調剤」のお悩み相談(2ページ目)

「調剤」で新着のお悩み相談

31-57/57件
調剤

一般名)ラモセトロン塩酸塩錠2.5μgで処方箋が来て、在庫がイリボーOD2.5μgしかない時、疑義して口腔内崩壊錠に変えてもらおうと思ったのですが、処方入力画面に口腔内崩壊錠がなく普通錠しかないのです。保険薬辞典でも普通錠のところにイリボーの錠が記載されてます。 ラモセトロン塩酸塩錠しか一般名がないのでしょうか?

よっぴー

薬剤師, 調剤薬局

12020/10/11

薬剤師, 調剤薬局

一般名処方でしたら、錠剤で来ていてもOD錠への変更は疑義照会不要と思いますが、、、。

回答をもっと見る

調剤

喘息でモンテルカストを長期服用中の患者さんに、整形外科からケロイドの治療でトラニラストが処方されていました。整形外科の先生にはモンテルカスト服用中である事はお伝えされていませんでした。 併用注意でもなく副作用も問題ないと思ったのでそのままお出ししたのですが、それで良かったのかと気になり質問させていただきます。 何か言うべきだったでしょうか。 ブランク明けで経験不足です。教えてください。

ふちゃこ

薬剤師, 調剤薬局

12020/09/02

薬って難しい

薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

Drは診療科をまたがると薬のことはよく分からない方も多くいらっしゃるので、 出来れぱ医師にしっかり説明出来る時間が取れればいいですがなかなか難しいのが実情です。 併用には経済的にあまり意味はないと思いますので、 医師に確認出来なかったとしても、次回は医師に確認するようにお伝えするのが一番かなと存じます

回答をもっと見る

調剤

プラバスタチン10mgNS の錠剤がザラザラしていて飲みにくく、他のジェネリック はザラザラしてなくて飲みやすかったと言われたのですが、どの様に調べれば分かりますか??

^_^

薬剤師, 調剤薬局

22020/08/31

THANNラブ

薬剤師, 調剤薬局

薬剤師です。 一度気になる薬剤を試しに舐めてみてはいかがでしょうか。プラバスタチンであれば舐めてすぐに口から出せばさほど体には影響がないかと思われます。

回答をもっと見る

調剤

調剤薬局での疑義照会は1人のドクターが何度もミスすることは多いですか? それとも様々な医療機関からの処方箋による相互作用が問題で疑義照会となる場合がほとんどですか? 疑義照会にもいろいろあると思いますが、イメージがつかないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

おかだ

薬剤師, 調剤薬局

52020/08/15

コアラ

管理薬剤師, 調剤薬局

ケースバイケースです。薬局でだいぶ違います。 今の薬局で多いのはこんな感じです。 1.「残薬があり、いらない薬があるor少なくして欲しい」 (処方箋受け取り時に残薬確認するが、投薬時に薬を見てこれ要らないと言う方も多い。先に言ってよね)  2.別の医院で同じ薬が出ている (お薬手帳。レバミピドなどが多い) 3.飲み合わせ (高齢者でマグミットを飲んでたりするのが投薬時にわかったり・・、マグミット飲まなくて大丈夫か、2時間開けられるか確認し、抗生剤やスタチンを変えてもらう) 4.緑内障 (閉塞性かを患者→眼科に聴くが確認出来ない場合は念のため処方医に確認。記録を残す。PLとか、眠剤とか多い) 5.合剤 (カジュエット等を別医院で貰ってたりする患者さんにスタチンやアムロジピンが処方されると確認し、記録に残す) 5.手書き処方箋での㎎数未記載 (アレグラとかタリオンとか、アレグラは60mgだと思うが30mgもあるので・・手書きは月数毎、毎回疑義。手書医院の門前で無くて良かった) 6.眠剤の処方日数 (お盆やゴールデン、シルバー、年始年末に多い。だすのやめてくれ!) 7.薬欲しかった薬を先生にい忘れた(1.同様に多い) 8.シップやテープの貼附部位や、軟膏の部位未記載 (患者に聞くが分からない場合は聞いて記載する) 9.漢方薬の食後投与 (食前か食間で良いか確認し、アドヒアで食後なら記載しておく) 10.先発希望で在庫がない時 (亜鉛華軟膏、何れも一緒やろし、ギキしたくないけど・・仕方ないから) 11.記載ミス (1錠、分3で出ていたり) 12.吸湿性薬剤の長期一方化 (アスパラKやマドパー配合など、PTPで渡したいけど、患者が飲めない、分割では取りに来れない) 13.副作用 (念のために戻って頂いて先生に診てもらうけど、最初に患者から先生に言って欲しい)

回答をもっと見る

調剤

ラキソベロン 錠とプルゼニド錠は併用されることは多いですか?疑義の対象になりますか? 知識不足です。教えてください!

