ひより

minder_11Z71D1s1Q

5年目1歳児 帰宅即寝起床シャワー出勤の限界生活です


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

絵本から発展させる遊び と言われて何が思い浮かびますか?

絵本遊び

ひより

保育士, 保育園

304/14

nikoniko32

保育士, 保育園

『ふーーーーってして』→絵の具遊び 『たいこ』→楽器遊び 『🟡まる🔺さんかく🐘ぞう』→形遊び 1,2歳児くらいの絵本かなと思いきや、幼児クラスもノリノリで一緒に読んでくれる絵本です(笑) イメージが湧きやすいのは、『ふーってして』が繋がりやすいかと。 本屋さんに行って見てみてください😁

回答をもっと見る

施設・環境

ここ最近休みでも退勤後でもかなりの頻度で電話がかかってきます。急ぎの内容では無いものが多いです。そもそも私生活で電話を使わないので、電話が鳴る=職場からです。もうiPhone解約したい…。

内容生活

ひより

保育士, 保育園

511/22

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

めちゃくちゃわかります!! 私の場合はラインですがバンバン来ます...発表会や職員の体調などのことですが、正直勤務時間外にやりとりするの疲れてきました。 退勤後もゆっくりしてるわけじゃなくて子どもの習い事や家事、育児してるので暇じゃないんだけど...と思います💦 みんなそれぞれ退勤後は自分のことやってたりゆっくりしたかったりするから控えてほしいですよね...

回答をもっと見る

お金・給料

手取り19.5万の内訳なのですが、なにか改善点はありますでしょうか…。家賃を書いていないのは借り上げ社宅を使っており、自己負担額を引いて手取り19.5万だからです。遠距離の彼氏と月イチで会うための新幹線代1万も自由費から出しており、なかなかしんどい気がします。 食費3 日用品+自由4 貯金7 奨学金1.5 光熱費1.5 交通費1.5 通信費1万

貯金給料

ひより

保育士, 保育園

410/16

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

お一人ということですよね。 私はよく遠距離の彼と会うための交通費は新幹線だときついので夜行バスをつかってました。あと通信費はどうですか? 格安スマホなどは使用されていますか?私は楽天モバイルですが月2000あれば十分です!動画は家でみるようにしてますけど🤗

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の人数配置は最低基準で回していますか? 他園から来た方には、〇〇の時間はヘルプがついていたと聞くのですが、うちの園は最低基準で保育し他スタッフは事務で抜けます。 当日欠勤などで止むを得ず最低基準になってしまうこともあるかとは思いますが、子ども何人だから保育士何人でいけるね!と削られます。診断が降りていない児には加配もつけられないとのことで、「しんどいので加配を」と頼んでもその先生の保育力を問われてしまうような雰囲気です。 かつ、主体性を尊重した保育、ブログ、写真販売、休憩は14時までに回し終えるなど無謀な要求が多いように感じるのですが、園長は「系列園は人が足りていないようだ」とも言います。 新卒で入社し5年目なので他園の状況が分かりませんが、事務抜けのために保育が蔑ろにされているように思えてなりません。安全を守ることで精一杯で怒ることも増え、子どもも私の顔色を伺うようになり、こんなことがやりたかったのか??と疑問です。

安全休憩新卒

ひより

保育士, 保育園

610/04

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の園も最低基準です。 行事も多く、完成度重視なので、担任の負担も大きいです。また一緒に保育する先生もいないので、保育士の余裕もなくなり、子ども達にも悪循環な気がしています…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児3人担任、私のみ去年からの持ち上がりです。 0歳児クラスから進級した2歳2ヶ月の子どもなのですが、かまって欲しい時に大きな声を出してじだんだを踏むような状態になります。言葉で意思表示もできる子ですが、大きな声を出して泣くと優しい先生はだっこするため、誤学習していると私は強く思います。担任他2名は優しい先生のため、泣いているくらいならとすぐ要求を叶えようとします。そのため、私と「叫んだり大きな声を出さなくても話を聞くしちゃんと見ている」と話をして落ち着いても優しい先生のところにいってわざわざ1から泣き始めて大きな声を出すことも多々あります。もちろん泣いて不安な気持ちを受け止めてもらうという経験が大切なことは分かっていますが、今回の場合は大きな声を出すことが主張を通す手段になっているため、このままではいけないと思っていますやはり担任ほか2名とも同じ対応をするように話をするべきでしょうか。私のところには泣きに来ませんが、優しいと本児がジャッジした先生相手にはすごいです。

