雑談・つぶやき」のお悩み相談(72ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

2131-2160/11059件
雑談・つぶやき

せっかく開いたからつぶやきます。笑 最近ジェネレーションギャップをどんどん感じるようになりました。最近の新卒の方(年齢問わず)急性期はやりたくないのかな。うちの病棟急性期なんだけど今年の新卒(全員ストレートで卒業、合格)で急性期希望がいなかったらしい…。 1年ちゃんと来るか心配だなー。 覚える事いっぱいあるし私も当初は嫌だったけど1年経った時に急性期で良かったと思ったから続けてほしい… 補足…こんな私は今では急性期顔と言われます笑

急性期新人病棟

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

02022/04/19
雑談・つぶやき

心の中で「今日こそ勉強ちゃんとやる!」って思ってても行動できなくて、帰った瞬間寝る準備になってしまう自分に腹が立ちながら布団を用意してる…… 今日も何も出来ないことに疲れた……プリセプターさんに頼まれたことすら教えてもらわなきゃわからなくて、結局二度手間にさせてしまうことが本当に申し訳ない……

プリセプター勉強

きみ

外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 新人ナース

12022/04/19

まさお

その他の科, 介護施設

勉強しようという意欲は大切ですね。 そんな気持ちがあるのなら出来ると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍で、コロナ看護ご苦労様手当金を病院から支給があると喜んだら、コロナ感染して労災申請した職員は対象外と言われた。なりたくて感染したのではないのに、コロナの後遺症でも苦しんで、それでも辞めずに頑張ってるのに、なんで手当金ない人いるのにみんなに言うのか、苛立ちを感じる、この想いは自分の中で解決しないといけないのか、もう辞めてやると言いたいが、同僚は仲良く仕事も今の私にあっているので、辞めたくない。病院の上司が嫌いでたまらない。本当に愚痴です。

手当病院

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

22022/04/19

SOHOMA

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

お疲れ様です。 移動でその嫌な上司がどこかへ行ってくれる事を願いますね。 それにしても病院独自でコロナ手当金があるのは羨ましいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

RBを後輩にあげたんですが、臨床に出ても使ってますか? 病みえとかほかの参考書が有ればいいかなっておもってるんですが 使ってる人居ますか? もし持ってた方がいいという方がいたら、買った方がいいですか?

勉強

S

新人ナース, 回復期

42022/04/19

PLUE

内科, 整形外科, 急性期, HCU, 病棟, 脳神経外科

はじめまして! 何かお役に立てればと思い、コメントさせてもらいました! 少しでも参考になればと思います! 私は卒業と同時に教科書類は全てダンボールに片付けました! 今は携帯で調べればなんでも出てくるので、それで大丈夫です(笑) 例えば、疾患の自己学を提出しなさいとかだと、 『脳出血 看護』『脳出血 観察項目』とかで調べれば100%出てきます! ちなみに、私は実習もそれで乗りきってました!笑 1年目の時、手元に持ってたのは、本屋さんなどに売ってる、持ち運びが出来るカンペシートだけです! アセスメント、根拠も基本的にネットで調べてました! 私はめんどくさがり屋で、睡眠時間、遊び時間を確保したかったので、そんな感じで乗り切ってました! あまり役に立つかは分からないですが、参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

妊婦さん何週くらいから 妊婦用のナース服着てましたか?

ナース服

がお

内科, 呼吸器科, 循環器科, HCU, 病棟

12022/04/19

らん

内科, 呼吸器科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 終末期, 派遣

こんにちは。 私は子供が巨大児だったので3ヶ月の時からすでにおかなが出始めて、4ヶ月くらいで妊婦用のナース服にチェンジしました😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師の技術の中で点滴や採血が好きです。皆さんはどうですか?どこの科がいちばん点滴多いですかね?やはり内科でしょうか

採血内科点滴

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

12022/04/19

あーか

病棟, 回復期

私も採血好きです!!💉✨👏🏻 難しい血管に入った時の 気持ちって… たまらないですよね😆👌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は日勤でしたがあまりにも忙しく、22時帰宅でした。 患者多い、重症患者多い、スタッフ少ない もうクタクタです。明日はこんな中夜勤… 労働環境をもっと改善して欲しいです

夜勤

あかいママ

内科, 外科, ママナース, 大学病院

02022/04/18
雑談・つぶやき

5年目の同期があまり身近にいないので、どのくらい出来るかが分かりません、 私は多分全然出来てない分類に入る…… 療養病棟で同じことしかしてなかったからなぁ業務中心😣 アセスメント力なし!