ピチュ

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

12020/08/13

ママ3年目

薬剤師, 病院・クリニック

作用機序が異なるので、疑義の対象ではないと思います。 うちはラキソベロン内容液やプルゼニドよく出ますが、併用は正直あまり見ませんね…。 刺激性下剤はレスキューという使い方なのでどちらかで良いと思います。 私は機能性便秘の場合は浸透圧性下剤+レスキューで出ない日が続けばアミティーザ、リンゼス、グーフィス、モビコールの順に提案します。

回答をもっと見る

調剤

薬学生です。 アンシングシンデレラで、葵が薬の味を把握してるのをみて疑問に思ったことがあるので、教えていただきたいことがあります。 薬局の味の把握のために消費された薬剤は自分で支払うのですか?

おかだ

薬剤師, 調剤薬局

42020/08/01

コアラ

管理薬剤師, 調剤薬局

患者さんのと薬をなめて味をみることはありません。 少量でも副作用の可能性があるからです。 なお、 新発売やGE発売時に味を確認する必要があれば、 メーカから製剤見本を頂き其で行えます。 メーカが製剤見本を作製していない場合は調剤ミス等の薬剤同様に処理になり自分で支払うことは無いと思います(現場では薬剤判別のために味見しないので・・)

回答をもっと見る

調剤

高血圧でケルロング錠5mg 0.5錠を処方されている患者様がいてました。持参薬だったので、処方医に処方意図を確認することもできませんでした。 どんな意図があり、ケルロングを処方されていると思いますか?

のりか

薬剤師, 病院・クリニック

22020/07/16

メガネ

薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

頻脈で処方されているのかと思います。 血圧と同時に心拍数も伺ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

調剤

新人薬剤師です。リンデロンシロップについて質問です。添付文書の用量には「小児には1日0.15〜4mgを1〜4回に分割」と記載がありますが、通常どれくらいの量が処方されるものなんでしょうか?体重によって用量は変わってきますよね? 回答お願いします!

うさぎ

薬剤師, 調剤薬局

12020/06/17

ママ3年目

薬剤師, 病院・クリニック

使用される疾患が幅広いので、添付文書もそのような書き方になってしまいますよね。 それぞれの疾患に適したガイドラインやレジメンを見るのが確実かと思います。 例えば効能から一部を挙げますと、クループ、喘息、下垂体不全、悪性リンパ腫、それぞれに使用する量や期間が違いますよね。 体重や体表面積で大体の量が決まるのもそうですが、特に乳幼児小児はデータもないものも多いので薬効を見て増減することが多いかと思います。

回答をもっと見る

調剤

糖衣錠の半錠について。ボロボロになるし苦味が出やすくな流と思うのであまり半錠にはしたくないのですが、必要な薬剤がなく半錠でお渡しするか迷ったことがあります。メルカゾールの半錠はよく処方ででますが他の薬剤、例えばコントミン糖衣錠などの半錠はあまり出会ったことがありません。教えてください。

しんじん

薬剤師, 調剤薬局

32020/06/17

PDCA

薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

糖衣錠の半錠処方に出くわすことは稀にあります。苦味を考えたこともありますが、処方されている限り、半錠にして調剤しています。 そして、患者さんから苦味の訴えをいただいたことは一度もありません。 これからは、苦味が口に残らないように、たくさんの水で飲むように服薬指導します(^^)

回答をもっと見る

調剤

新人薬剤師です 薬局に勤めています! 処方箋を見てどんな疾患かわかるにはどんな風に勉強すれば良いですか?

みるる

薬剤師, 調剤薬局

22020/05/24

しろねこ

認定薬剤師, 調剤薬局

まずは個々の薬剤の適応症を把握できるようになるといいとおもいます。わからなければまずは添付文書読むように。

回答をもっと見る

調剤

散剤処方の表記についてなのですが、1日量は、成分量表記と製品量表記どちらで調剤していますか? 教えてください。 例) アスベリン散10% 60mg ○日分 もしくは、 アスベリン散10% 0.6g ○日分

びぎなー

薬剤師, 病院・クリニック

12020/04/04

ユー

薬剤師, 病院・クリニック

ウチは成分量です。

回答をもっと見る

調剤

リフレックス1/4錠や、サムスカ1/4錠というオーダーが結構あり困ってしまうのですが、こういった処方は皆様のところではありますか? 粉砕指示にしてもらったりしていますが、錠剤のままでと言われる方もおりなかなか難しい所です。

