加配の先生に質問です

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

1年間、障害の認定を受けた子とグレーの子を見てね。クラスには入っているけどメインは2人だから見てね。他の子は主担が見るからいいよと言われたらどう思いますか? 気が滅入ったり、メンタルやられたりしませんか?他の子ましてやクラスの子とあんまり関わり持たないでと言われたらどう思いますか?

2022/06/01

14件の回答

回答する

加配というのは 加配児と他児との橋渡し…繋がりを持たす…役割も担っているのでその先生の考え、言い方はいかがなものかと思います。

2022/06/01

質問主

そう思いますよね!いくら担当といえど関わりがなくなるものどうかと思います…その発言には信じられませんでした。

2022/06/01

前職場がそんな感じのスタンスでした。 『加配要員で、この子だけ見てればいいから!』と言われたパートでした。 最初は正直、『え?専属?もっと見れますが???』と、正直思いましたが、実際専念してみると… いつ他児に手が出るかわからない!💦どこで癇癪を起こすかわからない!それこそ、専属で常に見て、彼等の視線を辿り、その時何に興味を示していて、どう言われた時に崩れたりとか…常に表情を読まないと何が好きなのかわからない事が沢山ありました💦 あい先生は、もしかしたら複数の子を見るより『寄り添ってあげることが凄く得意な先生』と判断されたのかもしれません。 寄り添って、そこから視野を広げる事も出来るし、気付いて学ぶ事もあると思います。 クラスのトラブルに対応するには、『急に起きる子供同士のトラブル』じゃなく、会話に聞き耳立てて『どういう経緯、どういう会話からトラブルになったか』把握してないと保護者にも説明出来ないですし。そう思うと、人手はいくらあっても足りません。 専属でつけるのも、人手が足りていないと無理な状態なので、その状態で学べることを精一杯見て、余裕がありそうなら雑用も積極的に行って、気付いた事、対応に迷った事を相談できたら良いのかなと思います。的はずれな答えでしたらすみませんm(__)m

2022/06/25

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

ご自身の子どもが保育園に行かれた方、 慣らし保育期間中、送りやお迎えはどうしていましたか? 来週から自園の保育が始まるのですが まだまだ我が子が保育園に慣れず、 9:00登園が理想ですが 7:30に預けないと間に合いません。 朝私しかおらず私が送るしかない日もあり、それが来週は初っ端の月火水😭 担任なのでこどもが来始める8:15には着いていたい、、😣 せめて8:00登園にするか、、、 そして早くお迎えに行くか、、、 うーーん悩みます😭

慣らし保育3歳児1歳児

みりん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/04/10

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

子育てにお仕事にお疲れ様です。慣れない我が子を早く送り出さなくてはいけない葛藤…苦しいですよね。 担任としての責任感もあって、板挟みになる経験、わたしもしました。 そしてまさに第二子の慣らし中です。 結果、職場に事情を説明して我が子との生活を優先させてもらいました。どうしてもの時はおばあちゃんや夫に頼んでなるべく早くお迎えをお願いしたりする予定です。 全部を1人で背負うと、後々大変です。(身をもって経験済み…) 周りを頼りつつ一緒に頑張りましょう〜!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年4月に正社員で入職したばかりの新米保育士です。 認定こども園の4歳児のクラスで副担任をしています。 事情により年度末で退職予定です。 先日健康診断で腫瘍が見つかり、精密検査を控えていた矢先に緊急搬送され急遽入院となりました。 職場と相談して予定を組んで手術をするはずだったのに、急に入院となり退院後も復帰に1ヶ月ほどかかってしまい職場には大変迷惑をかけたなと申し訳なく思っています。 迷惑をかけた分頑張りたい気持ちなのですが、保育中に体調が悪くなってしまったり、それによって早退や欠勤をすることが増えています。 年度末の退職を既に上司に伝えており、それまでは頑張ろうと思っていましたが、気持ちとは裏腹に体がついて来ておらず、予定より早く退職することも視野に入れなければ行けないかな…と悩んでおります。 皆様は職場にこのような人間がいたら、休みがちでも続けるべきか休みが多いなら辞めるべきかどう思いますでしょうか? まとまらない文で申し訳ありません。

