コアラッコ

nurse_Ms_cdO5tWg


仕事タイプ

病棟, クリニック, 一般病院


職場タイプ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 慢性期, 回復期

看護・お仕事

下腿浮腫の患者さん。 ゾウのように腫れ上がっています。 採血の値を見るに腎機能が著しく低下しているためだと思います。 下肢挙上しても全く引かないのですが、弾性包帯は腎機能低下性の浮腫でも適応でしょうか? ご指南ください。

透析室循環器科内科

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

72023/03/24

まい

超急性期, ICU, HCU, その他の科, ママナース, 離職中

弾性包帯、適応でいいと思います。 浮腫が酷いようですので、巻く時の圧と皮膚トラブルには要注意ですが・・ リンパマッサージなども併用するといいかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックや小規模の病院の方に質問です。 院内処方ではなく院外処方にするメリットは何があるかご存知ですか? わかる方ご教授願います。

クリニック正看護師病院

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42023/03/22

まるこ

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師

私もあまり詳しくなくて申し訳ないのですが💦 うちのクリニックは薬剤師さんがいないので、院外処方にすると薬剤師さんのチェックが入るというメリットがあります。 あとはクリニック側としては、薬の在庫管理が大変とか、期限切れでロスになる薬の問題とかもあります。 院内処方と院外処方は同時にできないので、院外にしかない薬が含まれていたら全て院外処方になってしまいますし。 これらの理由で、私のクリニックでも院内処方はできるだけ少なくしていくとききました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

サ高住で勤務されたことありますか? 単発で夜勤入りたいんですけどどんなことするのかを知りたいです。 わかる方お願いします。

単発正看護師

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

22023/03/01

てん

その他の科, ママナース, 介護施設

コアラッコさんはじめまして。 私はデイサービスとサ高住の兼務なんですが、 私が働いているサ高住の夜勤は、食事準備、食事介助、服薬管理、オムツ交換ぐらいです。 正直、デイより全然楽です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

90代後半。整形外科有床クリニック入院。 主訴は転倒後の腰痛による体動困難でした。 入院後一週間で体重が3kgオーバーでspo2=80台となり酸素開始。胸水がありました。 転院を医師に希望しましたが受け入れてもらえず、 飲水900ml制限と利尿剤で治療。体重も落ち着き一時的には歩けるようになるまで回復し、『今なら帰れる!』くらいに元気になりました。 しかし、当院は入院したら3ヶ月入院が暗黙の医師の決まり。 自宅退院促しましたが医師に拒否されました。 体重減ったら利尿剤全面中止。根本治療はしていないので当たり前にまた体重増加、酸素開始…。 その繰り返しでした。 かなり体重が減りましたが、酸素が外れないという理由で常にたくさんの利尿剤を使って飲水制限をしていたある日、 顔面神経麻痺が出現。 身体は常に脱水。頭の可能性は十分ありました。 精査と転院を懇願しましたが『神経麻痺は末梢性だから脳の可能性はない』と何も所見なく断言。 家族経営でいる配偶者(眼科)も同じ。子供(消化器内科)も同じく『末梢性だからいらない』と。 確かに四肢麻痺は出てませんでした。 しかし、翌日には嚥下障害も出始めました。 それでもメコバラミンだけ出して、『一過性のものだから。ご飯も食べさせて。』と。 どんなに誤嚥しても食事も薬も止めない。看護師が判断して食べさせないと、それに対して激怒。なのに転院させない。 食事は食べさせろ。栄養取らないと治らない。点滴はしない。と。 とうとう誤嚥性肺炎になりレベル低下し、O2=10リットルまで行き、レベルも下がりました。せめて家族にNO CPRだけでもとってもらうように言うと、『なんでこうなったの。』と。そして今更急に救急搬送。 その後、二週間後に転院先で亡くなりました。 あの時転院していれば、あの時退院できていれば…、むしろうちに入院しなければ…、 そんな気持ちがずっと残っています。 誰かに聞いて欲しくて記入させてもらいました。 読んでいただいてありがとうございます。

誤嚥整形外科ストレス

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

22023/02/22

K

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 消化器外科, 一般病院

コメント失礼します。私も同じような経験をしたことがあります。明らかに今転院したり、他科コンサル必要なのにもう少し点滴しましょうと。案の定急変に至ったケースありますよね。医者のプライドって…永遠の悩みです(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

今転職で悩んでいます。 今までスキルアップのため志願して内科、循環器、外科、整形外科、慢性期、回復期、ICUと色んなところに行ってきました。(転職や部署異動) 以前転職した時は、忙しすぎて死ななければいいみたいな看護になっていたので責任を持って看護をしたいと思って転職しました。 そして今回ゆっくり責任持って診れるようにとクリニックに転職しました。 しかし、今いるところは整形外科クリニックなのに内科の重症も置くし悪くなってもほんとに死ぬかもくらいでしか転院させないし、かと言ってこっちからいっても『君たちにはわからないと思うけど』と話を聞いてくれません。 正直、ドクター自体は心不全=利尿剤しか思っておらずアセスメントも何言ってるかわかりません。 クレーマーがいて日勤2人なのに1時間毎日捕まり暴言も浴びせられるのに患者を保持したいから退院させない。 多分私自身も限界が来ています。 ここがおかしいのか… 私がおかしいのか… いま半年。 転職するのは私が弱いのか。 なんでもいいので助言をください。

