技術

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

看護師の技術の中で点滴や採血が好きです。皆さんはどうですか?どこの科がいちばん点滴多いですかね?やはり内科でしょうか

2022/04/19

1件の回答

回答する

私も採血好きです!!💉✨👏🏻 難しい血管に入った時の 気持ちって… たまらないですよね😆👌

2022/04/19

回答をもっと見る


「採血」のお悩み相談

看護・お仕事

先日、健診採血バイトに行った時にどうしても(温めたり、水飲んでもらったりしても)採れない方がいて、2名体制だったので本職員の方に引き継ぎました。 結局その方も採れず、医師がやるも採れず、採血出来ずの結果だったのですが本職員の人にそのことですごく怒鳴られました、、、 私が採れなかった時点で採血不可の判断をアルバイトの私がするのも違うかなと思い本職員の方に引き継いだのですが、どう対応するのが正解だったのでしょうか、、、みなさんならどうしますか?トラウマになりそうです、、、

申し送り採血先輩

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

82025/01/07

かな

内科, 病棟

本職員の人も取れなかったのですか? ぱんださんの判断は間違ってないです!怒られる筋合いありません、

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは 病棟で働く10年目看護師です。 久しぶりに夜勤で初歩的なミスをしてしまいました💦 術後貧血で輸血をいっていた患者さんに翌朝採血をしたのですが、点滴より中枢で採血をしてしまいデータが更に貧血になってしまいました。輸血を開始してからそのことに気づいてしまい、インシデントとなりました。質問なんですが、経験年数を重ねてもこんなミスするものですか?さすがにポンコツすぎて落ち込みました。

輸血術後インシデント

はるか

外科, 病棟, 一般病院

52024/05/26

pa_ma2

老健施設, 回復期

人間だもの、に尽きます そこで落ち込める貴女は大丈夫です。 生命を脅かすアクシデントに繋がらなくて良かったと思いましょー!

回答をもっと見る

感染症対策

病棟で看護師をしています。 新人の時に針刺し事故を起こしてから、それがトラウマになっているのか、ちょっとしたことでもすごく気になってしまいます。 例えば、針捨てBOXに針を捨てる際、誤って患者さんに使用済みの針が布団に落ちてしまった時、その間に自分に針が刺さったのではないか?、拾う際に針が当たってしまったのではないかと、針が刺さった感じもなく、出血も何もしていないのに気になってしまいます。どうしたら、考え過ぎないようになるのでしょうか?自分でも、考え過ぎたと思っていても、気になってしまうのでどうにかしたいです。 また以前、患者さんの採血をして、シリンジに血液が引けず一度抜針し、先ほど血液が引けなかった患者さんに使用済みのシリンジに、新しい針を付け替え、新しい針のキャップを外した際、自分の指に軽く刺してしまいました。出血はありませんでした。その患者さんに、感染症はないです。 そういった場合は、感染のリスクはあるのでしょうか?また、検査はした方が良いのでしょうか?

採血病棟

いちごあめ

病棟, 一般病院

32025/03/25

まちこ

内科, 病棟

軽く刺した際も嫌でもインシデントとして報告した方が自分のためだったと思います… 感染症はなくても自分の身を守るためにあるものですし病院が労災認定してタダで検査してくれるので…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ナース服などの仕事着の洗濯ご自宅でされる方どのようにされていますか?

予防デイサービス訪看

しろ

その他の科, ママナース

42025/04/23

ケイシー

内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

普通に洗濯していました! ノリかけようが、ソ〇ラン使おうが、アイロンかけようが何でも良し。小さい病院、老健や特養では当たり前で、感染とか気にしない。医者と看護師以外は感染や清潔・不潔の意味が分からない。業者クリーニングはデカい病院だけです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の服装について質問です。 スーツなどの堅苦しい格好ではなくラフな格好で可能とある職場の場合、どのような格好で行くのが無難なのでしょうか? 無難にスーツで…と思っていたのですが、体型変化により購入しなくてはいけない状況…💦 このような場合格好や履き物などどうされていますか?

求人面接入職

しろ

その他の科, ママナース

22025/04/23

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私だったら、わざわざスーツを購入するのもなんなので、手持ちの服で何とかするかなと思います。ラフ過ぎずにちょっとキレイめの服で、パンプスを履いて行くと思います。ラフな格好で良いと言われると逆に難しいですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

CVダブルから単独投与の薬剤を投与する時片方の薬剤止めて投与しないといけないですか? CVの構造的にルートは別でも最終的に混ざるのではないかなと思うのですが別ルートから投与すれば単独投与になるんですか?

CV薬剤ルート

弱者

新人ナース

12025/04/23

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

止める必要はなく、他のルーメンから使用でOK

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

人間関係患者とのかかわり家族対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

5票・2025/05/01

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

441票・2025/04/30

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約その他(コメントで教えて下さい)

479票・2025/04/29

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

535票・2025/04/28
©2022 MEDLEY, INC.