男性保育士が年度内退職をしてしまいました。

なのは

保育士, 認可保育園

12月付で担任をしていた男性保育士が年度内退職しました。 私は派遣なので詳細は知らないのですが、その男性職員は一人だけで、他の女性保育士達から書類のことで指導を受けていたり、裏で仕事が出来ないことを文句として言われていることも多くありました。 大人しい男性だったので、職場に居づらかったのかな、とつい考えてしまいます。 一部の幼児の子達は好きなキャラクターの話をその男性保育士とよくしていたので、退職の話を聞いている時は、どうして急にいなくなるの?と納得していない様子で見ていて切なかったです。 男性保育士の退職に接するのは過去の複数の園を含めて五人目です。その度に、男性保育士が長く働ける職場はどんな園なのだろう、と考えます。 皆様の意見をお聞かせ願えたら幸いです。

2024/01/21

6件の回答

回答する

いつもお疲れ様です。 以前の職場に男性保育士がいました。 私が新卒で入職し、指導してくださったのがその男性保育士の方でした。 その当時その男性は、働いていた園での経験年数は3年ほど。 私にとってなんでも話せて頼れる、仲良しの先輩でした。 他の後輩からも慕われていました。 職場は人間関係はとても良く(園長以外は、、💦)、私にとっても居心地の良い場所でした。 その男性の方も居ずらい様子はなかったし、陰口を叩くような周りの人もいませんでした。 私は家庭の事情で転職してしまいましたが、その方は今も同じ園で働いておられます。 転職してもう6年ほどですが、今でも連絡を取り合う仲です😊 やはり、その職場の環境が大きく関係するのでしょうね。 男性が少ない職ではありますが、そこは男性女性関係なく、人間関係の問題はあるのかなと思います。 実習生でも男の子を受け持ったこともありますので、その子たちにとっても働きやすい人間関係の場が広がってくれればなと思います。。。

2024/01/21

質問主

長く勤めている男性保育士とお知り合いなのですね。私もそうした保育士を知っていればかなり見方も違っていたのかもしれません。 これまでの現場では生き生きしている男性保育士がいなくて、もう辞めるつもりです、といった話を聞くと残念な気持ちになります。 職場の環境が大事ですよね。 回答を頂きましてありがとうございます。

2024/01/23

男性としての意見になるかと思いますが、その方々、仕事をする基準に私情と主観、思い込みがあるのではないでしょうか。 まず、男性も保育士を仕事として選ぶ時代です。 そして、子どもにとって日常的にかかわる大人が同性、異性であることは、成長において必要かつ大切です。 性差というものは、どんな仕事においてもつきものです。 例えば、仕事のすすめかた。 女性は、本能的にマルチで動けるようになっていると考えましょう。 すると、どういう印象を受けますか? 女性からしたら、男性は、ひとつのことしかできない、やることを並べたのに忘れて違うことをしている、言ったのにできない、言われなくてもわかるでしょ、なんでこれをしながらこれをできないの? 男女は、思考がまるで違います。 脳のつくり、発達からして違います。 これは、いくら世がジェンダーレスを唱えていても、生物学上難しいことです。 発達心理学で、内田伸子先生が書かれている本に、赤ちゃんのとき、生まれたときから男女では脳に違いがあり、得意不得意があることは、示されています。 何が言いたいか? 僕は、保育士をするならば、発達心理学を学び、男女でどのような能力があるか知ることが大事だと考えます。 子どもたちの見え方も、当然変わります。 ただ、男の子だから○○なんだ。女の子だから○○だね〜。 と、根拠ない発言をしなくなります。 理解をしたうえで、個々を認めていくきっかけにもなります。 それって、大人でも必要ですよね? 自分主観で、例えば女性は男性を、男性は女性を見て決めつけて、それを元に判断すべきでは、ないと思うのです。 それがあって、さらに個人の能力の話につながるかと思います。 なにがあったかは当人でないのでわかりませんが、女性たちができることを同じように男性ができる、それは求めないでください。僕が言うのもなんですが、僕は保育士を続けています。しかし、やはり女性には敵わない部分が多々あります。時に、なんて無力なんだと、思うことがあります。 例えば、0歳児とかかわるときとかね。 やはり、母の、女性の力は大きいなと。 なので、先生は男性保育士のやれること、得意なことを任せられるように関わっていってくださると嬉しく思います。 僕も、同じような経験があります。 仕事ができないとか、なんでこんなことやってんの?とかそんなことばかり言われてきました。 でも、中には認めてくれる方もいました。そういった方に救われながらつづけたことで、今の僕があります。そうでなければ、とっくに辞めていました。 あと、子どもたちは男性保育士でも好きになってくれます。一緒にあそぶのが楽しいとかおもしろいとかパパみたいとか。 人には、それぞれ役割がある。 その前に、男女には、それぞれ役割がある。 それを私たち大人が、まず知るべきではないでしょうか。 男性からすると、女性保育士は保育者として羨ましいところがあるんですよ。みんながそう思っているとは限りませんが。 ただ、僕としては。 赤ちゃんから幼児まで、頼りにされる存在だな、男よりも子どもにとって母に近い存在だから、甘えられるよな、とか。あくまで一例ですが。 あとは、あれよこれよと考えながら動けるところとか。 僕がやろうとしても、やはり男性であるからか難しさがあります。 書きながら話せるか、といえば書いている手が話をすれば止まってしまいます。 マルチかシングルか。 男性も女性も、お互いに相手を理解しようとしながら働くことが、大事なのかなって僕は思います。 あとは、難しいことは難しい、努力はします。と、話せる環境をつくること。 日々、僕って必要かな? って思いながら働いています。今でも。 あと、先に書きましたが、男女がいることで母的役割と父的役割にもなることは、働いていて思います。 家庭がそうのように、とはいかないシングルな方も今は増えています。 そのなかで、保育園ではパパ、あるいはママと思ってかかわってくれることも、いいのかなって。保育士だからやれることの、ひとつかなって。 成長著しい時期に、異性の大人とのかかわりが少しでも与えられたら、それは子どもにとっては、いいことなのかもしれない。 そう、勝手ながら思っています。 それも、主観か。笑 とはいえ、やはり保育士というものは対象が0〜6歳。女性が求められるのは確かだと思います。敵わないところ、できないことだらけでごめんなさい。 やれることは、少ないかもしれませんが、どうか男性保育士のいいところを、探していただけるとありがたいです。 頼りないかもしれませんが。 長文すぎて、申し訳ないです。 お読みいただけていたら、幸いです。 ありがとうございました。

