保育士の見た目(髪色など)について

この仕事に限らず身だしなみは仕事をするにあたって重要になると思います。ですが、 園や会社によっては、髪色は黒じゃなきゃダメ、や 会社独自のカラーチャートがあったりと 特に髪色は厳しい印象を受けます。 私の考えとしては、髪色が黒だからと言って 子どもや仲間の保育士に意地悪している職員もいるし 明るいカラーの先生が凄い信頼できる時もある。 見た目だけで、ダメな先生など決めつけるのは保育者としてはもちろん、人として「見かけで人を判断しない」というのからズレているのでは?と感じる時があります。 世間のこの決めつける風習はしょうがないと思っていて諦めてはいますが、子どもや保護者などの信頼を得るには、髪型(縛るなど)は大事だと思いますが、髪色は絶対関係ないと思っちゃいます。 今のご時世、暗髪にこだわるのが時代遅れなのか? 皆さんの園や会社は髪色等見た目の規定はどんな感じでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さいm(._.)m

03/04

12件の回答

回答する

回答をもっと見る


「バレンタイン」のお悩み相談

保育・お仕事

毎月末に、次の月の行事に関係する製作活動を行っています。 1月末には2月の行事に関する製作となりますが、どんなことをされていますか? 節分のハサミの活動で◯◯、バレンタインの3歳は◯◯、など各年齢でどんなことを楽しんでいるか教えていただけるとありがたいです。

バレンタイン節分行事

まる

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童発達支援施設, 管理職

201/13

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

以前3歳児クラスで節分のお面、升作りをしました。写真の印刷環境が整った職場でしたら一人ひとりの顔を大きめに印刷してそれにツノや毛などを付けました。他には、パーツは保育士が切って福笑い的なお面を作ったり鬼の髪の毛の部分をクレヨンと絵の具のはじき絵にして保育士がもこもこの形に切って作ったりもしました。 升は牛乳パックを使って画用紙を貼った後、ビーズや毛糸などを貼りました。3歳児ならボンドを使っていました。 バレンタインはハート型の画用紙に子どもの写真を貼って保育士がI love youと書き、まわりは子ども達が自由にお絵描きをしました。楽しく製作できるといいですね(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートで働いています。 バレンタインに正社員の三人のうち2人から個別に300円程度のお菓子詰め合わせをもらいました。 みなさんならお返しはしますか?(値段的にも微妙なところ) また、返す場合三人のうち一人だけに渡さないのもどうなんだろう‥と気がかりです。 ホワイトデーの日はちょうど出勤日ではないので、前もってホワイトデーのお返しという名目でなく、いつもありがとうございますといった形で3人にさりげなくお菓子を渡すのがよいでしょうか?

バレンタインパート幼稚園教諭

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

228日前

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

もう1人の方がどんな方なのかにもよると思いますが、私だったらお菓子をもらった2人にこっそり渡せる状況であれば、2人だけに。そうでなければ、りんごままさんが書かれているような感じで3人に渡すと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎日お仕事お疲れ様です。 職場に男性職員がいる方に質問です。 バレンタインデーに女性職員から何かしていますか??

バレンタイン幼稚園教諭保育士

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

201/20

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

職場に男性がいるときは、始めの頃は男性職員に女性職員からという名目でチョコレートなどを渡していた時もありましたが、ホワイトデーに男性職員数人で、女性職員(倍以上の人数)にお返しがきたときに、「これは来年辞めたほうが良さそう、、、」となり、それからは、バレンタインデーの日は、男性職員がいるいないに関わらず、みんなでおいしいチョコ系のおやつを食べてちょっと息抜き&おたのしみデーにしました😄

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?

5歳児転職幼稚園教諭

かみ

保育士, 保育園

42日前

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。

新年度3歳児担任

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

32日前

ぽんた

保育士, 保育園

数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!

新年度給料保育士

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

177票・残り4日

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

205票・残り3日

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

213票・残り2日

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

227票・残り1日