妊娠中で産休に入る前に、12月の賞与が減額されました…。産休に入るまでは毎日出勤したのにも関わらず、産婦人科検診やワクチン接種で欠勤をした事を理由に賞与が例年より半分位になりました。 園長に話しても納得がいかず、管轄の労働監督署に相談しました。 賞与については、他の先生に負担がいったことや年度途中で辞めてしまうことに対して、減額の理由にはならない…との事で。 幼稚園は考え方が古い職場も多く、産休育休制度自体に前向きではない事が原因かと という話で、弁護士に相談する程の高額でもなかったみたいで…。 今後の産休をとる先生のためのも、園の考え方を改めて欲しいです。相談は産休の資料を渡す時に、話しようかと思います!同じ様な経験をした先生はいますか?
私立園長先生2歳児
まあち02
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
とら子
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場
身重での出勤、ご立派でしたね。 賞与減額では凹みますね💦 以前勤めてた私立幼稚園は、既婚者に理解があり、産休を取り長く勤める方が多かったです。 でもそれは、学生の頃から勤めていらっしゃる、現在60歳手前のベテラン主任のお陰だと思います。 実習で休んだり、出来ちゃった婚、切迫流産の危機、子供の行事参加…あれこれ大騒ぎし、周りを巻き込みながら妥協したり要求したりして解決してきたようです。 その甲斐あって、後に続く者は働き易くなり、園のためにもなっていると感じます。 まあち02さんの 『今後の産休をとる先生のためにも、園の考え方を改めて欲しいです。』の姿勢に共感します。 問題提起は無駄ではないと思います。頑張って下さい。 そしてお体ご自愛下さいね❤️
回答をもっと見る
アリエル
保育士, 認可保育園
結婚のお祝いや出産のお祝いでしょうか??てさんおめでとうございます!!園でいろいろお渡ししましたが、お菓子などの食べ物をお返しで頂くことが多いです。
回答をもっと見る
正社員・パートの方問わず、残業は月にどれぐらいされていますか? また、残業代はどのぐらい出ますか? 私の施設は社員は、みなし残業月20時間分支給、パートは15分ごとに時給発生という感じです!
施設パート正社員
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務、週30時間非常勤です。 平日週休返上分、平日 夕方保育で残った、土曜日 ヘルプ出勤、会議、研修、最終勤務 合わせて40時間前後で 7万前後です。 勤務市は 非正規も10分から時間外が付けれます。固定給だけでは 毎月 生活するのは無理なのでありがたいです。
回答をもっと見る
月曜日〜土曜日までなど、週6日勤務したことのある方にお伺いしたいです。 週6日勤務をした月(週)は、給与はどのように変わりますか? ・代休が取れる ・手当がつく ・代休のときと手当のときがある ・そもそも基本給に含まれている など、園によるかと思いますので、知りたいです。 かつて週6日働いていた方も当時どうだったか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
給料パート正社員
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
ねねこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
基本給に年間土曜日出勤〇回分が含まれているそうです。 なので、その範囲内で6日勤務が入ります。 たまに、急な休日出勤になると日当をつけてくれますが。正直なところ代休が1番ほしいです。
回答をもっと見る
働き方改革が言われる昨今。 各園ではきっと上の人々か動いてくれているはず。。。 私たち、保育士や幼稚園教諭の正規職員に見合う月給って、いくらだと思いますか?
私立認定こども園正社員
ねねこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
ぬーそう
保育士, 保育園
手取りで25万円ほどあると良いと思います。 持ち帰りの仕事もありますし…。 それくらいあると、頑張れます!!
回答をもっと見る
賃金について、 交渉したことがある方いらっしゃいますか? 今、フリーランスで、株式会社から、子育て支援イベントを請け負っているのですが、準備や内容と照らし合わせて、今の賃金ではあまりにも…と感じてしまいます。 お仕事を頂けるだけでも十分ありがたいので、言いにくいのですが、これではほぼボランティアのような状況です。 もともとはパートとして働いていたので、会社とも、ある程度の信頼関係はあるのですが、パートからフリーランスになったのも、子育てとの両立で悩んでいた私のわがままを聞いてもらってのことでした。 なので、やっぱり失礼にあたるのかなぁとも思い、今のところはこのまま実績を重ねて、時が来るのを待とうかと思っています。 みなさんなら、どうしますか? もし交渉する場合、どのように伝えたらいいでしょうか?