メンタル転職ストレス

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42023/01/03

タケダ

ママナース, 介護施設, 慢性期, 回復期, 終末期

おつかれさまです。個人的に、クリニックで医師と合わないのは致命的だと思います。だいぶん割り切らないとストレス負担がすごいですし、長期働くのはよほど待遇や福利厚生が良くないと長期にわたって働くのは難しいですよね…。半年で退職しても一年でも二年でも、結局いずれは退職するなら今辞めたほうが自分自身のためかなと。弱いとか強いではなく、他人のケアをするのが仕事なのでまず自分がしんどくないように転職するのは何も間違いではないと私は思います。 無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんにアレルギー反応が出て蕁麻疹と瘙痒感を訴えた方がいて、考えられる理由としては抗生剤がはじまったことが考えられたため中止しました。 幸い掻痒感と蕁麻疹だけでアナフィラキシーにはなりませんでした。 Dr.からはフェニソフェナジン2T2×で指示がでました。 私の中ではあまり蕁麻疹でフェキソフェナジンをつかうイメージはなかったのですが、確かに第二抗ヒスタミン剤…。 みなさんのところは蕁麻疹の内服の第一選択は何をされていますか? 参考にしたいので教えてください。

正看護師病院病棟

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

62023/01/01

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うちの皮膚科はアレグラです。 フェキソは後発だけど、良いと思いますが。 蕁麻疹の第一選択として矛盾ないかと。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は最近急性期の整形外科から19床の整形外科のクリニックに転職しました。 前の病院が結構ばたついていたので1人夜勤ですが割と落ち着いて仕事をしています。 しかし、私の前後に来た人は『こんな大変とはおもわなかった』と言って短期間で退職される方がちらほら… みなさんのところの有床クリニックはどう言った患者層ですか? ちなみにうちは今 11人 認知症(センサー使用)3人、トイレ介助2人、重症(内科的)2人、ADL Cレベル2人(認知症) 自立は4人です。 入院は毎日ではないものの2人同時に来ることもしばしばあります。 日勤の病棟は2人体制です。 外来は1〜2人。 正直言って結構疲れるなぁとは感じます。 初めてのクリニックで他を知らないので今後の参考にしたいのでぜひ教えてください。

メンタルストレス正看護師

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

22022/12/29

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 一人夜勤でその重症度の方の担当は相当大変かと思います。 認知症の方お一人の対応で手を取られると他が後回しになったり重なったりすることも想像できます。 コアラッコさんが相当テキパキとスケジュールを組んでこなされているのでしょうね。 2人でしたらなんとかスムーズにこなせるかなと思います。 私は45床の病棟で2人夜勤をしていました。 それでも自立の方がほとんどで、病棟全体で介助が必要な重症の方は5名ほどでしたからこなせていたと思います。 コアラッコさんは即戦力ですね。お体を大切に、頑張られてくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在有床クリニック勤務中です。 うちには内服の一包化がなくチップで管理できない人は看護師が看護師管理で小分け袋に入れて持っていっています。 入院中の患者さんで退院の人がいます。 本人は軽度認知症もあり内服自己管理困難で、実姉と二人暮らしだが実姉も軽度認知症。しかし、実姉が家に人を入れるのをいやがり、ケアマネや訪問も入れないそうです。もちろん施設も拒否。 結構重要な薬も飲んでいるためせめて内服の管理だけでもしてもらいところですが、私たちができることは何かありますでしょうか? 正直浮かびません。

退院クリニック病棟

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42022/12/26

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

次の受診までの日数分の内服を朝、昼、夕とつめてあげるといったところですかね。かなり重労働になりますが、、、受診した時に外来看護師にわけをいってまたつめてもらうとか、、、あまり現実的ではありませんが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

心不全で飲水制限と利尿剤にて治療している方の血液検査上脱水傾向があるとのことで主治医から生食500㎖1本の指示が出ました。 BUN.Cr.Naが正常値より高値。 利尿剤はフロセミドとスピロノラクトン内服中。胸水が溜まっており酸素投与中。 ドライウエイトまではまだ2kg増の状態です。 以前も同じようにしたら体重がそのままアップして利尿もなかなか追いついていません。 利尿剤を使って脱水傾向になるのは治療上仕方ないのかなと思いもしますがどう思われますか? ご意見お願いします。

点滴急性期正看護師

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42022/12/24

シケノ

内科, 外科, 大学病院

以前よりも全身状態などが良くなっていたり、食事やADLが上がっているならわかりますがそうでないからねぇ、、 なんかやりきれない感じがしますよね笑

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.