仮眠」のお悩み相談(4ページ目)

「仮眠」で新着のお悩み相談

91-120/213件
夜勤

皆さんの職場での夜勤は仮眠は平均どれくらいとれますか? また交代で休む感じでしょうか?

仮眠夜勤

mimosa

産科・婦人科, クリニック

310/24

ソリスト🍆

呼吸器科, 総合診療科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

3交替で60分休憩です

回答をもっと見る

看護・お仕事

以前自宅の加湿器が壊れたため、自宅での対策を質問した時は返答いただきありがとうございました。 今回は病院です。 うちの病院は仮眠室がないため、空いてる病室で休みます。 ただ、病室もめちゃめちゃ乾燥しており、喉がやられそうです。みなさんは仮眠の時の乾燥対策、何かされてますか?

仮眠正看護師病院

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

212/07

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

濡らしたフェイスタオルを適当な場所にかけたりしています。 仮眠の2-3時間くらいでたっぷり濡らしたのに起きたら乾燥しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日は夜勤明けです。介護保険施設に勤めています。タイトル通り、申し送りに失敗しました。理由はいくつかあります。申し送りされた内容に大雑把なのがあって、人に説明する時に時々つまづいた。夜勤中にショートの入所や入所者の奇異な行動の体温や容態変化があり、ヘトヘトになって朝には頭が回りませんでした。ちなみにほとんど仮眠はとってないです。言い訳ばかりですが、本当にこうだったのです。普段はきちんとできるのですが。みなさん、エールをください。

介護保険仮眠申し送り

HARU

内科, その他の科, 老健施設

411/23

古い看護師

離職中

夜勤、お疲れ様でした。 申し送りって、緊張しますよね!その上、24 時間の出来事を分かりやすくコンパクトにまとめる必要もありますしね!人間ですから、失敗😣は、仕方がありませんよ!頑張った結果の失敗😣誰も責めませんよ! 本当に、お疲れ様デス!ゆっくり休んで下さいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤でどうしても眠くなってしまう時みなさんはどうしていますか。 年齢を重ねたせいか夜勤で仮眠をとっても眠い時が増えました。どうすれば改善できるか知りたいです。

仮眠産婦人科夜勤

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

611/21

ミセスバニー

病棟, リーダー, 慢性期

夜勤の日は 昼食が済んだらお昼寝をして出勤するようにしています。 そんなに眠くならないもんですよ。 試してみてください。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤12時間勤務なのですが、皆さんメイクなどどうされてますか??仮眠は一応2時間あります。 仮眠前にメイク落としますか?? 最近肌荒れ酷くて困ってます..

メイク仮眠夜勤

みみ

産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師

310/25

なないろ

その他の科, ママナース

仮眠前にメイクは落としていました! 落とすナースが多かったです。 私はそのまますっぴんで業務を終えていましたが、朝きちんとメイクするナースもいましたよ!

回答をもっと見る

夜勤

今月は急な欠員が出てしまい💦 自分にキツめのシフトを組みました。管理当直プラス、病棟で夜勤も。 来月も、こんな感じなんだろうなぁ。 スタッフみんなに迷惑かけないように気合い入れて体調管理します。 今日、病棟の夜勤明け、明日は日勤で管理当直からの日勤で、土日休み。頑張るしか無い。 朝、晩、寒くなって来たので明日の管理当直はカーディガンを準備しよう。 朝マック寄って帰ろうかな…😋

仮眠シフト明け

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

210/21

なつ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 回復期, 保育園・学校

すごいスケジュールすぎて体調崩さないか心配です😭 夜勤連チャンでもしんどいのに当直まで… ほんとに冷えるのでレッグオーマーも持っていってくださいね! 当直開けたらあったかいもの食べてください‼︎

回答をもっと見る

看護・お仕事

仮眠でめちゃくちゃ時間オーバーで寝る人結構いません?笑

仮眠

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

509/13

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

新人の頃に1時間オーバーの寝坊しました…。。 落ち着いてた夜勤だったので、一緒に働いてた先輩の優しさで寝かせ続けてくれたみたいですが、今でも申し訳なく思ってます💦 今の職場は仮眠すら取れないので寝坊する心配もありません笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事時間のときに心身疲れてしまい、1人になりたい!ってとき、皆さんどうされていますか?

