2019/03/29
65件の回答
回答する
2019/03/29
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/30
2019/03/31
2019/04/01
2019/04/01
2019/04/01
2019/04/01
2019/04/02
2019/04/02
2019/04/02
2019/04/02
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/03
2019/04/04
2019/04/04
2019/04/05
2019/04/05
2019/04/06
2019/04/07
2019/04/07
2019/04/07
2019/04/07
2019/04/07
2019/04/07
2019/04/08
2019/04/08
2019/04/09
2019/04/09
2019/04/09
2019/04/09
2019/04/09
2019/04/10
2019/04/10
2019/04/10
2019/04/11
2019/04/11
2019/04/12
2019/04/13
2019/04/14
2019/04/15
2019/04/17
2019/04/14
2019/04/14
2019/04/18
回答をもっと見る
済生会病院てレギュラー卒業じゃないと雇ってくれないんですか? 自分で学費を払うために准看学校から正看学校に進学して済生会病院で働きたかったんですけど3年の正看護師学校か大卒しか採用しないのでしょうか。
学費准看護師正看護師
아
小児科, 学生
よしこ
呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
進学コース(専攻科2年)卒業です。 数年前に再就職の活動をしていた時、済生会病院へ見学に行った際には特に学歴のことは話していませんでした。「ぜひ就職してください」と熱心でした。 済生会でも病院によって違ったり、新卒と再就職では違うのかもしれませんが、一度病院へ問い合わせてみることをお勧めします。
回答をもっと見る
放送大学の学費値上げのお知らせが来てました。いつからだったかな? どこも値上げばっかりですね
放送大学学費モチベーション
あかは
その他の科, 介護施設, 老健施設
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
ホントに値上げばかりですね。 研修やセミナーも高くなったなぁと思います。 同じようにお給料も上がれば、 学び続けられるのに、 ちょっとハードル上がりますよね。
回答をもっと見る
2年目看護助手です。 今日医師会准看護学校を受験しました。 面接でなぜ今の病院を選んだのか。勉強は苦手か?受験勉強はどういう風にしたか。何故この学校なのか、なぜ看護師になりたいのかをここで何があってもなげさずここで学びたいか?と聞かれ自分気持ちを答えました。他には、自分の自信があること学費面や卒業後は、正看護に進み働くつもりはあるか。など聞かれ。自分の気持ちをしっかりと伝えました。試験官をしてくださった先生から、「去年落ちたこど諦めず叶えたい君の気持ちはしっかり分かりました。絶対投げ出さないでください名前覚えておきますね。」と言われました。 所属病院は、実習指定病院で卒業生や在校生も多くおり受験をする時沢山のアドバイスをもらいました。在校生で社会人から合格した方からは、学科がダメでも面接で人柄をみたり作文(小論文)できちんと文章になっているかを見るみたい。高校生から合格した方も学科は全く出来なくて小論文と面接を頑張りましたが落ちたつもりでいたら合格しましたと言われました。 今物凄く不安です。先輩方どう思いますか?
学費看護助手准看護師
シロ
病棟, 脳神経外科, SCU
かなつ
外科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室
看護師15年目です。 看護師は生半可な気持ちではできません。ときには、自分を犠牲にして患者さんのために働きます。 家族すらも、巻き添えにして…。 今のコロナの状況をみて、よくお分かりいただけると思います。 強い意思と明確な覚悟が必要です。投げ出さない気持ちと強い精神力が必要です。 学力だけでは、看護師はなりたちません。技術と精神が求められます。 だから、面接の方は上記の内容をきいたのでしょう。 しっかり、伝えていれたのならあとは結果を待つだけです。 看護師仲間として、働いていただける日を待ってます。
回答をもっと見る
交通事故や急病で救急搬送されてきた、制服姿の中学生の女の子の制服をハサミで切って救急処置をしたところ、家族からクレームを受けてしまいました。 このような場合、どうしたらいいですか?
病院病棟
麻衣
救急科, 大学病院
にじ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診
こんにちわ。 大変でしたね。 うちのERでは、必ず施行する前に同行者に確認し、落ち着いてから書面で同意書をいただきます! 何か取り決めを決めるといいかもですね。
回答をもっと見る
急変対応で自分だったらどうすれば良かったか振り返りました。ご助言があったら教えていただきたいです🙇♀️ 夜間にPSVTで緊急入院された認知症の90歳代の方、copdの既往なし、入院して数時間後にVTが連発で出ました。 先輩が対応していたため、言われた物品の持参とicuへ送りを行いました。夜間2名のみで対応しました。 下記こうすれば良かったと思う振り返りです。 夜勤時、事前に当直とその連絡先を確認 緊急入院があったら、自分が受け持ちでなくても患者情報の把握や共有 ↓ セントラルモニターでアラームありVT連発あり ↓ 血圧計を持って訪室 ↓ 声かけに応答あるが血痰あり ↓ スタッフコール ↓ V/S測定 ↓ 呼吸状態改善および悪化予防のため ギャッジアップ ↓ 到着したスタッフへ、救急カート•DC•医師への連絡依頼 (循環器内科当直医師へ、V/Sとともに電話で報告、診察依頼) ビニールを敷いた膿盆準備 ↓ 円背のため二人がかりで12誘導心電図 ↓ 酸素低下あり、マスク着用し5ℓ投与開始 医師到着前に、インサイトが刺入されているか、通水用の生食、アドレナリン•アンカロンの物品確認 ベッドサイドモニターの準備 ↓ 家族への連絡 icuへ送り ↓ icuで移乗、モニター装着、酸素投与、もう一本インサイト刺入、メモを取った経過の連絡や送り また常に時間の確認とメモが必要だったと思います。
緊急入院急変ICU
あみ
内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
自分なら血圧計持って訪問の時に12誘導も持って行ける環境なら持っていきます。また、除細動もスタンバイします
回答をもっと見る
透析ナースしていた頃の疑問です… 田舎の透析室で勤務していた頃 DW4キロオーバーとか5キロとか、引ききれず残ったせいもありますが、最高10キロみたことあります… 何人かそんな方がいらっしゃり、患者指導してもしても伝わらず… 先生は気をつけんとね。と言うのみで放置💦 こんな患者さんが他の施設にはいらっしゃいますか??💦 除水もハイスピードでかけたり、めちゃくちゃな所でした💦 オーバーした場合の除水設定などもどうされているのか気になって質問してみました!
透析室透析指導
ちる
離職中
ajane788
新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣
看護師怎麼
回答をもっと見る