじゃんね」とか、まるで私の対応が悪いかのような空気で話を初めていました。しかし、しばらくすると主任が「喘息って診断されてないんだよね?喘息っけがあるんだよね?」と。「区に確認したら、土曜日も預かれるって伝えたけど必ず主任もクラス担任2人も看護師もいるとは限らないから、やっぱり平日だけ」になりました。 そして会議で『保護者への対応は丁寧に「ダメとか言わない」』ですって。 まるで私が悪者ですよ。泣きそうになりながら、仕事しました。そもそも、園の決まりで「飲み薬は預からない」じゃないの?主任も看護師も「アレルギーや医者に必ず飲んでと言われた薬を預かれる」事を把握していませんでした。 その先生と園長だけで話がまとまるのもどうかと思いますし、薬の件も保育者全員が把握出来ていない曖昧なのもどうかと思いました。この件で、余計に園長に不信感です。 命に関わる事とはいえ、何とも言えない気持ちになりました。
0歳児正社員1歳児
みみ
保育士, 保育園
myumyu123
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
悲しかったですね😭内容を読んでいても、この件は全体の責任であって、伝え方や対応の問題ではなかったように感じます。みみさんも、あまりお気になさらず、薬に対して今一度体制を整えていきましょうね皆さんって思っていていいと思います!
回答をもっと見る
職員会議に出ますが、言いたいことがあっても正規保育士より前に出て意見をすることを躊躇してしまいます。若い保育士の方が多く、なかなか会議が進まないので、我慢できず時々つい意見を言ってしまいます。言っていいのかどうなのでしょうか。
会議正社員保育士
まりあ
保育士, 認可外保育園
ちーたま
保育士, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
コメント失礼します。 確かにパートだと躊躇しますよね。でもパートさんも含めての会議であれば意見するのは、当然の事かなと思ってしまいます。例えば正職だけの会議で終わった事を伝えたりとかであればパートは、意見言えないかもですが一緒に会議出てるのであれば意見してもいいと思います。
回答をもっと見る
わたしは今濃厚接触者にあたり、1週間のお休みを頂いてます。この場合皆さんの園はどういった休暇扱いになるのでしょうか。 わたしの園は少し特殊なのか、休暇に関しての説明は今まで1度もありません。どのような種類の休暇があるのかもわかりませんし、有給が残どれくらいなのかもわかりません。幼稚園なので、平日の有給は余程の事情がない限りとれず、とる先輩もいません。 お盆、年末年始は8日間ほどの休暇がありますが、その休暇で有給が勝手に消化されてるとかなんとか。(これも先輩に聞いた話です) 土曜日も月に2回ほど出勤ありますが、手当など出たこともなく、代休もありません。 そういった園は多いのでしょうか…教えていただきたいです。
希望休土曜保育有給
ななみ
幼稚園教諭, 幼稚園
しま
保育士, 保育園, 認可保育園
私の園では、勝手に有給が消化されるということはありませんでした。 特別休暇というシステムがあるようで、園内での感染経路による陽性者、濃厚接触者については特別休暇というもので対応していました。また、無症状の場合は在宅勤務で課題に取り組むということもありました。 年末年始は年休なので、有給の消化にはなりません。祝日や日曜日と同様の扱いです。 夏休みは自分で有給を申請する形でとります。夏休みがいらない人は、他のタイミングで自由に有給を消化します。 うちの園では土曜日に出勤したら、必ず代休があります。園によっては休みの数が1年に○日と決まっているところもあるようで、代休がない、土曜日出勤が多い。というケースは聞いたことがあります。 有給が勝手に使われるということは、うちの園では信じられません。 自分の有給が何日残っているのか、いつまでに消化しないといけないのか、 しっかり把握した方が良いのではないかと思います。私たちには有給を取る権利があります。 事務所の人にしっかり確認してみてほしいです。
回答をもっと見る
パート保育士です。 4歳児で噛み付く子がいます。噛み付く、たたく、蹴るが日常で周りの子が注意するようになってきましたが、怪我をさせた時に親御さんの対応に困っています。手が出たり噛んだりしても絶対に謝らず、噛んだ親がそこにいても嫌だったらやりかえしたらいいと言います。どう対応すれば良いか悩みます。
怪我対応4歳児保護者
mamagawa
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
大変ですが、そちらの親子は変わらないと思います😥 腹立たしいですし、他にも色々と問題を起こしてしまいそうな親子という気がしてしまいます😥 子ども自身が気をつけるようになってきたということなので、そこに頼っていきながら、先生も大変ですが、よく目を配って生活していくことでしょうか😥 子どもが危険を察知して動けるようになるのは大切ですが、怪我をさせる子が、阻害されたり、いじめに遭うことがないように、先生が目配りもしていく必要もありますよね😥 ともだちに嫌な思いをさせているのはその子なので、自業自得なのですが😥 4歳で他害があるということは、ADHDなどの心配はありませんか? また、関係ないことかもしれませんが、虐待の可能性はありませんか? 家での暴力を保育園で発散している可能性などは無いでしょうか?
回答をもっと見る
回答をもっと見る