水遊びについて

あやのはこ

保育士, 保育園, 認可保育園

園庭が狭く、水遊びでは幼児さんもタライくらいしか用意できません。前いた園はスイミングに行ったり、大きなプールに入って水鉄砲が人気で遊んでいましたが、今の園はそういうおもちゃもありません。(オープニングの園だったのでまだ購入されてない)なのでイメージが湧きにくく…💦狭い園庭で小規模な水遊びをされてるところで、どうやって遊んでいるかご意見いただきたいです!クラスは3歳、4歳です!

2022/06/27

12件の回答

回答する

以前働いていた園が、驚くほど園庭が狭いところでした。あやのはこさんの園は、ビニールプールを出す場所もない程でしょうか? そこでは、ビニールプールプールを出して遊んでいました。購入できるおもちゃもなく、パシャパシャして遊んでいるだけでしたが子どもたちはそれだけでもすごく楽しそうでしたよ! 購入するのが難しければ、ペットボトルや牛乳パックでバケツを作ったり、底に穴をあけてシャワーみたいにするのは、子どもたちも喜ぶのではないでしょうか!集めるのは難しいですが、マヨネーズの空は大人気でした! あと、ビニール袋を一人で1枚渡して、水をすくったり、下に落としてバシャンってするのも面白いです。ただ、ビニール袋は被ると危ないので、被れないサイズを用意するか、必ず注意しておく等、危険がないか見守る必要がありますが!

2022/06/27

質問主

水に浸かる経験もしてほしいなと思うので大きいビニールプール購入検討してますが、4歳児が4人だけなので(3歳児はまだおむつ取れてない子もいるので入れないという決まりに…)もったいないかなという意見もあり…って感じです。😂人数も増える来年度に購入することになりそうです。 てづくりおもちゃも子どもと作ったり、ビニール袋ひとつあればまた遊びも広がりそうだなと♪貴重なご意見ありがとうございます!

2022/06/27

回答をもっと見る


「水遊び」のお悩み相談

遊び

プールができないため、水遊びをしています。 水風船、色水遊び、泡遊び、水鉄砲など、、、 園で行なっているオススメの水遊びがあったら教えて頂きたいです! 最近、寒天遊びやスライム作りなど面白そうだなと思っています!

水遊び3歳児保育内容

カーネル

保育士, 保育園

102020/07/11

土方からの保育士

保育士, 保育園

以上児担任してますが園庭で水遊びをするといつの間にか泥んこ遊びになってるときが多いです笑っ

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス担任です。 アラートが出る日も多く、ほとんど外での水遊びは出来ませんでした。 私の園では、①アラートが出てる日、②雷注意報が出ている日、③指数計が警戒を指した時 は外遊び全般が出来なくなります。 遮光カーテンや室外用の大きな扇風機などもありますが、涼しくしようなどと対策は特にせず、それらが出ている日は外に出れません。 暑すぎて危険なのも分かりますが、もう少し園庭で思い切り遊ばせてあげたかったです。 室内だと、できることも限られ、遊びネタも尽きてしまいます。 みなさんの園では、水遊び、プールはどんな感じでしたか?アラートが出ると、やはり外には出れないですか?

水遊び外遊び小規模保育園

れみ

保育士, 保育園

22024/08/26

ゆーきぃ

保育士, 保育園

アラートが出ていても園庭には出ます。早めに切り上げる形です。園庭にミスト設置したり対策はしています。 プールは、雷注意報や警戒を指した時はできません。

回答をもっと見る

遊び

保育園で3歳児の担任をしております。水遊び(プール遊び)が始まったのですが、おすすめな活動はありますでしょうか?ちなみに、お水が苦手でプールに入らないという子はいないのでたくさんはしゃげるものが良いです!

水遊び3歳児遊び

ちさ

保育士, 保育園

32024/07/09

しのぶ

保育士, 保育園

少し抽象的ですが、経験として担任の先生がびしょびしょになって楽しんでいると、子どももとても楽し目ることが多かったなと思います。 先に出たくぐる遊びも、先生がやっているのを見ると盛り上がると思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

22025/03/31

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02025/03/31
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

12025/03/31

ちー

保育士, 保育園

こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

117票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/04/05
©2022 MEDLEY, INC.