5年目アセスメント同期

ほりうにに

内科, 病棟

32022/04/18

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

周りと比べることなく自信を持っていきましょう!5年つづていることにまず自信を持ちましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

誰かが亡くなる寸前、家族の悲しむ姿を目の前にして何もできないのが本当に辛い 大切な人をなくす気持ち、辛くてどうしようもない気持ちが込み上げてくるの、自分でも痛いほど体験したのに、怒りと悲しさと寂しさがあることよくわかってるのに、家族を見れない。最小限の声しかかけられない。 手の施しようがなくなった人を受け持つのが嫌な理由は、何もできないからなんだろうなあ

家族メンタル

3月うさぎ

循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12022/04/18

おにいやん

外科, パパナース

何かしてあげる事…それってほぼ無いに等しいと思いますよ。 変な話…希望を持たす事を看護師が言ってもおかしいですし、かと言って曖昧な事を言うのも問題。 なら何が出来るのか?ほんの一握りの簡単な事で良いと思いますよ! 簡単な声かけで。 あまり無理なされないで下さい…とか、休める時には体を休ませて下さい…とか、寒くないですか?とかでも。 日常的な簡単な言葉をかけるだけで良いです。看護師に出来る事って意外と少ないですからね!その代わり患者さんには尊厳を持って対応してあげる事が大切ではないかと感じます。 処置一つするにも声をかけたり、何気ない言葉かけをしてあげたりとね。本人が分からなくても、例えば天気の話とかしたりと。 病気で残り少ない命であっても…亡くなられてもその人はその人である事には変わりはないですからね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

希望の部署にならなかったからって不貞腐れないで! 私も希望通らなかったから気持ちは分かるけど、モチベ上がらないとかグチグチ言ってるのほんと感じ悪い。子供じゃないんだから気持ち切り替えてやってこうよ??

混合病棟急性期新人

マリー

急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12022/04/18

AI

その通りです🙂 希望の部署に通らないのはモチベーションが下がるかもしれませんが、言うことではないですね。 同期の前からまだしも先輩の前なんかで言い始めたら、、と思うと少し怖いですね🥲 マリーさんはその点大人だなぁと感じます。 無理せず、ほどほどに頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

義母がPCR検査したいと夕方私の職場に来たそうです。私の退勤後。職場からの電話で知りました。なぜわざわざ私の職場で?他にも検査できる病院ありますけど。事前の相談とか一切なく。わたしの知らないところで大事になりました。もう嫌だ。

ストレス

のえる

その他の科, 訪問看護

22022/04/18

マイペースなまけもの

病棟

新人ですが、そのお気持ち分かります。 私の祖母や近所の人が私が働いているからと職場の病院を受診しています。私はまだ新人なのでほとんど知られていませんし、病棟配属なので外来は無知です。わざわざかかりつけ医を変えるなよと思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

患者のストレスの捌け口になってクレームを言われたり使用人の如く扱われるのすごく嫌。 看護師である前に一人の人間であることを忘れないで欲しい。出来ることは自分でやってくれ、まじで。

辞めたい

みちゃん

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

12022/04/18

SAKI

循環器科, 病棟

召使いではありません。って言いたいですよね😑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 私は、友人(学生時代からの)と同じ職場で働くというのに憧れていました。 なぜかというと人見知りがあり安心して働きたいのと友人となら相談しやすくお互いの看護の成長になると思ったからです。 よく、職場でも「私はこの人と学生時代からの友達なんだ🤝だから職場もずっと一緒にいたい」とかよく聞かされていて羨ましいってずっと思っていました。私もそんな風になりたいと憧れていました。一時的に私もそうなるんだ!という事で中学時代からの友人で准看護師の紹介で入った職場(療養型病院)で、ここで安定しようと思いましたが、私的にものんびり仕事のしたい人だからあっていると思いましたが、病棟スタッフ全員からのイジメにあうし、私に対してのあることない事の噂が回ってしまい友人看護師が噂を信じて喧嘩に発展、仲も険悪になりかけましたが他病棟の主任ナースと私は担当の指導者さんに仲介に入ってもらい誤解を解いてもらった事があります。 長文すみません。みなさんは学生時代からの友人(小学校、中学、高校、看護学校)と同じ病棟、同じ職場をどう思いますか?実際に一緒に働いている人いたらどんなのか教えてください。

