保育園栄養士のその先

mm

栄養士, 認可保育園

こんにちは! 現在、保育園で管理栄養士として働いております。 まだ経験は浅いですが、ふと思ったのが、保育園で働いている栄養士さんはずっと保育園で働くのかな?と思いました。 保育士さんはリーダーになったり、主任になったり、園長になれますが、栄養士はその上がありません。 皆さん自身、又は周りに保育園で働いていた栄養士がその先のキャリアアップを教えて欲しいです! ・どんな会社に転職したのか ・定年まで保育園栄養士をした ・独立した           など、、、

2022/07/19

2件の回答

回答する

管理栄養士として働いています!二年目です。 私は保育士資格を取って、保育と食事の連携に取り組むことを保育園で働く間の目標にしています! ですが、ずっと保育園で働く予定ではないです。 私と一緒に働いてるいた方や聞いたことがある情報では、一般企業(食品系)、パティシエなどに転職している方がいました! また、美容師になりたくて栄養士やめて学校に行った方もいたようです。 資格があるし、一回調理を経験しているので再就職もしやすいからこそ、やりたい仕事にチャレンジしていきたいなと思っています!

2022/07/19

質問主

しっかり目標を持っててすごく尊敬します!! やはり管理栄養士から全く違う仕事に就く方もいますよね😌 やりたい仕事をできるのが1番ですね!

2022/07/19


「栄養士」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園で栄養士として働いている者です。 キャリアアップ研修は保育士さんが主に参加している研修だと思っているのですが、栄養士がキャリアアップ研修を受けて良い事は(給料が上がる等)あるのでしょうか? また給料に関する場合、一年に一回は受けていないとダメなんでしょうか?

栄養士キャリアスキルアップ

mm

栄養士, 認可保育園

42022/07/17

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

私の保育園は、栄養士の方もキャリアアップ受けてますよ‼︎研修を受ける・取得する事で給料アップに繋がっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月、私の保育園の栄養士(中途で年明けから入った方)が退職代行を使って退職しました。 今まで退職代行を使った方いますか?

栄養士退職保育士

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/01/16

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

私ではなく、知り合いが退職代行を使って退職しました。悩みに悩んで、追いつめられちゃって…

回答をもっと見る

子育て・家庭

4月入園の9か月の子が、ずっと泣きっぱなしです 完母だったため哺乳瓶も使えずミルクも飲めず、だからといっておやつや麦茶も一切口にも入れず、飲まず食わずです。水分はスプーンなどでも試しましたがだめでした 泣いててもいいので、なにか水分や食べ物を取らせる方法ありますか?

栄養士

みぃちゃん

栄養士, 調理師, 認可保育園

32021/04/10

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんにちは♪ 4月入園の子だとまだまだ慣れず 泣きっぱなしで1日終わることありますよね😣 抱っこしながら飲ませたり お散歩中など落ち着いてる時に 飲ませたりなど工夫するしかないですよね😣 哺乳瓶使えない子はなんとか頑張って時間かけてでもスプーンで飲ませるしかですね、

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

今月から正社員で小規模認可に転職しました。 以前にも投稿したのですが保育士の虐待を見ているのが辛くて誰かに聞いて欲しくて投稿しました。 給食の時に嫌いなものがあり、食べたがらない子どもにどのように接していますか? 無理矢理食べさせたりしていますか? 職場では人参やお肉などを無理矢理口の奥の方に食べ物を手で入れ、吐き出させないように口を覆っています。今残してもいいと許すと今後食べなくなるから食べさせてる感じです。 私が介助について居たのですが私の姿を見て、「代わって下さい、食べさせます」と言われてしまいました。 子どもはえずいたり、嫌ー!と大泣きです。 皆んながそんな感じなので、私が間違っているのかと思ってしまい辛いです。 そしてその姿をただ見守ることしか出来ず、泣きそうになり胸が苦しくなり辛いです。 辞めたくて新しい所を探しています。 見つかったとしても1ヶ月前には退職のことを伝え、1か月間居ないと行けないと思うとしんどいです。 家族経営のため、正直なことを言えません。退職理由を何て伝えたら良いと思いますか?

小規模保育園退職転職

そらな

保育士, 小規模認可保育園

372022/08/16

〇〇年後に園長になる男

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

子どものことを考えると園だけでなく然るべきところに伝える勇気も必要なのではないでしょうか?自分だけそこから逃げるのですか?あなたも残れとはいいませんが。子どもは嫌でもそこにいないといけないのですよ?子どもたちのことを考えてください。勇気を出して役所や警察、労基など伝えるところは沢山ありますよ?

