配属病棟の同期!

希望の部署にならなかったからって不貞腐れないで! 私も希望通らなかったから気持ちは分かるけど、モチベ上がらないとかグチグチ言ってるのほんと感じ悪い。子供じゃないんだから気持ち切り替えてやってこうよ??

04/18

「混合病棟」のお悩み相談

雑談・つぶやき

現在、女性混合病棟に勤務している助産師です。アラフィフです。 一般科もあり受け持ちます。 お産もありです。 最近年齢のせいなのか内服薬の確認に時間がかかったり咄嗟の判断ができにくかったり若いスタッフとのジェネレーションギャップを感じたり、少し年齢の上のスタッフが感情的に怒ったり泣いたりしている姿を見ると若いスタッフに知らずに迷惑かけているのではないかと心配です。 夜勤は月に6回やっており、残業、オンコールあります。毎回勤務おわりになにか知らずにインシデント起こしていないかなど心配で休まりません。 いつまで働くことができるかのかなと毎日考えます。同じような方いらっしゃいますか? またどのように気持ちではたらいていますか?

混合病棟インシデント受け持ち

とむ

産科・婦人科, 病棟

209/14

あくあ

ママナース, 介護施設, 一般病院

お疲れ様です。 精神科病院で勤務です。 混合病棟は大変ですね。私だったら無理なような。 私もリーダーした日は帰ってからも落ち着きません💦 辛いようなら、入退院が少ない療養病棟や精神科病棟に異動願いを出すのも良いかもしれません。他の病院探すのも大変です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここ最近毎日インシデントを書いています。 1ヶ月で10枚くらいです。 自分が出来なさすぎて、注意欠陥障害ではないかと思っています。本当に辛いし、周りと比べられるし、生きづらいです。

プリセプティ混合病棟インシデント

るる

総合診療科, 新人ナース, 大学病院

305/28

ベティー

内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診

るるさん お疲れ様 まず一息つきましょう😊 眠れてますか? 焦らず・ひとはヒト 誰も比べません😓 自分らしく・一呼吸置いて・前を向きましょう😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

一月より新しい部署に異動となりました。外来→病棟となったためやり方も何もかもが違すぎて戸惑っております。また小児の病棟+成人の超混合病棟と成り果てているのでますますこんがらがってしまっています。要領はあまり良くない方なので本当にしんどくなってきています。乗り越えられるかなとか大丈夫かなとか不安すぎて明日を迎えるのが怖くなってしまっています…

混合病棟異動新人

ゆっきー

総合診療科, 外来, 一般病院

701/25

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

新しい部署に行って、わからない事があるのは当然のことなので、思いっきり新人の気持ちでいきましょう〜!! 何が不安なのかはっきりと職場の人に伝えておくのも手だと思いますよ。 早くても半年くらいは慣れないと思うので焦らなくていいですよー

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

最近訪問看護ステーションで働き始めました。病棟では高齢者にはマイスリー(ゾルピデム)はせん妄ハイリスクのため基本使わない、デエビゴやベルソムラ、効果なければトラゾドンが使われていましたが、在宅ではそういった薬を見かけることなく、不眠あればマイスリーをバンバン処方されます。マイスリー服用して、こけたり、せん妄のような症状が出たりしている方もいるんですが、これは在宅では普通のことなのでしょうか?

訪問看護勉強

ちょろ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

05日前
お金・給料

4年目の看護師です。 前の職場では必ず看護協会に入り、看護協会の保険に入るのが必須だったので入りました。 今も継続して入会していますが、必要性を感じないため抜けようか迷っています。 ちなみに、今の職場では年に1回看護協会の研修に行きますが、多少安くなる程度で年会費を払う方が無駄な気がします。 また保険も看護協会以外のがあるので、そちらを使う方がいいとも思っています。 みなさんは看護協会に入会していますか? また、どんな保険に入っていますか?

看護協会保険

もずく

リハビリ科, 一般病院, 回復期

35日前

整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

新卒の頃から看護協会には入会していません💦 1年目の休みの日に病棟師長から「立て替えておくから看護協会入会費5万円、後日払って」と電話で言われた時に恐怖を感じて断りました🥲 入会している周りの人たちも全くメリットがないと言っています。 施設を通して入会となっている人も多いようで辞める時に看護部長に直接言いに行かないといけないなど聞いたことがあります。正直異様ですよね💦 わたしは看護学校協会のWill保険に入会しています。補償も看護協会の保険と比べて大差なく年間3200円です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

フルタイムパートです。転職して3か月。 4月に入って委員会がつきました。 4か月に一度、自宅で資料作成すること 月に一度、委員会に出席することを求められます。 日々の業務も必死に終わらせて定時でなんとか、なのに。不安です。 少しモヤモヤします。 こんなもんなんでしょうか?

委員会パート

めろん

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

25日前

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

病棟だとそのようなもやもやありますよね。 私は家出するのは嫌だったのでできるだけ職場で終わらせて無理な分だけ家でしていました。 日々の業務もなかなか多いのにきついですよね…。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

202票・残り2日

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

478票・残り1日

人間関係患者とのかかわり家族対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

533票・残り9時間

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

543票・14時間前