仮眠訪看休憩

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

108/05

あいり

消化器内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私はとりあえず一旦トイレに行きます。そこくらいしか1人になれるところはないし、ピッチに出なくてもいいところもないです。。 トイレなら泣けるし、5分くらいはこもっていても不思議じゃないので。

回答をもっと見る

夜勤

毎日お疲れ様です。 私は夜勤二交代しか経験がありません。 三交代ってどうでしょうか?

三交代仮眠二交代

ちょこ

内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

607/28

はんな

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

病院によると思います! うちの病院は三交代ですが、準夜の次日勤はありませんし夜勤の次の日は必ず休みです!準夜準夜などはありますが。 年齢層高い職場なので休みの配慮はしてもらえてるみたいで三交替でも比較的働きやすそうです(^^) 準夜日勤とか明けが休みとしてカウントされてるところは大変そうですよね🥲💦

回答をもっと見る

夜勤

看護師2年目。 今日の夜勤のメンツがキツ過ぎます。1人苦手な人もいて、自分はナースコールに出ないのに私に「お願いだからナースコール出るとかしてよ」と…。私は受け持ち以外の人のコールも出てるつもりですが、そのように言われると辛いです。 即入が来ることになりましたが、苦手な人が情報を聞き私以外の他のスタッフへ伝えていました。即入は私が見ることになりました。情報など他の人と共有することは大切ではないのでしょうか? 1時間半の仮眠ですが、即入の対応などもあり1時間しか取れません。 今日の夜勤はいつも以上に辛く、早く帰りたいです😭メンツさえ良ければ…と思ってしまいます。

仮眠ナースコール受け持ち

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

307/22

こうちん侍

精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 みんな貴女と同じ経験沢山していますよ。 問題のある看護師が必ずと言っていいほど、どこにもいます。すごくストレスですよね。 うまく乗り切る方法はないが、なんとかうまく通り過ぎてほしいな。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤で仮眠がとれるところや、夜勤中に編み物をしたりする時間があるところもあるのですか? 噂でしか聞いたことないですが、本当に実際あるのか。 知りたいです。

仮眠夜勤

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析

1712/03

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

僕の病棟では2時間仮眠を取っています。二交代制です。

回答をもっと見る

夜勤

勤め先の病院では夜勤中に休憩を取ることは禁止だと言われました。助手さんは仮眠していいとのことです。 就業規則を確認したところ、夜勤中は2時間の休憩時間が明記されていました。 皆さんの病院はどうですか? 16時間も休憩なしで働くなら夜勤はやめようかと思っています。

仮眠精神科病院

とまと

精神科, 病棟, 神経内科, 慢性期

407/15

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

労基に相談してください。何かしらの調査入ってくれると思いますよ! 法律的にアウトで就業規則でもアウトならアウトです。 休憩室がないので辞めます笑

回答をもっと見る

夜勤

みなさんの病院、施設での夜勤は、どのくらい仮眠できますか?仮眠の長さによって、明けの日の活動度変わりますかー?

仮眠明け施設

そら

内科, 外科, 急性期, 超急性期, ICU, リーダー, 大学病院

306/29

あー

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期

うちの病院は大体2時間は仮眠出来ます。 急変対応などで仮眠無しになることもありますが… 仮眠あっても無くても明けは基本寝て終わります…

回答をもっと見る

看護・お仕事

業務が忙しくて、未休憩の場合、残業代などで補われますか? 特に夜勤でです。2時間の仮眠にいけない場合です。 重症が多く、新人もいるので、休憩に行けません。それを上司に言っても相手にされません。

残業代仮眠休憩

まみ

病棟

207/03

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

申請して拒否された場合労基に持っていける案件ですよ^^

回答をもっと見る

夜勤

皆さんは夜勤に仮眠時間ありますか? ちなみにうちはありません(苦笑)

仮眠夜勤

ちまぴよ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来

706/28

machine

内科, 外科, 病棟

うちもないようなものですよ笑笑 個人的に患者さんの急変に早く気付かないなら寝ない方がいい…という感じで無駄に雑務をこなしながら起きてます。 ですが横になるだけでも違いますよ🎵🎵

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

不穏患者の対応に追われているのに急に医師から急ぎの問い合わせが…という昨日の日勤での出来事がミックスされたような夢見て目覚めた午前1時。 夜くらい寝させてくれよ

仮眠急変休憩

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

206/22

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

夢にまで仕事でてくるって、相当ストレス溜まってるのか、おはぎさんが仕事好きなのか…ゆっくり休んで下さい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日初めて二交代をやります。 三交代になれてるので不安です。 仮眠ってちゃんととれますか? 二交代から三交代になって大変だったという方いますか?

