Mei

minder_6xZwYQq37g


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

行事・出し物

食育についてです。現在はコロナで出来ない事が多いと思いますが、皆さまの所ではどんな食育をしていますか⁇ 野菜を洗うなど簡単な物から、カレー作りなど幅があると思うのですが、定番から珍しい食育などあれば教えて下さい!

食育コロナ4歳児

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

92021/03/22

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

コロナということ無しで、これまで取り組んだものを少し挙げますね! ・とうもろこしやそら豆など季節の野菜の皮むき ・カレー作り(設備の都合で切るところまで) ・ホットケーキ作り この3つが子どもも保護者も喜んでいました! 今は衛生面でなかなか取り組めないことも多いですが、楽しめるといいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

年度末、退職する先生、保護者の方などから"お礼の品"を貰うことがあると思うのですが、嬉しかった!役立った!驚いた!物などありますか⁇ きっとどんな物でも、言葉でも、気持ちが嬉しいと思うのですが、皆さまの思い出の品を知りたいです! ちなみに私は産休に入る年に子ども達から手作りの安産の御守りをもらい、分娩時握り締めていました!

保護者のつながり退職保護者

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

52021/03/21

otsukamo

その他の職種, 学童保育

学童クラブで働いております。 別の学童クラブに異動の際に、子ども達からお手紙をもらったり、保護者様からお菓子を頂き嬉しかった思い出があります。

回答をもっと見る

遊び

スタンプ遊びをします。 野菜など、定番のもの以外で何か面白いものはありますか? 繰り返しやっていると、同じものばかりになってしまうので、新しい物をいれたいです。宜しくお願いします!

制作4歳児3歳児

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

52021/03/14

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

何歳児さんか分からないですが…クッキーの型はやっていますか? 色んな可愛い形があって子ども達はとても楽しそうです。 100圴でも色々と売られていますし、季節の型を使えば季節の制作壁面にもなりますよ。 例えば星(7月七夕)、魚(8月海)オバケやコウモリの型(10月ハロウィン)、ツリーや靴下(12月クリスマス)等です。 沢山型が無くても、製作を少人数ずつにすると良いですよ。お昼寝起きた子からとか、おやつ食べ終えた子からとかににすると時間差が出来てやりやすいです。 雨の日の午前中にやりたい時には、廊下とか別室に準備して少人数ずつ呼んでやっていますよ☆

回答をもっと見る

行事・出し物

今度、ぞうきん作り、をするのですが、針がまだ危ない子ども達でも出来るぞうきんのアイデアが欲しいです! どちらかというと、掃除がメインなので、小さい子は小さくなった靴下などを手に付けて…という感じです。でも、 少しでも"Myぞうきん"という特別感を持って欲しいので、何か手を加えたいです。よろしくお願いします。

制作4歳児3歳児

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

42021/03/10

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

手芸用のボンドがありますよね。 それを使って雑巾を作るのはいかがでしょうか? 小さい子どもでも危険がなく 作れると思いますよ。 雑巾に子どものマークや、 好きな絵を描いてあげたら 喜びますね。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

遊び

お店屋さんごっこで使う品物で、オススメを教えて下さい。 色んな年齢で行なうと思うのですが、たくさんありすぎて悩んでいます。 子ども達が自分で作れる品物、どんなものが人気ですか?

おみせやさん4歳児3歳児

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

102021/03/07

うさはな

その他の職種, その他の職場

粘土を使って丸めて団子を作るのはどうですか?いろんな年齢で楽しめると思います。米粉粘土などで作るといろんな色があると思うのでいいと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.