立場が面倒

きーちゃん

急性期, 一般病院, オペ室

半分愚痴です。しかも長いです。 私のオペ室で新しいシステムの導入がありました。これまでの記録方法がガラリと変わり困惑しているのは仕方ないと割り切れていますが、その中身があまりにも悲惨で苛立ちしかないです。 まず安全管理を看護師主導でやって欲しいと麻酔科からの依頼があるのに、それに麻酔科も各科の医師も協力してくれていないこと。麻酔科が入力する項目は当然のごとく抜けているのにブリーフィングの時は一つ一つ丁寧に声をかけて確認して欲しいと言ったり、そういう声があったからタイムアウトを一つ一つ丁寧に確認しているのにも関わらず、各科の執刀医達は執刀を始めている。 これじゃあ医師に振り回されているだけに感じています。 なにより腹立つのは記録方法があまりにも効率が悪すぎること。 各科ごとに麻酔科管理と各科麻酔のシートで分けられその中身は重複している項目もありますし、シート内で済めばいいものを他のシートにしかないものもあり結局どこをみていいのか分からない。 それ以外にも看護計画からパスに変更したのはいいものの、「熱感の有無」「発汗の有無」など項目一個一個選択し評価しなければならないからかなり面倒。これじゃあパスというよりTo-Doリストです。 しかもその立ち上げに関わったのはオペにあまり入らない認定看護師と副師長で機械に詳しくないですから却って複雑にしただけに感じます。 自慢ではないですが私は自部署の中でも機械は得意な方で、大抵の機械は2、3回触れば覚えられますし、部署内でも私=機械得意で認識されています。ただメンバーで立場が低いためシステムの立ち上げに関与しておらず、中身の作成についてメンバー全員に協力を依頼された時も詳しくは説明されてないし、フォーマットも見せられていない状態で「これについて教えてください」しか書かれていないからピンと来ないままで、いざ蓋を開けてみたら「これってこういう意味だったんだ」と後から理解する始末。しかもフォーマットも私だったらもっと簡略にできるのにすでに完成されているから今更修正かけられない。 長々と書きましたが要は立場が低いせいで自分の能力が発揮できてないと感じました。記録方法もそうですが安全管理についても看護師に一任するのではなく麻酔科、各科の医師がそれぞれ主導で行うべきだと思っているのにそれについても発言権はなし。システムに関わっていた副師長に訴えても跳ね返されるだけ。こんな状態で「さあ新年から早速始めましょう!」なんてできないししたくもない。 ちなみに私は機械が得意と副師長も知っているからメンバーへのアドバイザーとして勝手に任命されましたが、それについても納得いってません。アドバイザーに任命するならなぜ立ち上げに関わらせてくれなかったのか。私が必要とされている理由はパソコンの操作についてだけで、中身の運用については何も意見は反映されてません。 これほどまでに自分の能力を持て余したことに自分にも腹正しさを感じます。ちょうどこれから新年ですし、来年は立場を無視してでも自分の能力を活かしていきたいなと思ってます。 なんか抱負になっちゃいました笑

2022/12/28

2件の回答

回答する

話の感じだと電子カルテの導入でしょうか? 私も機械関係は若干他よりは使えるほうだったので、以前立ち上げに関与しました。電子カルテとかの場合は基本のシステムが凄く使いにくく、そこからSEに依頼して追加のオプション(追加のお金)つけて使いやすくしていくと言う形でした。 カスタムすると中々の金額になるため、私のところではあまりカスタムはしなかったのではじめはかなり使いづらかったです。 使っていってやりづらいところを徐々に声を集めて修正していくって形でモノになるまで1年くらいかかりました。 いろんなものの導入は何にしてもはじめは手こずるものだと思います。 立場的なところはどうにも出来ないかもしれませんし、決まったものは覆せないかもしれませんが、意見を伝えることはできます。 継続して伝えて行ってはどうでしょうか? 行動を起こさなければ届きませんが、行動を起こすと届くものがあると思います。 中々高齢の先生とかはこちらに任せっきりになってしまいますが、それでもやってあげすぎると全て看護師任せになってしまうので、システムがみんなに浸透してきたらDr.にも言えたらいいですよね。 導入に関してこんなに真剣に考えられる人は少ないと思います。 その心意気とても尊敬します。 頑張ってください!

