ストレスで買い物をたくさんしてしまいます。 皆さん金銭管理とかどうしてますか?
ストレス
hikomen3
ICU, HCU
panda16
外科
看護師として働き夜勤もこなすとお金に余裕ができて使ってしまいますよね。わかります。 私は一般的だとは思いますが10万は先取り貯金していました。そのお陰で必要な時に余裕を持って回せたのでやはり貯金は必要かと。。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。今、訪問するのがどうしても消極的に思ってしまう利用者様がいて、とてもストレスに感じています。時に、暴言のようなものを吐かれたり、対応がとても難しい利用者様です。他の看護師も同様の経験をしており、上司にも相談はしています。ですが、働く看護師の人数から、どうしても訪問にいかなければいけない状況ではあります。みなさんはそのような時、どう対応していますか?訪問看護に限らず、ほかの科の方の経験も参考にさせていただければと思います。
訪問看護ストレス
AQUA
その他の科
mura
内科
ありますよね、そういうこと。病棟にいた頃、私も受け持ちしたくない患者さんがいました。 私はその人の背景や価値観を徹底的に調べました。理解しよう、というのではなくどんな人なのか、を知ろうとしたのです。人って無秩序に考えたり行動したりはしないのである程度その人のことがわかってくると予想がつけられます。そうすると「嫌だな」という感情はあまりなくなって「予想通り!」という感情に変わります。段々と嫌ではなくなりますよ。
回答をもっと見る
看護師って忙しくてストレスたまりやすいと思うんですが、皆さんどうやって息抜きしてますか?
ストレス
hikomen3
ICU, HCU
ケーキ
その他の科
私は飲みに行きますよ。家で飲まない分、たまに飲むので楽しいです。自分が知らなかった話や噂などなど、情報が手に入ります。
回答をもっと見る
クリニックに勤務して6ヶ月経過しました。 先生も他の看護師もとても優しく雰囲気が良いクリニックです。ただ給料がめちゃくちゃ低いです。 それに加え先生の妻の事務長さんがあまり理解がない、そして開院するまで専業主婦で勤務経験もないことから考えが変わっている時が多々あります。 そんな中3ヶ月ほど前にパート勤務者が少ないと言うことで私にはWワーク禁止という条件が口頭で告げられました。その際には特にWワークをするつもりもなかったので了承したのですが最近になって事業縮小のための時間短縮や祝日が重なってしまったことにより給料が月10万ほどしか無くなってしまいました。 これでは生活もできないためWワーク可にするか給料を上げてもらわないと難しいことを伝えましたが定休日の木曜と日曜に働くのは許すなど全く私の状況への理解が無くどう対応すべきなのかわからない状態になってしまいました。 金曜日にお話しする予定ですがどうすべきか何か助言などがありましたらお願いします。
クリニック
秋
小児科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, オペ室, 透析
外科術後当日・1日目の患者さん 術後絶飲食の指示だったため口渇の訴えに対して含嗽やスポンジブラシで対応していました。ですが5分置きに訴えてくることもあり、どれだけ対応してもキリがない状態でとても困りました。保湿剤を使ったりと工夫しましたがあまり効果がなかったです。38度近い発熱や抜管後という状況ではありましたが、みなさんならどうやって対応しますか?
術後外科
いちごみるく
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科
りん
循環器科, 病棟
お互いとってもしんどいですよね、それ。 うちはスプレーに氷水いれてシュッシュしてもらってます。それだと寝ながらできるので、元々自立な患者さんだとそれで自分でやってもらいます。 あとは、夜ならソセアタとか使って寝てもらうのもアリかなと思います。
回答をもっと見る
術後せん妄で夜間、不穏あって浅眠の患者に ハロペリ投与とアタP同時に投与すべきですか? 経験が少なすぎて分からないので教えてください🙇♀️
不穏術後正看護師
弱者
新人ナース
・鬼役に豆まきします👹・食事に豆料理が出てきます🍚・飾りつけをするくらいかな😊・意識したことないです🤔・何もないです!・その他(コメントで教えてください)