仮眠二交代病棟

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

506/04

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

こんにちは。お疲れ様です!私は最初のうちは慣れませんでした。生活リズムを掴むまでが特に大変でしたね。

回答をもっと見る

夜勤

精神科で夜勤をしている方に質問です。 夜勤手当が1万円というのは、どう思いますかか? 業務内容は17時から翌朝9時15分まで仮眠休憩は3時間弱といったところです。(もちろん取れないときは取れません。) 勤務している病棟は、スーパー救急ということで夜間でも関係なく入院があるときはあります。変則的ですが36床満床で夜勤者は2人。常時満床に近い状態です。遅出と早出が1人づついます。 認知症、統合失調症、躁鬱、発達障害や依存症、パーソナリティ障害などごちゃ混ぜで、認知症患者が人の部屋に勝手に入る、排泄物が廊下に落ちていたなど、現実検討がしっかりしている患者さんとのトラブルも絶えず、夜勤帯もバタバタしています。 大雑把な説明ですが、みなさんのところの夜勤状況など教えてもらえるとありがたいです。

仮眠精神科急性期

エンジェル太郎

精神科, プリセプター, パパナース, 病棟, 一般病院

1105/16

しーた

急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科

精神科病棟での夜勤も大変そうですね😣 わたしは心外と外科混合の急性期病棟で44床の3人夜勤です (同じ階に4床のHCUがありHCU夜勤者は1人の合計4人です) 外科病棟ということもあり術後の患者さんが多く毎日バタバタと忙しいですが夜勤手当は8000円と他の病院に比べかなり低いです😔 その分福利厚生が充実していて夜勤回数は少ないながら他病院の看護師より給料はいいですが、もう少し手当をつけてほしいと感じています。。 精神科勤務ではないですが、失礼しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、夜勤中(相方は仮眠中) 今年の春から2年目になりました 九州から指定の病院で働かないといけなかったため東京に働きに来ています 後、3年はここで働く義務を果たさないと行けません 就職して直ぐにコロナ病棟に変わり 1度急性期に戻りましたが今はまたコロナ病棟として稼働しています 帰省も出来ず、友達にも会えず1年2ヶ月が過ぎようとしています 元々あまりホームシックは無い方なのですが同期もいなくて心細い日々を過ごしてきました そんなこんなで、帰りたいけど帰れないというこのご時世に葛藤して日々仕事に通っています ふと、夜勤中に勉強しながら ぶわっと寂しさが込み上げて来ました きっと今生理中で、気持ちの面でも落ちているのはあるとおもいます 明日はコロナワクチンで不安なのもあると思います LINEで話している昔からの友達と上手くいっていないのも理由の1つかなと 何がどうでこうなってるのか分かりませんが 何となく寂しくて、ちょっとだけ泣きました なんだろうな、私が1番知りたい

仮眠同期2年目

まりん

305/12

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

夜勤終わったかな? 九州から投稿してますよ〜 今はSNSなどあるから繋がれる…けど淋しい人が多いね。 生理で気持ちが不安定になるのは、当たり前。私は、若い頃からスケジュール帳に気分・痛みの良し悪しを書いていた。それが、自分の体調管理になるからね。生理休暇も取りました。 不安・恐怖・寂しいetc.口に出して、誰かに聞いて貰いましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お局2人と夜勤一緒しんどすぎる、、、 仮眠も寝たいのに寝れないし、早く帰りたい

仮眠お局夜勤

ぽむ

病棟

105/06

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様でした。 2人夜勤、しかも御局様となんて大変ですね。 ゆっくり休んでくださいね! 本当にお疲れ様でした。

回答をもっと見る

夜勤

最近夜勤前で家で仮眠をとると仕事の夢をみて、なかなか寝つけません。寝ること自体はすぐにできるのですが夢がそんな感じなのでいく前から疲れます。みなさんは夜勤前の仮眠をどのようにされていますか?

