雑談・つぶやき」のお悩み相談(349ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

10441-10470/11158件
雑談・つぶやき

明日から看護師とか本当に信じられないし、不安で仕方ない…解剖もアセスメントの仕方もなにもかも忘れてしまった気がする😭 とりあえず病院では「これから頑張ります!」って態度でいよう…… あー…怖い………

アセスメント病院

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

122019/03/31

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

大丈夫!!俺もです✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から看護師って考えると不安しかない😫 ちゃんと働けるのかな… 朝起きれるかな…

なぎ

その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 回復期

62019/03/31

りべっか

内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

わたしも一緒です😭😭😭 とりあえず明日の入職式は遅刻なく行けるように頑張ろうと思います。 あとどこの所属になっても落ち込まない精神力も用意しておかなきゃ…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

長文失礼します。 私は看護師になりたいです。 ・小さい頃からの夢 ・就職&転職がしやすい ・やりがいを感じたい ・医療に携わりたい などなどが理由です。 ですが親から猛反対を受けています。 人間関係が複雑。大学でくじけるだろう。 泣いて辞めるのが見えてる。など 色々言われます。 実際に看護師について調べたらマイナスな 意見がたくさん見られました。 他に医療系のお仕事を調べてみてもピンと来ません。 やはり人間関係大変でしょうか? 体力がない人は務まらないのでしょうか? 看護師になって後悔したことはありますか? 看護師になって本当に良かった点はなんですか? お仕事にやりがいを感じた時はどんな時でしたか? 大学生活は具体的にどんな感じでしたか? たくさんお聞きして申し訳ありません。 お返事待ってます。

やりがい人間関係転職

ねぎ

学生

182019/03/31

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

明日から看護師になるものです。主に俺からは学校生活お話します。 人間関係は一番複雑な職業です。体力がなくても勤まると思いますよ。 自分は専門でしたが大学とは変わらないと思いますが、勉強と実技の練習に終われます。大学は自分の時間を作れます。看護はどっち道大変だし、留年は当たり前にあります。 両親は、あなたのことを思っていってるのかもしれませんね。 一度准看護の学校はいって少し働いてから看護師の学校目指すのもありかも?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いよいよ明日から看護師! 全く実感がありません。配属先も教えられると思うけど、不安でしかないです😂😂

配属

なっつみん。

内科, その他の科, 新人ナース, オペ室

12019/03/31

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

不安いっぱいかもですが、周りのみんなも一緒かも? だんだん実感わいてきますので焦らずお仕事して下さいな。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

寮が住みにくい😭 お風呂も狭くて使いにくい、キッチンも狭くて使いにくい、水が不味い、洗濯物が外に干せない・・・ 管理人さんはいい人なのが救い。 早くお金貯めて引越ししたい。せめて、バス・トイレ別の所に😭

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

22019/03/31

りんご

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

私も最初は色々物件探して社宅的な所に住みたくないって思ってましだが、帰って寝るだけの部屋だし、住めば都になりました! 家賃は安いし、給料から天引きで更新料もなかったので大分助かりました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

そういや遊びすぎて何も勉強してない まあいっか笑笑

勉強

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

12019/03/31

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

明日から切り替えファイト!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ついに明日からか...不安と鬱でしかない😭😭 初日出勤は特に何も言われてないんですけどやはりスーツで出勤がマナーですよね🤔💦 社会人としての常識すらないから不安でいっぱい😭

学生, 脳神経外科

22019/03/31

循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

私も明日からです!😭 行ってもすぐにナース服着替えるのでスーツのがいいのかなぁと悩んでいるところでした!がスーツで行くのが初日ですし無難ですよね、、🤔

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から看護師💓 楽しみ楽しみ💓

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

32019/03/31

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

今日はゆっくりまったりして、明日から一緒に頑張りましょうね(๑╹ω╹๑ )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

『県内屈指のやばい部署』って周りの病院で有名になってるのが自分のいる部署だと、どこに行っても大丈夫な気がしてきたw労働環境も仕事内容も悲惨すぎるこの状況。先輩後輩が毎年4.5人抜け、変わり者で飛ばされてきた人間が増えていく、、、4月からどうなるんだろう、、

後輩先輩病院

さおちる

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 超急性期, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室

82019/03/31

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

そんなに大変な部署にいらっしゃるのですね。 そこでやっていけるさおちるさんを尊敬します!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師のお給料って「ほかの人に比べたら多いよ!その年代の女にしては十分!」って言われがちだけど、看護師のお給料しか知らないから疲労感とか責任の重さに対して全然足りないって思ってしまう…

給料

仕事やめたい

一般病院, オペ室

122019/03/31

ほし

呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

わかります! 私も身内に看護師は(給料)貰ってるからねーってよく言われます。 言ってる方は悪気ないんだと思いますがなんかもやもやします。命預かってんだぞ、こんなに安い給料で割に合わない!って思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は、入職式です。社会人一年目、看護師一年目として、少しでも戦力になるように頑張ります!! 明日からメモすることを心がけていかないと!

