私は看護専門学校進学を目指している高校生です。先日彼氏に「男性患者さんの下のお世話とか体を拭くんだったら看護師になって欲しくない」と言われてしまいました。私は幼い頃から看護師になる事を志していたので、患者さんの下のお世話や体を清潔にすることも含めて、素晴らしい職業だと思っていました。それだけに、この言葉に傷付いてしまって…。どうやったら彼氏のこの気持ちを払拭出来ますか?また、実際にどんな気持ちで看護しているか教えていただきたいです。
男性彼氏専門学校
もなか
新人ナース
モンブラン
整形外科, 離職中
彼氏も若さから、そういうことを言うのかなと思います。もなかさんの人生ですから、看護師になりたいという夢をとる為に説得をするか、理解をしてくれない人の為に夢を変えるかかなと思いますね
回答をもっと見る
ただのぼやき(笑) 友達の紹介で知り合った男性とちょこちょこLINEしてて。 早番終わり→深夜入りの日、早番終わって帰ろうとしたらLINEきて、ごはん行こうと。 深夜入りだったからごめんなさいしたら、「深夜始まるまでには帰すよ?」「癒すよ?」としつこく… いやいや、なんでそんな上から目線なった? 仮眠とらんと倒れるわ。 判断力鈍るとインシデントの元だわ。 etc....... クズ。 というぼやき(笑)
仮眠男性インシデント
咲蘭
精神科, 病棟
ま
産科・婦人科, プリセプター, リーダー, NICU, 助産師
そういう人は、もうわたしなら連絡しないです…言い方は悪いですが。 相手の立場に立てない人とは、男性としてだけでなく人として、関わり合えないです。
回答をもっと見る
昨日の準夜で認知の男性患者に4人で対応中、右手で側頭部を殴打された。そのあともスタッフの支持が弱く、足が出て膝で同じ側頭部を当てられました。 ここまでされてこの仕事続けないといけないのか、何かあった時に保証されるのか不安でたまりません。今までは暴力行為にも目を瞑っていました。でも今回休み明けに主治医と師長に報告します。
男性明け師長
honey
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, 神経内科, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
大丈夫ですか? ヘルプで警備員呼ばなかっんですか? 認知症の方でも暴力は困りますよね、男性の力なければ余計抑えられないですもん。 そういうマニュアルがきちんとしてるのか確認しなければならないですね、、、
回答をもっと見る
春から新人ナースマンです 今のところ同期で男が少ないのですが 最初、男は同期から浮きやすいですか?
ナースマン男性同期
なり
新人ナース, 大学病院
もふもふ
病棟, 訪問看護, 老健施設, リーダー
おめでとうございます! 私が今まで見てきた中では、浮くパターンよりも大切にされるパターンの方が多かったですよ! 素敵な同期と出会えるといいですね♪
回答をもっと見る
4月から働いてる新人男性看護師です。 8月から本配属で第3希望の今の病棟に働いてるのですが辛いです。 今の病棟は、3年連続で新人男性看護師が辞めたり他の病棟に異動するなど男性看護師に対して風当たりが強いです。 他の女性同期が記録が遅かったりすると注意くらいなのですが、僕が遅いと大きな声で言われたりします。この前はプリントを渡されるときに、机に叩きつけられ渡されることもありました。 本配属されたのでどうにか頑張ろうと、めげずに毎日必死で先輩達に迷惑がかからないようにし、わからなかったら質問したり、自分の態度が悪いのかなと思い気をつけたり、しっかりやっていこうと思ってやってます。 ですか、毎日気分が落ち込みこれ以上メンタルが持つかわかりません。 看護師は、辞めたくなく第1希望だった病棟に移りたいのですが、そんな人達のために異動するのは嫌だと 思ってしまいます。
配属男性同期
新人豆腐野郎
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ペコ0623
整形外科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
人間関係の悩みは辛いですね。 3年連続で辞めたりなど続いているということは、やはり原因があるんでしょうね。 師長さんは相談できそうな方ですか? 1人で悩む前に、誰かに相談できれば、精神的に少しは楽になるのかなと思うのですが、、、
