雨の日におすすめの遊びは?

TKY

保育士, 認可保育園

晴れた日は基本お散歩でも、雨になると室内遊びでしっかり遊ばせるために日々先生方も計画されたり工夫されているかと思います。 リトミック、体操、運動遊びと色々と取り入れつつ、おもちゃをいくつかに分けてコーナー遊びをするなどしていますが、この遊びは室内でたくさん身体が動かせるし人気があるよ!というものがあれば是非詳しく教えていただきたいです😊

2023/11/23

6件の回答

回答する

バランスストーンなどがあれば室内で体を動かして遊ぶのに人気ですが、なければ牛乳パックに新聞紙をたくさん詰めてガムテープで巻いたものをたくさん作るのがおすすめです! 大型積み木のように重ねたり、囲いにしてその中でままごとのように使ったり 上に乗ってバランスをとって遊ぶのも楽しいようです(^^) レンガのように積み上げてそれを壊すのが楽しくなったりもしますが😅

2023/11/24

質問主

牛乳パックで積み木や囲いにする楽しみ方、面白そうですね! パックがあればどんどん作れるし、子どもたちも夢中になりそう✨身近なもので色々と作れるんですね😊 ありがとうございます!

2023/11/28

回答をもっと見る


「部屋遊び」のお悩み相談

遊び

一歳児クラスで、新聞紙遊びなら何ができますかね? ビリビリしたり、バックを作ったりはしました。

部屋遊び1歳児保育士

ゆっきー

保育士, 公立保育園

42025/07/03

たまご

保育士, 公立保育園

公立保育園で保育士しています。 雨の日なんか、新聞紙遊びしたりしますよね。 わたしも新聞紙をビリビリやぶいたり、 破いたりものを集めて新聞紙プールをしたり、やぶいた新聞紙を袋に集めておばけやてるてるぼうずを作ったりしました。 また新聞紙の真ん中だけ、丸くやぶると洋服のように頭からかぶれるので『洋服だね。』なんていって遊んだりしました。 参考になるかわかりませんが、 良かったらやってみてくださいね🙇‍♀️

回答をもっと見る

遊び

暑くなってきて晴れてても外に行けず、室内遊びを行っているのですが、同じ遊びばかりやっている状況です💦 1歳児向けでおすすめの室内遊びがあったら教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

部屋遊び乳児1歳児

しろ

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/06/21

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

保育園自体が広かったら、保育園内を手を繋ぐ練習も兼ねて他クラスの見学へ行ったり、階段の上り下りをしながら園内探検などをすることもあります! 室内遊びだと…定番ですが、風船・ボール・サーキット遊びなどが比較的体を動かせるかと思います。 他には、いつもと違う部屋の壁一面にも草紙を貼って自由に体を使いながら絵を描くのも特別感があって楽しめます◎

回答をもっと見る

保育・お仕事

落ち着きのない園児の対応は、どこまで、関わり容認していますか。園児の遊びが集中せず、走りはじめたり、興奮しやすかったり、その時、その場で、どこまで様子見て観察したら良いのか悩みます。玩具の種類や置き場にもよると思いますが、園児を落ちつかせるテクニックはありますか?

慣らし保育グレー部屋遊び

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

12025/05/14

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

何歳児でしょうか? それによって対応も変わってくるかと思いますが…、クラスの他のお友だちに影響が出るようであれば、その都度対応が必要かと思います。 例えば、一回廊下に出て落ち着けるように促したり、その子だけの落ち着けるスペースを保育室内の隅に、囲って用意したり…どのような環境で落ち着きやすいかなどにもよるかと思いますが。 なかなか落ち着けないと言う場合に、環境を変えずに落ち着ける方法は月齢が低ければなかなか難しいと思うので、少し興奮しすぎていたら、環境をかけてあげるのが良いと思います。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています

正社員担任保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/11/04

ぽん

保育士, 認可保育園

本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。

園長先生正社員担任

ぽん

保育士, 認可保育園

22025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。

看護師

らい

看護師, 認可外保育園

62025/11/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもと一緒に遊びながら掃除毎朝ひたすら掃く掃除担当をローテ風が止むのを祈るだけ落ち葉は気にならないその他(コメントで教えて下さい)

23票・2025/11/12

鼻拭きティッシュ常備自分で拭けるように練習を…こまめに保護者に伝えるもはや鼻担当として割り切る鼻水…気にならないかも!その他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/11/11

絵本や紙芝居から行事由来の保育の本を参考にネットで調べて伝えている先輩からや今までの知識で伝える特に伝えていないその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/10

よくありますときどきはしますあまりないですないですその他(コメントで教えてください)

206票・2025/11/09