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

「保育所に預けたと思い込んだ父親の車の中に取り残されて女児が死亡したことを受けて、大阪府は、子どもが登園しない場合の保護者への確認連絡を徹底するよう府内の保育所などに通知しました。 ふだんの登園時間を過ぎても子どもが来ない場合は保護者に電話で確認することなどを改めて徹底するよう求めています。」 というニュースを見ましたが、、、 実際、保育中に電話連絡できますか、、、? 連絡なしで遅刻する子、休む子クラスに数人はいませんか? 一人担任の場合、担任が連絡するとなると難しいのではと思ってしまいます。職員の人数に余裕があったり事務の方などがいたりする場合は手がまわるかもしれませんが💦 みなさんの園では具体的にどのように対応されていますか?

登園連絡帳保護者

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

202022/11/16

めいとん教授

保育士, 認可保育園

できます。 一時間も二時間も電話する訳ではないので。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

272023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

子育て・家庭

4歳児の娘がいます。4歳児クラスに上がってからトラブルが増え始め、ピークは5-9月頃だったと思います。この頃は手を出されたらやり返していましたが、今はなんとか手を出すことなく口喧嘩のみのようです。やられても手を出すのは我慢できるようになってきました。いつも喧嘩する相手は同じなのですが…「謝ってもどうせすぐやられるのになんで許さないといけないの?」と言います。もちろん娘にも悪いところがあります。先生は「ごめんなさい、いいよができるまで遊ぶことはできない」というためとりあえず「いいよ」と答えているとのこと。でも全くモヤモヤは無くなることなく帰宅しています。 とにかくいろんな子がいる、「ごめんなさい」って言ってもその子はすぐ忘れちゃうんじゃないかな?などいろいろ伝えるものの、なかなかうまく行きません。そして「その子は悪いこといっぱいするけどいいところもあるんだよ」と言い泣きます。 トラブルにならなければ、楽しく遊べるようです。遊びが発展していって面白いようで、トラブルになってから、やっぱり一緒いなければよかったなと思ってしまうようです… どうしてあげたらいいでしょうか?いろんな考え方などを聞いてみたいです。

ピアノトラブル4歳児

maoco

保育士, 保育園

22023/03/24

あんこ

保育士, 認可保育園

子どもが嫌な思いをしてくると、親も心を痛めますよね。でも私は、親にできることはいつでも味方であることを示すことくらいかなと思います。 一緒に遊びたいときは遊べばいいし、嫌なときは遊ばなければいい、繰り返し嫌な思いをしたりさせたりしながら、どんどん友達との付き合い方を学んでくるのだと思います。 でも嫌なときに許さなきゃいけないなんてことはありません。先生が「いいよ」を言わせるのは気になりますね。 そんな思いをしながら、悪いところではなく良いところも見つけられる娘さんはすごいと思います!4歳で中々できることではありません。 娘さんの納得のいく付き合い方ができるようになるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で栄養士をしております。 子供のとこをもっと知りたいと思ったのと、食育に何か繋がることがあればと思い、保育士資格取得の為に現在勉強しております。 もし保育士の資格を取れた場合、給料アップなど影響はあるのでしょうか? ※ちなみに仕事は保育士の仕事ではなく栄養士の仕事をします。

栄養士給料保育士

mm

栄養士, 認可保育園

12023/03/24

ぬーそう

保育士, 保育園

素敵ですね^_^ 私の保育園だと、栄養士として働くのであれば、保育士の資格があっても給料アップや手当などはありません。 各園によるのかな?とは思いますが…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

学童でパートをしているものです。 子供の暴言や暴力にいちいち傷ついてしまいます。 低学年ならまだ可愛いものなのですが、高学年だと特に傷つきます。 傷ついてしまうせいで、暴言や暴力をした子供に適切な対応ができなくなってしまいます。 皆さんはどうやって交わして、どうやって対応していますか?

学童パート

その他の職種, 学童保育, 放課後等デイサービス

32023/03/24

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

子どもは素直に思ったことをなんでも言っちゃいますし、傷つきますよね。 障がいのある子は自分の力がセーブできず、思い通りにならないと手が出てしまいますよね。 私は素直に悲しい。辛い気持ちになったよ。これは、痛いよ。と言うのを伝えるようにしていますが、なかなか理解できない子も多いのが現状です。 悪気がなくてしょうがないことだと頭ではわかっているものの人間ですから、痛いし、辛いです。 職場の先生方がその子に対してどんな対応をしているのかみてみることも必要だと思いますし、その子と信頼関係ができると暴言や暴力も無くなることもあります。 なかなか難しいですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ニューブロックレゴデュプロレゴマグフォーマー LaQ(ラキュー)ジスターその他(コメントで教えて下さい)

132票・2023/03/31

袴、和装スーツやワンピース園指定の制服や服装普段通りの服その他(コメントで教えて下さい)

201票・2023/03/30

出来ていない人が多いできる人もいればできない人も…だいたい出来ているみんなしっかり休んでるわからないその他(コメントで教えて下さい)

235票・2023/03/29

行く行かない迷い中保育中の桜だけで十分その他(コメントで教えて下さい)

229票・2023/03/28
© MEDLEY, INC.