⚠️長文でボヤきます❕⚠️最近、「しんどいなぁ」って思うようになりまし...

はっぱ

内科, 新人ナース

⚠️長文でボヤきます❕⚠️ 最近、「しんどいなぁ」って思うようになりました。 入職したばかりの頃は全てが新鮮で、「よし頑張るぞ!」と毎日気合い入れて出勤してました。 で、5月は入職当初よりも知ってること・出来ることが少し増えて「これからもどんどん頑張るぞ」って感じで過ごしてました。 そして現在。知ってること・出来ることが増えるに伴って知らないこと・出来ないことが自分で分かるようになってきました。そのため、先輩からの指摘、指導も増えるようになりました。勿論受けた指摘、指導は有難いと思ってますし、次からは気を付けるよう心掛けてはいます。 職場の雰囲気は至って普通or良い方で、悪いとは思わないです(一部嫌味な人はいますがそれはどこの職場でも同じなのでノーカンで)。 業務の忙しさから来るのか、指摘されたことにストレスを感じているのか、最近「しんどい」です。 「本当無理。。。病む。。。」って感じではなく、上手く言葉に表せないし、自分でもこれ!といった原因も分からずモヤモヤしてます…。 そこでお尋ねなのが、 ①このボヤきを見た方、客観的に見て何が「しんどい」原因だと思いますか?足りない情報があればいくらでもお話するので、自由にお答えして欲しいです…! ②自分もこういう「しんどい」時期あったよ!とか、現に「しんどい」期だよ!って人、いたら教えてください🥺自分だけじゃないんだなっていう安心材料があれば助かります…。

2020/06/06

23件の回答

回答する

全部受けとめて、全部何とかしようと思っているということはないでしょうか。 自分などはいつも、しんどいです。時には割り切る必要もあるがなと思っています。 あとは優先順位を決めたり、実際はどうなのか、人に聞いて調べることもあります。

2020/06/06

質問主

回答ありがとうございます。 なるほど、「全部受け止めて、全部何とかしようと思っている」とても納得がいきました。その通りだと思いまました。 確かに時には割り切る必要もありますね、そうじゃないとやっていけないですしね😂

2020/06/06

4年目のものです。自分も1年目の時5.6月と、年末くらいがしんどかったです。個人的な分析ですが、4月はオリエンテーションだったり初めてのことを丁寧に楽しく先輩が教える時期です。この時期ってまだ実践の前段階なのでほうほう、と思っていたらなんとか行ける時期、5.6月くらいから、さあやってみて!と先輩から振られて自分が主導でしていく時期でどうしても先輩から見られるし、指摘を食らう時期です。(自分)さん!と声をかけられるだけで何かしたかな、とドキッと毎回していました。あとレポート課題をかせられる時期です。年末あたりになると年度末のゴールに向けて次の1年目を迎える為にも1人前になれるように頑張らないといけない時期です。効率よく動く方法だったり、適切なタイミングで観察きちんと出来ているか、先生やほかの人たちと上手く連携しながら動けているか、報告や申し送りが行えているか。。。先輩たちが目を光らせてバンバン指摘が入ります。そして症例検討の課題など大きな課題も出てくるので大変だったです。 後輩達も毎年こんな感じですよ(^_^;) 私の所の1年目は3人いるのですが、1名来なくなってしまいました。。。長く休みすぎるとどんどん来にくくなりますし辛い……早い段階で転職してる子も私が1年目の時何人もいましたが、長く続かず次々転職しています…早い時期の転職が悪いとは言わないけれど、後で自分が、しんどくなってしまいそうです。まずは、仕事終わりに一言くらいでもいいので何があったとか、何を指摘されて辛かった、嬉しかった、など書き出してみてはどうでしょうか。漠然とだと先輩達もどこからアプローチをかけたらいいのかが分からなるので。4年目で恥ずかしいですが自分もそうしています

2020/06/07

しんどい時期は人に話しました。親とか。あとはストレス解消で休みの日に買い物したり。少し遠出して美味しいお菓子を買いに行ったこともありますよ。 あと、結構新人の頃は、大学の同期で実習メンバーと頻繁に会ってました。会うと、あ、みんな辛いんだなというのが分かったので少し気が楽になりました。 5年働けば、違った道が出てきます。いったんやめて違った職につく人もいます。結局看護師に戻ってくることが多いですが。 あとは、大体5年働けば大学院進学の話を勧められたり、教員にならないかという話が出てきたりします。 そして、自分がやりたい看護がはっきり見えてくるので、それに向かって転職する人もいます。 辛いことはずっと続かない。新人の頃、上司に、以下の2つの言葉をもらったことがあります。 ずっと雨が降り続くことはない、いつかは止むんだから。 壁は乗り越えなくてもいいの。向こう側に行くのに穴を掘ってもいい、壊してもいい、遠回りして壁を避けてもいい。 確かにその通りだなと思いました。ずっと辛いなんてことはない、いつかは状況が変わる。そして、たとえ遠回りしても進んで行くことが大事。 いつかは時間が解決してくれます。背伸びをせず、自分がやれることをやればいいんじゃないかなと思います。