ママ3年目

薬剤師, 病院・クリニック

12020/02/19

かんた@1年目

薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

1/4錠たまに見ます。頻度は多くないので普通に調剤します、長期の処方でなければ個人的には粉砕より手間かからない気がするのでいいのですが、一度90日分やったことあります。普通に1時間くらいかかった気がするので流石にキツかったです。リフレックスやサムスカのような楕円形の錠剤だと割るのにも神経使うし本当にやりたくないですね。 それでもって人には今日中に渡すのは無理ですくらいの勢いでアピールしてます。 加算取れないのも地味に痛いですしね…

回答をもっと見る

調剤

半錠にしてもよいかどうか どの観点から判断されてますか

みかん

薬剤師, 調剤薬局

12020/02/17

Gaku-t(アラフォー)

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, OTC専門ドラッグストア, その他の職場

添付文書、粉砕ハンドブック、割線の有無を先ずは確認。味などの情報が少なければメーカーDIへ問い合わせ。その上で疑わしい点があれば疑義照会、という流れではないでしょうか。

回答をもっと見る

調剤

インフルエンザのシーズンですが、ゾフルーザの処方出ていますか?昨年はゾフルーザが大量に処方されていましたが、今年はほとんど見ていません。他の薬局も同じような感じなのでしょうか?

tun

薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

22020/01/23

ぐり

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

今冬はゾフルーザの処方1回も見ていません。どこの病院も大人はイナビル、子供はタミフルDSばっかりです。 やはり使用実績が乏しく使いにくいのでしょうか。うちの近くの内科Drも処方しにくいと言っていました。

回答をもっと見る

調剤

ミノマイシンの副作用

みっちゃん

薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

02020/01/19
調剤

門前ではない病院や医院からの処方箋どの程度受けていますか? 在庫のある薬は問題ないのですが、在庫がない薬の処方箋の場合どうしますか? 以前の薬局は分譲などで手配して、すぐに用意していました。 今の薬局は「時間がかかる…」とそれとなく断っています。 みなさんはどうしてますか?

minetto

薬剤師, 調剤薬局

62020/01/06

かんた@1年目

薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

僕の勤務している薬局は面が多いので不足することが多いのですが、まずは後日郵送又は取りに来ていただけるか提案。同じ会社の店舗が近くにあるのでそこに在庫があれば自転車で取りに行く、又はそちらへ患者紹介。どれも無理であれば別の薬局へ行ってくださいって感じでしょうか。 時間がかかることを伝えた上で、なるべく断らないようにしています。門前であると採用のない薬は置いておくリスクが高くなるのであまり受けたくないのではないでしょうか。チェーン薬局であればいっぱい出ているところに引き取ってもらったりできるでしょうが、個人や小数多店舗系だと高い先発の薬とか絶対在庫持ちたくないでしょうからね…

回答をもっと見る

調剤

私が働いているクリニックでは、薬剤師の免許がない人が調剤を許されていて、薬剤師が投薬や薬歴の入力などをしています。新しい法律により、薬剤師の監視下においては無免許でも調剤ができるようになりましたが、ずっと監視している訳では無いので、散剤などは正直なところきちんと合っているのか判断するが難しいです。 クリニックの経営方針が、無資格者と有資格者の差別はしないとのことなので、どのように仕事を分けるかとても難しいですが、他の職場ではどのよう仕事を区別しているのか教えてください。

ゆきはな

薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

42020/01/05

くまママ

薬剤師, 病院・クリニック

私の薬局では薬剤師以外による補助はしていませんが今後そのようなことも行われるのだろうなと考えています。確かにピッキングならまだしも散剤等は監査が難しく不安ですよね。ちなみに2019年4月に出された厚生労働省から出された「調剤業務のあり方について」という文書では散財はNGになってますね。

回答をもっと見る

調剤

ロキソニンの適応外使用について。 頭痛や生理痛でのロキソニン処方は一般的ですが、医療用医薬品の添付文書上は記載がありません。このような場合、疑義照会等はどうされていますか?面薬局なので門前との取り決めなどはできません。 ロキソニンに限らず、ご経験をお教えください。

たんぽぽ

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

22019/12/26

ただの薬剤師

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

社会保険診療報酬支払基金 審査情報提供事例 141 ロキソプロフェンナトリウム水和物(1)  原則として、「ロキソプロフェンナトリウム水和物【内服薬】」を「片頭痛」、「緊張型頭痛」に対し処方した場合、当該使用事例を審査上認める。

回答をもっと見る

調剤

お子様の水剤についてご質問いたします。 ①水剤容器はどのような物を使っていますか?たとえば、キャップを押し回しして開けるもの、スポイト付きのもの、絵付きのもの等など。 ②1回に飲む量は、水剤瓶の目盛りを使っていますか?それとも1回分の量を○mlとしてスポイトや計量カップを添えていますか? 調剤する側、患者側、最良だと思われる物はどのタイプだと思われますか??