1歳児

ひより

保育士, 保育園

1208/30

…ri

保育士, その他の職種, 児童発達支援施設

おそらくおっしゃる通り誤学習ではないでしょうか?お家でも同じような対応をしているから対象のお子さんは「大きい子を出して大人を呼ぶ」思っていると思います。 通常の音量の声で呼べた時に強化して、本人に正しく他者への注意の引き方をつたえていければ、今からもっとパワーが出てくると思いのっで本人も周りも困らなくなるのではないでしょうか? 他の先生とコミュニケーショんをとって是非伝えていってほしいです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

赤ちゃんが生まれ、クラスの子がお姉ちゃんになりました。 こちらとして気にすべきは、お父さんお母さんがしっかり休めているか、子どもの情緒が安定しているかなどだと思っており、そういう話は重ね重ねして来ましたが赤ちゃんの性別は妊娠の報告を受けてから1度も聞きませんでした。 言いたければ向こうから言うと思うのでその時に反応すればいいし、こちらから性別を聞いたところで男の子だからどう、女の子だからどうみたいなのも特にありませんし、聞いたところでどっちがいいみたいなニュアンスで受け取られてしまうのも違うよなと思っていたのですが、性別を聞いていないことを「普通聞くでしょ」と園長に言われ驚いています。 聞いてあげた方が良かったのでしょうか。 また聞いた時にどんな反応をしたらいいのでしょうか。

妊娠園長先生

ひより

保育士, 保育園

206/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

クラスの子に下の子が生まれたら 「(男女)どっちやったん?名前は〜?」と子どもとの会話の中で聞きます。乳児だと「え〜(笑) しらん(笑)」と言う子が多いですが、月齢関係なく しっかりしてる子は答えてくれます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児主担任、0歳児からの持ち上がりです。 2年目とパートさんと3人で担任を持っています。 私の手が届かなくなるところ(パーテーション1枚隔てた時など)になると急に走り出したりします。 ほかの保育士はそばにいますが止めきれません。 そもそも1歳児で「歩こう」がいつも通じるわけではないのも分かっているのですが、月齢が高く「部屋は歩く場所」だと比較的理解している子たちです。 ほかの保育士が止められない様子や収拾がつかない様子が見られる時は、そっと近づいて声をかけると子どもたちも止まるのですが、この経験が「この先生の時は走っていい、この人(私)がいる時はダメだ」という思いに繋がることが心配です。 「○○先生も同じ気持ちだよ」と伝えており、止めることや止め方などもある程度クラスで統一はしています。

1歳児

ひより

保育士, 保育園

506/01

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

「相手を見る」…子どもの特技ですよね😂 コレに付いては、もうどうしようもないものなのかもしれませんね😅

回答をもっと見る

感染症対策

前回は2月の頭でした。1度かかれば終わりというわけではないけどそれでももうかからないと思ってた〜! クラスで発熱4人いてうち1人陽性。喉おかしいから受診したらまさかの…。 私が復帰するよりも先に子どもたちが復活するんだけど一緒に担任持ってる人がまだ新人さんで主をとってバリバリ動く!というのが苦手なので自分が不在の時に何か起こるのではと心配です…。 そもそもそんなに有給あったかな…。

有給担任

ひより

保育士, 保育園

304/11

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

大変ですね! わたしも先月罹りました。 療養期間も長いし、本当に大変ですよね! お大事にしてください! 新人さんをフォローしてくださる職員はいないんですか??