2022/12/29

質問主

コメントありがとうございます! 電子カルテのシステムです。説明不足でした…。 1年もかかったんですね、やはりそれくらい時間をかけて物にしていかなければならないのですね。 各科医師も麻酔科も看護師任せな部分が多くて私たちの負担が大きく、ただでさえ通常業務が多い中で不慣れなシステム操作に霹靂している現状をなんとかしたかったのですが…。変わり目だからこそ継続して意見していこうと思います!

2022/12/29

回答をもっと見る


「記録」のお悩み相談

職場・人間関係

以前勤めていた急性期病院のことです。 前の職場ではほぼ毎日残業がありました。しかも後残業だけではなく前残業もありましたし、休憩時間は削られて30分(師長さんが少なくともこれだけはとれるようにしてくださいました)くらいでした。定時の後はどの先輩も毎日当たり前のように記録で残業していました。 残業自体が絶対嫌というわけではありませんし、患者対応や有事などで気づいたら定時を過ぎてしまったという場合も日によってはあると思います。ですが、慢性的に人が少なくて一人あたりの業務負担が増え、記録まで時間内に終わらず毎日毎日2時間くらい残業するのが当たり前…というのはおかしいと思うんです。また残業させるならその分残業代を出してほしいと思いますが、当時新卒というのもあり残業時間を記録するなと先輩から言われました。 私も看護師になりたての頃は、お金にならなくても働くのが当たり前だと思っていました。でも看護師として働きだすと知らず知らずのうちに自分が削られ、気づくと精神疾患になり、サビ残は悪と思うようになりました。 このような状況の方はいますか?また業務量や残業についてどのように思っていますか? みなさんの意見を聞かせてください。

残業代休憩記録

kaorista

新人ナース, 訪問看護, 介護施設

52024/02/23

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

残業はこの業界はほぼ当たり前って感じですよね… ただ記録のみで2時間はさすがになかったです。なにか諸作業があって、退勤時間から1時間程度遅くなったとしてそこから記録を1時間して、トータルでとかならありました。 残業は本人の技量のせいもあると思いますが(そういうスタッフが沢山居たので)そう出ない場合は病棟の繁忙具合とスタッフの数が明らかに合っていないせいですね… ただ自分たちは採用する側でも無いのでただ黙って働くか、嫌なら暇そうな病院探して働くしか無いですね🥲

回答をもっと見る

職場・人間関係

慢性期病棟で勤務中、ついこの前の夜勤の最中、患者がお亡くなりになりました。重症でいつ急変しておかしくない方でしたが、異変に気づきすぐに他スタッフを呼びバイタル測定をしましたが、お亡くなりになりました。 問題なのはあるNSでその時勤務時間にも関わらず、目立たない場所でサボっていてバイタル測定も記録もせず、あとで入ってきて「呼吸止まってますね〜」などと他人事。本当に患者様が浮かばれない。 勤務態度も最悪。管理職がいない日はおしゃべりは当たり前。バイタルとか観察とかしてるか怪しい。たぶんしてない。 他のスタッフでも女性には優しく、自分が気に入らないスタッフには、キツい人。勤務が始まる前から記録や観察項目を入力して、早く帰ろうとする人など。とても命に関わる仕事に就いてるとは、思えない行動の人が何人もいます。皆さんの職場にもこのような人はいますか?上司には報告済みですでに把握していますし、あなたはよく頑張っていると言われ、自分が頑張ってその人みたいにならないようすればいいですが、一緒の勤務だとテンション下がります。みなさんはこのような人がいたら、どのような対応をされますか?