メンタル人間関係正看護師

寛倖

リハビリ科, 病棟

22022/04/18

emi0013

総合診療科, 訪問看護

病院附属の看護学校に通っていたので、同期はほとんど同級生という環境で3年間働いていました。新卒の頃は、お互いに励ましあって、一緒に勉強したり悩みを相談したり心強かったです。 しかし2年目からは仕事にも慣れてきて、夜勤もはじまると勤務が一緒にならない事も多くなり、そんなにべったりと関わる事も減りました。 質問者様の内容から、ご友人は准看護師として先に病院で経験を積まれていたのでしょうか? それであれば、友人であっても同期ではありませんし、そこにいびつな上下関係ができてしまうような…。友人だけど、職場では先輩みたいな。 私は3年間で附属の病院をやめてからは、同期も友人もいない環境で働いていますが、その場その場で仲の良い方は出来ますし、問題ないのではないかと思います。 仕事は仕事として割り切った人間関係を築くというのも良いかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

甘ったるい香りの香水をつけてくる介護スタッフ。 上司が注意しても聞かないのだから私がしても無駄なんだろうな

介護

内科, 消化器内科, 総合診療科, 病棟, クリニック

12022/04/18

Ameria.C

外科, 大学病院

利用者さんからキツく言われるのが一番効果があるかもしれませんね! 以前私の職場でもいました、男性看護師でしたけど香水つけてくる人が。 スメハラってキツいですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの働かれている診療科の良いところや勉強になること、その診療科特有の大変なことなどありましたら、教えて下さい。 回答のほどよろしくお願いします。

実習看護学生病棟

整形外科, 救急科, 新人ナース, 脳神経外科

22022/04/17

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

小さな産婦人科なので基本的に対象者は元気な人です。そのため、ケアだけでなく、接客としてのサービスも必要となるところが大変かもしれません。赤ちゃんと触れ合えるのはとても癒されます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病棟に配属されて2日目から濃厚接触者になってしまいお休みしています。 スタッフになんて思われているのか… 不安でしかない

配属病棟

はれ

新人ナース, 回復期

12022/04/17

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

このご時世、誰でも濃厚接触者になる可能性はありますので、お気になさらず。 スタートが遅れ、心配かと思いますが あまり周りと比べず頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

師長さんに「もうそろそろ覚えて下さいよ」って指導された夢見た、、、、 明日出勤怖くなった

1年目勉強新人

さかな

その他の科, 新人ナース

12022/04/17

あみ

小児科, その他の科, 保育園・学校

夢は、反対を見ると聞くよ。 気にしていると、夢にまで、てでくることあります。 出来ている、自分を認めて、気分転換しましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんか日曜日が休みやと損した気分になるな~ 土日祝日は働きたい

介護施設正看護師

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

02022/04/17
雑談・つぶやき

私の父の話です。 私は最近入籍したのですが旦那は県外出身です。 なので、両家リモートで顔合わせをしました。 向こうの母親が病気をしており、また、コロナもある中で直接の顔合わせはむずかしいという状況のためです。 ですがうちの父は一人娘をあげるんだから当然のことだろう、こっちに挨拶に来ないのはへんじゃないのかと突然腹を立てはじめました。 融通がまったくきかず、しまいには結婚式もするなと言いはじめました。 私自身妊娠もしていてあんまりイライラしたり怒ったりしたくないのですが本当に胸糞悪くなって投稿しました。

旦那妊娠結婚

サイ

ICU, 大学病院, オペ室

22022/04/16

AI

とても娘さんであるサイさんのことを大切に思っているからこそ、なのかもしれませんね。 ひと回りも2回りも上の方だと直接挨拶に来るのが筋だと思っていてなかなか価値観を変えられないのがジェネレーションギャップというところなのでしょうか、、 結婚、となるとやはり娘をあげるという感覚だからこそそうなってしまうのかもしれません。 長い時間をかけて今と昔の違いを伝えて理解してもらうしかないかもしれないですね💦 妊娠中だと色々と気持ちが落ち込みやすかったり身体の変化も大変なのであまり無理しないようにしてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ホテルや空港などで働いている看護師さんがいたらお話を聞きたいです。

ナース

02022/04/15
雑談・つぶやき

忙しすぎて新人さんを放置してしまう 申し訳ない

急性期新人

いちか

外科, 急性期, ママナース, 病棟

02022/04/15
雑談・つぶやき

外来ナースってなんであんなに上から目線で言ってくるんだろう?(外来勤務の方すいません) いろんな患者がいるから余計な愛想はふれないのかな。 でも、病院の顔だと思うんだけど、そこからだいたい悪い噂がたつような…