2020/06/10

回答をもっと見る


「入職」のお悩み相談

お金・給料

最近老健で午前中パートとして勤務しています。 入職前の面接のときに、始業時間は何時でもいい、ただ昼休憩はみんな12時ぴったりに入れるので、終わりは12時までと言われたのですが、初日8:30行くと、9時からみんな仕事始めてるから9時からで大丈夫だと言われ、その日は11:30で帰っていいよと言われました。 それからはパソコンでの情報収集もあるため8:30にはタイムカードをおして12:00に退勤していました。 初給料日がきて計算したら1日3.5時間勤務ではなく、3時間勤務になってました。 きっと労働契約時間が3時間に設定されていて、早く来ようが3時間分しかもらえないようになっているのだと思います。以前の職場(個人クリニック)ではタイムカードの時間で時給をもらっていたのでちょっとびっくりました。パートはタイムカードの時間ではなく契約した労働時間が優先されるのがふつうなのでしょうか?入所者が100名定員、週3くらいのパート、看護師5名くらいでパソコンが3台しかないので情報収集するのに早めに行かないといけません。ちなみに早出の人が1人7:30に出勤していて、正社員の人は8:40頃に来て情報収集、9:00に申し送りを開始しています。 皆さんのところはどうでしょうか? 一度採用担当だった人に労働の契約時間について再確認した方がいいでしょうか?

情報収集介護施設入職

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

42024/05/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

タイムカードに決まってます

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護ステーションに転職し1ヶ月経ちました。以前も訪看した経験あり、年収をあげたく転職しました。経験はあるものの、そこでは新人なので先輩に同行し教えてもらいながらケアをしています。初めは見学、次は先輩が見守りながら一人でケアをします。細かくケアの流れが統一されており、陰部洗浄の時は腰から臀部にビニールを敷き小さめの尿パットを両サイドに敷きます。恥骨近くにタオルを当て洗浄時に周りを濡らさないようにします。同じような手順でやっていても利用者さんや家族の前で「これじゃダメ」「考えてやってる?」等と言われ終了し家族に挨拶する時も先輩は「慣れてないので時間かかりすみません」と一言。今まで陰部洗浄やオムツを当てるのも経験上問題なくしてきましたがダメ出しされ続けています。また、前の訪看ではナビを使い訪問していましたが、現在の訪看はナビがあるものの、「頼らず地形を覚えて下さい」と言われ同行で私が運転し道を間違えてしまうことも度々あります。訪問しバイタルチェック、点滴、褥瘡処置のやり方にも細かくチェックされます。1ヶ月経ちましたが所長から「今の状態では一人で訪問には出せません」と言われました。現在は同行でケアは一人で行いますが先輩が側で見ており手順が少し違うと「こんなやり方だっけ!」など言うこともあり緊張します。試用期間は3ヶ月。雇用契約では基本給22万で訪問手当てが別途つくのですが初めての給料はまだ手当てがなく、基本給20万。社保など税金引かれると手取り17万弱でした。 試用期間中は給料もこの状態なのかと気持ちも落ちます。また、指導というよりダメ出しばかりで言い方もキツく自信がなくなります。他の看護師は少々のミスは容認なのに私の時は理由を話すと「それは言い訳!」とピシャリ、聞いてくれません。同じ時期に入職した方がいたのですが訪看は未経験で手技的なところも慣れていないようだからと同行はあまりさせずステーションで自己学習ばかり強いられていました。そして、訪問には出せないのに給料だけもらうのも等言われ退職させられました。所長もパワハラ的なところもあります。看護師は私を入れて5人と少人数です。皆から「出来ない」という雰囲気でみられきちんとケアをしているつもりでも「今の状態だけでなく過去のカルテもあるので最初の状態をきちんと把握して臨んで下さい」と言われます。利用者さんにも慣れて出来るようになってもダメ出しです。ここがレベル高いのか、自分はこの先やっていけるのか不安です。病院や施設など経験していますが、ここまで厳しい指導は初めてです。私は1ヶ月もったからいいほうとまで言われました。すぐに辞めてしまう人もいたようです。 試用期間中に続けるか辞めるか考えています。

入職給料訪問看護

チーまま

消化器内科, 訪問看護

132023/03/28

かぴさん

病棟, 回復期

凄い所ですね利用者さんや家族の前での指摘・指導なんて驚きます。指導するものとして一番だめなやつですよ。 試用期間で見切りをつけて、もっと今までの経験を活かして働ける職場へ行くほうがベストだと思います。 「一ヶ月持ったからいい方」と言うなんてヤバイですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年から准看護師として入職されてきた方がいます。 この時代だからなのでしょうか、口調の強い先輩が指摘したらその日のうちに『あれはパワハラになります』と新人は上に指摘、その先輩は上から指導方法について指摘されていたようです。もちろん、先輩は『そんな事言われるならもう何も言いません』となってしまいました‥ また時間内で院外研修に参加しているため、報告書を提出するのですがその報告書も1枚きりの半分も達さない量でした。それを上から指導するように私は言われ教えましたが、影でその新人は『お願いもしてないのに』『勝手に研修参加させられて』などと言ってるみたいです。 そのようなことを言われてしまうと教える側として指導するのも嫌になってしまいます。 他には先輩が『なんでここを観察したの?』などと聞いただけみたいですが、威圧的で苦手と言いふらしてるみたいです。 プリセプターが疾患についても学習するように指導したところ、学生の時実習などで書いたものでいいですか?など意欲がありません。 今時の子って感じなんでしょうが‥ 皆さんはどのように指導してるか参考にしたいので教えて頂きたいです。。