入職

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

22019/03/31

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

頑張りましょ!💓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

好きなアーティストたちが出るライブに行きたかったのですが、いろいろこなさなければならない課題や、予定があります。また、親から「卒業するまで国試に向けて勉強しなさい。遊ぶのを少し控えなさい」と言われました。私の周りの人は「行く」とのことで、とても幸せそうです。 どうして私だけ行けないんだろうか、今は行くべきではないのか、親の言うことを聞いて、卒業するまで遊ぶのを少し控えるべきかととても憂鬱になります。正直ライブに行く話を聞きたくありません...。私からは話題は出さないのですが...。楽しみがあればなんとか辛い最後の学生生活を送ることができると思うんですけど、全く楽しみもなく、ストレス発散方法がなくなってしまいました。 みなさんからなにかアドバイスなどありますでしょうか😣

国家試験勉強ストレス

かっぱっぱ

学生

22019/03/30

U

私の場合はですが、親に怒鳴られても自分の行きたい遊びとかは行ってました。その代わり、勉強は頑張りました。 ちなみに平日に休んでライブには行かなかったです。 アーティストのライブなので、もう間に合わないかもしれないですが、、 次からは、課題を絶対に終わらせてから行くからってご両親に相談して、そういう姿勢を見せれたら、いいかもしれませんね。 学生時代は色々シバリがあって辛いですよね💦頑張ってくださいっ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

生きるのもシフト制だったらいいのにな。ギブアップ。

シフト

ぴん

新人ナース, 老健施設, 保健師, リーダー

22019/03/30

U

わかります〜しかも生きるだけでお金飛んできますし💸

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日辞めたい、仕事したくないと行くたびに思う日々。 だけど、ある程度社会的に自立してないと結婚なんて無理、どこ行ってもやっていけないと言い聞かせて3年目も頑張ります…。

3年目結婚辞めたい

おたんこなーす

内科, プリセプター, 病棟, 保健師

22019/03/30

うっせぇわぁ。

内科, 精神科, ママナース, 慢性期, 終末期

あたしもそうでした。 母に最低3年は頑張りなさいと言われ頑張ってきました。 たくさん学ぶことあると思うし、あっという間だと思います。 頑張ってください😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人さんたちも大変だとは思うけど、フォローする役割の人たちも本当に大変なんだよ? 新人さんが終わらない=フォロー役も帰れない。 新人さんに正しいことを教えるために勉強しなきゃいけない。 新人さんが間違ったことやったらフォロー役も怒られる。 自分のやってることに説得力を持たせるために自分は間違ったことができないというプレッシャーがかかる。 先輩って怖い存在だなって"敵"認定する前に"敵"の内心も知って欲しくて呟きました。

先輩勉強新人

エリザベート

整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院

182019/03/30

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

4月から看護師になるものです。 真剣に取り組みたいと思います。こんな裏側があるなんて知りませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明後日から看護師かあ! 不安と期待でいっぱい みんなと仲良くできるかなあ… 先輩とかと仲良くできるかなあ 只今ダメンズとの恋愛で疲れてるから 癒してくれる優しい人と出逢えたらいいなあ

先輩

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

32019/03/30

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

4月から看護師ファイト! 不安と期待でふわふわしてると思いますが、何とかなりますよ☆ 出逢いは…とりあえず期待し過ぎずでいきましょう(爆)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

知人が留学したいそうですがジョンズ・ホプキンズ大学の看護って凄いですか?

しおちゃんねこ

精神科, 離職中

12019/03/30

moa

呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 精神科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, NICU, 一般病院, 大学病院

歴史のある大学で、看護理論など看護を学問的に展開されている方々がいらっしゃいますよ。きっとその知人さんにとって良き出会いや学びがあると思います😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

プライベートで忙しいと必ず次の日精神的に病んでしまい、休む看護師ってどう思いますか? 何度も、つぶやきますが…もーヤダ❕ それでも、一度やめようと思った私が続けているのは、ホーム長やその他スタッフさんが、自分の話を聞いてくれる。私が、悪くないと思ってくれている。よい仲間に感謝。 でも、自分勝手に仕事する。看護師の中の仕事しかほぼやらない❗利用者様は観ない❗そんな看護師の方が、辞めればいいのにな❗と思うこの頃です😅