回答をもっと見る
大不穏。何を言っても殴る、蹴る、つねる、とにかく暴力のあるおじいさんがいます。共感的な態度をとっても そうですねじゃねーんだよばかやろう!、正しい意見を述べても そんなこと分かってんだよ!…。正直言ってることもチグハグで会話になりません。オペ後の挿管が長くて筋力、嚥下機能も低下していて1人では歩かせられません。ルートもあるのにお構いなしに動こうとするのでいつ転ぶかヒヤヒヤしてます。センサーマットなど付けて反応あったらすぐ対応しても上記のようになって手がつけられません。夜勤から日勤へ送った時も大不穏で男性看護師と女性看護師3人で歩こうとする患者をなだめて落ち着かせました。もちろんその間暴力暴言の嵐です。 このような患者に対してどういう対応をしますか? 転んで骨折や脳出血などになると命にも関わるのでこちらはそれを予防しようと必死なのに、それにも関わらず暴言暴力があると看護師として関われません。冷静に対応したいのにイライラしてしまってお互いストレスです。 まだ2年目で未熟な私に助言をお願いします。次の夜勤がひたすら嫌です。
脳出血不穏予防
ぴょな
循環器科, 新人ナース, 病棟
ゆうしん
精神科, 急性期, ママナース, 病棟
そういう方は今は何を言っても仕方ありません。私たちでは身の危険防止ということでまず抑制させてもらい、鎮静をかけます。その症状がどこからくるものなのか、例えば認知の始まりなのか、夜間せん妄なのかの見極めが大事だとおもいます。
回答をもっと見る
グルホに勤めて1ヶ月余りのケアスタッフの事です。40代男性。私が年上です。 初めての職種なので、看護師として、指導する事も多くその度に、モヤっとしてます。 大腿部頸部骨折手術の既往のある入居者さんを歩かせようとしたので「転倒したら危ないので止めて下さい」(現在は車椅子での生活)と注意をしたら「大丈夫だから」と言われ、つい最近では、清拭をするのにホットタオルの準備をお願いしたら水気の多いタオルだったので指摘をしたら「絞ればいいじゃないですか」って返事だったー そんな返しでくると何も言いたくなくなるし、とてもやり辛いです。 対応が難しい。
清拭転倒男性
kyoko
内科, 外科, ママナース
ワン🐶
内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院
わかります。新人さんの指導には、かなり悩んでます。私は、年上の新人さんですが、こちらを試すような言い方をしたりします。 私も人間なので、感情が入ると 部長、師長へ辞めたい、合わせられないと… これって、こっちが悪いみたいに言われるんですよね。
回答をもっと見る
デイサービスで働いています 男性利用者さんの鼠径部にただれがあり、そこにおりもののようなものがたくさん付着していたのですがそれは化膿してるという解釈でいいのか悩んでいます 他にも陰嚢もただれて出血が見られたのでリハパンでかぶれて、ただれて化膿ということでいいんでしょうか???
リハ男性デイサービス
ゆいちき
介護施設
りー
外科, 訪問看護, 消化器外科, 慢性期, 終末期
直接見ないとなかなか分からないですが、真菌とかではないんですか? 今の時期真菌も多いですよね💦
回答をもっと見る
高校の時の友達ですが、 友達と3人(女女男)でご飯に行き、帰りに1人送って2人きりになりました。 どっか行かない?と言われて車の中で2人で楽しく喋ってたんですけど、喋りながら腕とか顔とか触ってきます。 全然嫌な感じではなく、本人はただ積極的なだけで誰にでもこういう感じじゃないって言ってたんですけど、 単にヤリモクなのかわたしに気があるのかどっちだと思いますか?😂 付き合ってないのに触ってくる人ってどうなんでしょう、、 付き合ったら本当に大事にしてくれそうな感じ溢れてる人ですが、、。
男性
T
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
chiro
一般病院, オペ室
うーんと…本人じゃないのでわからないというのが本音です😅 私は付き合ってもないのに触られるのはイヤですね。 積極的なだけで誰にでもこういう感じじゃないっていう意味もよくわかりません。 好意があって積極的なら告白すればいいのではと思ってしまいます😅 Tさんは彼のことが好きだから気があるかどうか気になるんですかね?