給料
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
みあ様 保育業界で、ベビーシッター以外のフリーランスってまだまだ少ない中お子様のために素晴らしい決断をされましたね。尊敬です。 異業種ですが、独立した姉は3年はマイナスでも宣伝と人脈作りだと思って交通費がかかったりマイナスになる所でも喜んで出向いていると話していました。 13年目の今年は旦那さんの年収を超えたと驚いていましたよ。 独立当初は仕方ないのかなという思いもありますが、交渉は権利だと思うので事細かに事前の立案から準備などにどの位の時間を有しているかの明細を提示して最低賃金と併せてご相談されてはいかがでしょうか? フリーランスとの事、おそらく税理士さんともお付き合いがあるでしょうからご相談されると的確なアドバイスを頂けるのではないかと思います。 頑張ってください!!
回答をもっと見る
近隣の私立保育園のお話なのですが、コロナ影響もあるのか定員割れしそうだという話を聞きました。そちらは「園児数が減ると保育士の給与も下がる」という給与制度だとのことでした。 詳しい仕組みまでは聞けなかったのですが、、、 他にもそういったかたがいれば、どのような条件なのか教えていただきたいです(^^)
認可外小規模保育園私立
うさ吉
その他の職種, 事業所内保育
さなちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院
えええーーー!!初めて聞きました!!そんなことあるんですね!! めっちゃ頑張って園児呼び込みしなきゃだめじゃないですか😅そんな定員割れしてるの先生たちのせいじゃないのに。。 ごめんなさい、答えになってないですが、あまりにびっくりしちゃって😅
回答をもっと見る
0歳児が埋まらなかった事が大きな要因で赤字だったらしく、ボーナスが下がると言われています。 月給が低くボーナスが高い職場なので、そのボーナスが下がるという事に驚いています。 こんなに簡単に決められてしまうものなのでしょうか? みなさんは下がったりしていますか?
ボーナス正社員保育士
都内保育士
保育士, 保育園, 認可保育園
わか
保育士, 保育園
ボーナスは子どもの人数によって決まる…と、元々の雇用契約で定められている園だったので同じように子どもが定員割れしてる時は下がります💦 1人減っただけでも下がるのですが保育の仕事内容が楽になるわけじゃないのに辛いですよね… でも元々そういう風にいわれてるので仕方ないという感じです。元の給料自体をあげて欲しいです!!!
回答をもっと見る
毎年毎月思うことですが 保育士の給料ってどーにかならないかなと 思いませんか? みなさんの意見を聞きたいです。 5年働いて一人暮らしをしていることもあり 貯金がありません。
給料保育士
U-TA
保育士, 保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
補助金がだいぶおりるようになりましたが、ほんとに低いと思います(TT)私も一人暮らしをしていた時は、家賃など支払いでほぼ消えていきました…
回答をもっと見る
給料が安過ぎて😅 月に1万でもいいので稼げたらと 思うのですが。 副業されている方いますか?
給料
まお
保育士, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
兼業の代わりに平日週休返上で出勤してます。平日夕方保育で残業した分と合わせると月約6万前後 稼いでます。 週1 時給の良いバイトを5〜6時間しても月1万くらいしか稼げないので異動したら別の市の公立園で土曜だけ働こうか…と考えてます。
回答をもっと見る
今回の政府の保育士の賃上げの政策についてです。もう園からいつからいくら上がるというお知らせがあった園さんはありますか??本当に上がるのか?いくら上がるのか?とっても心配です。
給料保育士
アリエル
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ニュースを見ている限りでは上がるという案だけでまだ 具体的なとこまで詰めれてない感じですよね… 本当に上がるなら今 もう話が出てるはずですが 園長からの招集がないので期待できることでないと思ってます。
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 ボーナスは10日に支給でした。 支給額の決定は11月終わり頃に紙が置いてあったと思います。
回答をもっと見る
そろそろボーナスの時期ですね。 うちは夏と冬に基本給の1ヶ月分ずつしか出ないのですが、みなさんの園ではどのくらいですか??みんなで少ない!と話していたのですが平均どのくらいなのか知りたいです。
ボーナス正社員保育士
アリエル
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園で会計年度非常勤をしています。 1.5ヶ月分くらいです。保険など引かれて…仕事量と見合ってなさすぎる(笑)と思いますが出るようになっただけありがたいです。
回答をもっと見る
パートや臨時、短期で働いている方で、 保育士資格がある方と無い方で時給などは違いますか?私のいる所は、資格があるなし関わらず同じ時給です。せっかく保育士資格もっているなら、少しでも無資格の方と時給の違う所で働きたいんですが、皆さんのところはどうですか??やはりパートだと、資格有無か変わらず、同じ時給のところが多いんでしょうか?