仮眠産婦人科一般病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

704/20

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

横になってyoutubeとかながしてるかんじです。特になにも見なくていいような雑談系の動画とかだったら気がついたら寝てる感じですかね。横になってごろごろしてるだけでも大分違いますよ。あとは夜勤のことをあまりかんがえないことでしょうか。重症の患者さんがいたら~とか考えると寝れなくなるのでバカな動画を聞き流しています。

回答をもっと見る

夜勤

 精神科病棟で2交代の勤務、看護師2名と介護士1名で夜勤を行っています。夜勤中の仮眠時間ですが看護師が交代でそれぞれ2時間ずつ仮眠に入ります。他病院に比べ、夜勤帯の仮眠時間が少ないと思いますが、皆さんの病院では仮眠時間はどのくらいなのでしょうか?ちなみに私の働いている病院は、夜勤帯はほぼ巡視のみで時間を持て余していることが多いです。

仮眠二交代夜勤

あんり

精神科, 病棟

404/20

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

巡視だけで問題ないのであればリーダーと交渉して3時間とかいけそうですね。所属していた病棟によりますが、最高4時間で最低0分です。 いまは0分記録が更新されています。 2時間半くらいが理想ですね。長すぎるとだるくなるし、短いとしんどいです。

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりに何年ぶりの夜勤だわ。できるのかな2回はついてくれるけど、心配だわ

仮眠介護施設介護

桜餅

介護施設, 老健施設

104/20

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

お疲れ様です。 身体が慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤前、昼間に寝ることが苦手で午後仮眠を取ることができません。 1時ごろから寝て、11時ごろ起きます。 どうしたら仮眠をとれるようになるのでしょうか。

仮眠夜勤

ぴーこ

整形外科, 新人ナース, 大学病院

504/07

光宙

外科, その他の科

なんとなく寝付けないときはただただお布団でダラダラしています。 あとは自分は今寝ているっていう暗示をかけて寝てることにしたりもよくやります(笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤している看護師さんへ 夜勤中はどのくらい休憩とれていますか? 食事の休憩は含めず、仮眠時間です。

仮眠休憩夜勤

もりぴー

HCU, 病棟, リーダー, 一般病院

1504/02

るい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 派遣

夜勤は休憩90分ですが、その中に食事も含まれます😥 仮眠はほぼできないです… しかもその90分も病棟内で過ごさないといけないので休憩とはなんぞやです😶

回答をもっと見る

夜勤

この時期になり花粉症が辛いです。 とくに夜勤で仮眠明けが辛く、仮眠明けの1時間がくしゃみ、鼻水、目の痒みがひどいです。 点鼻薬、点眼薬ともに使いますが、時間が過ぎないと効果が出てきません。 皆さんはどのような対応をされているでしょうか?

仮眠明け産婦人科

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

803/17

ナース太郎

外科, 病棟

病院にかかって医師の処方の元、抗アレルギー薬飲んでます! マスクや市販の薬だけでは限界な面もあります...。あとは手洗いうがいも念のためしてますね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中仮眠をとりますか? 自分は寝たあとボーとしてしまう、体がだるくなるという理由で寝ていません。 生産性を考えた時寝た方がいいとは思いますが、緊張感からすぐに寝ることもできません。 皆さん夜勤前はどんなリズムで仕事に入りますか?

仮眠夜勤

estty

循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室

203/01

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

はじめまして。 私も同じ理由で、夜勤中の仮眠はしていませんでした。 本当に寝起きが悪くてボーッとしたり、だるいので…事故の元だなぁと。 体を横にするだけで十分でした。 夜勤前も普段より少し長めに寝る程度でした。 寝溜めも良くないと聞いていましたし、家事もしなければならないですしね。 最低限する家事だけしたら、通勤時間までゴロゴロしていました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の仮眠が全然眠れません。 どうしたら眠れますか?眠剤? ゴロゴロしただけで終わった…あと、9時間…

仮眠夜勤

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

901/12

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

元気やったらえーやん、先輩にきーつかってる脳になってるだけちゃうん

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤では、皆さんお化粧は落としてますか?それとも、そのままですか?仮眠の時間に、お化粧落として、色々してると寝る時間がどんどん減ってしまって…😭落とさずにいると、次の日の肌の調子が悪すぎて…😭ご意見伺いたいです!