回答をもっと見る
以前、リハ中に頻脈になってることを伝えたら 「ノイズじゃないんですか」と言ってきたチャラチャラした若いリハの人 どうも、かなり注意されたようで… 数日経ってから「先日はすいませんでした」と謝ってきた いや、謝ってくるの遅いし… 二度と関わりたくない、あの男
脈リハ男性
ままま
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
笑笑笑 なんか想像できます
回答をもっと見る
尿道留置カテーテル挿入時、出血する事ってありますか?男性の方です。久しぶりに入れたのですが、尿の流出が無く結局バルンは一度も膨らまさず断念した例です。 スムーズに進んでいったのですが、操作中しばらくして亀頭から少量の出血が見られました。 その後の患者さんを追えていないので、尿閉など起こしていないか心配です。
男性
ぬこ
一般病院
みち
内科, 消化器内科, 美容外科, 離職中
亀頭からしゅっけつすることたまにありましたが、尿出なかったのは心配ですね😣 わたしはすぐ医者に報告してました😭後々怖いので😣
回答をもっと見る
就職試験で面接を受けたんですけど、面接官の1人で採用担当?の男性が私が話してるときだんだん目がうつろうつろしててになってて最後には目を閉じてて完全寝てるやろ!!って感じでした。笑 合否はまだですがこれで落とされても、社会の洗礼として受け止めるしかないのでしょうか…?
うつ男性面接
愛着きち
小児科, 精神科, 心療内科, 美容外科, 産科・婦人科, 学生
ぴよちゃん
精神科, 訪問看護
その面接官と不採用は全く関係はないので、洗礼とか思わなくていいと思います。面接官が居眠りするような組織って逆に信用できませんけど…
回答をもっと見る
久しぶりに美容院で髪を切って染めた😄 でも、あまり鏡みなくて寝てて、終わった時に「よろしければ髪を巻きましょうか」と言われたけど面倒で「あ、結構です」と断って帰った女子力0の私😅 旦那に「髪切ったけどぼさぼさ、どうしたん?」と言われた😅 男に生まれたかった…化粧も髪の毛も面倒😰男なら髭剃りが面倒か…
男性旦那
おつぼね
内科, 病棟
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
え〜巻いてもらいましょうよ!💓
回答をもっと見る
病棟に1人しか いない男性看護師たいして 普通な顔なのにイケメン、イケメン はやしたてるのやめてほしい
男性病棟
もなみ
内科, 病棟, 一般病院
おむらいすん
その他の科, 老健施設
看護師界隈ではまだまだ男性が少なくひいきされていることが多いですよね。 おばさんたちは若い男性看護師にキャピキャピするのが定番でしたよ汗 男女差別を1番感じる仕事だと思います汗
回答をもっと見る
嫁の誕生日忘れる? Twitterに忘れたって呟く? 忘れた時点でアウトやろ? 書いてることもアウトやろ? 裏切りあの男アホやわ 書いてることで不快になるこっちの身にもなりよ(笑) (昔、付き合ってないけど、付き合ってるくらい仲良かった彼のことです)
男性
ままま
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
初投稿が愚痴で申し訳ありません(´;ω;`) 去年受け持っていた64歳の糖尿病の男性患者様。多飲水もありふらついては転倒し、酷い時には頭部打撲や外傷も・・・その度にインシデントレポートを書き、カンファレンス(という名の予防策が足りないんじゃないといつもグチグチ言われ・・・)を開いて転倒に再三注意をしてきました。 今年その患者様の担当が別のNsになったのですが、その患者様が転倒しても「もうずっと繰り返してるしレポート書かなくていいです」って・・・この差はなんなのーーー!!!!!??頭部縫合してるのに??インシデントじゃないの?????
カンファレンス転倒予防
Maria
内科, 精神科, 心療内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 小規模多機能
師長(女性)が若い男性看護師に可愛い〜とか下ネタみたいなことをよく話しています。本人に。彼は気にしてないかもしれませんが、私は聞いていて不快です。なんだか気持ち悪いです。 これが性別逆なら大問題に発展してると思うのですが。こんなことってよくあるのかな?
男性師長
れんじ
R
消化器内科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 消化器外科, 一般病院
私のいた病院も師長は男性看護師に特別優しかったです。他病棟でもそおであったと聞いています。さすがに下ネタもどきな事とかは言ってませんでした。
回答をもっと見る
回復期病棟に勤めてる2年目看護師です。 自身のスキルアップの為にも一般病棟への移動か転職を考えていたのですが、 ここ最近脳疾患や認知症の男性に怒鳴り散らされる事が多く、とても嫌な気持ちになっています。 クリニックや、健診センターなどで働くのはまだ早いと思いながら悩んでいる所です。
回復期男性2年目
_(┐「ε:)_
病棟
あすか
リハビリ科, 老健施設
こんにちは。あすかと申します。 脳疾患の患者さんや認知症進んだ患者さんは、なかなか言葉が伝わらないから、イライラして大声出すこと良くありますよね。私も何でそんなに怒っているのか分からない時は、なるべく時間かけてコミュ二ケーションとるよう心がけています。患者さんの言ってる事がこちらに伝わると、怒りも収まる事がありますよ。障害だから、根気よく関わる、それでも怒鳴られストレスが溜まり嫌になる位なら少し、そういう現場を離れてみるのも良いかもしれませんね。 無理はなさらず、焦らず、コツコツがんばって下さい。
回答をもっと見る
男性看護師2年目です。 給料で すごく病院変えようか迷ってて。。 手取り20万っていいのでしょうか 男性です。 友達の病院のを聞いていたら低いと思いました。
男性給料
ゆかり
内科, 外科, 新人ナース, 消化器外科
とっしー
パパナース, 病棟, 神経内科
夜勤してですか?
