2歳児クラスの遊び

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

来年度から初めて2歳児クラスになります。 2歳児クラスの遊び(主活動)を教えて欲しいです!

2024/03/10

4件の回答

回答する

ムックリくまさんが人気で、戸外でも室内でもできてオススメです🙆‍♀️

2024/03/16

質問主

ありがとうございます

2024/03/31

回答をもっと見る


「乳児」のお悩み相談

保育・お仕事

乳児の散歩の時は大人一人につき4人と手繋ぎをするのが上限だと思っているのですが、稀に職員体制が手厚くないときなどに、担任が自分の服を子どもに掴ませて一人で6人を引き連れることがあります。 また、以前いた園では職員が常に不足していて、大人が手を繋ぎ切れずペアによっては1歳同士を二人だけで歩かせるしかない場面も出ていました。 安全の観点からも良くないとは思うのですが、皆様の経験から同じようなことはありますか? 個人的には無理に子どもを歩かせるのではなく、バギー移動の子が複数いても良いとは思います。ただ、今まで見てきた担任の中には、外を歩かせないと!と強く感じている人が多いと感じたので質問しました。

散歩乳児担任

なのは

保育士, 認可保育園

152023/12/24

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お仕事お疲れ様です。ガイドライン上はどうなんでしょうね。調べてみたら決まりは無さそうな感じですが(間違えてたら、ごめんなさい)。人手不足な園では、なんとか事故がないよう皆さま工夫してらっしゃって、本当頭が上がらないと感じています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

失敗してしまいました。かなりひきづっていますが、明日は気持ちを切り替えられるようにコメントさせてください。 フリーとして勤務して5ヶ月、指示通り動くだけでなく、先回りして動けるよう意識してきました。 今日は年末年始休み明けで、朝から泣いて登園する子が多かったのですが、3歳児クラスの👦が、部屋に入るのを拒否してトイレの前で座って泣いていました。その子は週明けはいつもそんな感じで幼さが残ります。今日は人手があったので、私は朝から作り物をしていました。その子が落ち着くまで園内を散歩してきましょうか?と担任に声をかけ、抱っこしてほしいと言う👨‍🦱を抱っこして、散歩していました。未満児のクラスに入ると、園長から「来年は4歳児だし、4月ならまだしももう年度末だから、泣いてもクラスにいられるように援助してほしい。今日は人手があるからできるけど、人手がなければこんなに丁寧に関われないし、いつもこうしてもらえると覚えてしまったら大変」と指導されてしまいました。 わたしは、その子が落ち着いてクラスに戻れるようにということしか考えていませんでした。 確かにもう進級に向けて援助していかなければならない時期です。担任でもないのにでしゃばりすぎました。