2024/01/21

回答をもっと見る


「退職」のお悩み相談

キャリア・転職

年度末で転職を考えています。 今は年長児の加配をしていますが、担当の子どもは多動でIQが低く言葉もほとんど通じずトイレも自立できていません。 半年以上接するうちに私にも懐いてくれてかわいいと思える時もありますが、少し目を離すと部屋から脱走したり、嫌なことは大声で泣き喚いたり、注意しても理解出来ていないのか、何度も同じことをくりかえします。こんなことが毎日なので接するのが辛くなってきています。 今年度でその子どもは卒園するのですが、上司にその子の弟が入園してくるので(弟も同じような特性があり支援が必要)続けて来年度は弟の加配はどう?と言われました。 しょうじき、今年度は加配でかなり大変だったので来年度も加配はしたくないです。今の職場は担任をやりたいという希望者が多いので、また加配に回されそうなのが嫌なので辞めようと思います。辞めるときは理由を体調や家の都合などにしますが、こんな理由で辞めてもいいのかなと思ったので相談させてください。

退職5歳児転職

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

142023/12/11

あさみ

保育士, 事業所内保育

どんな理由でも大丈夫だと思います。きっとよるさんは責任感の強い方なので、今年度と同じように来年度も頑張れると思いますが、毎日ストレスだと感じる働き方では、よるさん自身が疲れ切ってしまうと思います。 別の場所で働くのもアリだと思いますよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職後、最後に持った子たちの運動会を見に行きます。 その際、持っていた子たちになにかプレゼントを持って行くか迷っています。 運動会は園の行事なので、個人的に渡さない方が園にとっていいでしょうか? 園にはお世話になったので迷惑はかけたくありません… もし持って行った方がいれば、何をあげたかなど教えていただけると幸いです。

運動会行事退職

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

62024/09/17

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

運動会に限らず、私も経験があります。 周りにも居ましたが、特にプレゼントは持っていきません。 見に行くだけで、さっと帰るか、職員に差し入れをするか、です。 差し入れも、知らない方もいますし、何もしないのがいいのかなと思ってしまいます。 合間に声を掛けることはできると思うので、その程度かなと…。 渡している時間もないのでは?と思ってしまいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から新しい職場に転職しました。 高待遇、人間関係良好、行事少なめで日々の保育重視の園と聞いていましたが、今現在、想像と違うことが多いように感じています。 給与は良い方だとは思いますが、、 気になる点↓ ・園長が職員に対する好き嫌いがあるそうで、それが原因で辞めた人が居る ・園の環境が整備されておらず、なにかと不具合が多い ・園長や主任たちの間で決めたことが、きちんと共有されないことが多い ・園長の提案で新しい行事が増える ・装飾や制作にこだわりのある園長で、毎回園長に確認してもらう ・休憩は1時間しっかり取るように決められているが、人数の関係で書類や行事準備をする時間がないクラスもある ・園としての保育方針が曖昧で、それぞれが自分の保育観で自由に保育している ・自分以外の職員同士の仲がよく、友達のような会話のノリ ・残業が少ないと聞いていたが、人によっては行事前に残って働いている職員もいる。残業代はつかない。 わたしはフリー担当なので実際のクラスの忙しさや上司の性格はまだよく分かっていませんが、同じく転職してきた先生たちからは大変だと聞いています。上司と上手くやれている先生にとっては働きやすい園のようです。 入ってまだ2ヶ月ですが、このまま続けて良いものかと悩んでいます…。 今までは給与が良くて休みが取れていれば頑張れていましたが、経験を重ねるにつれてちょっとしたことがストレスに感じ、少し心が疲弊してきました。 一言でブラックとは言い難いですが、心地よく働けるとは今の時点で思いません。 みなさんだったらこのような園、続けますか? もっと良い園があるのか、または違う職に就くべきなのか、、様々な意見をお聞きできたら嬉しいです。

退職転職ストレス

みん

保育士, 保育園

62023/05/24

komi8817

保育士, 保育園

こんばんわ!それは辛いですね。。。私の勤めてた保育園とよく似てます。何かと、自分勝手な園長。それを誰も言えず、変えたいけど変えられない環境。かなりもどかしいですよね。 私は退職してしまいましたが、会議を多めに設けることで園の不満を改善していこう!という形になりました。決して早い解決策ではないですが、園長の意見も聞けつつ、自分の意見も聞いてもらえる場を必ず設けるようにしていました。あとは、匿名で話せるボックスを作ったりなどもしていましたよ。いい園はたくさんあります。けれど、どれだけ、その園の為に、頑張りたいかで、個人差が出てくると思います。無理をせずゆっくり自分の将来を決めてくださいね

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。

園長先生5歳児遊び

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12024/11/20

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?

保護者保育士

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/11/20

mana

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。

転職正社員保育士

りん

保育士, 保育園

02024/11/20

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

151票・2024/11/27

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

215票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/11/24
©2022 MEDLEY, INC.