児童指導員パート保育士
ちりん
調理師, その他の職種, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
さおりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育
私のところは保育士資格とそうでない方とは金額が違いますね! 仕事の内容も少し変わり、書類や担任を保育士がして 掃除、洗濯や保育補助をしてもらうなどはっきりと仕事も別れていますね。
回答をもっと見る
今休職中で、パートで社保に加入していないため産休はもらえません。 出産後育休をもらうためには、どんな手続きをしたらいいですか? 会社でやってくれますか?自分で何か行動起こすんでしょうか? ハローワークに聞きましたが、よくわからず、、、わかる方教えてください💦
育休パート
ちりん
調理師, その他の職種, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
雇用条件?にはどう書いてありますか?短時間、フルでも基本的に非正規には産休も育休もありません。辞めるしかありません。保険加入は関係ないです。 私は公立園で週30時間非常勤をしています。産休は非常勤のみで臨職にはありません。
回答をもっと見る
出産後パート復帰して認定こども園で働いています。 0歳児、3歳児の子どもがいるので病欠も多々あり、有給は全て使い果たし欠勤の日々… 時短パートなので働きたくても稼げない。 心もお金も余裕が欲しいものです…。 隙間時間で副業や稼ぐ事をされたり、転職して収入源が上がった等ありましたら知りたいです。
給料退職転職
わ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ちりん
調理師, その他の職種, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
私もパートで今出産のため休職しています。出産後、何か副業を始めようと今色々調べておりまして、取り組んでいる最中です。スマホで稼げるというものをあれもこれもたくさん色々やってみましたが、実際は全然稼げず、今現在も試行錯誤💦 初めて1日で3000円稼げたのがあったので、(単発の仕事でしたが)今そのアプリで続けてみています。1日数十円の日もあり、これなら、無理そうなので、稼げるように勉強中です。いいものを見つけたら是非お教えしますね!一人で勉強はつらくて🌀 いつかは、自宅だけで数十万の収入を得たいと思っています。でも、言うだけタダなので言っているだけで、実際希望あるのか、ないのか、、、、 本当に稼げる副業しりたいですね💦
回答をもっと見る
ボーナス貰えるだけいいんだろうけど さすがに3年目でクラスリーダーもやって 毎日ヘトヘトなのに15万はない😭😭 引越しもしたいのに貯金なんてできない 毎月クレカの支払いで消えるのに😭 転職したいです!!!!
貯金ボーナス転職
P
保育士, 保育園
わ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
すぐにでも転職すべきだと思います。 3年目でボーナス15万って低すぎですね😭 クラスリーダーもされてるなら経験も豊富でしょうし、転職して高収入になったら色々と幅も広がりますよね! 私も転職して収入が増え、心の余裕が以前より増えました。
回答をもっと見る
保育士だけの給料の平均ってどのくらいですかね?地域差もあるとは思います。今の職場は好きですか?好きな理由は何ですか?皆さんは副業って考えたことありますか?もしくはしていますか?
給料
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ねねこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
イメージですが。。。 保育士は17万円くらいのイメージです。 私は今の職場の子どもたち、保育方針が好きです。子どもたち主体で考えられているからです。なかなか大人都合なことご多いので、保育改革をしたことで、とてもいい園になったと思っています。 副業、したいです。NGだけど、OKならしてますね。何ぶん、薄給なので。 投資系なら副業にならないと聞いたけど、分からなくて手が出せません。 あとは、年間、20万までなら副業しても申請しなくていいということなので、お小遣いサイト的なことで微々たるものですが稼いでいます。
回答をもっと見る
保育士だけの給料じゃ生活ができない。でも今の職場は好きだから辞めたくない。 皆さんは副業って考えたことありますか?
給料
みかん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
さおりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育
こんばんは! 好きだけじゃどうにもならない事もありますよね💦 わたしも何度も副業を考えたことがあります。。 まだやってはいませんが💦
回答をもっと見る
皆さんの現場もしくはこのアプリを入れられてる正職の方で副業などされてる方はおられますでしょうか?
ken
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立なので正規、臨職フルは兼業できません。
回答をもっと見る
皆さんの園では住宅手当はありますか?ある方は、月にどのくらい出ますか? うちは前までは住宅手当がなく、去年から出るようになったのですが1ヶ月5千円です😂もちろん無いよりはありがたいですが!
幼稚園教諭保育士
Manoa
保育士, 保育園
ゆう
保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育
住宅手当あるんですか! 全くありませんでしたので羨ましいです。 他の周りの保育園でも住宅手当ないとこのが多いです。
回答をもっと見る
お給料でボーナスは出ますか? 私の施設は基本給は平均よりやや高めなのですが、ボーナスは無しです(泣) ボーナスがある方はどの程度の頻度で出ますか?