回答をもっと見る
男にだけ笑顔で私にはきついお局、こういう人よくいますか?ナースコール取らず、心電図モニターのアラームが鳴ってもシカトする男には優しく、ナースコールに必死に出る私にはかなり冷たい…なんで。
モニターナースコールお局
あさみ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
mocamoca
内科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
私が働いていた病棟はナースマンが初めて来た頃は、逆に結構きつく当たられてました。みんな初ナースマンで対応に困ってたらしいけど、でも業務以外では結構ちやほやされてました。 救命とかにたまにいるイケメンナースマンにはデレデレのお局いましたよ。やっぱ顔かな笑
回答をもっと見る
ある男性が吐き気と下痢を訴えて、貴方が勤める病院に来院した。前日の午後10時過ぎに「おにぎり」を食べたそうで、翌日の午後1時から嘔吐をし始め、水様下痢を伴うようになり次第に増悪したため、午後3時頃に受診した。発熱はない。食中毒であれば、原因として最も考えられるのは、サルモネラ、ボツリヌス菌、黄色ブドウ球菌、腸管出血性大腸菌、カンピロバクターのうちどれか?また、その理由を答えよ。 上記の問題がわかる方教えて下さい!
嘔吐男性専門学校
ゆい
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
多分、ですが、 おにぎりって手で作るから、手につく菌が1番有力じゃないですかね? 色々、シチューやカレー等鍋の残りに発生する食中毒とかもあります。
回答をもっと見る
男の看護師(看護師歴は下、歳は上)が でっかいミスをやらかして何故か 私のせいにされていたことが発覚したー 師長に聞かれて、???ってなってたら 「やっぱりな。あんたはそんなこと患者さんに言うたり、するはずないって分かってた」って言われて誤解は解けたけど私の中でのその男の看護師に対するモヤモヤが消えない… この前もその人にプチッときてしまったけど 言わずに我慢。。今回ばかりはブチ切れそう…
男性師長
まつほく
内科, 病棟, 一般病院
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
なんと…それはひどいですね!でも師長さんが決めつけずにちゃんと確認してくれてよかったです。 キレていいと思います(笑)
回答をもっと見る
男性看護師の将来についてです。男性看護師で50代の方ってどういう職場で働いてますか? 40代だと管理職についてる人をよくみるのですが 50代の男性看護師をみたことがありません。 将来設計として知りたいので教えていただきたいです。
男性転職正看護師
けん
総合診療科, 病棟
小嶋
小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期
けんさん うちの職場では管理職やってる人が多かったですが、社会人経験ある人などで役職なく働いてる人いました。研修でも50代の男性看護師に会いましたが、精神科単科の病院の人でした。
回答をもっと見る
男性看護師の将来についてです。男性看護師で50代の方ってどういう職場で働いてますか? 40代だと管理職についてる人をよくみるのですが 50代の男性看護師をみたことがありません。 将来設計として知りたいので教えていただきたいです。
男性転職病院
けん
総合診療科, 病棟
テディ🧸
その他の科, 訪問看護
50代男性看護師は大変人数が少ないので、モデルにできる人も少なく大変かと思います。 管理職の方もいらしたけど、精神科にお勤めの方が多いのではないでしょうか。
回答をもっと見る
健康体の若い男の子がくしゃみ後に心窩部あたりに疼痛が生じる時ってなにを疑えばいいですか??
男性
あーちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科
ぱんだこ
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 急性期, 超急性期, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
肋間神経痛ですかね。循環器の病気を心配して来院する若い方がいますが、痛みが30分以上継続したり循環器の既往がなければレントゲン撮って肋間神経痛が疑われるかな。って先生は帰してましたね。
回答をもっと見る
男性の看護教員の方いますか?男性としての看護教員の役割とはなんだと思いますか?