外来メンタル病院

まあまあナース

ママナース, 介護施設

12022/04/15

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

外来勤務です 仰るように外来は病院の顔なので病院のイメージに影響があると思います 貴方が上から目線だと感じたならその場でご意見箱とかに投書すればいいと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私には挨拶しないけど他のスタッフには挨拶してる 気にしすぎなだけなのかな 聞こえなかったのかもしれないな

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

12022/04/15

®️un

急性期, その他の科, 一般病院

あるあるですよね… 私もスルーされましたが、 ちょっと反抗して 挨拶してくれるまで 何回も挨拶しました🫡笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

脊損病棟に所属していて、今年看護研究のチームに選ばれました。 テーマが思いつかず、なにがいいかアドバイスお願いします。

看護研究

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

12022/04/15

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。看護研究のテーマ悩みますね、今困っている事を考えても良いのではと、思いますまたは、コロナ禍なので看護師の意識調査的な事も良いのではと、思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

就活が難しくて頭パンクしそう いいと思ってた病院があったけど時間が経つとなんか違う?となってしまう;;

就活看護学生

ねこ

その他の科, 学生

22022/04/14

サボテン

内科, その他の科, ママナース, 介護施設

同じくです。その時いいな!!と思っても、考え直したりすると、うーんと悩みますよね。飛びつくほどの所があるといいのですが、、涙

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは、何かコロナ禍での医療従事者給付金のようなものはもらわれましたか? 正直、コロナ禍で行動も制限されストレスしかたまりません。なのに医療従事者じゃない方は平気で旅行や飲み会、遊んでいます。心が狭いけどなんだか許せないです、、、せめて給付金とかあればまだモチベもあがりますが。みなさんはどうですか?

モチベーションストレス

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

12022/04/14

にゃんこ

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣

市からQUOカード5000円分貰いました。 病院からはマスク一箱貰いました←いらないw 危険手当みたいな、給料+αが有れば嬉しいんですけどね、、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「最近ズボンがキツくなってきたんですけどどうしたら痩せますか?」 知るかーーー!!!!!! 知ってたら実践してるし!!!! 看護師ならなんでも知ってるわけじゃないから!!!! あたしの体型見てよくそんなこと言えたな!!私はおデブだよ!!!!!

混合病棟一般病棟正看護師

R

消化器内科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟

02022/04/14
雑談・つぶやき

部長面談が近づいています。 動悸がしてきました。 勇気をください笑

部長病院病棟

ねむ

ママナース, 病棟

12022/04/14

ちぃ

内科, ママナース, 病棟

フレーフレーあられさん!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

電話対応がとても悪いスタッフがいます。 言葉尻、トーン、内容、共に、え??ってなります… 30代で管理者されてる方で、全く笑顔もなく(電話の向こう側でも笑顔ないのがわかります)トーンも低く、いつも怒っているよう話されます。 その様な方の対応がいちいち気になる私も心が狭いのですが、どこかに訴えたくて書き込みました。

ポー

22022/04/14

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

それは不快ですよね。そんなんが管理職なんて、どうかしてると思います。まあそれを許している病院もだめですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤ばかりやっているので、久しぶりの日勤がつらいです。 2交代性なので、夜勤は拘束時間が長いのですが、月に6-7回あります。 なんで日勤はこんなにも疲れるのでしょうか笑 特に今日は受け持ちしながら入院をとったり、ケアも入ったり、患者カンファレンスが3人、倫理カンファレンスが1人あったりなど、通常業務以外でも疲れました。笑

ICU受け持ち一般病棟

ななな

急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 一般病院

12022/04/14

はなこ

外科, 救急科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院, オペ室

お疲れ様です。 私も似たような勤務体系で夜勤回数も一緒です! 日勤とても疲れますよね。プラスして検査出しとかもありますし、、 毎回日勤はヘトヘトになって終わっています。笑

回答をもっと見る

72

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

今の職場と同じです異動が決まってます異動はわからないけれど同じ職場退職、転職予定です来年度の進退をまだ悩んでいますその他(コメントで教えて下さい)

432票・2025/01/25

かかりました💦かかっていません😷その他(コメントで教えて下さい)

518票・2025/01/24

スーツです!学校の指定の制服です!私服です!忘れました💦今年受験します🤓看護学生です🙋その他(コメントで教えて下さい)

552票・2025/01/23

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

585票・2025/01/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.