化粧仮眠大学病院

かの

小児科, 病棟, 大学病院

602/19

やまむー

呼吸器科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

私は三交代で一旦家に帰り、メイク落として寝てまた軽くメイクして出勤します!アイメイクと眉毛書くくらいですが、、、😂メイク落とさないと私は肌が荒れてしまうのでなるべく落としてますね〜🤔ニキビができて痛くて辛い時があったので😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤でした。 患者さんがたくさんいて手伝ってくれる先輩がいたのですが、その先輩に「ここはお願いします。ここは仮眠終わってからやります」って話し、仮眠をとりにいったらやってくださいました。そこまではありがたかったのですが、その後にすごく嫌味を言われました。 とくに焦る用事でもなかったので嫌味をいうなら残しておいてほしかったと思うのは・・・感謝の気持ちが足りないのかなと思いつつモヤモヤしてここに書いてしまいました。

仮眠夜勤

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

202/18

いいちこ

内科, その他の科, 一般病院

夜勤お疲れさまでした。 先輩の方からヘルプの声かけがあったのですか?だとしたら、嫌み言うくらいなら手伝ってくれなくていいのにと私も思います。 先輩面したいんでしょうかね…。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

最近は医療職に限らず、髪色などの社則が自由になっているところも多いと聞きます。職場で髪色などの身だしなみの決まり事はありますか?また、これはあり得ないと思う規則とかあれば教えて貰いたいです! 私の所は髪色は明るすぎなければ良い、となっていますが、みんな色が抜けてめっちゃ明るくなってますね。また、以前の職場では白ソックス指定だったのですが、汚れが目立ってより不潔感が増す気がして苦手でした。

髪色施設クリニック

きなこ

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

22日前

にこ

離職中, オペ室

オペ室だったので、髪色は割と自由でした。青とか、金色に近い人もいましたよ。帽子被っちゃえばわからないし、入り口も病棟とは違うのもあって、何も言われませんでした。 ただ病棟は厳しいみたいで、明るさとかは厳しく言われてたみたいです。 師長のさじ加減もあるのかな… ただピアスに関しては揺れるものNGはわかるのですが、耳たぶ意外には着けちゃダメっていうのがありました。 一つで邪魔にならず、耳の軟骨に付いてる分には良いと思うのですが、なんとなく、上の人達の主観かなっていう規則も多いですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先月からクリニックに転職し、常勤で働いています。 子どものお迎えもあるため、時短にしています。 社会保険を適用するため、月130時間以上働かないといけないので、週1回程度のみしか時短は使わないようにしています。 子どもの進学があり、卒園式や入学式などのためお休みをもらい、まだ有給もないので欠勤扱いとされていますが、行事の日は半日は出勤するなど、できるだけ出勤するようにしていますが、クリニック自体の休みや、祝日などもあったため、院長から社会保険適用のための時間が足りないと言われました。 元々院長は150時間の予定だったようで、言われ計算しましたが全てフルタイムで出勤しても140時間と少しにしかならず、その旨伝えると140時間で良いと言われ、時短なら130時間となりましたが、その分基本給が低くなり、また全日出勤しないといけないこともあり、正直きつくなってきました。 きついならパートにして週3出勤でも良いと言われましたが、社会保険は使えないし、扶養に入るということも考えていなかったので正直悩んでいます。 週3パート、残り2日を他でパートにしてダブルワークも考えましたが、そうなると国民保険になるし高くなるのは嫌だなと思っています。 クリニックを辞める選択肢も考えていますが、オペに入る練習中のため、中途半端で辞めるのもどうかなと思い悩んでしまいます。 皆さんならどういう風にされますか?

クリニック子ども正看護師

まーち

その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

02日前
看護・お仕事

今勤めてる介護施設以外、これまでの職場の看護師の制服のピンク率の多さといったら!!!! ピンクは優しい雰囲気だから、とか色々言われますけど私はピンクは嫌派🙋‍♀️ ナースマンはスクラブなのにーと思う所もありました みなさんの職場の制服、どんな感じですかー???

スクラブナース服

あべち

リハビリ科, 救急科, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

72日前

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

そう!そうなんです!ピンクすっっっっごく嫌です!男性はシックな青や臙脂で格好いいのに…って思ってます。男性だから女性だからと色を強制するのは差別では?女性だってピンク嫌いな人はいるし、男性だってピンク好きはいます! 後ちょっと逸れますが白パンツも下着が透けるからやめてほしいです~!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

292票・残り5日

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

481票・残り4日

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

543票・残り3日

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

541票・残り2日