男性
カンカン
内科, 精神科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
自分の同期は、看護教員をしていますよ。 性別に関係無く、看護を伝える事に変わりはないみたいですよ! 自分の学生時代も男性の教員がいましたが、性別関係無く接していましたし。
回答をもっと見る
仕事とは関係ないのですが、以前勤めていた病院は職場不倫、浮気がちらほらありましたが、やはり皆さんの職場でも看護師、介護士、医師、その他医療従事者同士での不倫、浮気は多いですか? その中で一番の驚愕エピソードありましたら言える範囲で教えていただきたいです。 ちなみに私のエピソードは、忘年会後に彼氏持ちの女性介護士とフリーの男性介護士がホテルに消えてその後デキ婚したことがありました。
男性彼氏介護
まる
新人ナース, 終末期
さーみ
病棟, 一般病院, 慢性期
ある医者は各病棟に彼女をつくり、ある一人を妊娠させたという噂がありました。ドン引きです。その医者はもちろん妻子持ちで、お子さんも受験生だったとかいう噂でした。あとは事務員と警備員とでダブル不倫。病院のとある場所で…その行為が防犯カメラに映ってて速攻辞めさせられてました笑どいつもこいつもほんとバカですよね。ちなみにその医者は何食わぬ顔で普通に仕事しています。当直の時患者さんのことで電話したりすることがあるのですが、機嫌が悪く舌打ちとかなんでそんなことで電話してくんのとか言われたら、あんたは不倫してるくせにと言いたくなっちゃいます笑まぁそんなバカ医者に引っかかるナースもナースですけどね。
回答をもっと見る
男性看護師が向いてる場所ってどこがありますか? オペ室とか精神科とかですか? その理由も教えてほしいです。
男性手術室オペ室
けん
総合診療科, 病棟
ちい
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私は整形と脳外に男性がいたらなーと思います!理由は、どちらもおむつ交換や体交が多いから!あと、整形はCPMとかの機械が重いから!力がある男性は重宝されると思います。
回答をもっと見る
主任が男です。声をかけたら良いタイミングで肩を触ったり その人が生理的に無理だからと言うのもありますが、肩や手を触られることが多い気がします。 同期は特にないと言っていますが中には下の名前で呼んだり 馴れ馴れしいと言うか人との距離が近いのだと思います。 その人に触られるだけですごく嫌悪感がするのですが、どの程度まで行ったらプリセプなどに相談すべきですか? プリセプも男ですが肩叩かれて話しかけられてもなんとも思いません、、
男性同期
あ
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
お疲れ様です。それは相談してもいいですよ。 私は男性看護師ですが女性の方の肩も手を普通触らんですよ。 他の男性には目に余る人もいますけど、やっぱり浮いて見えましたね。
回答をもっと見る
55歳。もうすぐ孫出来るお年頃(笑) 実はね私は在日韓国人。でも公務員でしたよ 悩みってみんな違うけど私の場合は旦那一家 先日も出した質問ですが姑からあんたみたいに怒る看護師見た事ないだって 見合いで勝手に結婚させられて 仕事しか出来ないどうでも良い男つかまされて 仕事は好きだけど専業主婦って言うから まぁまぁゆとりある生活出来ると思ったら ご飯も食べれない生活 看護師ってそこそこ高給取りでしょ! 何故こんな惨めな生活送らされてんだろ… 離婚?勿論したいです。 ただ身体壊して仕事出来ない為に貯金ないんだよね 社宅あるとこ探したんだけどこの歳で入る人いないって言われちゃった 私は何??何のために看護師免許とって苦労したんだろう ちなみに姑には言ってやりました! そんなに優しい看護師欲しけりゃあんたの通ってる病院から連れてきなよってさ 長文失礼しました。誰か私に慰めと今後の、意見下さい
離婚貯金免許
おばちゃん
精神科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 急性期, ICU, 病棟, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析
たー
精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 派遣