にゃんにゃん🐱

ママナース, 介護施設

42019/03/30

ワン🐶

内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院

いますよね。 上手く、馴染んでなく自分だけでやっていく方って。 私は、やってくれたことに ちょっとだけ過剰に御礼を言ったりしてますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

国試終わってから全然勉強してないから知識抜けた気がするし勉強の仕方忘れてしまった

国家試験勉強

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/03/30

U

国試勉強の内容とか、印象強いものは覚えてますが、ほぼすっからかんです笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただの憂さ晴らしです。 親と不仲で(主に父)就職してからお金貯めて2年目のとき一人暮らしを始めました。4月から5年目、約2年自由に好きに生きてきました。 でも、昨年から元凶だった父が体調を崩し休職。母はパート、妹は訳あり大学生。要するに生活が苦しくなってきました。 そんな中、訳あり妹が再び大学に復学することになり、私立ということもあって、また生活費、学費がかさむようになりました。 やっぱり私は実家に戻って生活費、学費を工面していくしかないんですかね?元々覚悟はしてました。自由な時間も長くは続かないって。でも、26の私にはもうこの先の将来がこのまま親と妹の介護にしか見えなくて、私自身の幸せなんてないんじゃないかって思ってしまうんです。結婚も出産も仕事も何もかもなくなってしまうような気がするんです…。やっと好きな人もできてこれから楽しくやっていきたいなって思ってました。こんなこと言えません… こんなこと言ったところで悲劇のヒロイン気取ってんじゃねーよとか親の面倒なんて見るの当たり前とかが飛んでくるのは重々承知です。でも、吐き出したくて…何が正解かなんてわかりません。一人暮らしを続けることが正しいのか実家に戻って支えていくのが正しいのか…。ただここに私の気持ちを残して置きたかっただけなんです。 長々と読んでいただきありがとうございました。 お見苦しいところをすみません。 4/8、諸事情により内容変更させて頂きました。

学費5年目休職

まーちゃん

内科, 呼吸器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

712019/03/29

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お話拝読しました。 一人暮らしを続けるのか、実家に戻るのか…かなり難しい選択だと思います。 お父様とは仲が良くなくても、お母様とはそこまでではなく心配なんだろうなと思いました。 そして、悲劇のヒロインとか親の面倒云々、自分は思いませんでしたよ。 やはり各家庭にそれぞれ事情があり、それぞれの家庭にそった答えがあるのかなと。 正解なんて誰かがはかるものではありませんし。 お母様と今後どうするのか再度の相談は難しいでしょうか? 実家に戻らず、何か実家に支援する方法があるかもしれませんよ。 ちなみに…妹さんは奨学金制度の導入とかは難しい感じでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お目汚し失礼します。 1時間ほど前に包丁でざっくり指を切ってしまいました。 おそらく3mmほど、圧迫止血しなんとか血は止まりましたが傷口はまだ開いている状態です。 明日夜勤勤務なのですが、頻回の手洗いと手指消毒で傷口が開いたる沁みて痛くなるのが心配です。 何で傷を保護すればよろしいか皆様のお知恵をお借りいただければと思います(>_<)

夜勤

にゃこ

132019/03/29

洋之助

その他の科, 一般病院

キズパットみたいな水分が浸透しにくいモノで大丈夫と思いますよ✨ざっくり言えばデォドレッシングみたいなモノですよ☺️疼くと思いますが我慢してくださいね( ^ω^ )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

四月から看護学生になるんですけど、 みなさんはリュックで行かれてましたか? 色はやっぱり白ではなく黒ですか?

看護学生

学生

92019/03/29

あんこ

内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

なんでもいいと思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から急な部署異動😫 一般病棟→療養型病棟へ 夜勤を1人でしないといけないとか、介護保険自体もいまひとつ…不安しかないよ😭

介護保険保険異動

3ミリ

内科, リーダー

12019/03/29

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

急な異動で夜勤いきなり一人でしないといけないとかめちゃくちゃ大変そう…😱 頑張ってくださいね…!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

わたしは、看護助手として 働いてますが 将来は 精神科で働きたいと かんがえていますが 精神科で働いてる人はいますか?