バイタル急変慢性期

まくわうり

病棟, 慢性期, 終末期

102023/03/19

桜咲く

内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック

毎日お疲れ様です😌💓 人それぞれなのであまり気にしないことをおすすめします。とても責任感が強い、物事に妥協しない、人に優しい、そんな人ばかりが看護師になる訳ではないので。本来はどんな仕事であってもきちんと責任を持ってしないといけないですが、警察官だって悪事を働く人がいたり教師だって生徒にひどいことをしたりする人はいる、と思えば、看護師だって皆が皆自己犠牲の上で仕事をしている訳ではなく、いい加減な人は一定数いると思います。そういう人は遠巻きに見て「可哀想な人なんだな」と冷めた目で見れば良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は様々な職場でパワハラを受け続けているような気がします。今気になっているのは以下の2つです。パワハラにあたるかあたらないか、みなさんの意見を聞かせてください。 ①前の職場でのことです。看護記録を電子カルテに書いていたときです。カルテにチェックボックスがあり、実施した内容にチェックをしていくのですが、私の確認が不十分なままチェックを入れました。するとチェックボックスにチェックをいれるには私の確認の仕方では不十分だったようで、指摘を受けたあと、すぐに修正しようとしましたが、そのことが離れた場所にいた師長の耳にすぐに入り、「カルテを書き間違えた⁉ そんなの学生以下だし新人よりもひどいよ!」ときつく言われました。確かに事実と異なる記載は許されるものではなく私も反省していますが、言いたいことは分かるけど他に言い方があるんじゃ…と思い精神的に参ってしまいました。 ②現在の職場でのことです。数ヶ月前に、薬の配薬間違いがあったそうです。でも当時は私には配薬が間違っていたという指摘はありませんでした。誰が間違えたのかわからなかったのかもしれません。それから私には配薬をさせていただけず、最近になって「配薬が間違っていたからやらせていない」と先輩から言われました。普通なら誰が間違えたのかすぐに確認してその人に伝えると思いますが、何の指摘もなく私が間違えたことにされました。しかも他にも新しい人が入るとかこの業務ができてないなど理由をいろいろつけられ、今月末で今の職場を辞めさせられることになりました…

看護記録カルテパワハラ

kaorista

新人ナース, 訪問看護, 介護施設

82024/01/04

ぴこまる

小児科, 一般病院

お疲れ様です。 パワハラはセクハラとは違い受け手がどう感じるかの他に客観性が大事になってきます。周りの誰が見てもこれはパワハラだ!ってなることが基準の一つです。 ①についてですが、指摘は仕方ないかもしれませんが言い方がきついですね。「学生以下」などは人権侵害にも当たりそうです。普段からそういうこと言うような人であればパワハラにもなりそうです。 ②に関しては、とてもお気の毒です。配薬間違えが万が一カオリスタさんも関わっているとしたら、しっかりそのことを本人に確認したうえでその後の対応があるべきです。他にも不当な理由でやめさせられてるのでしたらパワハラに当たると思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

日々の振りかえりや、個人での勉強方法どのようにするのが効率的ですか?? 新しい分野の勉強を始めてはいるのですが子供がいるためなかなか集中力出来なくて。 夜に出来ると思いきや、疲れはてて寝落ちしていることもあり、なかなか効率よく進みません。。 子育て中のママさんに、自分の時間の取り方等伺いたいです。 YouTube等も活用しています。他に何かいいものがあれば知りたいです。

モチベーションメンタル勉強

マカロン

循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

02024/06/30
看護・お仕事

こんにちは。 育休から復帰して働き始めました。 元々ルート確保が苦手ですが、コツがありますか? 上腕の確保は得意なのですが、あんまり出てる人は少なくて💦コツがあれば教えてほしいです。

ルート育休

こば

外科, 消化器内科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

22024/06/30

ぽん

内科, クリニック

私ははじめは苦手でしたが、練習あるのみで、ルート入れ替えの人がいれば自分が率先して行ってました。今は以前に比べたら上手くなりました。周りからも言われます。

回答をもっと見る

新人看護師

3ヶ月目新人看護師に導尿をさせてるのってどう思いますか? 新人にはやらせない、ちゃんと段階を踏んだ指導があれば可能等意見を下さい。

新人病棟

とらじろー

新人ナース, 慢性期

72024/06/30

あひる

急性期, ICU, HCU, 一般病院

機会があるなら指導のもとさせてあげるが私の考えです! 知識や技術は早く行うに越したことはないです!!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

ありますありません残業がありませんその他(コメントで教えて下さい)

75票・2024/07/08

なし~寸志程度10~30万円💱30~50万円💰50万円以上💴その他(コメントで教えてください)

532票・2024/07/07

常にそばに置いて自由です🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

555票・2024/07/06

メンバー業務が好きです🥰リーダー業務が好きです😻リーダーはしたことありません🙅どっちも嫌いです💦その他(コメントで教えてください)

636票・2024/07/05
©2022 MEDLEY, INC.