分かります分かります😁 旦那の家族は所詮他人ですよね😊 旦那も理解ないなら、他人ですよね😁 こどもさんが独り立ちしているなら、こどもさんに理由を話せば、こどもさんは、分かってくれるのでは。 お荷物の旦那さん、捨ててしまいたいですね😎 しばらくは、寮のある仕事探して、貯金たくさんしてください。まだ55才。なるべくフルタイム探せば、寮も、ひとり暮らしなら、古めのアパートで充分安く住めます。貯金貯めてから、暮らし建て直してください😊 同居の心労。家族分の家事からは開放されますよ😊 孫が生まれたら、孫さんは、しっかり可愛がって、こどもさんの所へ応援行って上げればいいんですよ😊 義母との、同居解消出来れば、かなり心労減りますね😎
回答をもっと見る
先輩看護師の方に質問です。 先日、プリセプターから「敬語で話して!先輩から目をつけられるよ!」と言われました。私はずっと敬語を話していたと思っていたので衝撃でした。 具体的な例は教えてもらえなかったので、自分のどこが悪いのか分からず、職場で話すのが怖くなってしまいました。 「なるほど」が口癖なのでそれのせいなのか、私の雰囲気が軽くみえるのかわからないです。 先輩から見て、新人看護師でタメ口に見える場面や改善点を教えていただきたいです。
コミュニケーション指導先輩
にっこ
内科, 新人ナース, 慢性期
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 タメ口が気になるのは、主に患者さんに対してタメ口で話してるときですかね。 緊張しているのかスタッフには固い言葉使いである事が多いですが、患者さんにはタメ口ってことが多くてなんだかなぁと思います。 改善策は敬語で話す、それだけです。もしくは敬語じゃない根拠を持って周囲の人に説明するなど。 にっこさんが普段どのように話されているが分からないので、やっぱりよく見てくれているプリに相談するのが一番だと思います。それか同期などがいれば聞いてみてもいいかもしれません。 ちなみに質問の感じからして失礼そうな話し方には感じませんでしたよ!大丈夫!😄
回答をもっと見る
現在、胃瘻の患者さんでYガーゼを使っています。 前働いていたところでは繊維質が多いのでガーゼではなく、トラブルなければなにもつけない、浸出液などある場合はティッシュを用いて行っていました。 それでトラブルの報告はありませんでした。 みなさんの病棟ではどんなもの使用していますか?
慢性期病棟
ayawww
内科, ママナース, 一般病院, 慢性期, 終末期
trail-ns
消化器内科, クリニック
胃瘻造設後、創部が落ち着けばティッシュのこよりで十分ではないかと思います。ガーゼを使用するのは造設後の数週間くらいでした。コスト面からしてもティッシュが良いと思われます。
回答をもっと見る
クリニック勤務中です。夜診が終わればもちろん入口も閉めており、閉まっていることは明らかにわかります。ですが、閉めた後にインターホンを鳴らしてくる患者さんが多くて驚いています。薬が無くなったから出して欲しい、今調子が悪いから診て欲しい等⋯裏にある職員用の入口から出て行って、本日の診療は終了していますので後日お越し頂けますか等と対応していますが、クリニック勤務の方、勤務先ではこのような方はいますか?職員用入口は明らかに患者さん用の入口とは違う場所にあり、扉の形状も全く違いわかりにくいのに、当たり前かのように職員入口から入ってこられる方もいて、まさかそこから患者さんが入ってくるなんて思っていないので、スタッフも毎回本当に驚きます。昔、テレビでやっていたような診療所のような感じで、閉まっていても扉たたいて叫んだら診てもらえる的な感じなのかなと思いますが、入口が閉まっていてスクリーンもおろしており、閉まっていると表示をしていても、こじ開けて入ってこようとする人もいて、どういう心境なのかなと思います⋯。うちのクリニックだけなのでしょうか⋯。皆さんのクリニックではいかがですか?
クリニック
MnNs
内科, ママナース, クリニック, リーダー, 外来
まどれーぬ
その他の科, クリニック
そのような方、います……(´<_` ) 今の職場のときも 違う職場でもいました😩 朝の始業前に扉をこじ開けて入ってこようとする人に ちょいちょい出くわします。 始業前は入口の鍵は開けますが、 自動ドアの電源スイッチはOFFにしてあるので 手動でこじ開けないと入れないようにしているのですが、 そこをこじ開けて入ってきます。 「清掃中です。しばらくお待ちください」の札を出していてスクリーンを下ろしているのに、です😑 自動ドアを手動で開けるのって結構力いるのですけど、 お年寄りの方がこじ開けて入ってくるんですよね😓 開けようとした扉がやたら重たい時点で、 なんかおかしいな?と気づいて欲しいものです😓 あと、 職員の出勤のときに後ろにくっついてきて一緒に入ってこようとする人もいました😰 もはや恐怖です😱
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)