パワハラ研修准看護師

ひまわり🌻

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

82024/05/20

あけちゃん

内科, その他の科, ママナース, クリニック, 学生

私が免許をとった時の時代はパワハラしかない職場でした。指導されたことに対し必死で勉強し、知識を定着させるのは当たり前…。出来ない、やらないなんて…。 屋上の室外機の横でよく泣いたものです。 昔と同じようには今は出来ませんが、やたらと権利を訴えて来ますよね。 確かに時代は変わり、働きやすい環境にはなってきましたが、ちょっとそれは違うかなと思うこともいっぱいですね。 言い方1つで相手の取り方も変わるけど、そうとるかと悩みます。 褒めて褒めて育てよう作戦を決行しております。また、話しやすい環境でたわいもない会話もとっているつもりですが、若い子はウザっととる事もあります。 寄り添った看護というのを新人にも寄り添った指導かな(笑)と。難しい時代ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

2月に正看護師の国家試験を受ける予定の 働きながら通信学校で学んでいる准看護師です。 正看護師になれぱ選択肢が広がりそうですが、 来年50才です。 災害看護に携わりたかったですが 今でさえ体力の限界を感じていて いったい 自分はどういう道に進んでいきたいのか 分からなくなりました。 転職に悩んでるナースさんの ご意見が頂けたら 嬉しいです。

災害通信准看護師

さっばー

クリニック, 透析

12024/11/17

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

コメント失礼します。私もずっと災害看護師に憧れていましたが、看護師経験を積んで、プライベートで子どもも出来、育児をする様になり、災害看護師は保留のままです。 私の同期に55才の看護学生がいましたが、その方は自分のしたい看護をすると言って楽しそうに働いていました。できる範囲で好きなことをしていいのではと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

クリニックで働かれている、または働いたことのある方に質問です。クリニックで働くメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 現在、大学病院勤務ですが、もうすぐ結婚することになり、転職を考えています。クリニックが気になっているのですが、周りにクリニックで働いている知り合いがおらず、実際の様子がよくわかりません。 クリニックだと人数が少ないので休みにくい、とかデメリットも含め教えて頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。

給料クリニック正看護師

あやか

整形外科, 大学病院

22024/11/17

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

病棟、オペ室、訪看を経験してから、 今年1月からはじめましてのクリニック勤務です。 内科、皮膚科、脳神経内科、泌尿器科のクリニックです。 採血、点滴、皮下注射、エコー介助、レントゲンとCT造影なしのセッティング、尿検査、尿沈渣、軟膏塗布、検体摂取の爪切り、12誘導、CAVI、たまに移乗介助、が業務内容です。 私以外は60代~40代の先輩ですが、大事にしていただいてます。 1日に100人くらい来院されます。 休んだ時はお互い様で、雰囲気良く仕事出来てると思います。 8:30始業で、5分前くらいに軽いミーティングがあります。中休みは2時間で、18:00まで患者さんがいらっしゃるので、掃除や環境整備をやって18:30くらいの退勤になります。 情報収集は患者さんのカルテが来てからなので前残業がなくて精神的に楽です。患者さんの病状に応じて臨機応変な対応を求められます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めまして! 働き方で悩んでいるので教えて欲しいです🥹🙏🏻 救急病院の病棟で10年フルタイム夜勤ありで勤務していて、1人目の子供が産まれてから時短勤務・夜勤免除と働き方を変えました。現在、2人目出産しもうすぐ仕事復帰で、時短勤務・夜勤免除で働く予定です。時短勤務だと業務内容あまり変わらないのにお給料がかなり減ること、時短勤務できる期間が子供が3歳になる前までしか使えない事がネックになっています。夜勤は体力的にも精神的にも今はしないと決めています。今後、転職も視野に入れていて、小さい子供がいても働きやすくて、お給料もそこそこ貰えるような働き方はないですか?

給料ママナース子ども

もっち

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟

22024/11/17

チャチャ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック

お疲れ様です。デイサービスの看護師とかはゆったりと働けるイメージです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…職場でケータリングなら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

106票・2024/11/25

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

461票・2024/11/24

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

530票・2024/11/23

看護学校の附属だったから…転職サイトやハローワークの紹介で…ネットなどの口コミで…実際に受診・入院してみて…家に近かったから…その他(コメントで教えてください)

525票・2024/11/22
©2022 MEDLEY, INC.