4歳児退職3歳児

ももは

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/08/18

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 体調、お辛いのですね💦 休みがちでも続けるべきか、辞めるべきかについてですが、 私の職場にももはさんのような方がいて、どのような結論を出されても何も思いません。 何も思わないというのは言葉が悪いですが、仕事を継続できるかどうかの体調がわかるのは本人だけですし、周りが何かを言うことではないと思っています。 とにかく、無理をして更に体調が悪化することだけはないようにしていただきたいなとは思います。 年度途中で抜ける職員がいれば、負担にならないとは言いづらいですが、そんなことより体調の方が大切です。 周りのことも気になるかと思いますが、まずはご自身の体調とよく相談して結論を出されることを願います。 お大事になさってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新任です。3-5歳児の子供の集中を集めきれず、話をしても聞いてもらえていないように感じます。 笛を吹いてみたり、ペープサートをしたり、絵本も園のものでなく図書館で借りて目新しい本を準備するようにしています。 まずは信頼関係ができないと、、と思うのですが、指示の仕方や前に立つ時のポイントがあれば教えていただきたいです!

4歳児3歳児正社員

あー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/04/24

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です! 3歳児~5歳児まで担任経験はありますが、どの年齢でも話を聞いてもらう大変さを実感しています💦 私は、聞いてくれている子に対して小声で話したり、みんなの前に立ちながらも全体が静かになるまで何も言わず待ってみたりすることがあります。 そうすると、「あれ?何か話してる…」とこちらのことを気にしたり、少しずつ気付いて静かにし始めたりしたことがありましたよ。 先生「お話してもいいですか?」、子ども「いいですよー!」のやり取りをしてから話すことも大切かと思います!(既にされていたらすみません💦) 絵本は、読み始める時に終わりから読んでみたり、違う向き(裏を見せたり横向きにしたり)にすると、だんだん集中して「ちがうよー!」と教えてくれたりするので、読み聞かせがマンネリ化した時にやったりします(笑)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

私立保育士2年目です。 今年度いっぱいで転職を考えているのですが、公立の会計年度職員を目指そうと考えています。 会計年度で働いている方,または働いたことのある方、どのような仕事内容なのか、またメリットデメリットを詳しく教えていただきたいです!

公立私立転職

ぷう

保育士, 保育園

22024/05/05

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

現在、公立の会計年度職員として勤務しており、5年目です。保育歴は21年目でずっと私立でした。働き方は週2〜5まで、7.25〜7.75時間まであります。仕事内容はフリー、担任(主担以外)、加配です。公簿は正規だけなので書きません。書類以外は正規の仕事とほぼ同じですが、前に立ったり、先導したり、見本を見せたり、ピアノを弾いたり、全体の指示をしたりすることは正規がやります。正規が話している時は、先に環境の準備をしたり、加配に回ったりします。  メリットは、正規と同じで福利厚生がガッチリ保証されており、公共施設利用の補助がおりますし、ボーナスがあります。時給制なので、一応5年目まで昇給があります。時給制なので、残業は基本的に無いです。特別保育の時は正規が基本的に出勤なので、休みやすいです。  デメリットは、有休数(7年目以降は同じ日数)、時給(5年目から同じ)に上限があります。正規は、1年目から私達の7年目と同じ日数あります。正規は、有休とは別にリフレッシュ休暇、健診休暇、週休が必ずありますが、会計年度は無いです。もしも残業してしまっても、基本的には残業代は出ません。(園長命令の会議出席による残業は出ます。)

回答をもっと見る

保育・お仕事

持ち物をお願いしてもなかなか持って来てもらえなかったり、手紙を配布したものがずっと入りっぱなしになっていたりするお家の方にはどのように伝えたりお願いするのが効果的でしょうか

持ち物保護者

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

12024/05/05

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

直接渡す、その場で書いてもらう!が一番効果的でした😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの保育園・幼稚園で、 実際に警察や指導者の方が来園していただき、 交通安全教室を開催した方はいますか? また、子ども達に交通安全の大切さを知ってもらうような機会を作ったりしていますか?

指導案安全散歩

hono

看護師, 認可外保育園

22024/05/05

蒲公英

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

以前勤めていた保育園、子ども園では、毎年交通指導員の方々に来て頂き交通安全教室をやって頂いていました。雨天でなければ、4、5歳児は、交通指導員さん達の指導の元、実際に園周辺を歩きました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもの日の前にした子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

142票・2024/05/12

つけているつけない日によってつけたり外したり結婚指輪はありませんその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/05/11

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

232票・2024/05/10

直接話す機会が少ないこと連絡ノートが無記入着替えなど持ち物がそろわないこと保護者の思いがよくわからない食事やトイトレなど園に丸投げ保護者支援は特に困ってないその他(コメントで教えて下さい)

217票・2024/05/09
©2022 MEDLEY, INC.