ボーナス施設給料
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
ゆう
保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育
私はパートだったのでなかったですが、 正社員の人はもらってました。 1年に2回、7月と12月です。 毎年下がっていくって嘆いてました。
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
非正規で働いているので住宅手当はないですが 一人暮らしをしています。ふつうに生活できてます。大変な時は貯金を切り崩してましたが、今は定期預金の他にも貯金する余裕があります。住んでる場所、地域や手取りなどによると思います。 今は兼業のかわりに平日週休返上で出勤したり、時間外でちょっとしたアルバイト代くらい 稼げてますが 異動になったら生活できなくなるので兼業を考えてます。 関西 都市部在住です。
回答をもっと見る
少子化の波にやられ、ボーナス削減の予報。。。ただでさえ薄給なのに。 転職も考えるけど、保育以外できるかと言われると自信ないし、保育が大好きだからやめらない。 ただ、貯金がたまりません。 みなさんはどうやって貯金してますか?また、転職するならどんなことしたいですか?
ボーナス転職幼稚園教諭
ねねこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
ねねこさん 薄給の事共感しました! 私は保育園勤務時代は貯金ができませんでした。 転職して放課後デイサービスという(障害児の学童保育のような仕事)に 転職して給料が20%ほど上がりました。そのお金を給料日にすぐ定期預金に入れて毎月積み立て貯金できるようになりました。 JOY8
回答をもっと見る
保育士あるいは幼稚園教諭で、高給ってどのくらいだと思いますか? うちは初任給で手取り14万くらいです。そこから昇給していきます。 みなさんの園はどのくらいですか?差し支えない範囲で教えて下さい。
給料正社員幼稚園教諭
ねねこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
公立の幼稚園にいたときは初任給で18万程度でした。 今の園はリーダーやってる先生は手当がついて結構もらっているみたいです。 手当だけでも4万ほどついていると聞きました。
回答をもっと見る
しっかりニュースを把握していないので勉強不足な所もあるのですが… 岸田総理、保育士等賃上げを明言していますが、これって公立の保育園勤務の保育士も適応されるんですかね? でも公務員って地方公務員法(?)の規定に定められてますよね給料…確かですけど… 誰か教えてください。
処遇改善公立給料
くろまる
保育士, 公立保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
どうなんでしょうね?同じ公務員の保育士に聞くのが1番かもしれませんね。市役所に聞いてみるのはどうですか?
回答をもっと見る
みなさんの園では残業などしますか? わたしの園は最近は残業しないようにしようという方針で行っています。 しかし、結局持ち帰らなければいけなくなった仕事はあります。 家で仕事はしたくないですが、仕方がないことなのでしょうか。 みなさんの園はどうですか?
残業
つきつき
保育士, 保育園
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
私の園でも働き方改革以降はなるべく早く帰ろうという方針になりましたが、仕事量が減るわけではないのでただ持ち帰りの仕事が増えるだけでした...もちろん残業したとて手当てもつきません😢 働いている時はそれが当たり前になってしまいましたが、今になっては本当に大変だったなと感じます...。 それなりにやりがいは感じていましたが家族との時間や自分の時間が取れなかったのは辛かったです😢
回答をもっと見る
もうすぐボーナスの時期ですが、 みなさん自分にご褒美を 考えていたりしますか? なにかあれば教えてください☺
ボーナス
まお
保育士, その他の職場
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ディズニーで美味しいもの食べて、グッズ買って、楽しみます! (夢の国の金銭感覚になります)
回答をもっと見る
桃太郎さん
保育士, 保育園, 認可保育園
まだ正式に発表されてないから不安ですよね、、、様々な人に出れば嬉しいですね。しかし、入り方によっては、運営費などに消えて、保育士に回ってこないなど、ありそうで心配です。。。
回答をもっと見る
保育士の給与は一般企業のよりかなり安いですよね。職員駐車場に停まっているクルマも軽自動車ばかり。みんな長期の休みも取れず人手不足の中必死で 子供達の安全管理に神経をすり減らして働いています。 今政府がこのような現状を改善する方針を打ち出していますが、現場の人員確保、給与補償の改善の切実な必要性伝えて保育士が安心して働ける職場環境にするのに効果的な方法はありますか? JOY8
安全ストレス保育士
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
給与が低いのは保育職だけでなく、福祉職全般の問題です。 日本の国自体がスウェーデンなどのように国全体で福祉を重視するようにならないと何も変わらないと思ってます。 団塊世代が大量 退職する、した頃に将来 絶対に人手不足になる…と現場では言ってましたがやっと動き出したのが今…って遅すぎます。言われているようなことの方法があったり、出来ていればここまでひどくなってないと思います。 車が「軽」なのは、時代の傾向?と思います。保育士だからとか関係ないですよ。
回答をもっと見る
・話をしっかり聞くようにしている・冗談をよく言うようにしている・アイコンタクトやスキンシップを取る・丁寧なかかわり・環境を心がける・特に何もしてないな~・その他(コメントで教えて下さい)