2022/11/08
7件の回答
回答する
2022/11/08
回答をもっと見る
パート勤務1歳児クラスに入っています。 おすすめの手作りおもちゃなどありますか? 牛乳パックで作りたいと思っています! SNSで調べてもどれも同じようなものばかりです、 こんなの作ったよーってものを教えていただきたいです!
手作りおもちゃパート1歳児
nozomi8110
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
牛乳パックはアレルギー児がいる場合、使うのを避ける。集めるのが大変、おもちゃよりオムツ入れなどに使うことが多いのでおもちゃは作らないですね…作るのはもちろん 解体、処分にも手間と時間もかかるので。 牛乳パックを使う場合、2歳児クラス以上で蛇腹を作って 自由あそびなどの時に使う、楽器遊びの1つとしてパーランクを作るくらいです。 職場では今は牛乳パックのイスも作りません。
回答をもっと見る
こども園でパートをしています。 フリーなのでいろんなクラスのお手伝いに入っていますが、0歳児がいつも同じ玩具(私にはガラクタに見える・・)で遊んでいるのが気になっています。 ただ担任でも正規職員でもないのでもちろん経費を使って買い足すことは難しい🤨ので 家にあるもので何か手作りしてプレゼントしたいと考えています。 ミルク缶がたくさんあるのでポットン落としは作るつもりですが、他に、何か良いものがあればアドバイスお願いします☺️🤲🍼
コーナー遊び手作りおもちゃ0歳児
あんず
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
ゆぽ
保育士, 保育園, 公立保育園
センサリーボトルやマット 牛乳パックの積み木 ビジーボード などは、担任をしていた時に作ったことがありますが、プレゼントをする前に、担任の先生に相談することをオススメします💦 子どもの発達によって玩具は変わってきますし、何より手作りの玩具は責任が伴いますからね、、。もし、自分が作った玩具で誤飲などの事故が起きたら大変なので、今の子どもの発達にあっているか、保育室の中に置いていて危険はないかなどをまずは担任の先生に聞いてみるといいと思います。
回答をもっと見る
前職中に療養を開始し、2年弱ほど現場を離れています。 パートからですが次の仕事が見つかったので、最近は保育に活かしたくて布おもちゃを製作しています。 手縫いが苦手なのでフェルトのおままごとなどは諦めたのですが、現場から離れていただけにどんなおもちゃがいいかのアドバイスをいただきたいです。 ミシンを始めたばかりなので高度なものはできませんが、作るのは好きなので保育園で使えそうなものを作りたいです! 皆さんの職場にはどんな布おもちゃがありますか? また、こんなおもちゃがいいよ!などのオススメがあれば是非教えてください🙇🏻♀️
ごっこ遊び手作りおもちゃ保育士
だるま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
布系のおもちゃはあまり使わないですが…フェルトでスナップボタンのおもちゃを作ったことがあります。 アイスクリーム部分とコーンを二枚重ねしてミシンで縫いました。 ボタンのおもちゃもミシンでやってしまえば、伸びる/ちぎれるってことは無いだろな…と思いつつ 手付かずです(笑) あと、しっぽ取りのしっぽを捨てれなかったハギレで作った時にミシンを使いました。 職場には バンダナ、スカート、エプロンなどはありますが布おもちゃは登場しないですね…
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私の園では、処遇改善が時給にプラスされて、地域の、最低賃金なのですが、悲しい。 教えていただける範囲でいいのですが、皆さんの処遇改善どうなってますか?
処遇改善
ユキさん
保育士, 認可外保育園
わはは
保育士, 保育園
え!有資格者なのに最低賃金ですか? こちらは地方なので最低賃金も低いのですが、、 支援員で最低賃金よりはいただいていて、処遇改善として月4500円頂いてました。
回答をもっと見る
あるこども園のパート募集が気になり、応募しようかと思いましたがネットのそのこども園の口コミ(保育のミ◯タ)で、1件酷評がありました。内容は人間関係が悪く、ベテランの人が新人に仕事を教えない…みないな感じでした。 皆さんは口コミを気にせず応募しますか? なんだか、私は気になって応募をためらってしまいました。
内容認定こども園パート
みなみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
口コミ、気になりますよね!私も就職先の口コミを調べたりしていました。 私だったら、気になった職場だったら、一度は応募して、職員の様子などをみてから判断すると思います🌟 みなみさんにとって良い職場であること、願っています✨
回答をもっと見る
何かしらの障害がある可能性がある子の保護者へ伝えるタイミングはみなさんいつですか? 私は、あからさまにわかる子でなければ、3歳児は生活経験かな?と様子をみることが多いです。せめて4歳児の後半にはつなげるところに繋げておきたいなと思って、上司の了解がとれれば面談で様子を伝えていきます(障害が、という言葉を抜きに)
グレー認定こども園保護者
かぴ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職
ayumi
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
保護者に伝えるタイミング、、迷いますよね! 就学のことを考えると、4歳児後半では遅いのかな?と思うこともあります。(5歳児になると就学相談もあり、支援学校、支援級、通級が必要だと思うお子さんは、就学相談にかけるのに、保護者の同意も必要なので) せめて、3歳児の時に、そういった話を保護者としておく、保護者も心配しているようだったら関係機関に相談に行くなどの提案をする。などは必要かなと思います。
回答をもっと見る
・満足💗思う通り♡・いつもと変わらない、普通〇・希望が通ってないー!・不満…🥺・シフトはないよ、固定・12月のシフトはまだです😂・その他(コメントで教えて下さい)