TKY

minder_GoLNjsZXiQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園

行事・出し物

毎年年長組は運動会でソーラン節を披露するのが恒例です。毎年子どもたちのやる気もすごく、一生懸命練習して本番にのぞむのですが…✨掛け声や踊るときの姿勢など、こういう風に指導したらすごくかっこよくなった!一気にまとまりが出た!などあれば教えていただきたいです😊 現在4歳児クラスで、まだ来年の秋まで時間があるので、ゆっくり考えながら保育にも取り入れていきたいなと思っています!

集団遊び発表会運動会

TKY

保育士, 認可保育園

82023/12/13

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

ソーラー節いいですね! 私も幼稚園と保育園でそれぞれ年長児の運動会でやりました。 「ソーラン、ソーラン」「ハイ、ハイ」の掛け声がピッタリ合うとカッコイイので、しっかり決められるようにすると良いと思います。 また、姿勢を低くして力強く踊るのもポイントではないでしょうか? まずは保育士が元気に楽しく、キレを持って一緒に踊っていたら素晴らしい姿を運動会で披露できると思います。 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日個人面談があり、一人のお母さんから相談を受けました。 保育園ではとても優等生でしっかりしている子ですが、自宅だとごめんね、ありがとうなどがスムーズに出てこないようです。 保育園では特にトラブルなく、お友だちのケンカを止めてあげたり、集団の中でも常に仲良く過ごせるようなお子さんなので、聞いている限りだとお家での様子はまた違うんだなと感じました。 何か良いアドバイスが出来たらと思うのですが…5歳前後の男の子が気持ちよくご挨拶やお礼などができる為に工夫している声掛けがあれば教えていただきたいです😊

生活習慣4歳児保育士

TKY

保育士, 認可保育園

42023/12/13

あさみ

保育士, 事業所内保育

私も5歳の子どもを育てていますが、やっぱりお家と外では違うものですよね(^^)声かけではありませんが、親が意識してよく使うことが1番かなと思います。 他には絵本などを利用してみてもいいかもしれません。うちの子やクラスの子たちが気に入っている本で『ふわふわとちくちく』という本があります。 言葉えらびの本ですが、いろんな言葉づかいや言い換えが学べたり、言葉が出やすくなるかもしれません(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

年明けに発表会があります。(4歳児クラス・さるかに合戦をする予定) 劇遊びを進めていく上で子どもたちが上手に表現できるようになる為にしている工夫や、こうやって進めていくと(伝えていくと)子どもたちが楽しく取り組めるよ!などコツがあれば教えていただきたいです😊 やる気が起きるような声掛けをしながら、集団で一つのものを作ることの楽しさを味わうきっかけになって欲しいと思っています!

劇遊び発表会行事

TKY

保育士, 認可保育園

92023/12/03

dou

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職

さるかに合戦面白いですよね! 私は劇中の歌やBGMを給食中や遊びの時間に流していつでも劇にイメージを持てるようにしていました。 (歌やセリフを早く覚えてもらうためにでしたが) 小道具も好きなのを準備したりやる気につながるものを準備して気持ちを上げつつ繰り返しの練習を頑張っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中、年長組くらいの子どもたちに向けた本でオススメはありますか?😊 絵本でもいいのですが、図鑑など少しお勉強要素が入っていたり知識を増やすものだと嬉しいです! よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

絵本幼児4歳児

TKY

保育士, 認可保育園

42023/11/25

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

100階建ての家シリーズオススメです。じっくり読むと長くなるけれど、年中・年長だとしっかり聞いてくれます。図鑑ほどではないけれど、空や海、地下、沼には何がいるのかワクワクしながら知れて良いですよ♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

晴れた日は基本お散歩でも、雨になると室内遊びでしっかり遊ばせるために日々先生方も計画されたり工夫されているかと思います。 リトミック、体操、運動遊びと色々と取り入れつつ、おもちゃをいくつかに分けてコーナー遊びをするなどしていますが、この遊びは室内でたくさん身体が動かせるし人気があるよ!というものがあれば是非詳しく教えていただきたいです😊

部屋遊び手遊び遊び

TKY

保育士, 認可保育園

62023/11/23

あさみ

保育士, 事業所内保育

バランスストーンなどがあれば室内で体を動かして遊ぶのに人気ですが、なければ牛乳パックに新聞紙をたくさん詰めてガムテープで巻いたものをたくさん作るのがおすすめです! 大型積み木のように重ねたり、囲いにしてその中でままごとのように使ったり 上に乗ってバランスをとって遊ぶのも楽しいようです(^^) レンガのように積み上げてそれを壊すのが楽しくなったりもしますが😅

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会や発表会、保育参観など保護者がたくさん集まる中で練習してきたものを発表したり、日々の生活を見てもらう場があるかと思いますが、どうしても環境の変化に戸惑うお子さんもいらっしゃいますよね。 本番中or本番に近付く前の練習段階などの時間で安心させてあげられる声掛けや対応などがあれば、教えていただきたいです😊

集団遊び発表会運動会

TKY

保育士, 認可保育園

62023/11/21

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お子さんの年齢やタイプにもよりますが、私は練習の時から『大丈夫』をおまじないのように伝えていました。また、本番前に自分で『やる・やらない』を決めてもらうこともありましたし、戸惑ってしまった時にフォローできるようなお友だちに隣にいてもらったこともあります。 大人は、子どもの気持ちを受け止めて、穏やかな気持ちで対応してあげられるのが1番ですよね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前働いていた小規模保育園に、とんでもなくパワハラな上司がいました。その方は資格を持っていないのですが、園長先生の旦那という名目で職員やパートの先生方に気分で言いたいことを言ったり、自分が決めたことは全て従え!と言わんばかりの独裁的なやり方を貫いていました。 私たちへのパワハラ行為が年々続くに連れ、同じ思いのパートの先生方の絆が出来始め、時々みんなでごはん会などをして集まっては対策を練ったり、私たちへの見逃せない言動や子どもに対しての虐待に近いような対応などを録音、こっそり動画におさめる等形に残すようにしました。 退職する旨を伝えた途端、手のひらを返したように対応を変えられ、酷い形で退職しましたが、そのような辞め方をしている先生を何十人と見てきたので、何となく予想はしていました😅 一緒に働いていた先生方にはとても恵まれていて、退職後も相変わらず酷い現状を教えてくれながら楽しく飲みに行ったり、今もなお何かあったときの為に、先生方がたくさん形に残されることを続けているようです。 なかなかこんなに酷い園はないかと思いますが(笑)、目に余るほどのパワハラを受けたとき、どう回避されましたか?

退職ストレス保育士

TKY

保育士, 認可保育園

32023/11/21

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

大変ですね…。パワハラってしている方は気づいていないのが厄介ですよね。でも動画等に残しているのはすごいです。園長先生の旦那さんだったら園長先生に相談するのも難しいですよね…。やはりこちらが辞めるしかないのか。なんか悔しいですよね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.