社会福祉法人の園or企業主導型の園

たかち°

保育士, 保育園

題名の通り転職活動でこの二つの法人の面接を受けています。 ざっくりで構いませんので、 メリットデメリットを教えてください。 私のイメージ的には 給与は高い傾向。 社福の方は母体はしっかりしているけど 行事が多く観察に必要な書類がたくさんある。 保育の特色が強い傾向にあり、 従来のやり方をベースにしながら保育を進めている。 企業型の保育園は 給料はそこそこ。 ICT化を導入して事務作業を軽減している。  行事が少ない傾向にある。 こんな感じだと思います! ちなみに 社会福祉法人の方は中規模〜大規模(十数園を開園) 企業主導型は小規模。(ニ園開設+プリスクール)

2022/09/28

4件の回答

回答する

私は今まで株式会社の小規模、中規模認可園でしか働いたことがありませんが、社会福祉法人は面接を受けて、保育士の経験があっても株式会社だと経験とされず、新卒と同じ給料になると言われました。株式会社はどの園で働いても経験としてカウントされ、給料にも反映されます。 給料については確認されたのでしょうか? 社会福祉法人は古い所が多く、書類等が手書きで連絡帳等も冊子のもの、園長の意見が強めです。 株式会社はタブレットやパソコンを導入している所が多く、連絡帳もアプリが多いです。 大規模は人数が多いため、一人一人よりも全体の保育、小規模は一人一人に合った保育が出来る、保育士の意見が反映されやすい印象です、 事務作業はタブレットやパソコンの方が早いので、その分保育をしっかり出来るし休憩も取りやすいです。

2022/09/28

質問主

ご意見ありがとうございます。 株式で保育士として働いていても 経験としてみなされないのですね… 給与は確認は取れていて 経験として反映はされませんでした。 恐らく新卒の給与のままだと思います。 書類に関しては手書きが多いこともありますよね。 効率を考えたらアプリなどで対応した方が 早いですもんね。 ありがとうございます!

2022/09/28

回答をもっと見る


「給料」のお悩み相談

愚痴

今転職を考えながら 見学もしつつ面談もして一つ4月から来ていいですよ!って言うてもらった園があり   今働いてる園も前から辞めたい話はしてますが、  最近、転職しようって思ってたけど 一からまたやりなおすのはなぁ〜て色々思うようになり給料も色々な面良かったから新しい園待ってくださっでるんですが やっぱりちゃうなぁ~て思って 派遣に思いを伝えたら、めちゃクチャ言われて 法律があーだこーだ 給料や色々話をして いい園やからいきますっていいましたよね?って言うてきました。 また今の園もちょと辞めずい環境もあるから 給料安いが我慢していてもいいかなーて思うようになり、ちょと悩んでます

給料退職転職

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/11/11

かんな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園

転職、大きな決断だから迷いますよね。 言われたことは気にせずでいいと思います。あとから後悔しない方を選んでくださいね。がんばってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

次の条件の場合、どちらを選びますか? ①通勤時間が10分(片道) ②通勤時間が30分(片道) 給料は、どちらも同じです。

給料

イルカ

保育士, 保育園

52025/11/16

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

通勤距離における考えがそれぞれ違うと思いますが早番遅番など変動シフトで毎日のことを考えてみるのもいいと思います。 通勤時間がリフレッシュできるという考えの方もいるし、近い方がいいという方もいるし。 あとは給与が同じなら保育園の雰囲気や保育方針がマッチしてるか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

公立会計年度です。 今月から給与が上がるといっていた通り 上がってました!2万くらい😳 先月もあまり、時間外は無かったから月給が上がったということ?…週30時間 週4勤務だけどフルだった時の手取りが良い時と同額になってる。 民間の手当て無しの給与金額とほぼ同じ。ありがたい😭

公立給料認定こども園

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

12024/12/21

むーさん

保育士, その他の職場

給料上がってたんですね! しかも2万は大きいですね! 少しずつ保育士も給料を上げていかないと保育士不足解消されないですよね。 1ヶ月お疲れ様でした。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

うたを上手に子どもたちに歌ってほしくて、保育の先輩方教えて欲しいです! 年齢は、5歳、4歳です! 今度の卒園式までにただ大きい声で歌って欲しいわけではなくて、ちゃんとメロディを歌って欲しいというか、、説明が難しいんですけど、、。

ピアノ先輩5歳児

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

72025/11/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

優しく歌ってみよう〜☺️! とかですかね?☺️ それで思い出しました! たしかにあまり上手ではなかった歌でしたが、 実習園で「はい!辞め〜!じならない!!!そんな歌聞いてお父さんとお母さん喜ぶかなぁ?先生は耳が痛いです〜よく考えてみて〜?」 とか、怒りだして ドン引きしたことがあったの 思い出しました🥺!!! 保育歴長い先生だと思われます。 うーん。って思った指導でした🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育主任として勤務しております。皆さん現在のお給料には満足していますか?私は全然満足できていません…。もう少し上がるといいなと思っています…。

主任保育士

ひまわり

保育士, 保育園

42025/11/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

正社員のデイサービスで 17万で、賞与(業績による)で、 ボーナス業績によるって書いてあるでしょ?あるわけないじゃん。って管理者に言われて、 1年耐えて辞めたことあります🥺! 自分が無知だったので業績によるで ボーナスゼロなんて知らなかったです🥺 17万で生活してる職場の人達は 実家暮らしの子なし50代女性、 旦那さんがいる子持ち50代女性 ↑ここが多かったです! 実家暮らしの20代男性 が、居ました🥺! 旦那さんの意見もあり、 旦那さん居る方はその後退職してました! 17万の給料で独立なんて出来ませんよね🥺!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、保育園でフリーとして勤務しています。 0歳から幼児クラスまで、その日に人員の足りないところに入っていて、補助として子どもたちのフォローや雑用をこなしているのですが、「フリーにはこんな動きをしてほしい」「こういうところを気をつけてほしい」などあれば教えてほしいです。 やはりフリーとしては、いろんなクラスから「手伝いに来て!」と言われる方が嬉しいな、と思いまして…。 ぜひご教授お願いします!

幼児乳児パート

ももも

保育士, その他の職場

12025/11/25

つき

保育士, 認証・認定保育園

いつもありがとうございます♪私もフリーの先生たちには日々感謝して動かせてもらってます! 個人的にはですが、クラスの先生たちはクラスの事をしたりやりたい事があると思うので、子どもたちの安全に気をつけて遊んで下さればそれ以上のことは無いです!(*^^*)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

もう受けました💉受ける予定です🙋受けない予定です🙅その他(コメントで教えて下さい)

72票・2025/12/03

荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/12/02

朝の受け入れが終わったとき外遊びが終わったとき給食が終わったとき午睡の時間、みんなが寝たとき延長保育になったとき行事が終わったときその他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/12/01

すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えてください)

202票・2025/11/30