登園散歩保育室

みー

保育士, 公立保育園

112024/01/09

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

今日もお疲れ様でした。三歳児クラス担当です。お気持ちすごくわかります。 私も転職してそんなものです。 休み明けの三歳児クラスさんは、本当に戦場 覚悟が必要です。保育に入って下さっていれば感謝しかないです。 私も企業内保育所から転職そして幼稚園なので、全体的に幼い子も多く。毎日が戸惑いですし、帰りの電車で一人反省会するときもあります。 まだまだ自己中心的ですし、自分の意志も確実に伝わらない、前育児性が低く、保護者自身の育児スタイルも変化と低下しています。 その子が落ち着かせるのは、もちろん大切。うちも泣いたら抱っこですし、おはようのギューは毎日です。抱っこは心の栄養ですからね。ただ保育園や幼稚園では、違うかもしれませんね。二歳児クラス担任のときは、泣いて抱っこはしたけど、手を繋いで行動していました。本当に難しいところです。私も毎日悩みますよ。 所持品の始末やトイレや手洗い着替えなどまだ援助が必要な子もいるし、低月齢児は、未だに部屋からにげます。 私なら、泣いたら抱っこで、手を繋いだりエプロンを持たせてみたり、お友だちの様子を見せますかね、誰かに相談してもいいかもです。私は、別件で相談が遭った園長先生に関わり方を教えてもらいました。 ただ1つ言えるのは、三歳児クラスに入ってもらって感謝です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児の担任をしています。12名を2〜3名の保育士でみています。(散歩などの時は1名ついてきてくれたり、資格なしの方が雑務全般やってくれるためほとんど2名で保育しています。)もう1人の保育士は50代のパートの方で、まずは自分の休憩を確保できないとしんどいようです。年齢のせいか、あまり動かず自分のお気に入りの子とばかり関わりエコ贔屓しています。年上であることや外面がいいので他の保育士からは良い先生だと思われているため、他にも相談しても聞いてはもらえません。午睡チェックや連絡帳の記入で私の休憩時間はありません。パートの方も手伝ってはくれますが、お気に入りの子の分しか連絡帳を書いてはくれません。(書いてくれるだけ良しとするしかないですが) 連絡帳がらみで、いろいろ誤解があったりトラブルに近いこともあり来年度、検討しようということになりました。ただ、どうしたらいいかわからず他園ではどのようにされているか教えてください。参考にさせていただきたいです。 (園で使っているアプリでは、連絡帳みたいな項目がないのでノートになってしまっています)

乳児1歳児担任

くーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

92023/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務市ではA4の紙が挟めるバインダーを保護者に用意してもらい、園で印刷した指定の紙に毎日 手書きで書いてます。 1歳児クラス 15人の方も10人の方も 1人5-6冊くらい… 2歳児クラス(2クラスあり担任は3人ずつ)は18人 なので 1人 6-7冊くらい… 正規、非正規関係なく書きます。 フリーには書いてほしい冊数を伝えたりします。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育士免許が使える、幼稚園や保育園以外の職場を探しています。詳しい方教えてください。

幼稚園教諭保育士

みらい

保育士, 保育園

52024/05/22

れもんとうめい

その他の職種

児童館や学童保育も資格手当が使えますよ✨

回答をもっと見る

お金・給料

お金の質問ばかりすみません。保育園は本当に園によって給料が異なりますよね。地方のみなさん手取り20万超えている方いますか?私(30歳)は私立保育園の正社員で手取り16万弱でした。

私立給料正社員

みらい

保育士, 保育園

12024/05/22

うる

保育士, 小規模認可保育園

今は転職し別の園に勤務しているので違うのですが、大阪で保育士をしていた時、小規模で新卒3年目(副主任)で手取り20はありました。 ただ、変形労働時間制のため一日の勤務時間は長いです。(8時間勤務はほぼなく、実働10時間とか普通にあるし、12時間の拘束もある時があった。)

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児の活動内容についてアドバイスいただきたいです。 保育園に一歳児の遊べる玩具がなくレパートリーに困る時があります。 子どもたちが楽しんでいる遊びがありましたらおしえてください。

遊び1歳児

もも

保育士, 認証・認定保育園

22024/05/22

みらい

保育士, 保育園

一歳児のクラスにあった玩具をいくつか紹介します。ありきたりかもしれませんが参考になれば嬉しいです。 ・車のおもちゃ&道路のマット (男の子がとにかく車が好きでした) ・チェーン (プラスチック容器に穴を開けたものから、プラスチックチェーンを出したり入れたりする) ・こむぎこねんど ・パズル ・シール貼り ・電話 ・おままごと おままごとなどありきたりな遊びでも、百均の本物の鍋やホイッパーやおたまなど使うことで、とても楽しんでくれるのでおすすめです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

145票・2024/05/30

保育中に何度もある1度はある保育以外ではあるないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/05/29

5歳児4歳児3歳児2歳児1歳児0歳児その他(コメントで教えて下さい)

233票・2024/05/28

WindowsMacわからない~その他(コメントで教えて下さい)

230票・2024/05/27
©2022 MEDLEY, INC.