きいろ

薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

82019/12/26

たんぽぽ

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

①いたって普通のキャップ付き水剤瓶です。 ②1回量◯mLとして計量カップをつけてます。小さいお子様ですとスポイトもつけます。 自分の子供に飲ませるにあたり、目盛りではあげにくいと感じました。 鑑査時にもメスアップされるより、1回量◯mLとして水を何ミリ加えたか書かれていた方が確実な鑑査ができると感じています。

回答をもっと見る

調剤

在宅に関する質問です。 他の薬局が受け持ってる患者様の麻薬だけ混注して欲しいとの依頼があったのですが可能なのでしょうか?

マリオ

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

12019/12/25

ふぐお

薬剤師, 調剤薬局

クリーンベンチなどを貸すことは可能であるはずです。 混注だけはわかりません。答えになってなくて申し訳ないです。。。

回答をもっと見る

調剤

お薬手帳って無料で配布してますか?僕のところは無料です。意外と経費がかかる気がしてて 安い仕入れ業者とかしりませんか?

たらっち

薬剤師, 調剤薬局, OTC専門ドラッグストア

42019/12/17

れん111

登録販売者, 調剤薬局

無料で配布しています!薬剤師会が出してるお薬手帳とかあったら単価が安いかもしれません(^^)うちはシンリョウでセールやってるときにまとめ買いしてます。手帳の種類が豊富でかわいいキャラものがあれば、その薬局にもらいにいくと友達が言ってました(^^)

回答をもっと見る

調剤

薬局薬剤師の先生に質問です。 プレアボイド報告を日常的におこなっていたりしますか? また、プレアボイド報告であがった事例を勉強資料として利用したりしていますか?

たろちん

薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

72019/12/04

くろろ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

してませんごめんなさい

回答をもっと見る

調剤

24時間営業の調剤薬局でお勤めの方がいらっしゃいましたら、1日の来局者推移や、職場の環境等についてお聞かせください。

コアラ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

12019/12/04

くろろ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

前勤めてました やはり日中がメイン 夜は月1で交代制です

回答をもっと見る

調剤

薬剤師の人手不足について、他の系列の薬局、病院ではどのような状態なのか気になっおります。今勤務されている場所で、薬剤師一人当たりの平均投薬件数についてお教えください。

コアラ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

62019/11/29

いちばん

薬剤師, 調剤薬局

市の中核病院の門前薬局に勤めています。 1人当たり30ー35件くらいだと思います。

回答をもっと見る

調剤

散剤調剤に関する質問です。 顆粒と散剤を混合する場合、重ねまきをしますか? それとも、機械にそのまま混ぜずにドバッといれてしまいますか? ちなみに、Vマスではなく、自動分包機です。

わさびのり

薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

22019/11/28

くろろ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

>>Vマスではなく、自動分包機です。 ?? 円盤ってこと? よくわかりませんが、粒子の大きさ違うなら分けて撒かなければダメでしょう。

回答をもっと見る

調剤

皆さんは他薬局での疑義漏れを見つけた場合、どのように対応をされていますか。勿論疑義照会漏れはあってはならない事ですが、近隣の薬局、病院との付き合いもあると思いますので、うまい対応方法を教えていただければと思っております。

コアラ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

62019/11/27

くろろ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

放置してるところが多いと思います。 が、それではお返事にならないので私のした対応を書きます。 意図があってしているんですよね? 歴に反映させるので、差し支えなければ教えてください と言います。 と電話して聞きます。

回答をもっと見る

調剤

五苓散の坐薬をつくります。 予製剤加算を算定しようと思うのですが、保険請求上注意する点など有れば教えてほしいです。

くろろ

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

12019/11/27

きいろ

薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

かなり前になりますが、小児科のドクターから座薬を…というお話があった時、坐薬にする五苓散の会社の方にお聞きしました。 保険請求上の注意は都道府県でもかわりますし、お聞きする場所でも違った記憶があります。 ドクターと相談して坐薬は作りませんでしたので不確かな記憶ですが、作られている薬局様がどのような請求をされていらっしゃるか、メーカー担当者さんお聞きするのも一つの方法かと思います。

回答をもっと見る

2

最近のリアルアンケート

人気のカテゴリから探す

    © MEDLEY, INC.