回答をもっと見る

保育・お仕事

複数担任の場合は担任のうち誰かいるように、というシフトの組み方になると思いますが、 新人さんと一緒に担任を持つ場合は、新人さんがいれば自分が休んでもいいとはならないですよね? 代打?というか代わりにクラスを回せる人がいればお願いして休むこともできるかと思いますが、そうでない場合、新人さんと一緒に担任を持っている方々はどのような働き方になっていますか? 4月は土曜出勤、遅番なし(クラスに日中いられるように)などになりますか?

シフト

ひより

保育士, 保育園

1004/10

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

フリーや代替の先生はいないんですか? 新人と組んだが故に休めないなんて有り得ないですよね💧 誰でも休んだ場合に代わりに入る人がいなければ、保育が成り立ちませんよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

卒園式用のフォーマル?な服 どこで買いましたか〜!? 20代後半で、卒園式以外着る機会もないので プチプラで済ませたいです💦

卒園式

ひより

保育士, 保育園

303/04

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

卒園式用 礼服のところもあるので確認したほうが良いですよ ご参考まで

回答をもっと見る

感染症対策

ついに感染してしまいました。 乳児はマスクなど関係なく濃厚接触扱いになるそうなので自分のクラスとその隣(朝夕合同)のクラスがアウトになりました。 陽性が発覚した別フロアの園児と接触していたために濃厚接触者になった子どもたちを、保育していた後に発熱したので、そこかな?という話に。 発症が後だったただけで、自分が移した可能性ももちろんありますが…。 職場と家の往復という味気ない生活を送り、感染対策を徹底していてもかかるんですね。 今週末に延期した個人面談がまた延期です…。 年度末の忙しい時期に…。

乳児

ひより

保育士, 保育園

1002/07

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お辛いですね…。熱など体調は大丈夫ですか? どんだけ対策をとっていてもどこでいつかかってもおかしくないですもんね… 面談や参観、製作等の予定も崩れちゃいますよね(;_;)もう少ししたら来年度のこともありますし…。 でも今は無理をせずにゆっくり休まれてくださいね★

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で入社し4年目で副主任(園長、主任につぐ3人目の役職になります)は年齢や経験に伴った人員配置と言えますか?

主任

ひより

保育士, 保育園

512/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

主任は副園長と同じような立場です。新卒4年目ができる仕事ではないです。 公立の場合、40代後半以上の先生が昇級試験を受けてなります。経験を積んだベテランがなる役職です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

少ない保育者で子どもを見れることが保育者の力量に結びついて捉えられがちだなと思うんですがどこの園もそうですか?

ひより

保育士, 保育園

312/04

tanahara

私の園でも人数の規定はこの人数を一人で見るんだとか言われます。 しかし、現実問題オとして、一人一人の子どもたちを本当に丁寧にみるのであれば人数が、少ないにこしたことはありません。 わたしは年長35人を一人で見ていて本当にしんどかったです。 人数が多いところで働かれているのですか?子どもの命が何より大切です。努力することは大切なことですが、自分で見切れない、しんどい、があったら子どものためにも補助をつけてほしいとか、声を上げるべきだと思います。 無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

受け答えができるようになったクラスの子に、赤ちゃんなの?って聞くのハマってしまった。 ウン、、!ってうなづいて返事してくれるの可愛い。 そうなの〜あたし赤ちゃんなのね〜!って返事すると嬉しそうに笑ってる。 熱は測るけどオムツは替えないって首振るからある程度は意味わかって来てるんだろうけど果たして私は赤ちゃん!って思ってるのかしら☺️☺️

0歳児

ひより

保育士, 保育園

409/29

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

わたしもやってしまいます~! 1歳児クラスの子に「赤ちゃんだったもんね~」というと「ばぶー」って言う子がいます笑笑

回答をもっと見る

施設・環境

加配の保育士は遅番が早出残業しなくてもつけられていますか? 加配を置くには残業必須になりそうで悩んでいます

特別支援加配

ひより

保育士, 保育園

309/27

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園では、日中の加配は特定の保育士がついています。 ですが、早番、遅番の時間はそれはできないので、保育士をプラス1配置して、プラス1の保育士が特定の子につくような保育の形をとっています。 なるべく、その子と関係の深い先生が1人はいるように意識しています。

回答をもっと見る