看護助手

ta

病棟, クリニック

12019/03/29

くるみっこ

その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

私も卒後すぐに精神科を希望して就職し、7年精神科で働きました。 看護学生指導や新人ナース指導、患者さんの集団療法担当、社会復帰支援など、幅広く経験することができ、とても有意義で学びの多い7年間でした。 急性期病棟に勤務していたこともあり、点滴や採血、筋肉注射、経管栄養などの処置も日常的に多く、処置的な看護技術も身に付きました。 また、新人の頃は精神科ナースとしてどうあるべきかという壁にぶつかって悩んだこともありましたが、そういった悩みを経験できたからこそ看護師としての自分を客観視できる機会にもなりましたし、自分の人間らしい負の感情にも気づくことができ、看護師として成長する上でも貴重な経験だったと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんで出会いはあるのに うまくいかないんだろう、 私が悪いのは…わかってる…

出会い

ほの

新人ナース, 学生, 一般病院

12019/03/29

ta

病棟, クリニック

なんか、わかります。。 わたしもうまくいかないとき ありますよ。 人って波があるので それもあると思いますよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

16時間働いた日の朝。大声の患者さんから、あの人は、男みたいな歩き方してる。もう少し、ちゃんと歩けんのかねと病棟内に響く大きな声で、廊下で言われました。まじ、16時間も働いたらそりゃ歩き方くらい変になるよ。ヘトヘトだよ。まじ、なんなん?!怒りが込み上げてくる。しっかり寝た、あんたとは違うんだよ!!!って。やっと、退院してくれる。もう、一生会いたくない。

退院男性病棟

あんじゅ

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟

42019/03/29

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 疲れてる時は歩き方ちょっと変になったりしますよね。 ヘトヘトならなおさら。 ゆっくり休んで身体も心も癒してあげて下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここにいる皆さんは優しい人ばかりだ。 どんなことを呟いても叩く人がいない。 優しくアドバイスしてくれる。 ここにいる人達と一緒に働けたらどれだけいいか😢

さとう

42019/03/29

U

私もそれ思いました😭🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どれだけ手を尽くそうが看護しようが救えない命がある。だからこの仕事をしていて、どれだけ一生懸命向き合ってもただの自己満足だなと思うことが多い。亡くなってからもその後の家族やその周りの人の悲しみは癒えることは無い。だから人の不幸の上で成り立ってる仕事だと言うことを忘れたくない。看護師であるというよりも、1人の人として、目の前の人を少しでも幸せにしたい。なんか最近そう思う。でも自分にできる事や技術、知識が乏しすぎて自分に何ができるかわからない毎日。トラウマも邪魔をする。周りに染まりたくない。死に慣れるのも怖い。でもそういう看護師でありたい。腕を磨きたい。

ぴん

新人ナース, 老健施設, 保健師, リーダー

22019/03/28

洋之助

その他の科, 一般病院

凄いですね✨今からそんな事を考えているとは、でも苦しいですね☺️僕は看護師の仕事って情けは人の為に有らずっていう言葉が確り来ると思います。しかもダイレクトに返って来る仕事と考えてますね✨救えないなら1分1秒でも、自己満足なら如何にして良い死を迎えられるか、その為のスキル、知識、経験の向上に邁進してくださいね✨看護師も人の子です😆🎵🎵遊ぶ、気を抜く、愚痴、人の陰口、恋愛、人並みに😉🆗✨ですよ✨ただ看護師は人の命の上で成り立つ仕事と肝に置いといてくださいね( ^ω^ )先はまだ永いですよ☺️頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2年目になるのに新卒者よりできない気がする…血圧測定測れてても手順に則ってないからとチェックしなおしになり、保清もも何もかもチェックし直しなので、自立してできることがほとんど無くて無理…

2年目

mi

内科, 検診・健診

52019/03/28

エリザベート

整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院

大丈夫です❗うちのもう数日で2年目も同じです❗ ……っていうのは何の慰めにもなりませんね。 できてないなーって思うことは大事なことだと思います。 できないからこそできるように頑張ろう❗って思うでしょ? 「自分はできてる❗」って変な自信を持ってる人の方が私からしたらヤバイです。 ただ、できないできないで終わらせるのだけは駄目です。それこそお陀仏。 できないからどうしたらできるようになるかなって努力はしてください。 私はみぃさんよりももっと長く仕事してますが今もそういう努力はしてるつもりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

wワークやられてる方に質問です 確定申告や源泉徴収については どのようにしていますか?

수누나

外科, 一般病院

52019/03/28

洋之助

その他の科, 一般病院

本職で対応してますね✨

回答をもっと見る

349

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

353票・2025/05/11

忙しいイメージ…?外科ドクターちょっとチャラい…?整形ドクター温厚な人が多い…?内科ドクター笑顔がキュート…?小児科ドクター心読まれる…?精神科ドクター意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター考えたことないです🤔むしろ嫌です💦その他(コメントで教えてください)

503票・2025/05/10

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/05/09

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

568票・2025/05/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.